LTC3104 - 10mA LDO付き、 静止電流2.6μAの15V

LTC3104
10mA LDO 付き、
静止電流 2.6µA の 15V、300mA
同期整流式降圧 DC/DCコンバータ
特長
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
概要
超低静止電流:2.6µA
同期整流:最大 95% の効率を達成
広い入力電圧範囲:2.5V ∼ 15V
広い出力電圧範囲:0.6V ∼ 13.8V
出力電流:300mA
自動 Burst Mode® 動作または強制連続動作をユーザー
が選択可能
高精度でプログラム可能なRUNピンのしきい値
1.2MHz 固定周波数 PWM
内部補償
VOUT のパワーグッド状態出力
調整可能な10mA LDO
熱特性が改善された3mm×4mm×0.75mmの
14ピンDFN パッケージと16ピンMSOP パッケージ
アプリケーション
n
n
n
n
n
n
LTC®3104は電流モード・アーキテクチャを採用した高効率モ
ノリシック同期整流式降圧コンバータで、300mAの出力電流
を供給できます。LTC3104はノイズに敏感な機能に電力を供
給するために、調整可能な10mA LDOを内蔵しています。
LTC3104には、自動 Burst Mode 動作と強制連続モードの2
つの動作モードがあるので、出力電圧リップル、ノイズ、およ
び軽負荷での効率を最適化することができます。Burst Mode
動作が有効時、無負荷での標準 DC 入力電源電流は2.6µA
まで減少し、軽負荷での効率を最大限に高めます。強制連続
モードを選択すると、非常に低ノイズの1.2MHz 固定周波数
動作を行います。
さらに、LTC3104は高精度のRUNコンパレータ、熱過負荷保
護機能、パワーグッド出力、電源システムの起動が十分に制
御されていることを保証するソフトスタート機能などを備えて
います。
L、LT、LTC、LTM、Burst Mode、Linear Technologyおよびリニアのロゴはリニアテクノロジー
社の登録商標です。その他全ての商標の所有権は、それぞれの所有者に帰属します。
リモート・センサ・ネットワーク
配電システム
マルチセル・バッテリまたはスーパーキャパシタの
レギュレータ
環境発電(エナジーハーベスト)
システム
携帯型計測器
低消費電力ワイヤレス・システム
標準的応用例
効率と出力電流
100
ON
OFF
VIN
BST
RUN
SW
FB
ON
OFF
665k
RUNLDO PGOOD
MODE
VINLDO
VLDO
10µF
VCC
1µF
FBLDO
GND
825k
412k
1.8V
10mA
4.7µF
3104 TA01a
47µF
2.2V
300mA
90
85
10
80
75
70
1
65
60
55
50
0.0001
VIN = 3V
VIN = 5V
VIN = 10V
VIN = 15V
0.01
0.1
0.001
OUTPUT CURRENT (A)
1
POWER LOSS (mW)
12pF
1.78M
LTC3104
100
95
22nF 10µH
EFFICIENCY (%)
3V TO 15V
0.1
3104 TA01b
3104f
1
LTC3104
絶対最大定格 (Note 1)
VIN ..........................................................................–0.3V ~ 18V
SW ............................................................–0.3V ~(VIN +0.3V)
FB、FBLDO ................................................................–0.3V ~ 6V
BST ...................................................(SW − 0.3V)~(SW+6V)
VINLDO .....................................................................–0.3V ~ 17V
VLDO ........................................................................–0.3V ~ 17V
RUN、MODE、RUNLDO ............................................ –0.3V ~ VIN
VCC、PGOOD .............................................................–0.3V ~ 6V
動作接合部温度範囲(Note 2、3)..................... –40°C ~ 125°C
保存温度範囲.................................................... –65°C ~ 150°C
リード温度(半田付け、10 秒)
MSEのみ ......................................................................300°C
ピン配置
TOP VIEW
MODE
1
14 VINLDO
VIN
2
13 VLDO
SW
3
12 FBLDO
BST
4
15
GND
TOP VIEW
NC
MODE
VIN
SW
BST
GND
RUNLDO
PGOOD
11 FB
GND
5
RUNLDO
6
10 RUN
9 VCC
PGOOD
7
8 NC
DE PACKAGE
14-LEAD (4mm × 3mm) PLASTIC DFN
TJMAX = 125°C, θJA = 53°C/W, θJC = 10°C/W
EXPOSED PAD (PIN 15) IS GND, MUST BE SOLDERED TO PCB
1
2
3
4
5
6
7
8
17
GND
16
15
14
13
12
11
10
9
NC
VINLDO
VLDO
FBLDO
FB
RUN
VCC
NC
MSE PACKAGE
16-LEAD PLASTIC MSOP
TJMAX = 125°C, θJA = 40°C/W, θJC = 10°C/W
EXPOSED PAD (PIN 17) IS GND, MUST BE SOLDERED TO PCB
発注情報
無鉛仕上げ
テープアンドリール
製品マーキング *
パッケージ
温度範囲
LTC3104EDE#PBF
LTC3104EDE#TRPBF
3104
14-Lead (4mm × 3mm) Plastic DFN
LTC3104IDE#PBF
LTC3104IDE#TRPBF
3104
14-Lead (4mm × 3mm) Plastic DFN
–40°C to 125°C
LTC3104EMSE#PBF
LTC3104EMSE#TRPBF
3104
16-Lead Plastic MSOP
–40°C to 125°C
LTC3104IMSE#PBF
LTC3104IMSE#TRPBF
3104
16-Lead Plastic MSOP
–40°C to 125°C
–40°C to 125°C
さらに広い動作温度範囲で規定されるデバイスについては、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。* 温度グレードは出荷時のコンテナのラベルで識別されます。
非標準の鉛仕上げの製品の詳細については、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。
無鉛仕上げの製品マーキングの詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/leadfree/をご覧ください。
テープアンドリールの仕様の詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/tapeandreel/をご覧ください。
3104f
2
LTC3104
電気的特性
l は全動作接合部温度範囲の規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 2)。
注記がない限り、VIN = VINLDO = 10V。
PARAMETER
CONDITIONS
MIN
TYP
MAX
UNITS
降圧コンバータ
Input Voltage Range
l
Input Undervoltage Lockout Threshold
VIN Rising
VIN Rising, TJ = 0°C to 85°C (Note 4)
Input Undervoltage Lockout Hysteresis
(Note 4)
Feedback Voltage
(Note 5)
Feedback Voltage Line Regulation
VIN = 2.5V to 15V (Note 5)
Feedback Input Current
(Note 5)
Oscillator Frequency
Quiescent Current, VIN—Sleep
TJ = 0°C to 85°C, RUN = MODE = VIN, FB > 0.612
RUNLDO = VIN (Note 4)
RUNLDO = 0V (Note 4)
Quiescent Current, VIN—Shutdown
V
2.6
2.5
V
V
0.6
0.612
V
0.02
0.05
%/V
1
20
nA
1.2
1.2
1.55
1.45
2.1
2.1
0.588
l
TJ = 0°C to 85°C (Note 4)
RUN = VIN, RUNLDO = VIN, MODE = 0V,
FB > 0.612, Nonswitching
15
0.4
l
l
Quiescent Current, VIN—Active
2.5
l
0.93
1.0
V
MHz
MHz
µA
600
2.6
1.8
3.3
2.6
µA
µA
RUN = MODE = VIN, FB > 0.612
RUNLDO = VIN
RUNLDO = 0V
l
l
2.8
1.8
5.5
4.5
µA
µA
RUN = 0V, RUNLDO = 0V, TJ = 0°C to 85°C (Note 4)
RUN = 0V, RUNLDO = 0V
l
1
1
1.7
3.3
µA
µA
N-Channel MOSFET Synchronous Rectifier Leakage
Current
VIN = VSW =15V, VRUN = 0V
0.01
0.3
µA
N-Channel MOSFET Switch Leakage Current
VIN =15V, VSW = 0V, VRUN = 0V
0.01
0.3
µA
N-Channel MOSFET Synchronous Rectifier RDS(ON)
ISW = 200mA
0.85
Ω
N-Channel MOSFET Switch RDS(ON)
ISW = –200mA
0.65
Ω
Peak Current Limit
l
0.40
0.50
0.75
A
–14
–10
–5
%
PGOOD Threshold
FB Falling, Percentage Below FB
PGOOD Hysteresis
Percentage of FB
2
PGOOD Voltage Low
IPGOOD = 100µA
0.2
V
0.01
µA
PGOOD Leakage Current
VPGOOD = 5V
Maximum Duty Cycle
l
89
%
0.3
92
%
Switch Minimum Off Time (tOFF(MIN))
(Note 4)
65
ns
Synchronous Rectifier Minimum On Time (tON(MIN))
(Note 4)
70
ns
RUN Pin Threshold
RUN Pin Rising
l
0.76
RUN Pin Hysteresis
RUN Input Current
RUN = 1.2V
MODE Threshold
MODE Input Current
l
l
0.5
MODE = 1.2V
Soft-Start Time
0.7
0.85
V
0.06
0.8
V
0.01
0.4
µA
0.8
1.2
V
0.1
4
µA
1.4
2.5
ms
15
V
LDOレギュレータ
LDO Input Voltage Range (VIN(LDO))
LDO Output Voltage Range (VLDO)
l
ILDO = 1mA
2.5
l
0.6
LDO Feedback Voltage
l
0.576
LDO Feedback Input Current
l
14.5
V
0.6
0.624
V
1
20
nA
3104f
3
LTC3104
電気的特性
l は全動作接合部温度範囲の規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 2)。
注記がない限り、VIN = VINLDO = 10V。
PARAMETER
CONDITIONS
Dropout Voltage (VDO)
ILDO = 10mA
出力電流
MIN
MAX
UNITS
150
VLDO = 0V
Output Current—Short Circuit
TYP
l
10
l
15
mV
mA
20
mA
Quiescent Current, VINLDO
VIN = VINLDO = RUNLDO = 10V
0.3
µA
Line Regulation
VINLDO = 2.5V to 15V, ILDO = 1mA
0.1
%
Load Regulation
ILDO = 1mA to 10mA
0.75
RUNLDO Threshold
0.5
l
RUNLDO Input Current
RUNLDO = 1.2V
Note 1:絶対最大定格に記載された値を超えるストレスはデバイスに永続的損傷を与える可
能性がある。また、長期にわたって絶対最大定格条件に曝すと、デバイスの信頼性と寿命に
悪影響を与える可能性がある。
Note 2:LTC3104はTJ が TA にほぼ等しいパルス負荷条件でテストされる。LTC3104Eは、0°C ~
85°Cの接合部温度で仕様に適合することが保証されている。–40°C ~ 125°Cの動作接合部温
度範囲での仕様は設計、特性評価および統計学的なプロセス・コントロールとの相関で確認
されている。LTC3104Iは–40°C ~ 125°Cの動作接合部温度範囲で動作することが保証されて
は、周囲温度(TA)
および電力損失(PD)
から次の式に従って計算される。
いる。接合部温度(TJ)
%
0.8
1.2
V
0.01
0.3
µA
Note 3:このデバイスには短時間の過負荷状態の間デバイスを保護するための過熱保護機能
が備わっている。この保護がアクティブなとき、最大定格接合部温度を超えることができる。
規定された絶対最大動作接合部温度を超えた動作が継続すると、デバイスの信頼性を損なう、
またはデバイスを永久的に損傷するおそれがある。
Note 4:仕様は設計により保証されている。
Note 5:LTC3104は、VFB をエラーアンプの平衡点にサーボ制御する帰還ループでのテストを可
能にする独自のテスト・モードを備えている。
TJ = TA + (PD)(θJA°C/W)
ここで、θJA はパッケージの熱インピーダンスである。これらの仕様を満たす最大周囲温度は、
基板レイアウト、パッケージの定格熱抵抗および他の環境要因と関連した特定の動作条件に
よって決まることに注意。
注記がない限り、TA = 25 C
効率と出力電流
100
100
90
90
85
85
80
75
70
65
55
50
0.0001
VIN = 4V
VIN = 7V
VIN = 10V
VIN = 15V
0.001
0.01
0.1
OUTPUT CURRENT (A)
80
75
70
65
ILOAD = 300mA
ILOAD = 100mA
ILOAD = 10mA
ILOAD = 1mA
ILOAD = 100µA
60
55
1
3104 G01
50
4.0
VOUT = 2.2V
L = 10µH
95
EFFICIENCY (%)
EFFICIENCY (%)
VOUT = 3.3V
95 L = 15µH
60
表紙の
「標準的応用例」
の
無負荷入力電流と電源電圧
(自動 Burst Mode 動作)
効率と入力電圧
(自動 Burst Mode 動作)
INPUT CURRENT (µA)
標準的性能特性
2
4
12
10
8
INPUT VOLTAGE (V)
6
14
16
3104 G02
FRONT PAGE APPLICATION
LDO ENABLED
3.5
3.0
2.5
2.0
0
2
4
6
8 10 12 14
INPUT VOLTAGE (V)
16
18
3104 G03
3104f
4
LTC3104
注記がない限り、TA = 25 C
効率と出力電流(強制連続動作)
100
効率と入力電圧(強制連続動作)
100
VOUT = 3.3V
L = 10µH
80
80
70
70
60
50
40
30
VIN = 3.7V
VIN = 5V
VIN = 7V
VIN = 10V
VIN = 15V
20
10
0
0.0001
0.001
0.01
0.1
OUTPUT CURRENT (A)
3.0
ILOAD = 300mA
ILOAD = 100mA
ILOAD = 10mA
ILOAD = 1mA
60
50
40
30
20
0
1
8
0.25
0
–0.25
3
5
9
7
11
INPUT VOLTAGE (V)
13
15
40
6
4
2
0
–2
–4
–6
0
100
50
0
25 50 75 100 125 150
TEMPERATURE (°C)
3104 G10
30
SYNCHRONOUS
RECTIFIER
20
10
MAIN
SWITCH
0
–10
75
50
25
TEMPERATURE (°C)
0
5.0
VIN = 10V
7.5 VOUT = 2.5V
4.5
5.0
2.5
0
–2.5
–5.0
125
VIN = 10V
VOUT = 2.5V
4.0
3.5
3.0
2.5
–7.5
–10.0
–50
100
表紙の
「標準的応用例」
の
無負荷入力電流と温度
(自動 Burst Mode 動作)
INPUT CURRENT (µA)
PEAK CURRENT LIMIT CHANGE (%)
LEAKAGE CURRENT (nA)
150
16
3104 G09
10.0
VIN = 10V
14
NORMALIZED TO 25°C
VIN = 10V
–30
–50 –25
25 50 75 100 125 150
TEMPERATURE (°C)
ピーク電流制限値と温度
MAIN
SWITCH
10
8
12
6
INPUT VOLTAGE (V)
3104 G08
SW の漏れ電流と温度
250
4
–20
3104 G07
SYNCHRONOUS
RECTIFIER
2
RDS(ON)と温度
50
NORMALIZED TO 25°C
–10
–50 –25
–0.50
– 60 – 40 – 20 0 20 40 60 80 100 120 140
TEMPERATURE (°C)
350
FRONT PAGE APPLICATION
LDO ENABLED
3104 G06
–8
0
–50 –25
1.0
0
CHANGE IN RESISTANCE (%)
FREQUENCY CHANGE (%)
CHANGE IN VFB (%)
0.50
200
1.5
発振器周波数と温度
10
NORMALIZED TO 25°C
300
2.0
3104 G05
帰還電圧と温度
400
2.5
0.5
10
3104 G04
0.75
3.5
VOUT = 3.3V, L = 10µH
90
EFFICIENCY (%)
EFFICIENCY (%)
90
表紙の
「標準的応用例」
の
無負荷入力電流と電源電圧
(強制連続動作)
INPUT CURRENT (mA)
標準的性能特性
–20
10
70
40
TEMPERATURE (°C)
100
130
3104 G11
2.0
–50 –25 –10 10 30 50 70
TEMPERATURE (°C)
90
110
3104 G12
3104f
5
LTC3104
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C
自動 Burst Mode 動作
VOUT
50mV/DIV
AC-COUPLED
PGOOD
5V/DIV
IL
100mA/DIV
ILOAD = 25mA
VIN = 10V
CIN = 10µF
L = 10µH
VOUT = 2.5V
COUT = 22µF
10µs/DIV
3104 G13
プリバイアスされた出力までの起動
(強制連続動作)
RUN
5V/DIV
VOUT
1V/DIV
VBST REFRESH
CURRENT PULSES
ILOAD = 2mA
VIN = 10V
L = 10µH
VOUT = 2.5V
500µs/DIV
3104 G16
ILOAD = 25mA
VIN = 10V
CIN = 10µF
L = 10µH
VOUT = 2.5V
COUT = 22µF
1µs/DIV
3104 G14
シャットダウンからの起動
(自動 Burst Mode 動作)
RUN
5V/DIV
PGOOD
5V/DIV
IL
100mA/DIV
IL
100mA/DIV
VOUT
1V/DIV
ILOAD = 25mA
VIN = 10V
L = 10µH
VOUT = 2.5V
500µs/DIV
3104 G17
最大デューティ・サイクル時の
最小入力電圧と負荷電流
5.0
ILOAD
100mA/DIV
3104 G19
3104 G18
500µs/DIV
5.5
IL
100mA/DIV
200µs/DIV
ILOAD = LOAD STEP, 5mA TO 300mA
VIN = 10V
CIN = 10µF
L = 10µH
VOUT = 2.5V
COUT = 47µF
SOFT-START/
FOLDBACK PERIOD
ILOAD = 25mA
VIN = 10V
L = 10µH
VOUT = 2.5V
VOUT
50mV/DIV
AC-COUPLED
ILOAD
200mA/DIV
3104 G15
500µs/DIV
シャットダウンからの起動
(強制連続動作)
負荷ステップ
(強制連続動作)
IL
200mA/DIV
SOFT-START
PERIOD
BURST CURRENT
PULSES
ILOAD = 2mA
VIN = 10V
CIN = 10µF
L = 10µH
VOUT = 2.5V
COUT = 47µF
RUN
5V/DIV
PGOOD
5V/DIV
VOUT
1V/DIV
負荷ステップ
(自動 Burst Mode 動作)
VOUT
200mV/DIV
AC-COUPLED
VBST REFRESH
CURRENT PULSES
IL
100mA/DIV
200µs/DIV
ILOAD = LOAD STEP, 50mA TO 200mA
VIN = 10V
L = 10µH
VOUT = 2.5V
COUT = 22µF
3104 G20
INPUT VOLTAGE (V)
IL
100mA/DIV
RUN
5V/DIV
VOUT
1V/DIV
VOUT
20mV/DIV
AC-COUPLED
IL
100mA/DIV
PGOOD
5V/DIV
プリバイアスされた出力までの起動
(自動 Burst Mode 動作)
強制連続動作
VOUT = 4.2V
VOUT = 3.3V
VOUT = 2.5V
4.5
4.0
VOUT = 2.2V
VOUT = 1.8V
VOUT = 1.5V
3.5
3.0
2.5
0
50
100
150
200
LOAD CURRENT (mA)
250
300
3104 G21
3104f
6
LTC3104
注記がない限り、TA = 25 C
最大デューティ・サイクル時の
最小入力電圧と負荷電流
負荷レギュレーション
(自動 Burst Mode 動作)
1.0
15
0.5
12
11
CHANGE IN VOUT (%)
INPUT VOLTAGE (V)
13
VOUT = 9V
9
0
7
–1.0
0
50
COUT = 68µF
COUT = 47µF
COUT = 22µF
–1.5
VOUT = 5V
6
150
200
100
LOAD CURRENT (mA)
–2.0
300
250
0
10
20
30
ILOAD (mA)
–0.5
–1.0
–1.5
–2.0
COUT = 100µF
COUT = 68µF
COUT = 47µF
–2.5
–3.0
0
20
40
60
ILOAD (mA)
80
100
160
95
140
IOUT = 1mA
90
IOUT = 300mA
85
80
75
70
65
100
2
3
6
5
7
4
INPUT VOLTAGE (V)
8
3104 G25
0.10
1.00
CHANGE IN VFB (%)
80
60
40
20
0.75
0.50
0.25
0
–0.25
–0.50
–0.75
–1.00
– 60 – 40 – 20 0 20 40 60 80 100 120 140
TEMPERATURE (°C)
3104 G28
0
2
4
8
6
10 12
INPUT VOLTAGE (V)
0.06
16
3104 G27
0.06
0.04
0.02
0
–0.02
–0.04
14
LDO 出力電圧と負荷電流
NORMALIZED TO VIN = 3.3V
NOMINAL VLDO = 1.8V
ILDO = 5mA
VIN = VINLDO
0.08
80
70
100
0
9
CHANGE IN OUTPUT VOLTAGE (%)
NORMALIZED TO 25°C
60
VOUT = 1.2V
VOUT = 1.8V
VOUT = 2.5V
VOUT = 3.3V
VOUT = 5V
120
LDO 出力電圧とVIN(LDO)の
電源電圧
CHANGE IN LDO OUTPUT VOLTAGE (%)
1.25
30 40 50
ILOAD (mA)
3104 G26
LDO 帰還電圧と温度
1.50
20
10
自動 Burst Mode のしきい値と
電源電圧
BURST THRESHOLD (ILOAD, mA)
0
0
3104 G24
最大デューティ・サイクルと
入力電圧
MAXIMUM DUTY CYCLE (%)
CHANGE IN VOUT (%)
0.5
–2.0
3104 G23
負荷レギュレーション
(自動 Burst Mode 動作)
NORMALIZED AT ILOAD = 100mA
VIN = 10V
VOUT = 1.8V
CFF = 12pF
COUT = 68µF
COUT = 47µF
COUT = 33µF
–1.5
50
40
3104 G22
1.0
0
–0.5
–1.0
8
NORMALIZED AT ILOAD = 100mA
VIN = 10V
VOUT = 3.3V
CFF = 12pF
0.5
–0.5
10
5
1.0
NORMALIZED AT ILOAD = 100mA
VIN = 10V
VOUT = 5V
CFF = 12pF
VOUT = 12V
14
負荷レギュレーション
(自動 Burst Mode 動作)
CHANGE IN VOUT (%)
標準的性能特性
NORMALIZED TO ILDO = 5mA
NOMINAL VLDO = 1.8V
VIN = VINLDO = 10V
0.05
0.04
0.03
0.02
0.01
0
–0.01
2
4
10
8
12
6
INPUT VOLTAGE (V)
14
16
3104 G29
–0.02
0
2
4
8
6
LDO LOAD CURRENT (mA)
10
3104 G30
3104f
7
LTC3104
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C
LDO のリップル除去
(自動 Burst Mode 動作)
LDO の出力電圧負荷ステップ
VOUT
50mV/DIV
AC-COUPLED
VLDO
20mV/DIV
AC-COUPLED
VLDO
20mV/DIV
AC-COUPLED
IL
200mA/DIV
ILOAD
10mA/DIV
20ms/DIV
ILOAD = LOAD STEP, NO LOAD TO 10mA
VLDO = 1.8V
VIN(LDO) = VIN = 10V
CIN = 10µF
COUT = 10µF
ピン機能
3104 G31
50µs/DIV
ILOAD = 10mA
ILDO = 1mA
VLDO = 1.8V, VIN = 10V
VIN(LDO) = VOUT = 2.5V
CIN = 10µF, COUT = 22µF
CLDO = 4.7µF, L = 10µH
3104 G32
(DFN/MSOP)
MODE(ピン1/ピン2)
:動作モードを選択するためのロジック
制御入力。このピンを H に強制すると、高効率の自動 Burst
Mode 動作になります。この場合、降圧コンバータが重負荷の
PWM 動作から軽負荷のBurst Mode 動作に自動的に遷移し
ます。このピンを L に強制すると、固定周波数の強制連続動
作になります。
VIN
(ピン2/ピン3)
:主電源ピン。10µF 以上のセラミック・コン
デンサでデカップリングします。このコンデンサはできるだけデ
バイスの近くに配置します。
SW(ピン3/ピン4)
:スイッチ・ピンはインダクタに接続します。
このピンは、内部のメイン・パワー MOSFETスイッチと同期パ
ワー MOSFETスイッチのドレインに接続されています。
BST
(ピン4/ピン5)
:ハイサイド・ゲート駆動用のブートストラッ
プされたフロート電源。22nF(最小)
のコンデンサを介してSW
に接続します。このコンデンサは、BSTとSWの間を接続し、
デバイスにできるだけ近づけて配置します。
NC(ピン8/ピン1、9、16)
:NC
(No Connect)
ピンはGNDに接
続する必要があります。
VCC
(ピン9/ピン10)
:内部の安定化電源レール。
内部電源レー
ルは、VIN から安定化されて制御回路に電力を供給します。で
きるだけデバイスの近くに配置した1µF 以上のセラミック・コ
ンデンサでデカップリングします。
RUN
(ピン10/ピン11)
:RUNピンのコンパレータの入力。0.84V
より高い電圧を印加すると、デバイスがイネーブルされます。
このピンをVIN に接続してデバイスをイネーブルするか、また
はVIN からの外付け抵抗分割器に接続して高精度の低電圧
ロックアウトしきい値を生成します。内部で60mVのヒステリシ
スが生成されます。
FB(ピン11/ピン12)
:エラーアンプへの帰還入力。このピンに
接続された抵抗分割器により、降圧コンバータの出力電圧が
設定されます。
GND(ピン5/ピン6)
:電源グランド。
FBLDO(ピン12/ピン13)
:LDOエラーアンプへの帰還入力。
このピンの抵抗分割器により、LDOの出力電圧が設定されます。
RUNLDO(ピン6/ピン7)
:ロジック制御のLDOイネーブル・
ピン。このピンをVIN に接続してLDOをイネーブルすることが
できます。
VLDO
(ピン13/ピン14)
:LDOレギュレータの出力。できるだけ
デバイスの近くに配置した4.7µF 以上のセラミック・コンデン
サでデカップリングします。
PGOOD(ピン7/ピン8)
:サーマル・シャットダウンが生じてい
るか、またはコンバータがディスエーブルされているときに、帰
還電圧がレギュレーション・ポイントを10%(標準)下回ると、
グランドに引き下げられるオープンドレイン出力。PGOOD出
力は、降圧コンバータがイネーブルされてから1ms 後に有効
になります。
VINLDO(ピン14/ピン15)
:LDOの電源ピン
(最大 15V)10µF
以上のセラミック・コンデンサでデカップリングします。
GND
(背面パッド・ピン15/ 背面パッド・ピン17)
:背面パッド
の共通グランド。最適な熱性能を引き出すため、このパッドは
PC 基板に半田付けしてグランド・プレーンに接続する必要が
あります。
3104f
8
LTC3104
ブロック図
C2
VIN
VCC
VCC
PRE-REG
VCC
C3
IBIAS
UVLO
VCC
OSC
IPEAK(REF)
IPEAK
0.6V 0.8V
+
UVLO
R6
RUN
+
SHUTDOWN
R5
SD LOGIC
0.8V
CONTROL
LOGIC
BOT_ON
SW
+
TSD
SHUTDOWN
UVLO
CBST
IPEAK
COMP
ANTICROSS
CONDUCT
–
MODE
RUNLDO
BURST ENABLE
BST
TOP_ON
VREF_GOOD
VREF
–
BOOST
–
THERMAL
SHUTDOWN
L1
VOUT
C1
IZERO
COMP
TSD
RUNLDO
LOGIC
LDOENABLE
PWM
PWM
COMP
+
+
SLOPE COMP
–
gm
+
SLEEP
COMP
–
+
+
–
0.6V
SS
R2
FB
R1
SLEEP
REF
–
0.6V – 10%
PGOOD
+
VINLDO
VCC
LDO
LDOENABLE
GND
0.6V
VLDO
FBLDO
VLDO
R4
C5
R3
3104 BD
動作
LTC3104 降圧 DC/DCコンバータは、負荷に300mAを供給
することができます。出力電圧は広範囲で調整可能で、最小
0.6Vまで設定することができます。パワースイッチと同期整流
器スイッチのどちらも内部 NチャネルMOSFETです。このコン
バータは、固定周波数の電流モード・アーキテクチャを採用し、
自動 Burst Mode 動作を使って高効率の軽負荷動作をするよ
うに構成設定するか、または、コンバータが広範囲の降圧比
でパルス・スキップなしに動作するように最適化されている場
合、低ノイズの強制連続導通動作をするように構成設定する
ことができます。自動 Burst Mode 機能とLDO がイネーブルさ
れると、無負荷時の標準 DC 電源電流がわずか 2.6µAに減少
します。LTC3104は、入力電圧範囲が 2.5V ∼ 15Vの独立し
た10mA LDOレギュレータも搭載しています。
メイン制御ループ
通常動作時、内部トップ・パワー MOSFETは各サイクルの開
始時にオンし、PWM 電流コンパレータがトリップするとオフし
ます。このコンパレータがトリップするピーク・インダクタ電流は、
エラーアンプの出力の電圧によって制御されます。FBピンによ
り、内部補償されたエラーアンプが VOUT からの外付け抵抗
3104f
9
LTC3104
動作
分割器から出力帰還電圧を受け取ることができます。負荷電
流が増加すると、出力電圧が低下し始めることによって帰還
電圧が0.6Vリファレンスに対してわずかに低下し、
それにより、
平均インダクタ電流が新たな負荷電流と釣り合うまで制御電
圧が上昇します。トップ MOSFET がオフの間、電流反転コン
パレータIZERO によって指示されるようにインダクタ電流が逆
流し始めるか、または次のクロック・サイクルが始まるまで、ボ
トムMOSFETはオンしています。IZERO は、自動 Burst Mode 動
作では40mA(標準)
に設定され、強制連続モードでは­110mA
(標準)
に設定されます。
強制連続モード
MODEを接 地すると、強 制 連 続 動 作がイネーブルされて
Burst Mode 動作がディスエーブルされます。軽負荷時には、
強制連続モードによって出力電圧リップルとノイズが最小限
に抑えられますが、Burst Mode 動作よりも効率が低下します。
強制連続動作は、Burst Modeの出力電圧リップルやその高
調波の影響を受けやすいアプリケーションでの使用に適して
いる可能性があります。LTC3104は、パルス・スキップなしに
幅広い降圧比が可能ですが、降圧比が非常に小さいと、メ
イン・スイッチの最小オン時間に到達し、コンバータはレギュ
レーションを維持するために複数サイクルにわたってオフし始
めます。
Burst Mode 動作
MODEピンを1.2Vより高い電圧に保つと、自動 Burst Mode
動作がイネーブルされ、強制連続動作がディスエーブルされ
ます。負荷電流が増加すると、コンバータはBurst Mode 動作
からPWM 動作に自動的に移行します。逆に、負荷が小さくな
ると、コンバータはPWM 動作からBurst Mode 動作に自動的
に移行します。バーストとバーストの間ではコンバータは非ア
クティブ状態(つまり、両方のスイッチがオフ状態)
になり、内
部回路の大部分がディスエーブルされて、静止電流が 2.6µA
に減少します。Burst Mode への出入りはピーク・インダクタ電
流によって決まるので、Burst Mode 動作へ出入りするときの負
荷電流は、入力電圧、出力電圧、およびインダクタ値に依存し
ます。Burst Mode へ移行するしきい値の標準的なグラフが、こ
のデータシートの
「標準的性能特性」
に示されています。
ソフトスタート
コンバータは、公称持続時間が 1.4msの内部閉ループ・ソフト
スタート回路を備えています。コンバータはソフトスタートの間
レギュレーション状態を維持するので、この間に生じる出力負
荷トランジェントに応答します。さらに、出力電圧の立ち上がり
時間は、出力コンデンサのサイズや負荷電流にはほとんど左
右されません。
サーマル・シャットダウン
ダイ温度が 150 C
(標準)
を超えると、コンバータとLDOはディ
スエーブルされます。
全てのパワーデバイスがオフし、
スイッチ・
ノードが高インピーダンス状態に強制されます。ソフトスター
ト回路はサーマル・シャットダウンの間にリセットされ、過熱
状態が解消するとスムーズに回復します。イネーブルされると、
コンバータはダイの温度が約 130 Cまで低下したときに再起
動します。
パワーグッド状態出力
PGOODピンは、降圧コンバータの出力電圧の状態を知らせ
るオープンドレイン出力です。出力電圧がレギュレーション電
圧を10% 下回ると、PGOODオープンドレイン出力は L にな
ります。内部デグリッチ遅延により、負荷ステップの電圧トラン
ジェントに起因する誤ったトリップが防止されます。出力電圧
は、プルダウンがオフする前に下降時しきい値を2% 上回って
いる必要があります。PGOOD出力は、過熱シャットダウン時
と低電圧ロックアウト時にも L になり、これらのフォルト状態
を知らせます。PGOOD出力は、降圧コンバータがイネーブル
されてから1ms 後に有効になります。コンバータがディスエー
ブルされると、オープンドレイン・デバイスが低インピーダンス
状態に強制されます。PGOODのプルアップ電圧は、このピン
の6Vの絶対最大定格電圧より低くなければなりません。
電流制限
ピーク・インダクタ電流制限コンパレータは、内部制限しきい
値に達すると、降圧スイッチをオフします。ピーク・スイッチ電
流は400mA 以上です。
3104f
10
LTC3104
動作
スロープ補償
電流モード制御では、高デューティ・サイクル動作でのインダ
クタ電流波形の低調波発振を防ぐためスロープ補償を使用
する必要があります。電流モード・デバイスによっては、エラー
アンプの電圧を一定の最大値にクランプすることによって電
流制限が行われますが、これにより、降圧比が小さいときの出
力電流能力が低下します。スロープ補償は、電流センス信号
に補償ランプを追加することによってLTC3104 内部で行われ
ます。電流制限機能はスロープ補償ランプが追加される前に
終了するので、デューティ・サイクルに左右されないピーク・イ
ンダクタ電流制限を実現します。
短絡保護
出力がグランドに短絡すると、エラーアンプが H に飽和し、
各サイクルの開始点でハイサイド・スイッチがオンし、電流制
限がトリップするまでオン状態に留まります。この最小オン時
間の間、インダクタ電流が急激に増加し、残りの時間は、ハー
ドな出力短絡によって生じる逆電圧が非常に小さいので、非
常に緩やかに減少します。この状況でインダクタ電流が暴走
する可能性をなくすため、FBの電圧が0.3Vを下回ると、
スイッ
チング周波数が約 300kHzまで下がります。
BSTピンの機能
入力スイッチ・ドライバはBSTピンに生じる電圧で動作します。
SWピンとBSTピンの間の外付けコンデンサと内部の同期
PMOS 昇圧スイッチを使って、入力電圧より高い電圧を発生
します。同期整流器がオン
(SWが L )
のとき、
内部昇圧スイッ
チが VCC へのコンデンサの片側に接続され、コンデンサの電
荷が補充されます。同期整流器がオフすると、入力スイッチが
オンしてSW が H に強制され、BSTピンがグランドを基準に
したVCC +SWに等しい電位になります。
コンパレータによって昇圧コンデンサ両端の電圧が十分な大
きさになり、長いスリープ時間の後、またはプリバイアスされ
た出力まで起動するときに確実に起動します。
低電圧ロックアウト
LTC3104は、電源電圧が2.1V(標準)
を下回ったときにコンバー
タをディスエーブルする内部 UVLOを備えています。コンバー
タのソフトスタートは低電圧ロックアウトの間にリセットされ、
入力電圧が低電圧ロックアウトしきい値を上回るとスムーズ
に再起動します。代わりに、RUNピンに接続した抵抗分割器
を使用して、
RUNピンをVIN 電源の高精度低電圧ロックアウト
(UVLO)
として構成設定することができます。
VLDO 出力
VLDO 出力は、標準ドロップアウト電圧が 150mVの10mA 負荷
をサポートすることが保証されている内部 PMOS パス・デバイ
スを採用しています。LDOは、個別の電源または降圧コンバー
タのVOUT に接続可能なVINLDO 入力から電力供給されます。
VINLDO は、VIN が VINLDO ピンの絶対最大定格以内であるこ
とが保証されている場合にのみVIN に接続できます。VINLDO
が VIN に接続されると、静止電流が約 0.3µAだけ増加します。
VLDO 出力は、VIN が UVLOしきい値より大きく、RUNLDO
ピンが H の場合のみアクティブになりますが、RUNLDOを
0.5Vより低くすることによって個別にディスエーブルできます。
LDOは、小さな4.7µFコンデンサで安定するとともに、直列抵
抗なしでも任意の大きな容量値で安定動作を維持するように
特に設計されています。LDO出力は、20mA(標準)
までの電
流制限で保護されています。低電圧フォルトまたは過熱フォル
トの間、フォルト状態が解消されるまでLDOはディスエーブ
ルされています。
3104f
11
LTC3104
アプリケーション情報
LTC3104の基本的なアプリケーション回路がこのデータシー
トの表紙の
「標準的応用例」
に示されています。外付け部品
の選択は、個別のアプリケーションに必要な出力電圧、出力
電流、ノイズ耐性、およびリップル電圧要件によって決まります。
ただし、設計プロセスの基本的ガイドラインと検討事項がこの
セクションに示されています。
インダクタの選択
インダクタ値の選択により、効率と出力電圧リップルの大きさ
の両方が左右されます。インダクタ値を大きくするとインダクタ
電流リップルが減るので、出力電圧リップルが下がります。DC
抵抗が一定の場合、インダクタ値を大きくすると、ピーク電流
が平均値近くまで減少するので、効率が高くなります。ただし、
同じ製品ファミリ内の大きな値のインダクタは一般に直列抵
抗が大きいので、この効率の利点が相殺されてしまいます。必
要なピーク・トゥ・ピーク電流リップル∆I(
が与えられると、
L A)
必要なインダクタンスは次式によって計算できます。
L≥
VOUT
1.2 • ∆IL
 V 
•  1– OUT  (µH)
VIN 

リップル電流の妥当な選択値は∆IL =120mAで、これは最大
300mAの負荷電流の40%に相当します。インダクタのDC 電
流定格は、動作時のコアの飽和と効率低下を防ぐため、少な
くとも最大負荷電流にリップル電流の半分を加えたものに等
しくします。効率を最適化するため、インダクタは直列抵抗が
小さいものにします。特にスペースが制約されているアプリケー
ションでは、リップル電流が大きくはなりますが、非常に小さな
値のインダクタを使用するのが有効です。このような場合、コン
バータは広い範囲の出力負荷で不連続導通状態で動作する
ので、効率が低下します。さらに、
(内部スロープ補償が一定
の場合)電流ループの安定性を維持するのに必要な最小イン
ダクタ値があります。具体的には、降圧コンバータが 40%を超
えるデューティ・サイクルで使用される場合、インダクタンス値
は次式で与えられるようにLMIN 以上でなければなりません。
LMIN ≥ 2.5 • VOUT (µH)
いくつかの一般的な出力電圧に必要な最小インダクタンスを、
標準インダクタ値を使って表 1に示します。
表 1.最小インダクタンス
出力電圧(V)
最小インダクタンス(µH)
0.8
2.2
1.2
3.3
2.0
5.6
2.7
6.8
3.3
8.3
5.0
15
LTC3104コンバータのアプリケーションに最適な様々な低
ESRのパワー・インダクタが利用可能です。一般に、PCB 面
積、アプリケーションの高さ、必要な出力電流、および効率の
間でトレードオフを行います。LTC3104 降圧コンバータと一緒
に使用するのに最適な小型表面実装インダクタの代表的なも
のを表 2に示します。ここに示したインダクタの仕様は比較を
目的としたものであり、一般に、これらのインダクタ・ファミリの
その他の値もこのアプリケーションに最適です。
各ファミリ内で
(つまり、一定のインダクタ・サイズで)、一般に、インダクタン
スの増加とともにDC 抵抗は増加し、最大電流は減少します。
出力コンデンサの選択
電圧リップルを最小限に抑えるため、降圧出力には低 ESRの
出力コンデンサを使用します。積層セラミック・コンデンサは
ESR が小さく、実装面積の小さいものが入手できるので最適
です。出力リップルの大きさの制御に加えて、出力コンデンサ
の値はループのクロスオーバー周波数も設定するので、ルー
3104f
12
LTC3104
アプリケーション情報
表 2. 代表的なインダクタの選択
値(µH)
DCR
(Ω)
最大DC
電流(A)
サイズ(mm)
W L H
EPL3015
6.8
0.19
1.00
3.0 × 3.0 × 1.5
LPS3314
10
0.33
0.70
3.3 × 3.3 × 1.3
LPS4018
15
0.26
1.12
4.0 × 4.0 × 1.8
SD3114
6.8
0.30
0.98
3.1 × 3.1 × 1.4
SD3118
10
0.3
0.75
3.2 × 3.2 × 1.8
LQH3NPN
6.8
0.20
1.25
3.0 × 3.0 × 1.4
LQH44PN
10
0.16
1.10
4.0 × 4.0 × 1.7
CDRH3D16
6.8
0.17
0.73
3.8 × 3.8 × 1.8
CDRH3D16
10
0.21
0.55
3.8 × 3.8 × 1.8
CBC3225
6.8
0.16
0.93
3.2 × 2.5 × 2.5
NR3015
10
0.23
0.70
3.0 × 3.0 × 1.5
NR4018
15
0.30
0.65
4.0 × 4.0 × 1.8
744029006
6.8
0.25
0.95
2.8 × 2.8 × 1.4
744031006
6.8
0.16
0.85
3.8 × 3.8 × 1.7
744031100
10
0.19
0.74
3.8 × 3.8 × 1.7
744031100
15
0.26
0.62
3.8 × 3.8 × 1.7
ELLVGG6R8N
6.8
0.23
1.00
3.0 × 3.0 × 1.5
ELL4LG100MA
10
0.20
0.80
3.8 × 3.8 × 1.8
VLF3012
6.8
0.18
0.78
3.0 × 2.8 × 1.2
VLC4018
10
0.16
0.85
4.0 × 4.0 × 1.8
製品番号
Coilcraft
Cooper-Bussman
村田製作所
スミダ電機
太陽誘電
Würth
パナソニック
TDK
プの安定性に影響を与えます。ループの安定性を確保する
のに必要な最小と最大の両方の容量値があります。出力容
量が小さすぎると、スイッチング遅延とエラーアンプの高周波
数の寄生ポールが位相マージンを低下させるポイントまで、
ループのクロスオーバー周波数が増加します。さらに、小さな
出力コンデンサによって生じる広い帯域幅により、ループはス
イッチング・ノイズの影響を受けやすくなります。逆の極端な
場合として、出力コンデンサが大きすぎると、クロスオーバー周
波数が補償ゼロよりはるかに低くなることがあり、この場合も
位相マージンを低下させます。フィードフォワード・コンデンサ
を使用することを想定した、低 ESR出力コンデンサの許容でき
る値の範囲のガイドラインを表 3に示します。フィードフォワー
ド・コンデンサの選択の詳細については
「出力電圧の設定」
のセクションを参照してください。出力コンデンサの大容量化
には、それらのESR がループを安定させるのに十分な値であ
る場合、または抵抗分割器の上側抵抗と並列のフィードフォ
ワード・コンデンサを大きくすることにより、対応することができ
ます。
Burst Mode 動作では、LTC3104 がバースト・パルス間で低
電流のスリープ状態のとき、出力コンデンサにエネルギーが
蓄積されて負荷電流に対応します。スリープ期間の間の大き
な負荷ステップに対応するのに数サイクルを要する可能性
があります。大きな過渡負荷電流が必要な場合、出力に大き
なコンデンサを使って、デバイスが Burst Mode 動作から連
続モード動作に移行するまでの出力電圧の垂下を最小限に
抑えることができます。
X5RやX7Rタイプのセラミック・コンデンサでも、DC 電圧が印
加されたときに容量が減少するDC バイアス効果がある点に
注意してください。小さなケース寸法で提供されるコンデンサ
が定格電圧の近くで動作するときに容量の50% 以上を失うこ
とは珍しいことではありません。その結果、意図する容量値を
実現するため、大きな値の容量や電圧定格の高いコンデンサ
を使用することが必要な場合があります。アプリケーションに
必要な容量を確保するために選択するコンデンサについては、
メーカのデータを参照してください。
表 3.推奨する出力コンデンサの制限値
出力電圧(V)
CMIN(µF)
CMAX(µF)
0.8
22.0
220
1.2
15.0
220
2.0
12.0
100
2.7
6.8
68
3.3
4.7
47
5.0
4.7
47
3104f
13
LTC3104
アプリケーション情報
入力コンデンサの選択
最小オフ時間 / オン時間に関する検討事項
VIN ピンとVINLDO ピンは、それぞれ降圧コンバータの電力段
とLDOに電流を供給します。少なくとも10µFの値の低 ESRセ
ラミック・コンデンサを使って、これらのピンのそれぞれをバイ
パスすることを推奨します。これらのコンデンサはそれぞれの
ピンのできるだけ近くに配置し、GNDピンまでのリターン・パ
スを短くします。
LTC3104では、最大デューティ・サイクルが、昇圧コンデンサ
のリフレッシュ時間、スイッチの立ち上がり/ 立ち下がり時間
ならびにPWMコンパレータの伝播遅延時間、レベルシフト、
およびゲート駆動によって制限されます。この最小オフ時間は
標準で65nsであり、これによって次の最大デューティ・サイク
ルが課せられます。
DCMAX = 1 – (f • tOFF(MIN))
出力電圧の設定
出力電圧は次式に従って抵抗分割器によって設定されます。
 R2 
VOUT = 0.6V •  1+ 
 R1
外付け抵抗分割器は図 1に示すように出力に接続します。FB
の抵抗分割器の電流はLTC3104の静止電流仕様に含まれ
ていない点に注意してください。過渡応答を改善するために、
フィードフォワード・コンデンサCFFを抵抗 R2と並列に接続す
ることができます。このコンデンサはループ特性にポールとゼ
ロの対を追加することによりループ特性を調整して位相ブース
トを発生するので、位相マージンが改善されて過渡応答の速
度が向上する結果、負荷トランジェントの電圧偏差が小さくな
ります。ゼロ周波数は、フィードフォワード・コンデンサの値だ
けでなく、抵抗分割器の上側抵抗にも依存します。具体的に、
ゼロ周波数 fZERO は次式で与えられます。
fZERO =
1
2 • π •R2 • CFF1
約 1MのR2の抵抗値に対して12pFのセラミック・コンデンサ
で十分ですが、この値を増やすかまたは減らすことにより、ア
プリケーションのパラメータの特定の組み合わせに対してコ
ンバータの応答を最適化できます。
ここで、fは1.2MHzのスイッチング周波数、tOFF(MIN)は最
小オフ時間です。たとえば、入力電圧が低下したために最大
デューティ・サイクルを超えると、出力はレギュレーション状態
から外れてしまいます。このドロップアウト状態を回避するた
めの最小入力電圧は次のとおりです。
VIN(MIN) =
(
VOUT
1– f • tOFF(MIN)
)
逆に、最小オン時間は、降圧スイッチがそのオン状態を持続で
きる最小時間です。この時間は同様の要因によって制限され、
標準で70nsです。強制連続動作では、最小オン時間の制限
により、次の最小デューティ・サイクルが課せられます。
DCMIN = f • tON(MIN)
ここで、tON(MIN)は最小オン時間です。最小デューティ・サイク
ルを超える極端な降圧比では、出力電圧はレギュレーション
状態を維持しますが、整流スイッチが 1サイクルを超えてオン
のままになり、低調波スイッチングが生じて実効デューティ・サ
イクルが大きくなります。その結果、出力電圧リップルが大きく
なります。多くのアプリケーションではこれを許容できるので、
場合によっては、この制約が決定的に重要なことではなくなる
可能性があります。
高精度の低電圧ロックアウト
VOUT
R2
CFF1
FB
LTC3104
R1
GND
3104 F01
図 1. 出力電圧の設定
RUNピンが L のときLTC3104はシャットダウン状態になり、
このピンの電圧が RUNピンのしきい値より高いとアクティブに
なります。RUNピンのコンパレータの正確な上昇時しきい値
は0.8Vで、60mVのヒステリシスがあります。このしきい値は、
VIN が 2.5Vの最小値を上回ると有効になります。VIN が 2.5V
より低いと、RUNピンの状態に関係なく、内部低電圧モニタ
がデバイスをシャットダウン状態にします。
図 2に示すように、RUNピンに接続された抵抗分割器により、
RUNピンをVIN 電源の高精度低電圧ロックアウト
(UVLO)
として構成設定し、特定のVIN 電圧要件を満たすことがで
3104f
14
LTC3104
アプリケーション情報
きます。これを使用する場合、外付け抵抗分割器の電流は
LTC3104の静止電流仕様に含まれていない点に注意してくだ
さい。
CBSTをVCC の電圧まで充電します。ほとんどのアプリケーション
では0.022µFで十分です。このコンデンサはそれぞれのピンにで
きるだけ近づけて配置します。
上昇時 UVLOのしきい値は次式を使って計算することができ
ます。
LDO 出力コンデンサの選択
 R6 
VUVLO = 0.8V •  1+ 
 R5 
VIN
R6
RUN
R5
LDOは、最小 4.7µFの出力コンデンサで安定するように設計
されています。低 ESRコンデンサを使用する場合、直列抵抗
は必要ありません。ほとんどのアプリケーションでは、10µFの
セラミック・コンデンサが推奨されます。
コンデンサの値を大き
くすると、過渡応答が改善されてLDOの電源除去比
(PSRR)
が大きくなります。
LDO 出力電圧の設定
LTC3104
出力電圧は次式に従って抵抗分割器によって設定されます。
GND
3104 F02
 R4 
VLDO = 0.6V •  1+ 
 R3 
図 2. 低電圧ロックアウトしきい値の設定
内部 VCC レギュレータ
LTC3104は、VIN からの内部 NMOSソース・フォロワ・レギュ
レータを使って低電圧の内部レールVCC を生成します。この
レギュレータは、内部ドライバとその他の内部制御回路にだ
け電流を供給し、外部負荷には供給しないように設計されて
います。VCC ピンは、1µF 以上のセラミック・コンデンサを使っ
てバイパスします。
外付け分割器は図 3に示すようにLDO出力VLDO に接続しま
す。降圧帰還ネットワークと同様に、過渡応答を改善するため
にフィードフォワード・コンデンサを抵抗 R4と並列に接続する
ことができます。約 1Mの抵抗値に対して12pFのセラミック・
コンデンサで十分です。
VLDO
R4
昇圧コンデンサの選択
CFF2
FBLDO
LTC3104
LTC3104は、ブートストラップされた電源を使って降圧スイッチ・
ゲート・ドライバに電力を供給します。同期整流器がオンすると、
内部 PMOSスイッチがそれに同期してオンし、昇圧コンデンサ
R3
GND
3104 F03
図 3.LDO 出力電圧の設定
VINLDO
VIN
VOUT
グランド・プレーンへのビア
MODE
1
14 VINLDO
VIN
2
SW
3
13 VLDO
12 FBLDO
BST
4
11 FB
GND
5
10 RUN
RUNLDO
6
PGOOD
7
9 VCC
8 NC
VLDO
VOUT へのケルビン接続
切れ目のないグランド・プレーンを、
表示されているすべての部品と
それらの部品を接続する
トレースの下に配置する
3104 F04
図 4.PCBレイアウトの推奨事項
3104f
15
LTC3104
標準的応用例
1.8V /10mA LDOを備えた、デュアル・リチウムイオン・バッテリから2.5V/300mA の
レギュレータ
BST
VIN
ON
OFF
SW
RUN
L1
CBST
6.8µH
22nF
FB
CIN
10µF
VINLDO
VLDO
VCC
C1
1µF
FBLDO
COUT
47µF
90
1.8V
10mA
R4
825k
VIN = 5V
85
VIN = 9V
80
75
70
65
CLDO
4.7µF
R3
412k
GND
CFF
12pF
2.5V
300mA
R1
294k
RUNLDO PGOOD
MODE
95
R2
931k
LTC3104
ON
OFF
100
EFFICIENCY (%)
5V TO 9V
効率と出力電流
60
0.0001
3104 TA02a
0.001
0.01
0.1
LOAD CURRENT (A)
L1: TDK VLCF4018T
1
3104 TA02b
5V の高精度 UVLOを備えた、12V から3.3V/300mA のレギュレータ、
強制連続動作、および個別に電力供給されるLDO
VIN
12V
VIN
R6
1.47M
BST
LTC3104
FB
RUN
CIN
10µF
R5
280k
ON
OFF
SW
RUNLDO PGOOD
MODE
L1
10µH
VCC
FBLDO
R1
442k
PGOOD 1M
VINLDO
2.5V TO 12V
R4
1.78M
R3
665k
GND
3.3V
COUT 300mA
10µF
CFF
10pF
R2
2M
VINLDO
VLDO
C1
1µF
CBST
22nF
L1: WÜRTH 744031100
2.2V
10mA
CLDO
4.7µF
C2
10µF
3104 TA03a
VOUT の 100mA 負荷へランプする
入力電源による起動
VIN
20V/DIV
VOUT
2V/DIV
VLDO
3V/DIV
ソフトスタート
IL フォールドバック期間
100mA/DIV
1ms/DIV
3104 TA03b
3104f
16
LTC3104
標準的応用例
リチウム・バッテリ・バックアップを備え、RUN のしきい値がバッテリの最小電圧に設定された、ソーラー駆動の 2.2V 電源と1.8V LDO
SDM20E40C
VIN
4.8V, 0.6W
SOLAR PANEL
MPT4.8-150
(6.5VOC)
+
3.6V TADIRAN
AA LITHIUM
BATTERY
R6
3.09M
+
CBULK
100µF
+
CIN
10µF
R5
715k
3.2V RUN
THRESHOLD
BST
SW
L1
15µH
FB
PGOOD
MODE
CFF1
12pF
R2
1.78M
LTC3104
RUN
RUNLDO
R7
1.78M
COUT
47µF
2.2V
R1
665k
VINLDO
VLDO
VCC
C1
1µF
CBST
22nF
FBLDO
GND
R4
825k
R3
412k
1.8V
CLDO
4.7µF
3104 TA04a
L1: COILCRAFT LPS4018
3104f
17
LTC3104
パッケージ
最新のパッケージ図面については、http://www.linear-tech.co.jp/designtools/packaging/を参照してください。
DE パッケージ
14 ピン・プラスチック DFN(4mm 3mm)
(Reference LTC DWG # 05-08-1708 Rev B)
0.70 ±0.05
3.30 ±0.05
3.60 ±0.05
2.20 ±0.05
1.70 ± 0.05
パッケージの
外形
0.25 ± 0.05
0.50 BSC
3.00 REF
推奨する半田パッドのピッチと寸法
半田付けされない領域には半田マスクを使用する
4.00 ±0.10
(2 SIDES)
R = 0.05
TYP
3.00 ±0.10
(2 SIDES)
R = 0.115
TYP
8
0.40 ± 0.10
14
3.30 ±0.10
ピン 1 のノッチ
R=0.20 または
0.35 45 の
面取り
1.70 ± 0.10
ピン 1 の
トップ・マーキング
(NOTE 6 を参照)
(DE14) DFN 0806 REV B
7
0.200 REF
1
0.25 ± 0.05
0.50 BSC
0.75 ±0.05
3.00 REF
0.00 – 0.05
底面図−背面パッド
NOTE:
1. 図は JEDEC のパッケージ外形 MO-229 のバリエーション
(WGED-3)
にするよう
提案されている
2. 図は実寸とは異なる
3. すべての寸法はミリメートル
4. パッケージ底面の背面パッドの寸法にはモールドのバリを含まない
モールドのバリは
(もしあれば)各サイドで 0.15mm を超えないこと
5. 背面パッドは半田メッキとする
6. 網掛けの部分は、
パッケージの上面と底面のピン 1 の位置の参考に過ぎない
3104f
18
LTC3104
パッケージ
最新のパッケージ図面については、http://www.linear-tech.co.jp/designtools/packaging/を参照してください。
MSEパッケージ
Package
MSE
16-Lead
Plastic MSOP, Exposed
Die・Pad
16ピン
・プラスチックMSOP、
背面ダイ
パッド
(Reference
E)
(Reference LTC DWG # 05-08-1667 Rev E)
背面パッド・オプションの
底面図
2.845 ± 0.102
(.112 ± .004)
5.23
(.206)
MIN
2.845 ± 0.102
(.112 ± .004)
0.889 ± 0.127
(.035 ± .005)
8
1
0.35
REF
1.651 ± 0.102
(.065 ± .004)
1.651 ± 0.102 3.20 – 3.45
(.065 ± .004) (.126 – .136)
DETAIL “B”
0.305 ± 0.038
(.0120 ± .0015)
TYP
16
0.50
(.0197)
BSC
4.039 ± 0.102
(.159 ± .004)
(NOTE 3)
推奨半田パッド・レイアウト
0.254
(.010)
9
16151413121110 9
0.12 REF
DETAIL “B”の
コーナー・テールは
リードフレームの輪郭の一部
参考のみ
測定を目的としない
0.280 ± 0.076
(.011 ± .003)
REF
DETAIL “A”
0° – 6° TYP
ゲージ・プレーン
3.00 ± 0.102
(.118 ± .004)
(NOTE 4)
4.90 ± 0.152
(.193 ± .006)
0.53 ± 0.152
(.021 ± .006)
DETAIL “A”
1.10
(.043)
MAX
0.18
(.007)
シーティング・
プレーン
NOTE:
0.17 – 0.27
(.007 – .011)
TYP
1234567 8
0.50
(.0197)
BSC
0.86
(.034)
REF
0.1016 ± 0.0508
(.004 ± .002)
MSOP (MSE16) 0911 REV E
1. 寸法はミリメートル(
/ インチ)
2. 図は実寸とは異なる
3. 寸法にはモールドのバリ、突出部、
またはゲートのバリを含まない
モールドのバリ、突出部、
またはゲートのバリは、各サイドで 0.152mm(0.006")
を超えないこと
4. 寸法には、
リード間のバリまたは突出部を含まない
リード間のバリまたは突出部は、各サイドで 0.152mm(0.006")
を超えないこと
5. リードの平坦度(成形後のリードの底面)
は最大 0.102mm
(0.004")
であること
6. 背面パッドの寸法にはモールドのバリを含まない
背面パッドのモールドのバリは各サイドで 0.254mm
(0.010")
を超えないこと
3104f
リニアテクノロジー・コーポレーションがここで提供する情報は正確かつ信頼できるものと考えておりますが、その使用に関する責務は
一切負いません。また、ここに記載された回路結線と既存特許とのいかなる関連についても一切関知いたしません。なお、日本語の資料は
あくまでも参考資料です。訂正、変更、改版に追従していない場合があります。最終的な確認は必ず最新の英語版データシートでお願いいたします。
19
LTC3104
標準的応用例
高効率で静止電流が非常に小さい、12V から5V/300mA のレギュレータ
(レギュレーション状態で無負荷時に2.8µA)、および 1.8V/10mA LDO
12V
VIN
BST
RUN
SW
CBST
22nF
FB
VINLDO
VLDO
VCC
C1
1µF
1.8V
10mA
R4
2.1M
FBLDO
CLDO
4.7µF
R3
1.05M
GND
5V
COUT 300mA
47µF
R1
255k
RUNLDO PGOOD
MODE
CFF
10pF
R2
1.87M
LTC3104
CIN
10µF
L1
10µH
3104 TA05
L1: SUMIDA CDRH4D16FB/NP-100M
関連製品
製品番号
説明
注釈
LTC3103
超低静止電流の15V、300mA 同期整流式降圧
DC/DCコンバータ
VIN:2.5V ∼ 15V、VOUT(MIN)=0.6V、IQ =1.8µA、ISD =1µA、
3mm 3mm DFN-10および MSOP-10 パッケージ
LTC3642
45V(60Vまでの過渡保護)/
50mA 同期整流式降圧 DC/DCコンバータ
VIN:4.5V ∼ 45V、VOUT(MIN)=0.8V、IQ =12µA、
ISD < 1µA、3mm 3mm DFN-8および MSOP-8 パッケージ
LTC3631
45V(60Vまでの過渡保護)
/
100mA 同期整流式降圧 DC/DCコンバータ
VIN:4.5V ∼ 45V、VOUT(MIN)=0.8V、IQ =12µA、
ISD < 1µA、3mm 3mm DFN-8および MSOP-8 パッケージ
LTC3632
50V(60Vまでの過渡保護)
/
20mA 同期整流式降圧 DC/DCコンバータ
VIN:4.5V ∼ 50V、VOUT(MIN)=0.8V、IQ =12µA、
ISD < 1µA、3mm 3mm DFN-8および MSOP-8 パッケージ
:1.1V ∼ 5.5V、IQ =720nA、
LTC3388-1/LTC3388-3 20V/50mA 高効率、ナノパワー降圧レギュレータ VIN:2.7V ∼ 20V、固定 VOUT(MIN)
ISD =400nA、3mm 3mm DFN-10および MSOP-10 パッケージ
LTC3108/LTC3108-1
超低電圧昇圧コンバータおよび
パワーマネージャ
:2.35V ∼ 5V、IQ =6µA、
VIN:0.02V ∼ 1V、固定 VOUT(MIN)
ISD < 1µA、3mm 4mm DFN-12および SSOP-16 パッケージ
LTC3109
自動極性制御付き超低電圧昇圧コンバータ
およびパワーマネージャ
:2.35V ∼ 5V、IQ =7µA、
VIN:0.03V ∼ 1V、固定 VOUT(MIN)
ISD < 1µA、4mm 4mm QFN-20および SSOP-20 パッケージ
LTC4071
ローバッテリ切断機能付きリチウムイオン/
ポリマー ・ バッテリ向けシャント・バッテリ・
チャージャ・システム
チャージャとバッテリ・パック保護機能を1 個のICに搭載、
低動作電流(550nA)、50mAの内部シャント電流、
ピンで選択可能なフロート電圧(4.0V、4.1V、4.2V)、
8ピン2mm 3mm DFNおよび MSOP パッケージ
LTC4070
リチウムイオン/ポリマー・バッテリ向け低電流
シャント・バッテリ・チャージャ・システム
選択可能なVFLOAT:4.0V、4.1V、4.2V、最大シャント電流:
50mA、ICCQ:450nA ∼ 1.04mA、ICCQLB =300nA、
2mm 3mm DFN-8および MSOP-8 パッケージ
LTC1877
10V/600mA 高効率、同期整流式降圧
DC/DCコンバータ
VIN:2.65V ∼ 10V、VOUT(MIN)=0.8V、IQ =10µA、ISD < 1µA、
MSOP-8 パッケージ
LTC3105
起動電圧が 250mVの、5V/400mA MPPC
降圧コンバータ
VIN:0.225V ∼ 5V、VOUT(MAX)=5.25V、IQ =24µA、
ISD =10µA、3mm 3mm DFN-10および MSOP-12 パッケージ
3104f
20
リニアテクノロジー株式会社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル8F
TEL 03-5226-7291 ● FAX 03-5226-0268 ● www.linear-tech.co.jp
LT 1011 • PRINTED IN JAPAN
 LINEAR TECHNOLOGY CORPORATION 2011