LTC2323-16 - 入力同相範囲の広いデュアル16ビット

LTC2323-16
入力同相範囲の広い
デュアル 16ビット、
5Msps 差動入力 A/Dコンバータ
特長
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
概要
スループット・レート:5Msps
INL(標準)
: 4LSB
欠落コードのない 16ビットを保証
入力同相範囲の広い差動入力:8VP-P
SNR:標準 81dBFS
(fIN = 2MHz)
THD:標準 –85dB
(fIN = 2MHz)
125°Cまでの動作を保証
3.3Vまたは5V 単電源
2.048Vまたは4.096Vの低ドリフト
(最大 20ppm/°C)
内部リファレンス
I/O(入出力)
の電圧範囲:1.8V ~ 2.5V
SPI 互換シリアル I/O:CMOSまたはLVDS
電力損失:40mW/チャネル
(標準)
小型 28ピン
(4mm×5mm)QFN パッケージ
LTC®2323-16は、差動入力で入力同相範囲の広い低ノイズ、
高速デュアル16ビット逐次比較レジスタ
(SAR)A/Dコンバー
タです。LTC2323-16は3.3Vまたは5V 単電源で動作し、差
動入力範囲が 8VP-P なので、広いダイナミックレンジと高い
同相電圧除去比が要求されるアプリケーションに最適です。
LTC2323-16は、 4LSBのINL(標準)、16ビット分解能で欠
落コードなし、81dBのSNRを実現します。
LTC2323-16は、低ドリフト
(最大 20ppm/ C)
の2.048Vまたは
4.096V 温度補償リファレンスを内蔵しています。LTC2323-16
は、CMOSまたはLVDSをサポートするSPI 互換の高速シリ
アル・インタフェースも内蔵しています。LTC2323-16はスルー
プットが 5Msps/チャネルと高速で待ち時間が 1サイクルなの
で、多種多様な高速アプリケーションに最適です。LTC232316の消費電力はわずか 40mW/チャネルであり、非活動期間
中の消費電力をさらに節減するため消費電力を5μWまで低
減するナップ・モードとスリープ・モードを備えています。
アプリケーション
n
n
n
n
n
n
n
高速データ収集システム
通信機器
リモート・データ収集
画像処理
光通信
自動車
多相モータ制御
L、LT、LTC、LTM、Linear Technologyおよび Linearのロゴは、リニアテクノロジー社の登録商
標です。その他全ての商標の所有権は、それぞれの所有者に帰属します。
標準的応用例
DIFFERENTIAL INPUTS
NO CONFIGURATION REQUIRED
VDD
REFOUT1
AIN1+
VBYP1
LTC2323-16
0V
REFOUT2
220pF
VBYP2
BIPOLAR
UNIPOLAR
25Ω
0V
0V
SNR = 81.4dB
THD = –86.8dB
–20 SINAD = 80.3dB
SFDR = 88.2dB
–40
AIN1–
AIN2+
AIN2–
VDD CMOS/LVDS
REFINT
GND
SDO1
SDO2
CLKOUT
SCK
CNV
OGND OVDD
10µF
AMPLITUDE (dBFS)
DIFFERENTIAL
25Ω
0V
0
10µF
IN+, IN –
ARBITRARY
32k ポイントの FFT fS = 5Msps、fIN = 2.2MHz
3.3V OR 5V
1µF
10µF
1µF
TO CONTROL
LOGIC
(FPGA, CPLD,
DSP, ETC.)
1.8V TO 2.5V
–60
–80
–100
–120
–140
1µF
232316 TA01a
0
0.5
1
1.5
FREQUENCY (MHz)
2
2.5
232316 TA01b
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
1
LTC2323-16
ピン配置
OGND
VBYP2
CMOS/LVDS
REFOUT2
REFRTN2
TOP VIEW
REFINT
28 27 26 25 24 23
VDD 1
22 SCK –
AIN2+ 2
21 SCK+
20 SDO2 –
AIN2 – 3
29
GND
GND 4
GND 5
19 SDO2+
18 CLKOUT –
AIN1 – 6
17 CLKOUT+
AIN1+ 7
16 SDO1 –
VDD 8
15 SDO1+
OVDD
VBYP1
REFOUT1
9 10 11 12 13 14
REFRTN1
電源電圧(VDD)..................................................................... 6V
電源電圧(OVDD)................................................................... 3V
電源バイパス電圧(VBYP1、VBYP2)........................................ 3V
アナログ入力電圧
–
AIN+、AIN(Note
3)..............................–0.3V ~(VDD +0.3V)
REFOUT1、2 ........................................–0.3V ~(VDD +0.3V)
CNV(Note 15)
.....................................–0.3V ~(VDD +0.3V)
デジタル入力電圧
(Note 3)................................ (GND – 0.3V)~(OVDD +0.3V)
デジタル出力電圧
(Note 3)................................ (GND – 0.3V)~(OVDD +0.3V)
電力損失 ........................................................................200mW
動作温度範囲
LTC2323C ............................................................ 0°C ~ 70°C
LTC2323I ......................................................... –40°C ~ 85°C
LTC2323H ...................................................... –40°C ~ 125°C
保存温度範囲.................................................... –65°C ~ 150°C
CNV
(Note 1、2)
GND
絶対最大定格
UFD PACKAGE
28-LEAD (4mm × 5mm) PLASTIC QFN
TJMAX = 125°C, θJA = 43°C/W
EXPOSED PAD (PIN 29) IS GND, MUST BE SOLDERED TO PCB
発注情報
無鉛仕上げ
テープアンドリール
製品マーキング *
パッケージ
温度範囲
LTC2323CUFD-16#PBF
LTC2323CUFD-16#TRPBF
23236
28-Lead (4mm × 5mm) Plastic QFN
0°C to 70°C
LTC2323IUFD-16#PBF
LTC2323IUFD-16#TRPBF
23236
28-Lead (4mm × 5mm) Plastic QFN
–40°C to 85°C
LTC2323HUFD-16#PBF
LTC2323HUFD-16#TRPBF
23236
28-Lead (4mm × 5mm) Plastic QFN
–40°C to 125°C
更に広い動作温度範囲で規定されるデバイスについては、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。* 温度グレードは出荷時のコンテナのラベルで識別されます。
無鉛仕上げの製品マーキングの詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/leadfree/をご覧ください。
テープアンドリールの仕様の詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/tapeandreel/をご覧ください。
電気的特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
MAX
UNITS
VIN+
Absolute Input Range (AIN1+, AIN2+)
(Note 5)
l
MIN
0
TYP
VDD
V
VIN–
Absolute Input Range (AIN1–, AIN2–)
(Note 5)
l
0
VDD
V
VIN+ – VIN–
Input Differential Voltage Range
VIN = VIN+ – VIN–
l
–REFOUT1,2
REFOUT1,2
V
VCM
Common Mode Input Range
VIN = (VIN+ + VIN–)/2
l
0
VDD
V
IIN
Analog Input DC Leakage Current
l
–1
1
µA
CIN
Analog Input Capacitance
10
pF
CMRR
Input Common Mode Rejection Ratio
fIN = 2.2MHz
85
dB
IREFOUT
External Reference Current
REFINT = 0V, REFOUT = 4.096V
675
µA
232316fa
2
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
コンバータ特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
MIN
MAX
UNITS
Resolution
16
Bits
No Missing Codes
l
16
Bits
l
–12
l
–0.99
l
–12
Transition Noise
INL
Integral Linearity Error
DNL
Differential Linearity Error
BZE
Bipolar Zero-Scale Error
1.5
(Note 6)
(Note 7)
Bipolar Zero-Scale Error Drift
FSE
TYP
l
±4
LSBRMS
12
LSB
±0.4
0.99
LSB
0
12
0.01
Bipolar Full-Scale Error
VREFOUT1,2 = 4.096V (REFINT Grounded) (Note 7)
Bipolar Full-Scale Error Drift
VREFOUT1,2 = 4.096V (REFINT Grounded)
l
–90
±10
LSB
LSB/°C
90
15
LSB
ppm/°C
ダイナミック精度
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値。AIN = –1dBFS
(Note 4、8)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
SINAD
Signal-to-(Noise + Distortion) Ratio
fIN = 2.2MHz, VREFOUT1,2 = 4.096V, Internal Reference
SNR
Signal-to-Noise Ratio
fIN = 2.2MHz, VREFOUT1,2 = 4.096V, Internal Reference
MIN
TYP
l
76
80
80
dB
l
76.5
81
dB
81.7
dB
fIN = 2.2MHz, VREFOUT1,2 = 5V, External Reference
fIN = 2.2MHz, VREFOUT1,2 = 5V, External Reference
THD
Total Harmonic Distortion
fIN = 2.2MHz, VREFOUT1,2 = 4.096V, Internal Reference
–87
l
fIN = 2.2MHz, VREFOUT1,2 = 5V, External Reference
SFDR
Spurious Free Dynamic Range
fIN = 2.2MHz, VREFOUT1,2 = 4.096V, Internal Reference
l
78
fIN = 2.2MHz, VREFOUT1,2 = 5V, External Reference
–3dB Input Linear Bandwidth
MAX
UNITS
dB
–80
dB
–88
dB
91
dB
88
dB
10
MHz
Aperture Delay
500
ps
Aperture Delay Matching
500
ps
Aperture Jitter
Transient Response
Full-Scale Step
1
psRMS
3
ns
内部リファレンスの特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
VREOUT1,2
Internal Reference Output Voltage
4.75V < VDD < 5.25V
3.13V < VDD < 3.47V
(Note 14)
VREFIN Temperature Coefficient
REFOUT1,2 Output Impedance
VREFOUT1,2 Line Regulation
VDD = 4.75V to 5.25V
l
l
l
MIN
TYP
MAX
UNITS
4.088
2.044
4.096
2.048
3
4.106
2.053
20
V
ppm/°C
0.25
Ω
0.3
mV/V
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
3
LTC2323-16
デジタル入力とデジタル出力
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
MIN
VIH
High Level Input Voltage
l
VIL
Low Level Input Voltage
l
IIN
Digital Input Current
CIN
Digital Input Capacitance
VOH
High Level Output Voltage
IO = –500µA
l
VOL
Low Level Output Voltage
IO = 500µA
l
IOZ
Hi-Z Output Leakage Current
VOUT = 0V to OVDD
l
ISOURCE
Output Source Current
VOUT = 0V
ISINK
Output Sink Current
VOUT = OVDD
VID
LVDS Differential Input Voltage
100Ω Differential Termination, OVDD = 2.5V
l
240
VIS
VOD
LVDS Common Mode Input Voltage
LVDS Differential Output Voltage
l
l
1
100
VOS
LVDS Common Mode Output Voltage
l
VOD_LP
Low Power LVDS Differential Output
Voltage
Low Power LVDS Common Mode
Output Voltage
100Ω Differential Termination, OVDD = 2.5V
100Ω Differential Load, LVDS Mode,
OVDD = 2.5V
100Ω Differential Load, LVDS Mode,
OVDD = 2.5V
100Ω Differential Load, Low Power,
LVDS Mode ,OVDD = 2.5V
100Ω Differential Load, Low Power,
LVDS Mode ,OVDD = 2.5V
VOS_LP
VIN = 0V to OVDD
l
TYP
MAX
0.8 • OVDD
UNITS
V
–10
0.2 • OVDD
V
10
μA
5
pF
OVDD – 0.2
V
–10
0.2
V
10
µA
–10
mA
10
mA
600
mV
150
1.45
300
V
mV
0.85
1.2
1.4
V
l
75
100
250
mV
l
0.9
1.2
1.4
V
MIN
TYP
MAX
UNITS
l
l
4.75
3.13
5.25
3.47
V
V
l
1.71
2.63
V
電源要件
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
VDD
Supply Voltage
5V Operation
3.3V Operation
OVDD
Supply Voltage
+
–
IVDD
IOVDD
Supply Current
Supply Current
5Msps Sample Rate (IN = IN = 0V)
5Msps Sample Rate (CL = 5pF)
5Msps Sample Rate (RL = 100Ω)
INAP
ISLEEP
Nap Mode Current
Sleep Mode Current
PD_3.3V
Power Dissipation
Conversion Done (IVDD)
Sleep Mode (IVDD + IOVDD)
Sleep Mode (IVDD + IOVDD)
VDD = 3.3V 5Msps Sample Rate (IN+ = IN– = 0V)
VDD = 3.3V 5Msps Sample Rate (IN+ = IN– = 0V)
VDD = 3.3V Conversion Done (IVDD + IOVDD)
VDD = 3.3V Conversion Done (IVDD + IOVDD)
VDD = 3.3V Sleep Mode (IVDD + IOVDD)
VDD = 3.3V Sleep Mode (IVDD + IOVDD)
VDD = 5V 5Msps Sample Rate (IN+ = IN– = 0V)
VDD = 5V 5Msps Sample Rate (IN+ = IN– = 0V)
VDD = 5V Conversion Done (IVDD + IOVDD)
VDD = 5V Conversion Done (IVDD + IOVDD)
VDD = 5V Sleep Mode (IVDD + IOVDD)
VDD = 5V Sleep Mode (IVDD + IOVDD)
Nap Mode
Sleep Mode
PD_5V
Power Dissipation
Nap Mode
Sleep Mode
l
CMOS Mode
LVDS Mode
l
l
l
CMOS Mode
LVDS Mode
CMOS Mode
LVDS Mode
CMOS Mode
LVDS Mode
CMOS Mode
LVDS Mode
CMOS Mode
LVDS Mode
CMOS Mode
LVDS Mode
CMOS Mode
LVDS Mode
l
l
l
l
l
l
l
l
l
l
l
l
l
l
14.5
4
8
18
5
12
mA
mA
mA
3
1
1
55
65
10
31
5
5
80
95
15
31
5
5
5
5
5
58
86
13
41
16.5
16.5
100
110
25
40
25
25
mA
μA
μA
mW
mW
mW
mW
μW
μW
mW
mW
mW
mW
μW
μW
232316fa
4
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
ADC のタイミング特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
fSMPL
Maximum Sampling Frequency
CONDITIONS
MIN
TYP
MAX
UNITS
5
Msps
tCYC
Time Between Conversions
(Note 11)
l
tACQ
Acquisition Time
(Note 11)
l
28.5
ns
tCONV
Conversion Time
l
171.5
ns
tCNVH
CNV High Time
l
l
200
1000000
ns
25
ns
tDCNVSCKL
SCK Quiet Time from CNV↓
(Note 11)
l
9.5
ns
tDSCKLCNVH
SCK Delay Time from CNV↓
(Note 11)
l
19.1
ns
(Notes 12, 13)
l
tSCK
SCK Period
9.4
ns
tSCKH
SCK High Time
l
4
ns
tSCKL
SCK Low Time
l
4
ns
tDSCKCLKOUT
SCK to CLKOUT Delay
(Note 12)
l
3
tDCLKOUTSDOV
SDO Data Valid Delay from CLKOUT↓
CL = 5pF (Note 12)
l
2
ns
tHSDO
CL = 5pF (Note 11)
l
2
ns
tDCNVSDOV
SDO Data Remains Valid Delay from
CLKOUT↓
SDO Data Valid Delay from CNV↓
CL = 5pF (Note 11)
l
3
ns
tDCNVSDOZ
Bus Relinquish Time After CNV↑
(Note 11)
l
3
ns
tWAKE
REFOUT1,2 Wakeup Time
CREFOUT1,2 = 10μF
Note 1:絶対最大定格に記載された値を超えるストレスはデバイスに回復不可能な損傷を与
える可能性がある。長期にわたって絶対最大定格条件に曝すと、デバイスの信頼性と寿命に
悪影響を与える恐れがある。
Note 2:全ての電圧値はグランドを基準にしている。
Note 3:これらのピンの電圧をグランドより低くするか、VDD ピンまたはOVDD ピンの電圧より高
くすると、内部のダイオードによってクランプされる。この製品は、これらのピンの電圧がグラ
ンドより低くなるか、VDD ピンまたはOVDD ピンの電圧より高くなった場合でも、ラッチアップを
生じることなく最大 100mAの入力電流を処理することができる。
Note 4:VDD = 5V、OVDD = 2.5V、REFOUT1、2 = 4.096V、fSMPL = 5MHz。
Note 5:推奨動作条件。
Note 6:積分非直線性は、実際の伝達曲線のエンドポイントを通る直線からのコードの偏差と
して定義されている。偏差は量子化幅の中心から測定される。
Note 7:両極性ゼロ誤差は、出力コードが 0000 0000 0000 0000と1111 1111 1111 1111の間
を往復しているときに、− 0.5LSBから測定されたオフセット電圧である。フルスケール・バイ
ポーラ誤差は、最初と最後のコードの理想的な遷移からの− FSまたは+FSの未調整のワース
トケースの偏差で、オフセット誤差の影響が含まれる。
ns
2.5
10
ms
Note 8:dB 表示の全ての規格値は、REFIN = 4.096Vでフルスケール ±4.096Vの入力を基準にし
ている。
Note 9:REFOUT1、2をオーバードライブする場合は、REFINT = 0Vに設定して内部リファレンス・
バッファをオフにしなければならない。
Note 10:fSMPL = 5MHz。IREFBUF はサンプル・レートに比例して変化する。
Note 11:設計によって保証されているが、テストされない。
Note 12:パラメータはOVDD = 1.71Vおよび OVDD = 2.5Vでテストされ、保証されている。
Note 13:立ち上がりで捕捉する場合、最大 9.4nsのtSCK により最大 105MHzのシフトクロック
周波数が可能である。
Note 14:温度係数は出力電圧の最大変化を規定温度範囲で割って計算される。
Note 15:CNVは、低ジッタ・デジタル・ソースから、通常はOVDD のロジック・レベルで駆動され
る。この入力ピンは、少量の電流が流れるTTL 型入力を備えている。
0.8 • OVDD
tWIDTH
0.2 • OVDD
tDELAY
tDELAY
0.8 • OVDD
0.8 • OVDD
0.2 • OVDD
0.2 • OVDD
50%
50%
232316 F01
図 1. タイミングの仕様の電圧レベル
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
5
LTC2323-16
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C、VDD = 5V、OVDD = 2.5V、REFOUT1、2 = 4.096V、fSMPL = 5Msps。
積分非直線性と出力コード
微分非直線性と出力コード
DC のヒストグラム
1.0
8
20000
DNL ERROR (LSB)
2
0
–2
14000
12000
COUNTS
INL ERROR (LSB)
16000
0.5
4
0
10000
4000
–6
2000
0
–16384
16384
OUTPUT CODE
–1.0
–32768
32768
232316 G01
32k ポイントの FFT、
fS = 5Msps、fIN = 2.2MHz
16384
0
OUTPUT CODE
SNR, SINAD LEVEL (dBFS)
–80
–100
0.5
1
2
1.5
FREQUENCY (MHz)
2.5
SNR
82.0
SINAD
81.5
81.0
80.0
0
THD および高調波と入力同相電圧
(100kHz ∼ 2.2MHz)
1
1.5
FREQUENCY (MHz)
2
2.5
–100
–95
HD2
–100
HD3
–105
–110
2.1
2.3
2.5
2.7
2.9
INPUT COMMON MODE (V)
3.1
3.3
232316 G07
HD3
0
1
1.5
FREQUENCY (MHz)
2
2.5
232316 G06
8k ポイントの FFT、IMD、fS = 5Msps、
AIN+ = 100kHz、AIN– = 2.2MHz
0
–20
SNR
78
SINAD
76
74
72
68
0.5
0.5
232316 G05
–40
–60
–80
–100
–120
70
1.9
HD2
–105
AMPLITUDE (dBFS)
SNR, SINAD (dBFS)
THD
232316 G03
THD
80
–90
5 6
–95
82
–85
4
–90
SNRおよび SINADとリファレンス電圧
fIN = 500kHz
–80
–110
1.7
0.5
232316 G04
–75
3
–85
80.5
–120
2
THD および高調波と入力周波数
(100kHz ∼ 2.2MHz)
82.5
–60
–5 –4 –3 –2 –1 0 1
CODE
232316 G02
83.0
SNR = 81.4dB
THD = –86.8dB
–20 SINAD = 80.3dB
SFDR = 88.2dB
–40
0
0
32768
SNR および SINADと入力周波数
(100kHz ∼ 2.2MHz)
0
AMPLITUDE (dBFS)
–16384
THD, HARMONICS LEVEL (dBFS)
–8
–32768
THD, HARMONICS LEVEL (dBFS)
8000
6000
–0.5
–4
–140
J = 1.5
18000
6
1
1.5
2
2.5
3
VREF (V)
3.5
4
4.5
5
232316 G08
–140
0
0.5
1
1.5
FREQUENCY (MHz)
2
2.5
232316 G09
232316fa
6
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C、VDD = 5V、OVDD = 2.5V、REFOUT1、2 = 4.096V、fSMPL = 5Msps。
クロストークと入力周波数
35000
–83
30000
–86
–130
CMRR (dB)
–132
–89
–92
–95
–98
–134
0
0.5
1
1.5
FREQUENCY (MHz)
2
–104
2.5
1.50
10000
5000
CH2
GAIN ERROR (16-BIT LSB)
0.50
0
CH1
–0.50
0
0.5
1
1.5
FREQUENCY (MHz)
2
2.5
–1.00
–1.50
0
25
50
TIME (ns)
100 125 150
TEMPERATURE (°C)
200
1.0
100
0
0.5
0
–0.5
–200
2.048V
–400
–25
0
25
50
75
100
TEMPERATURE (°C)
125
–500
–50
232316 G14
0
50
100
TEMPERATURE (°C)
150
232316 G15
OVDD 電流とSCK 周波数、
CLOAD = 10pF
電源電流と
サンプリング周波数
0.680
4.096V
–100
–300
232316 G13
IREF と温度、
VREF = 4.096V
200
232316 G12
REFOUT1、2 出力と温度
1.5
–1.5
–40
75
100
0
232316 G11
–1.0
–2.00
–2.50
–50 –25
–5000
利得誤差と温度
1.00
CH2
15000
0
232316 G10
オフセット誤差と温度
CH1
20000
–101
2.00
LSB
25000
REFOUT (ppm)
CROSSTALK (dBc)
–128
–80
OUTPUT CODE (CH1, CH2)
–126
–136
CH1、CH2での同時入力ステップとの
出力整合
CMRRと入力周波数
8
0.675
0.670
0.665
–40 –20
0
20
40
60
TEMPERATURE (°C)
80
100 120
232316 G16
OVDD CURRENT (mA)
SUPPLY CURRENT (mA)
REFERENCE CURRENT (mA)
16
14
12
10
8
0
1
2
3
4
5
SAMPLE FREQUENCY (Msps)
6
232316 G17
6
4
2
0
0 10 20 30 40 50 60 70 80 90 100 110
SCK FREQUENCY (MHz)
232316 G18
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
7
LTC2323-16
ピン機能
VDD
(ピン1、8)
:電源。10μFと0.1μFのセラミック・コンデンサ
をデバイスの近くで接続して、VDD をGNDにバイパスします。
各 VDD ピンは、一緒に短絡して同じ電源から駆動する必要が
あります。
–
AIN2+、AIN2(ピン2、
3)
:アナログ差動入力ピン。フルスケール
範囲(AIN2+ – AIN2–)
は、 REFOUT2の電圧です。これらのピ
ンを、VDD からGNDまで駆動できます。
GND(ピン4、5、10、29)
:グランド。これらのピンと露出パッド
(ピン29)
を、切れ目のないグランド・プレーンに直接接続す
る必要があります。
+
AIN1–、AIN1(ピン6、
7)
:アナログ差動入力ピン。フルスケール
+
–
範囲(AIN1 – AIN1 )
は、 REFOUT1の電圧です。これらのピ
ンを、VDD からGNDまで駆動できます。
CNV(ピン9)
:変換入力。このピンは、 H のときにサンプリン
グ・フェーズを定義します。このピンが L に駆動されると変換
フェーズが開始され、出力データがクロックと同期して出力さ
れます。この入力ピンは、通常はOVDD のレベルの低ジッタ・
パルスで駆動されるTTL 型入力ですが、VDD のレベルに制限
されます。このピンは、CMOS/LVDSピンからの影響は受けま
せん。
REFRTN1(ピン11)
:リファレンス・バッファ1出力のリターン。
REFRTN1は、REFOUT1にバイパスします。REFRTN1ピンを
グランド・プレーンに接続しないでください。
REFOUT1(ピン12)
:リファレンス・バッファ1出力。内蔵バッ
ファはこのピンに公 称 4.096Vを出力します。このピンは、
REFRTN1を基準にし、0.1μF(X7R、0402サイズ)
のコンデン
サと10μF(X5R、0805サイズ)
のセラミック・コンデンサを並列
に
(ビアを使用しないで)接続して、このピンの近くでデカップ
リングする必要があります。このピンを駆動する内部バッファ
をディスエーブルするには、REFINTピンをグランド接続しま
す。バッファがディスエーブルされると、外部リファレンスは
1.25V ∼ 5Vの範囲でこのピンを駆動できます。
VBYP1(ピン13)
:1μFのセラミック・コンデンサを使用して、こ
の内部で電流が供給されるピンをグランドにバイパスします。
このピンの公称出力電圧は1.6Vです。
OVDD(ピン14)
:入力/出力インタフェースのデジタル電源。
OVDD の 範 囲 は1.71V ∼ 2.5Vです。この 電 源 は、公 称 で
はホストのインタフェースと同じ電源電圧に設定されます
(CMOS:1.8Vま た は2.5V、LVDS:2.5V)。OVDD ピ ン は、
0.1μFのコンデンサを使用してOGNDにバイパスします。
SDO1+、SDO1(ピン15、
16)
:チャネル1のシリアル・データ出
力。変換結果は、SCKの各立ち下がりエッジで MSBを先頭
にしてシフトアウトされます。CMOSモードでは、変換結果は
SDO1+ に出力されます。ロジック・レベルはOVDD によって決
まります。SDO1- に接続してはなりません。LVDSモードでは、
変換結果はSDO1+とSDO1- に差動で出力されます。これらの
ピンは、レシーバ
(FPGA)
で100Ωの外付け抵抗によって差動
で終端する必要があります。
CLKOUT+、CLKOUT(ピン17、
18)
:シリアル・データ・クロック
出力。CLKOUTは、SDO出力をレシーバにラッチするために、
スキューの一致したクロックを供給します。CMOSモードで
は、スキューの一致したクロックはCLKOUT+ に出力されます。
ロジック・レベルはOVDD によって決まります。CLKOUT- に接
続してはなりません。SCKを使ってSDO出力をラッチする低
スループットのアプリケーションでは、CLKOUT- をOVDD に
接続することにより、CLKOUT+ をディスエーブルすることが
できます。LVDSモードでは、スキューの一致したクロックは
CLKOUT+とCLKOUT- に差動で出力されます。これらのピン
は、レシーバ
(FPGA)で100Ωの外付け抵抗によって差動で
終端する必要があります。
SDO2+、SDO2(ピン19、
20)
:チャネル2のシリアル・データ出
力。変換結果は、SCKの各立ち下がりエッジで MSBを先頭
にしてシフトアウトされます。CMOSモードでは、変換結果は
SDO2+ に出力されます。ロジック・レベルはOVDD によって決
まります。SDO2- に接続してはなりません。LVDSモードでは、
変換結果はSDO2+とSDO2- に差動で出力されます。これらの
ピンは、レシーバ
(FPGA)
で100Ωの外付け抵抗によって差動
で終端する必要があります。
SCK+、SCK(ピン21、
22)
:シリアル・データ・クロック入力。こ
のクロックの立ち下がりエッジで、変換結果が MSBを先頭に
してSDOピンにシフトアウトされます。CMOSモードでは、シ
ングルエンド・クロックでSCK+ を駆動します。ロジック・レベル
はOVDD によって決まります。SCK- に接続してはなりません。
LVDSモードでは、差動クロックでSCK+とSCK-を駆動します。
これらのピンは、
レシーバ
(ADC)
で100Ωの外付け抵抗によっ
て差動で終端する必要があります。
OGND
(ピン23)
:I/Oグランド。
このグランドは、
グランド・プレー
ンに一点で接続する必要があります。OVDD は、このピンにバ
イパスされます。
232316fa
8
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
ピン機能
VBYP2(ピン24)
:1μFのセラミック・コンデンサを使用して、こ
の内部で電流が供給されるピンをグランドにバイパスします。
このピンの公称出力電圧は1.6Vです。
REFRTN2(ピン27)
:リファレンス・バッファ2出力のリターン。
REFRTN2は、REFOUT2にバイパスします。REFRTN2ピンを
グランド・プレーンに接続しないでください。
CMOS/LVDS(ピン25)
:I/Oモードの選択。CMOSモードをイ
ネーブルする場合は、このピンを接地し、LVDSモードをイ
ネーブルする場合は、このピンをOVDD に接続します。低電力
LVDSモードをイネーブルするには、
このピンをフロート状態に
します。
REFINT(ピン28)
:リファレンス・バッファ出力イネーブル。内部
リファレンスを使用する場合、このピンをVDD に接続します。
外部電圧リファレンスを使用するために、内部のREFOUT1
バッファとREFOUT2 バッファをディスエーブルするには、この
ピンをグランドに接続します。このピンは、VDD への500kの内
部プルアップを備えています。
REFOUT2(ピン26)
:リファレンス・バッファ2出力。内蔵バッ
ファはこのピンに公 称 4.096Vを出力します。このピンは、
REFRTN2を基準にし、0.1μF(X7R、0402サイズ)
のコンデン
サと10μF(X5R、0805サイズ)
のセラミック・コンデンサを並列
に
(ビアを使用しないで)接続して、このピンの近くでデカップ
リングする必要があります。このピンを駆動する内部バッファ
をディスエーブルするには、REFINTピンをグランド接続しま
す。バッファがディスエーブルされると、外部リファレンスは
1.25V ∼ VDD の範囲でこのピンを駆動できます。
露出パッド
(ピン29)
:グランド。このパッドは、グランドに半田
付けします。
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
9
LTC2323-16
機能ブロック図
VDD
1,8
7
6
VBYP1 13
LDO
AIN1+
+
S/H
AIN1–
–
28 REFINT
REFOUT1
12
LVDS/CMOS
TRI-STATE
SERIAL OUTPUT
16-BIT
SAR ADC
SDO1+
1.2V REF
26
9
OVDD 14
G
CNV
TIMING CONTROL
LOGIC
OUTPUT
CLOCK DRIVER
CLKOUT+
3
AIN2+
+
S/H
AIN2–
–
VDD
1,8
LVDS/CMOS
TRI-STATE
SERIAL OUTPUT
16-BIT
SAR ADC
17
CLKOUT–
18
SCK+
LVDS/CMOS
RECEIVERS
2
16
GND
4, 5, 10, 29
G
REFOUT2
15
SDO1–
21
SCK –
22
SDO2+
SDO2 –
19
20
VBYP2 24
LDO
232316 BD
タイミング図
ACQUISITION
CONVERSION AND READOUT
ACQUISITION
CNV
SCK
HI-Z
SDO
B15
B14
B13
B12
B11
B10
B9
B8
B7
B6
B5
B4
CLKOUT
B3
B2
B1
B0
HI-Z
232316 TD
SERIAL DATA BITS B[15:0] CORRESPOND TO PREVIOUS CONVERSION
232316fa
10
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
アプリケーション情報
概要
LTC2323-16は、入力同相範囲の広い差動入力の低ノイズ、
高速 16ビット逐次比較レジスタ
(SAR)A/Dコンバータです。
LTC2323-16は3.3Vまたは5V 単電源で動作し、差動入力範
囲が 8VP-P なので、広いダイナミックレンジが要求されるアプ
リケーションに最適です。LTC2323-16は、 4LSBのINL(標
準)、16ビット分解能で欠落コードなし、81dBのSNRを実現
します。
LTC2323-16は、リファレンス・バッファと低ドリフト
(最大
20ppm/ C)
の4.096V 温度補償リファレンスを内蔵しています。
LTC2323-16は、CMOSまたはLVDSをサポートするSPI 互換
の高速シリアル・インタフェースも内蔵しています。LTC232316はスループットが 5Msps/チャネルと高速で待ち時間が 1サ
イクルなので、多種多様な高速アプリケーションに最適です。
LTC2323-16の消費電力は、わずか45mW/チャネルです。非
活動期間中のLTC2323-16の消費電力をさらに節減するため
に、ナップ・モードとスリープ・モードも備えています。
コンバータの動作
LTC2323-16は2 段階で動作します。収集段階では、図 3に
示すように、サンプル・コンデンサがアナログ入力ピンAIN+ お
よび AIN– に接続されて、差動アナログ入力電圧をサンプリ
ングします。CNVピンの立ち下がりエッジにより変換が開始
されます。変換段階では、16ビットCDACの各入力SCK パ
ルスに対して逐次比較アルゴリズムが順番に実行され、差
動コンパレータを使用してサンプリングした入力をリファレ
ンス電圧の2 進重み付け分数(例:VREFOUT/2、VREFOUT/4
... VREFOUT/32768)
と効率的に比較します。変換の最後に、
CDACの出力はサンプリングされたアナログ入力に近似しま
す。次に、ADCの制御ロジックが、
シリアル転送用の16ビット・
デジタル出力コードを準備します。
伝達関数
LTC2323-16は、REFOUT1、2の2 倍 のフルスケ ール 電 圧
を216 レベルにデジタル化するので、REFBUF = 4.096Vでは
1LSBの大きさは125μVになります。理想的な伝達関数を図 2
に示します。出力データは2の補数形式です。
アナログ入力
LTC2323-16の差動入力は、構成しなくても多種多様なアナロ
グ信号を変換できる優れた柔軟性を備えています。LTC232316は、広い同相入力範囲をサポートしながら、AIN+ ピンおよ
び AIN– ピン間の差電圧をデジタル化します。各アナログ入力
信号は、VDD ∼ GNDの範囲内にある限り、互いに任意の関
係を持つことができます。LTC2323-16は、擬似差動単極性 /
両極性、完全差動などのさらに制限されたアナログ入力信号
のクラスを、構成不要でデジタル化することもできます。
OUTPUT CODE (TWO’S COMPLEMENT)
VDD
011...111
RON
15Ω
011...110
AIN1+
CIN
10pF
000...001
000...000
BIAS
VOLTAGE
VDD
111...111
FSR = +FS – –FS
1LSB = FSR/65535
100...001
100...000
–FSR/2
–1 0 1
LSB
LSB
INPUT VOLTAGE (V)
+FSR/2 – 1LSB
232316 F02
AIN1–
RON
15Ω
CIN
10pF
232316 F03
図 3. LTC2323-16 の差動アナログ入力の等価回路
図 2. LTC2323-16 の伝達関数
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
11
LTC2323-16
アプリケーション情報
LTC2323-16アナログ入力は、図 3に示す等価回路でモデル
化できます。入力のバック・トゥ・バック・ダイオードは、ESD 保
護を提供するクランプを構成します。収集段階では、直列に
接続されたサンプリング・スイッチのオン抵抗 15Ω(RON)
とサ
ンプリング・コンデンサの容量 10pF(CIN)
が、入力に接続され
ます。両方の入力に共通する不要な信号は、A/Dコンバータ
のサンプリングの同相除去によって減少します。収集中にCIN
コンデンサを充電するとき、ADCコアの入力に小電流スパイ
クが流れます。
シングルエンド信号
LTC2323-16では、シングルエンド信号を直接デジタル化でき
ます。これらの信号は、同相除去を改善するために、擬似差動
で検出する必要があります。主要なアナログ信号のリファレン
ス信号(例えば、グランド検出)
を他のAIN ピンに接続すること
で、2つの信号に共通するノイズまたは乱れが、A/Dコンバー
タの高いCMRRによって除去されます。LTC2323-16は、構成
しなくても、単極性および両極性の両方の擬似差動信号を柔
VREF
0V
LT1819
VREF
+
–
0V
軟に処理します。広い同相入力範囲は、アナログ入力の前の
シグナル・コンディショニング回路の精度要件を緩和します。
両極性の疑似差動入力電圧範囲
両極性の疑似差動構成は、アナログ入力のうちのいずれか
を固定電圧(通常はVREF/2)
で駆動し、一方の信号を他方の
AIN ピンに適用することを表します。この場合、
アナログ入力が
固定入力電圧を中心に対称的に振幅し、フルスケールの1/2
のADCスパンで、両極性の2の補数出力コードが得られます。
この構成を図 4に示し、対応する伝達関数を図 5に示します。
固定アナログ入力ピンは、VREF/2に設定する必要はありませ
ん。固定アナログ入力ピンをVDD レールの範囲内のある点に
設定すると、代替入力はその電圧を中心に対称的に振幅でき
ます。入力信号(AIN+ – AIN–)
が REFOUT1、2/2を超えて振
幅すると、A/Dコンバータによって有効なコードが生成されま
す。必要に応じてユーザは、このコードをクランプします。
LTC2323-16
25Ω
AIN1+
REFOUT1
VREF
VBYP1
220pF
10k
VREF /2
10k
1µF
+
–
25Ω
VREF /2
AIN1–
SDO1
CLKOUT
SCK
ONLY CHANNEL 1 SHOWN FOR CLARITY
10µF
1µF
TO CONTROL
LOGIC
(FPGA, CPLD,
DSP, ETC.)
232316 F04
図 4. 両極性の擬似差動アプリケーション回路
ADC CODE
(2’s COMPLEMENT)
32767
16384
–VREF
–VREF /2
–16385
0
VREF /2
VREF
AIN
(AIN+ – AIN–)
DOTTED REGIONS AVAILABLE
BUT UNUSED
–32768
232316 F05
図 5. 両極性の擬似差動伝達関数
12
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
232316fa
LTC2323-16
アプリケーション情報
単極性の疑似差動入力電圧範囲
単極性の疑似差動構成は、アナログ入力のうちのいずれかを
グランドで駆動し、一方の信号を他方のAIN ピンに適用する
ことを表します。この場合、アナログ入力がグランドとVREF の
間で振幅し、フルスケールの1/2のADCスパンで、単極性の2
VREF
0V
LT1818
VREF
+
–
0V
の補数出力コードが得られます。この構成を図 6に示し、対応
が負
する伝達関数を図 7に示します。入力信号(AIN+ – AIN–)
に振幅すると、A/Dコンバータによって有効なコードが生成さ
れます。必要に応じてユーザは、このコードをクランプします。
LTC2323-16
25Ω
AIN1+
VBYP1
220pF
25Ω
REFOUT1
AIN1–
SDO1
CLKOUT
SCK
10µF
1µF
TO CONTROL
LOGIC
(FPGA, CPLD,
DSP, ETC.)
232316 F06
図 6. 単極性の擬似差動アプリケーション回路
ADC CODE
(2’s COMPLEMENT)
32767
16384
–VREF
–VREF /2
–16385
0
VREF /2
AIN
(AIN+ – AIN–)
VREF
DOTTED REGIONS AVAILABLE
BUT UNUSED
–32768
232316 F07
図 7. 単極性の擬似差動伝達関数
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
13
LTC2323-16
アプリケーション情報
シングルエンドから差動への変換
前述したように、シングルエンド信号を直接デジタル化でき
ますが、より高いダイナミックレンジが必要な場合、シング
ルエンドから差動への変換回路を使用することもできます。
LTC2323-16の入力で差動信号を生成することによって、A/D
コンバータに入力される信号振幅が最大化され、実現可能
なSNR が大きくなります。
シングルエンドから差動への変換を行うには、図 8に示すよう
に、LT®1819 高速デュアル・オペアンプの使用を推奨します。
この場合、最初のアンプはユニティゲインのバッファとして構
成され、シングルエンド入力信号はこのアンプの高インピーダ
ンス入力を直接駆動します。
完全差動入力
LTC2323-16の歪み性能を最大限に実現するために、図 9に
示すように、2つのユニティゲイン・バッファとして構成された
LT1819を介して駆動される、歪みの少ない完全差動信号源
を使用できます。この回路は、データシートの–85dBの最大
THD 仕様を、500kHz 以下の入力周波数で実現します。デー
タシートの
「標準的性能特性」
の高周波数で得られる曲線で
は、歪みの主要源となるオペアンプを取り除くために、A/Dコ
ンバータと信号源の間で高調波除去フィルタが使用されてい
ます。
VREF
0V
200Ω
VREF /2
VREF
LT1819
+
–
VREF
+
–
VREF
200Ω
完全差動構成によって、 REFOUT1、2のアナログ入力スパ
ン
(AIN+ – AIN–)
が得られます。この構成では、各 AINピンの
入力信号は、通常は同じスパンで、反対の極性で駆動されま
す。これによって、入力信号での高い同相除去が得られます。
アナログ入力の同相電圧は、VDD の入力範囲内の任意の値
にすることができますが、入力信号の最大範囲のピーク振幅
によって制限されます。例えば、VDD = 5VDC で内部リファレン
スが使用された場合、入力スパンの最大範囲は 4.096Vにな
ります。通常は、入力スパンの1/2 が各 AINピンで駆動され、
AINピンごとに4.096VP-P の信号スパンが得られます。これに
より、約 0.9Vの同相変動許容誤差が得られます。外部リファ
レンスを使用すれば、A/Dコンバータのコードの全範囲をより
狭い範囲に圧縮して、同相許容誤差を増やすことができます。
例えば、2.048Vの外部リファレンスをVDD = 5Vで使用すると、
全スパンは 2.048Vになり、各 AINのスパンは2.048VP-P に
制限され、同相範囲を約 3Vにすることができます。入力スパ
ンを圧縮すると、SNR が約 2dB 低下します。入力スパンの圧
縮は、レール・トゥ・レールで振幅できない単一電源のアナロ
グ入力ドライバを使用する場合に役立ちます。完全差動構成
を図 10に示し、対応する伝達関数を図 11に示します。
0V
0V
VREF
0V
0V
LT1819
+
–
VREF
+
–
VREF
0V
0V
232316 F09
232316 F08
図 8. シングルエンド信号から差動ドライバへの変換
図 9. 完全差動信号源のバッファとなるLT1819
232316fa
14
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
アプリケーション情報
入力駆動回路
最良の性能を得るには、バッファ・アンプを使用してLTC232316のアナログ入力を駆動する必要があります。このアンプは出
力インピーダンスが低いため、収集段階で、最小限の利得誤
差でアナログ信号を高速にセトリングできます。また、このアン
プは、信号源を、収集中に小電流スパイクが流れるA/Dコン
バータの入力から分離します。
低インピーダンスの信号源は、利得誤差を発生することなく、
LTC2323-16の高インピーダンス入力を直接駆動できます。高
インピーダンスの信号源は、収集時のセトリング時間を最小
にするため、および A/Dコンバータの歪み性能を最適化する
ために、バッファする必要があります。収集時にA/Dコンバー
タの入力に電流スパイクが流れるので、DC 入力であっても、
セトリング時間の最小化が重要です。
VREF
0V
LT1819
+
–
VREF
0V
LTC2323-16
25Ω
AIN1+
REFOUT1
VBYP1
220pF
VREF
0V
VREF
+
–
0V
25Ω
AIN1–
SDO1
CLKOUT
SCK
ONLY CHANNEL 1 SHOWN FOR CLARITY
10µF
1µF
TO CONTROL
LOGIC
(FPGA, CPLD,
DSP, ETC.)
232316 F10
図 10. 完全差動アプリケーション回路
ADC CODE
(2’s COMPLEMENT)
32767
16384
–VREF
–VREF /2
0
VREF /2
VREF
AIN
(AIN+ – AIN–)
–16385
–32768
232316 F11
図 11. 完全差動伝達関数
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
15
LTC2323-16
アプリケーション情報
入力フィルタリング
A/Dコンバータのリファレンス
バッファ・アンプと信号源のノイズと歪みはADCのノイズと歪
みに加わるので、これらについても考慮しなければなりませ
ん。入力信号にノイズが多い場合は、バッファ・アンプの入力
の前に低帯域幅のフィルタを使ってノイズを最小限に抑えま
す。多くのアプリケーションでは、図 12に示す簡単な1ポール
のRCローパス・フィルタで十分です。
入力の抵抗分割器回路網、サンプリング・スイッチ・オン抵抗
(RON)、およびサンプル・コンデンサ
(CIN)
が第 2のローパス・
フィルタを構成し、ADCコアへの入力帯域幅を110MHzに制
限します。ノイズ密度の低いバッファ・アンプを選択して、この
帯域幅でのSNRの劣化を最小限に抑える必要があります。
RCフィルタのコンデンサと抵抗は歪みを大きくする可能性が
あるので、これらの部品は高品質のものを使用します。NPOタ
イプやシルバーマイカ・タイプの誘電体のコンデンサは優れた
直線性を示します。表面実装カーボン抵抗は、自己発熱や半
田工程で生じる損傷により歪みを生じることがあります。表面
実装金属皮膜抵抗は、この2つの問題に対してはるかに耐性
があります。
SINGLE-ENDED
INPUT SIGNAL
内部リファレンス
LTC2323-16は、低ノイズ、低ドリフト
(最大 20ppm/ C)
の温度
補償バンドギャップ・リファレンスを内蔵しています。これは内
部でバッファされ、REFOUT1、2(ピン12、26)
で使用できま
す。リファレンス・バッファによって、電源電圧が VDD = 5Vの
場合は4.096Vの内部リファレンス電圧が得られ、電源電圧
が VDD = 3.3Vの場合は2.048Vの内部リファレンス電圧が得
られます。リファレンス・バッファを補償してノイズを最小限に
抑えるために、0.1μF(X7R、0402サイズ)
のコンデンサと10μF
(X5R、0805サイズ)のセラミック・コンデンサを並列に組み
合わせて使用し、REFOUT1、2をREFRTN1、2にバイパスし
ます。0.1μFのコンデンサをできるだけLTC2323-16 パッケー
ジの近くに配置して、配線インダクタンスを最小限に抑えるよ
うにしてください。内部リファレンス・バッファをイネーブルする
には、REFINTピンをVDD に接続します。
表 1.REFOUT1、2 の電流源および範囲とVDD
VDD
REFINTピン
REFOUT1、2ピン
差動スパン
5V
5V
Internal 4.096V
±4.096V
5V
0V
External (1.25V to 5V)
±1.25V ~ ±5V
3.3V
3.3V
Internal 2.048V
±2.048V
3.3V
0V
External (1.25V to 3.3V)
±1.25V ~ ±3.3V
IN+
LTC2323
IN–
50Ω
3.3nF
BW = 1MHz
SINGLE-ENDED
TO DIFFERENTIAL
DRIVER
232316 F12
図 12. 入力信号チェーン
232316fa
16
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
アプリケーション情報
外部リファレンス
図 13(bおよび c)
に示すように、内部リファレンス・バッファは、
REFOUT1、2で外部リファレンスを使用して1.25V ∼ 5Vの
範囲でオーバードライブできます。この構成では、REFINTを
グランド接続してリファレンス・バッファをディスエーブルする
必要があります。リファレンス・バッファがディスエーブルされ
ると、55kの内部抵抗が REFOUT1、2ピンに負荷を加えます。
入力信号振幅と対応するSNRをできるだけ大きくするため、
REFOUTをオーバードライブする場合はLTC6655-5の使用を
推奨します。LTC6655-5は、LTC6655-4.096と同様に小型、高
精度、低ドリフトで、拡張温度範囲に対応します。5Vリファレ
ンスを使用することで、
さらに高いSNRを実現できます。0.1μF
(X7R、0402サイズ)のセラミック・コンデンサと10μF(X5R、
0805サイズ)
のセラミック・コンデンサを並列に組み合わせ、
REFOUT1、2ピンとREFRTN1、2ピンにそれぞれ近づけて使
用して、LTC6655-5をバイパスすることを推奨します。
内部リファレンス・バッファのトランジェント応答
各変換サイクル中に、LTC2323-16のREFOUT1、2ピンには
外部バイパス・コンデンサから電荷(QCONV)
が流れます。内部
リファレンス・バッファをオーバードライブする場合は、外部リ
ファレンスが IREF = QCONV/tCYC に等しいDC 電流でこの全電
荷を供給する必要があります。したがって、REFOUT1、2に流
れるDC 電流は、サンプリング・レートと出力コードによって異
なります。図 14に示すように、長時間のアイドル状態の後、集
中的にサンプリングされるアプリケーションでは、IREFBUF は
REFINT
VDD
REFINT
REFOUT1
3.3V TO 5V
0.1µF
10µF
REFOUT1
LTC2323-16
0.1µF
5V TO 13.2V
REFRTN1
0.1µF
REFRTN2
0.1µF
10µF
LTC6655-4.096
VIN
VOUT_F
SHDN VOUT_S
10µF
LTC2323-16
REFRTN1
0.1µF
REFRTN2
10µF
REFOUT2
GND
REFOUT2
GND
232316 F13b
232316 F13a
(13a)LTC2323-16 の内部リファレンス回路
(13b)共有された外部リファレンス回路に接続されたLTC2323-16
5V TO 13.2V
0.1µF
REFINT
LTC6655-4.096
VIN
VOUT_F
SHDN VOUT_S
REFOUT1
0.1µF
10µF
REFRTN1
0.1µF
0.1µF
LTC6655-2.048
VIN
VOUT_F
SHDN VOUT_S
LTC2323-16
REFRTN2
10µF
REFOUT2
GND
232316 F13c
(13c)異なる外部リファレンス電圧に接続されたLTC2323-16
図 13. リファレンスの接続
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
17
LTC2323-16
アプリケーション情報
短時間で約 75μAから最大 500μA(REFOUT = 5V、5Msps)
に
なります。このDC 電流のステップにより、外部リファレンスの
トランジェント応答がトリガされます。REFOUTの電圧が正常
値から逸脱すると、出力コードの精度に影響を与えるので、こ
のトランジェント応答には注意が必要です。1サイクルの変換
待ち時間により、集中的なサンプリング期間の開始時の最初
の変換結果は、無効になります。外部リファレンスを使用して
REFOUT1、2をオーバードライブする場合は、高速でセトリン
グするLTC6655リファレンスの使用を推奨します。
ダイナミック性能
A/Dコンバータの周波数応答、歪み、およびノイズを定格のス
ループットでテストするには、高速フーリエ変換(FFT)
の手法
を使用します。低歪みの正弦波を入力し、そのデジタル出力を
FFTアルゴリズムを使って解析することにより、基本波の外側
の周波数に関してADCのスペクトル成分を調べることができ
ます。LTC2323-16では、AC 歪みとノイズの測定値について、
保証されたテスト済みの限界値を示しています。
信号対ノイズ+歪み比(SINAD)
CNV
IDLE
PERIOD
232316 F14
OUTPUT CODE (CH1, CH2)
図 14. バースト・サンプリングを示すCNV の波形
信号対ノイズ+歪み比
(SINAD)
は、基本入力周波数のRMS
振幅とA/Dコンバータ出力での他のすべての周波数成分の
RMS 振幅の比です。出力の帯域は、DCより高くサンプリン
グ周波数の半分より低い周波数に制限されます。図 16は、
LTC2323-16 が 2.2MHzの入力、5MHzのサンプリング・レート
で80dBの標準 SINADを達成していることを示しています。
35000
信号対ノイズ比(SNR)
30000
信号対ノイズ比
(SNR)は、基本入力周波数のRMS 振幅と、
1 次から5 次までの高調波とDCを除く他のすべての周波数
成分のRMS 振幅の比です。図 16は、LTC2323-16 が 2.2MHz
の入力、5MHzのサンプリング・レートで、81dBの標準 SNRを
達成することを示しています。
25000
CH1
20000
CH2
15000
10000
5000
0
–5000
0
100
200
TIME (ns)
232316 F15
図 15. LTC2323-16 のトランジェント応答
AMPLITUDE (dBFS)
0
SNR = 81.4dB
THD = –86.8dB
–20 SINAD = 80.3dB
SFDR = 88.2dB
–40
–60
–80
–100
–120
–140
0
0.5
1
1.5
FREQUENCY (MHz)
2
2.5
232316 F16
図 16. LTC2323-16 の 32k ポイントの FFT
232316fa
18
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
アプリケーション情報
全高調波歪み
(THD)
全高調波歪み
(THD)
は、入力信号のすべての高調波のRMS
値の合計と基本波のRMS 値との比です。帯域外高調波は、
DC からサンプリング周波数の半分(fSMPL/2)
までの周波数帯
域で折り返し歪みを生じます。THDは次のように表されます。
2
THD= 20log
2
V2 + V3 + V4
2
+…+ VN2
V1
ここで、V1は基本周波数のRMS 振幅で、V2 ∼ VN は2 次∼
N 次の高調波の振幅です。
電源に関する検討事項
LTC2323-16は2つの電源を必要とします。5V 電源(VDD)
と
デジタル入力/出力インタフェースの電源(OVDD)
です。柔軟
性の高いOVDD 電源により、LTC2323-16は、1.8V ∼ 2.5Vで
動作するどんなデジタル・ロジックとも通信することができま
す。LVDS I/Oを使用する場合、OVDD 電源を2.5Vに設定す
る必要があります。
電源シーケンシング
LTC2323-16には電源シーケンシングに関する特別な要件
はありません。
「 絶対最大定格」
のセクションに記載されてい
る最大電圧の関係を遵守するよう注意する必要があります。
LTC2323-16は、最初の起動時、または電源電圧が 2Vより
低くなったとき必ず LTC2323-16をリセットするパワーオン・リ
セット
(POR)
回路を備えています。電源電圧が公称電源電圧
範囲に戻ると、PORはADCを再初期化します。再初期化の
期間が確実に終了するように、PORイベントの10ms 後までは
変換を開始しないようにします。この時点より前に変換を開始
すると、結果は無効になります。
SUPPLY CURRENT (mA)
16
14
12
10
8
0
1
2
3
4
5
SAMPLE FREQUENCY (Msps)
6
232316 F17
図 17. LTC2323-16 の電源電流とサンプリング・レート
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
19
LTC2323-16
アプリケーション情報
タイミングと制御
ナップ・モード/スリープ・モード
CNV のタイミング
LTC2323-16のサンプリングと変換はCNVによって制御され
ます。CNVの立ち上がりエッジでサンプリングが開始され、立
ち下がりエッジで変換処理と読み取り処理が開始されます。
変換処理は、SCK 入力クロックによって同期が取られます。最
適な性能を得るには、CNVをノイズのない低ジッタの信号で
駆動します。このデータシートの最後にある
「標準的応用例」
で、FPGAのCNV パルス源から相対的に大きいジッタを低減
するために推奨される実装を示しています。低ジッタの入力ク
ロックを使用して、CNV 信号の立ち下がりエッジの同期を取
ることに注意してください。CNVの立ち上がりエッジのジッタ
は、性能に関してあまり重要ではありません。CNV 信号の標
準的なパルス幅は、5Mspsの変換レートで30nsです。
SCKシリアル・データ・クロック入力
このクロックの立ち下がりエッジで、変換結果が MSBを先頭
にしてSDOピンにシフトアウトされます。5Mspsのスループット
を実現するためには、SCKピンに105MHzの外部クロックを
供給する必要があります。
CLKOUTシリアル・データ・クロック出力
CLKOUT出力は、SDO出力をレシーバにラッチするために、
スキューの一致したクロックを供給します。CLKOUT出力と
SDO出力のタイミング・スキューは一致しています。高スルー
プットのアプリケーションでは、SCKの代わりにCLKOUTを
使ってSDO出力を捕捉することにより、レシーバのタイミング
要件を緩和します。低スループットのアプリケーションでは、
CLKOUT- をOVDD に接続することにより、CLKOUT+ をディス
エーブルすることができます。
CNV
1
ナップ・モードは、それに続く変換でパワーアップ遅延を発生
させずに、消費電力を節減する方法です。スリープ・モードは
大幅に消費電力を節減しますが、リファレンス・システムと電
源システムを有効にするために、パワーアップ遅延を発生させ
ます。LTC2323-16をナップ・モードにするには、SCK 信号を
H または L に保ち、連続する2つのCNV パルスを入力す
る必要があります。これは、CMOSモードとLVDSモードの両
方に当てはまります。CNVの2番目の立ち上がりエッジで、
ナッ
プ・ステートが開始されます。ナップ・ステートは、SCK 信号の
立ち上がりエッジが入力されるか、さらにCNV パルスが入力
されるまで続きます。SCKの立ち上がりエッジで、LTC232316は動作(フルパワー)
ステートに戻ります。ナップ・モードに
あるときに2つのパルスを追加すると、LTC2323-16はスリープ・
モードになります。CMOS I/O 動作用に構成されている場合、
SCK 信号の立ち上がりエッジでLTC2323-16を動作モードに
戻すことができます。リファレンス・バッファが外部フィルタ・コ
ンデンサを再充電できるようにするために、スリープ・モード
を抜けた後で10msの遅延が必要です。LVDSモードでは、5
番目のCNV パルスを供給することで、スリープ・モードを抜け
ます。この5 番目のパルスによってLTC2323-16 が動作モード
に戻り、さらにSCKを供給すると、デバイスはナップ・モードと
スリープ・モードに戻らなくなります。5 番目のSCK パルスは、
スリープを抜ける手段としてCMOSモードでも機能します。
SCK パルスが供給されない状態で CNV パルスを繰り返すと、
LTC2323-16は、動作モード、ナップ・モード、およびスリープ・
モードの間で無限に循環します。
スリープ・モードとナップ・モードのタイミングの詳細について
は、図 18、図 19、図 20、および図 21のタイミング図を参照して
ください。
2
FULL POWER MODE
NAP MODE
SCK
SDO1
SDO2
HOLD STATIC HIGH OR LOW
WAKE ON 1ST SCK EDGE
Z
Z
232316 F18
図 18. CMOS モードとLVDS モードでのナップとSCKを使用した起動
232316fa
20
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
アプリケーション情報
REFOUT1
REFOUT2
REFOUT
RECOVERY
4.096V
4.096V
tWAKE
CNV
1
2
3
4
NAP MODE
SCK
SLEEP MODE
FULL POWER MODE
HOLD STATIC HIGH OR LOW
WAKE ON 1ST SCK EDGE
SDO1
SDO2
Z
Z
Z
Z
232316 F19
図 19. CMOS モードでのスリープとSCKを使用した起動
REFOUT1
REFOUT2
REFOUT
RECOVERY
4.096V
4.096V
tWAKE
CNV
1
2
3
4
NAP MODE
SCK
WAKE ON 5TH
CSB EDGE
5
SLEEP MODE
FULL POWER MODE
HOLD STATIC HIGH OR LOW
SDO1
SDO2
Z
Z
Z
Z
Z
232316 F20
図 20. LVDS モードとCMOS モードでのスリープとCNVを使用した起動
tCNVH
tDSCKLCNVH
CNV
tDCNVSCKL
SCK
1
2
tSCKL
3
4
5
6
tSCKH
7
8
tDCNVSDOZ
tSCK
9
10
11
12
13
14
15
16
tDCNVSDOV
HI-Z
SDO1,2
CLKOUT
B15
B14
B13
tDCLKOUTSDOV
1
B12
B11
B10
B9
B8
B7
B6
B5
3
4
B3
B2
B1
B0
HI-Z
tDSCLKCLKOUT
tHSDO
2
B4
5
6
tACQ
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
tCONV
SERIAL DATA BITS B[15:0] CORRESPOND TO PREVIOUS CONVERSION
tCYC
232316 F21
図 21. LTC2323-16 のタイミング図
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
21
LTC2323-16
アプリケーション情報
デジタル・インタフェース
LTC2323-16は、簡単で使いやすいシリアル・デジタル・インタ
フェースを特徴としています。柔軟性の高いOVDD 電源により、
LTC2323-16は、1.8V ∼ 2.5Vで動作するどんなデジタル・ロ
ジックとも通信することができます。5Mspsのスループットを実
現するためには、SCKピンに105MHzの外部クロックを供給
する必要があります。
標準 CMOS SPIインタフェースに加えて、LTC2323-16は、低
ノイズのデジタル設計をサポートするオプションのLVDS SPI
インタフェースも備えています。CMOS/LVDSピンを使用する
ことにより、デジタル・インタフェース・モードを選択します。
SCKの立ち下がりエッジで、変換結果が MSBを先頭にして
SDOピンに出力されます。CLKOUTは、SDO出力をレシーバ
にラッチするために、スキューの一致したクロックを供給しま
LTC2323-16
す。CLKOUT出力とSDO出力のタイミング・スキューは一致し
ています。高スループットのアプリケーションでは、SCKの代
わりにCLKOUTを使ってSDO出力を捕捉することにより、レ
シーバのタイミング要件を緩和します。
CMOSモードでは、出力としてSDO1+ ピン、SDO2+ ピン、およ
び CLKOUT+ ピンを使用します。入力としてSCK+ ピンを使用
します。SDO1- ピン、SDO2- ピン、SCK- ピン、および CLKOUTピンは、それぞれ OGND へのプルダウン回路を内蔵している
ので、これらのピンに接続してはなりません。
LVDSモ ード で は、差 動 出 力としてSDO1+/SDO1- ピ ン、
SDO2+/SDO2- ピン、および CLKOUT+/CLKOUT- ピンを使用
します。これらのピンは、レシーバ
(FPGA)で100Ωの外付け
抵抗によって差動で終端する必要があります。SCK+/SCK- ピ
ンは差動入力なので、レシーバ
(ADC)
で100Ωの外付け抵抗
によって差動で終端する必要があります。
2.5V
FPGA OR DSP
OVDD
SDO1+
SDO1–
100Ω
+
–
100Ω
+
–
CLKOUT+
CLKOUT –
SCK+
2.5V
+
–
100Ω
CMOS/LVDS
SCK–
SDO2+
100Ω
SDO2–
+
–
CNV
232316 F22
図 22. LVDSインタフェースを使用したLTC2323
232316fa
22
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
アプリケーション情報
基板のレイアウト
推奨レイアウト
LTC2323-16 から最大限の性能を引き出すには、プリント回
路基板を推奨します。プリント回路基板(PCB)
のレイアウトで
は、デジタル信号ラインとアナログ信号ラインをできるだけ離
すようにします。特に、デジタル・クロックやデジタル信号は、ア
ナログ信号に隣接して配線したり、A/Dコンバータの下に配
線したりしないように注意します。
以下に推奨 PCBレイアウトの一例を示します。切れ目のない
単一のグランド・プレーンを使用します。電源へのバイパス・コ
ンデンサは電源ピンのできるだけ近くに配置します。ADCを
低ノイズで動作させるには、これらのバイパス・コンデンサに
低インピーダンスの共通帰線を使用することが不可欠です。
アナログ入力のトレースはグランドで遮蔽します。詳細につい
ては、LTC2323-16 用評価キットDC1996を参照してください。
図 23. 第 1 層、最上層
図 25. 第 3 層、電源プレーン
図 24. 第 2 層、グランド・プレーン
図 26. 第 4 層、最下層
232316fa
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
23
LTC2323-16
パッケージ寸法
最新のパッケージ図面については、http://www.linear-tech.co.jp/designtools/packaging/を参照してください。
UFD Package
28-Lead Plastic QFN (4mm × 5mm)
(Reference LTC DWG # 05-08-1712 Rev B)
0.70 ±0.05
4.50 ±0.05
3.10 ±0.05
2.50 REF
2.65 ±0.05
3.65 ±0.05
PACKAGE OUTLINE
0.25 ±0.05
0.50 BSC
3.50 REF
4.10 ±0.05
5.50 ±0.05
RECOMMENDED SOLDER PAD PITCH AND DIMENSIONS
APPLY SOLDER MASK TO AREAS THAT ARE NOT SOLDERED
4.00 ±0.10
(2 SIDES)
R = 0.05
TYP
0.75 ±0.05
PIN 1 NOTCH
R = 0.20 OR 0.35
× 45° CHAMFER
2.50 REF
R = 0.115
TYP
27
28
0.40 ±0.10
PIN 1
TOP MARK
(NOTE 6)
1
2
5.00 ±0.10
(2 SIDES)
3.50 REF
3.65 ±0.10
2.65 ±0.10
(UFD28) QFN 0506 REV B
0.200 REF
0.00 – 0.05
0.25 ±0.05
0.50 BSC
BOTTOM VIEW—EXPOSED PAD
NOTE:
1. 図は JEDEC パッケージ外形 MO-220 のバリエーション (WXXX-X) にするよう提案されている
2. 図は実寸とは異なる
3. 全ての寸法はミリメートル
4. パッケージ底面の露出パッドの寸法にはモールドのバリを含まない。
モールドのバリは
(もしあれば)各サイドで 0.15mm を超えないこと
5. 露出パッドは半田メッキとする
6. 網掛けの部分はパッケージの上面と底面のピン 1 の位置の参考に過ぎない
232316fa
24
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LTC2323-16
改訂履歴
REV
日付
概要
A
5/14
Y軸の単位をdBFSに変更。
SCK、CLKOUT、SDOの機能の記述を更新。
SNRの劣化を6dBから2dBに変更。
ページ番号
6
8、20、22
14
232316fa
リニアテクノロジー・コーポレーションがここで提供する情報は正確かつ信頼できるものと考えておりますが、その使用に関する責務は
一切負いません。また、ここに記載された回路結線と既存特許とのいかなる関連についても一切関知いたしません。なお、日本語の資料は
あくまでも参考資料です。訂正、変更、改版に追従していない場合があります。最終的な確認は必ず最新の英語版データシートでお願いいたします。
25
LTC2323-16
標準的応用例
クロック方形波発生 /レベルシフト回路を使用してフリップフロップのタイミングを再設定するRF 正弦波発生器付き低ジッタ・クロック・タイミング
VCC
0.1µF
50Ω
1k
NC7SVUO4P5X
MASTER_CLOCK
VCC
1k
D
PRE
NC7SV74KBX Q
CLR
CONV
CONV ENABLE
LTC2323-16
CNV
SCK
CLKOUT
GND
CMOS/LVDS
SDO1
SDO2
CONTROL
LOGIC
(FPGA, CPLD,
DSP, ETC.)
10Ω
10Ω
10Ω
NC7SVU04P5X (× 3)
232316 TA02
関連製品
製品番号
説明
注釈
LTC1407A/LTC1407A-1
12/14ビット、3Msps 同時サンプリング
A/Dコンバータ
3V 電源、2チャネル差動、1チャネルあたりのスループット:
1.5Msps、単極性 / 両極性入力、14mW MSOP パッケージ
LTC2314-14
14ビット、4.5MspsシリアルA/Dコンバータ
3V/5V 電源、18mW/31mW、20ppm/ Cの最大内部リファレンス、
端極性入力、8ピンTSOT-23 パッケージ
A/Dコンバータ
LTC2321-16/LTC2321-14/ 16/14/12ビット、2Msps 同時サンプリング
LTC2321-12
A/Dコンバータ
3.3V/5V電源、
33mW/チャネル、
10ppm/ Cの最大内部リファレンス、
柔軟な入力、4mm 5mm QFN-28 パッケージ
LTC2370-16/LTC2368-16/ 16ビット、2Msps/1Msps/500ksps/250ksps
LTC2367-16/LTC2364-16 シリアル、低消費電力A/Dコンバータ
2.5V 電源、単極性の疑似差動入力、SNR:94dB、入力範囲:5V、
DGC、MSOP-16および 4mm 3mm DFN-16 パッケージの
ピン互換ファミリ
LTC2380-16/LTC2378-16/ 16ビット、2Msps/1Msps/500ksps/250ksps
LTC2377-16/LTC2376-16 シリアル、低消費電力A/Dコンバータ
2.5V 電源、差動入力、SNR:96.2dB、入力範囲: 5V、DGC、
MSOP-16および 4mm 3mm DFN-16 パッケージの
ピン互換ファミリ
D/Aコンバータ
LTC2632
リファレンス内蔵のデュアル12/10/8ビット、
SPI VOUT DAC
2.7V ∼ 5.5V 電源範囲、10ppm/ Cリファレンス、外部 REFモード、
レール・トゥ・レール出力、8ピンThinSOT ™パッケージ
LTC2602/LTC2612/
LTC2622
外部リファレンスを使用する
デュアル16/14/12ビットSPI VOUT DAC
300μA/DAC、電源範囲:2.5V ∼ 5.5V、レール・トゥ・レール出力、
8ピンMSOP パッケージ
LTC6655
高精度、低ドリフト、低ノイズのバッファ付き
リファレンス
5V/4.096V/3.3V/3V/2.5V/2.048V/1.25V、5ppm/ C、ピーク・トゥ・
ピーク・ノイズ:0.25ppm、MSOP-8 パッケージ
LTC6652
高精度、低ドリフト、低ノイズのバッファ付き
リファレンス
5V/4.096V/3.3V/3V/2.5V/2.048V/1.25V、5ppm/ C、ピーク・トゥ・
ピーク・ノイズ:2.1ppm、MSOP-8 パッケージ
LT1818/LT1819
400MHz、2500V/μs、9mAシングル/
デュアル・オペアンプ
5MHzでの歪み:–85dBc、入力ノイズ電圧:6nV/ Hz、
電源電流:9mA、ユニティゲイン安定
LT1806
325MHz、シングル、レール・トゥ・レール
入出力、低歪み、低ノイズ高精度オペアンプ
5MHzでの歪み:–80dBc、入力ノイズ電圧:3.5nV/ Hz、
電源電流:9mA、ユニティゲイン安定
LT6200
165MHz、レール・トゥ・レール入出力、0.95nV/ 低ノイズ、低歪み、ユニティゲイン安定
Hzの低ノイズ、オペアンプ・ファミリ
リファレンス
アンプ
232316fa
26
リニアテクノロジー株式会社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル8F
TEL 03-5226-7291 ● FAX 03-5226-0268 ● www.linear-tech.co.jp/LTC2323-16
LT 0514 REV A • PRINTED IN JAPAN
 LINEAR TECHNOLOGY CORPORATION 2014