NJU7343

NJU7343
単相 DC ブラシレスモータドライバ IC
■ 概要
■ 外形
NJU7343 は、
小型ファンモータ向けに開発した単相DC ブ
ラシレスモータドライブ IC で、CMOS プロセスの採用によ
り、大電流時においても低飽和出力電圧を実現しています。
帰還抵抗を内蔵し、リニア駆動方式を採用しており、モータ
駆動時の低騒音化が実現できます。
各ドライバはロック保護/自動復帰回路、サーマルシャッ
トダウン回路を内蔵し、大電流化アプリケーションに対応し
ています。また、FG 出力機能を備えています。
パッケージは VSP10 を採用し、モータの小型化、薄型化
に配慮しました。小型高出力のファンモータアプリケーショ
ンに最適です。
NJU7343R
■ 特徴
● 電源電圧動作
VDD =2.2 ∼ 5.5V
● 低消費電流
IDD = 3 mA (typ)
● 出力電圧
VOM=±0.25V @Io=±500mA
● サーマルシャットダウン
● ロック保護/自動復帰
● FG 出力
● 入力オフセット電圧 ±5mV
● C-MOS 構造
● 外形
VSP10
■ブロック図
1
10
LD
2
9
3
8
4
7
1 :Ct
2 :FG
3 :VDD
4 :OUT B
5 :VSS
6 :VSS
7 :OUT A
8 :VDD
9 :IN10:IN+
TSD
5
Ver.2013-09-09
6
(注意):全てのVDD端子とVSS端子は、それぞれIC
外部で接続して下さい。全ての端子を接続しない
場合は、電気的特性が仕様を満たさない場合があ
ります。
-1-
NJU7343
■ 絶対最大定格
項
目
電
源
電
圧
入
力
電
圧
出力電流(ピーク)
動 作 温 度 範 囲
保 存 温 度 範 囲
消
費
電
力
■推奨動作範囲
項 目
(Ta=25℃)
定 格 値
記号 (単位)
備考
+7.0
-0.3 ∼ VDD+0.3
1000
-40 ∼ +85
-50 ∼ +150
400
VDD (V)
VID (V)
IO PEAK (mA)
Topr (℃)
Tstg (℃)
PD (mW)
パッケージ単体
記号
条
件
最小
標準
(Ta=25℃、VDD=5V)
最大 単位
動作電源電圧範囲
VDD
Ct=0V
2.2
5.0
5.5
V
動作温度(接合部)
Tj
−
-40
−
125
℃
同相入力電圧範囲
VICM
−
0.4
−
4.0
V
出力電流(定常時)
IO
−
−
−
500
mA
-2-
Ver.2013-09-09
NJU7343
■ 電気的特性
項 目
(Ta=25℃、VDD=5V)
記号
条
件
最小
標準
最大
単位
■全体
消費電流
I DD
−
−
3.0
4.0
mA
過熱保護動作温度
TTSD
−
−
180
−
℃
過熱保護ヒステリシス
THYS
−
−
50
−
℃
入力オフセット電圧
VIO
−
-5
−
5
mV
帰還抵抗
RF
−
22.0
27.5
33.0
kΩ
オープンループゲイン
AV
−
−
80
−
dB
同相入力電圧範囲
VICM
−
0.4∼4.0
−
−
V
VOH
Io=+350mA
4.65
4.75
−
VOL
Io= -350mA
−
0.25
0.35
RONH
Io=+500mA
−
0.5
−
RONL
Io= -500mA
−
0.5
−
ロック保護動作電圧
VLOP
−
4.0
−
−
V
ロック検出充電電流
ICHG
−
−
0.6
−
μA
ロック検出放電電流
IDCHG
−
−
0.1
−
μA
クランプ電圧
VCL
−
−
2.8
−
V
検出電圧
VID
−
−
0.8
−
V
FG L 出力電圧
VFG
IN+(10pin)=0V,IN-(9pin)=5V, RP=10kΩ
−
−
0.3
V
FG H リーク電流
IFG-LEAK
IN+(10pin)=5V,IN-(9pin)=0V, RP=10kΩ
−
−
1.0
μA
■ホールアンプ
■モータ出力部
最大出力電圧
出力抵抗
V
Ω
■ロック保護回路部
■回転検出出力部
Ver.2013-09-09
-3-
NJU7343
■ アプリケーションノート
NJU7343 は、単相全波駆動のブラシレスモータドライバ IC です。プロセスに CMOS を使用しており、低消費・高出
力電流を実現しています。低消費なため、小型パッケージを採用することが可能となり、ノートパソコン等の小型機器
のファンモータに最適です。
[応用回路例]
V+
D1
C1
GND
R3
R1
VDD
Hall
element
IN+
OUTA
Motor
INR2
Ct
OUTB
C2
VSS
FG
FG out
[設計資料]
V+=5V,ホール素子:HW101A(AKE),FAN モータ電流:500mA を例に説明します。
1. C1,D1
C1 は、ノイズ除去用のコンデンサです。実機の使用環境等に合わせて選択してください。
D1 は、電源配線の逆接続保護のダイオードです。
2. モータロック保護/自動復帰回路(C2 の設計)
モータロック保護/自動復帰回路は、なんらかの異常でモータが回転停止したのを検出し、モータ電流を自動的に
off します。その後ロックが解除されるとモータ回転に自動復帰します。
C2 のコンデンサ定数により、ロック検出時間(TON)とロック保護時間(TOFF)を設定します。設定します。ロック検
出時間、モータの起動時間(機械時定数)を考慮して決める必要があります。
ON 時間 TON は、
TON = C 2
VCL − VID
[sec]
Ich
で与えられます。
たとえば、C2=0.15uF の時は、
TON = 0.15 × 10 −6 ×
2 .8 − 0 .8
= 0.49[sec ]
0.6 × 10 −6
となります。
-4-
Ver.2013-09-09
NJU7343
OFF 時間 TOFF は、
TOFF = C 2
VCL − VID
[sec]
Idis
で与えられます。
C2=0.15uF の時は、
TOFF = 0.15 × 10 −6 ×
2 .8 − 0 .8
= 3.00[sec ]
0.1 × 10 −6
となります。
ロック保護タイムチャートを以下に示します。
ホール入力
モータ出力
Ct端子電圧
TOFF
TON
モータロック保護期間
モータロック
正常動作に復帰
※ 注意:電源電圧(VDD)が低下し 4V 未満になると、クランプ電圧(VCL)も追従して
低下します。これにより TON と TOFF の比が変わってしまうことから、
4V 未満で使用する場合は、モータでの評価が必要です。
3. 位置検出回路ホール素子(R1,R2 の設計)
位置検出回路は差動アンプとなっています。アンプ部の入力バイアス電圧は信号の振幅も含めてホール入力コモン
モード電圧(0.4∼VDD-1V)内で使用する必要があります。ホール素子無励磁のバイアス電圧は電源電圧 VDD の半
分つまり VDD/2 とすることを推奨します。
従ってホールバイアス抵抗 R1,R2 は等しく設定することになります。
HW101A のカタログより、ホール素子の入力抵抗 Rin400Ω、バイアス電流は 5mA、バイアス電圧を
VDD の中点とすると、
R1 + R 2 + Rin =
VDD
5
=
= 1kΩ
Ihbias 5 × 10 −3
R1 = R 2 = 300 Ω
となります。
ホール素子の出力電圧は、ホール素子のバイアス電流、ホール素子の磁束密度に関係しますが、入力レベルとして
は、100mVp-p 以上を推奨します。
4. R3 の設計
FG 出力端子は、Nch のオープンドレイン出力となっています。VDD=5V 時の標準値は、10kΩです。
タイミングチャートを以下に記します。
Hall input
IN+
FG
output
Ver.2013-09-09
<注意事項>
このデータブックの掲載内容の正確さには
万全を期しておりますが、掲載内容について
何らかの法的な保証を行うものではありませ
ん。とくに応用回路については、製品の代表
的な応用例を説明するためのものです。また、
工業所有権その他の権利の実施権の許諾を伴
うものではなく、第三者の権利を侵害しない
ことを保証するものでもありません。
-5-