日本語版

CMOS、330 MHz
トリプル10ビット高速ビデオDAC
ADV7123
機能ブロック図
特長
VAA
スループット・レート: 330 MSPS
3 個の 10 ビット D/A コンバータ(DAC)を内蔵
SFDR
BLANK
BLANK AND
SYNC LOGIC
SYNC
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1 MHz で−70 dB
fCLK = 140 MHz; fOUT = 40 MHz で−53 dB
RS-343A-/RS-170 互換出力
R9 TO R0
10
DATA
REGISTER
10
DAC
G9 TO G0
10
DATA
REGISTER
10
DAC
B9 TO B0
10
DATA
REGISTER
10
DAC
IOR
IOR
相補出力
IOG
IOG
TTL 互換入力
リファレンス電圧を内蔵(1.235 V)
5 V/3.3 V の単電源動作
48 ピン LQFP パッケージを採用
低消費電力(3 V で 30 mW 最小)
PSAVE
低消費電力スタンバイ・モード(3 V で 6 mW typ)
CLOCK
IOB
VOLTAGE
REFERENCE
CIRCUIT
POWER-DOWN
MODE
VREF
ADV7123
工業用温度範囲(−40°C~+85°C)
Pb フリー・パッケージ
IOB
GND
RSET COMP
00215-001
DAC 出力電流範囲: 2.0 mA~26.5 mA
図 1.
アプリケーション
デジタル・ビデオ・システム(100 Hz で 1600 × 1200 )
高解像度カラー・グラフィックス
デジタル無線変調
画像処理
計装機器
ビデオ信号の再生
概要
ADV7123 (ADV®)は、高速 D/A コンバータを 3 個内蔵するモノリ
シック・シングル・チップです。このデバイスは、相補出力、標
準 TTL 入力インターフェース、高インピーダンスのアナログ出力
電流源を持つ 3 個の高速 10 ビット・ビデオ DAC から構成されて
います。
ADV7123 には、3 個の独立した 10 ビット入力ポートがあります。
このデバイスの動作に必要なのは、5 V/3.3 Vの単電源とクロック
だけです。ADV7123 には、ビデオ・コントロール信号のコンポジ
ットSYNCとBLANKが追加されています。
ADV7123 には省電力モードもあります。
ADV7123 は 5 V CMOS プロセスで製造されています。モノリシッ
ク CMOS 構造を採用しているため、小さい消費電力で多くの機能
を動作させることができます。ADV7123 は 48 ピン LQFP パッケ
ージを採用しています。
製品のハイライト
1.
2.
3.
330 MSPS のスループット。
10 ビット単調性を保証。
RS-343A や RS-170 などの広範囲な高解像度カラー・グラフ
ィックス・システムと互換。
ADV は、Analog Devices, Inc.の登録商標です。
Rev. C
アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に
関して、あるいは利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、
アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様
は、予告なく変更される場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有に属します。
※日本語データシートは REVISION が古い場合があります。最新の内容については、英語版をご参照ください。
©2009 Analog Devices, Inc. All rights reserved.
社/〒105-6891 東京都港区海岸 1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワービル
電話 03(5402)8200
大阪営業所/〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原 3-5-36 新大阪トラストタワー
電話 06(6350)6868
本
ADV7123
目次
特長......................................................................................................... 1
用語....................................................................................................... 16
アプリケーション ................................................................................. 1
回路説明と動作 ................................................................................... 17
機能ブロック図 ..................................................................................... 1
デジタル入力 ................................................................................... 17
概要......................................................................................................... 1
クロック入力 ................................................................................... 17
製品のハイライト ................................................................................. 1
ビデオ同期とコントロール ........................................................... 18
改訂履歴................................................................................................. 2
リファレンス電圧入力 ................................................................... 18
仕様......................................................................................................... 3
DAC .................................................................................................. 18
5 V 仕様 .............................................................................................. 3
アナログ出力 ................................................................................... 18
3.3 V 仕様 ........................................................................................... 4
グレイ・スケール動作 ................................................................... 19
5 V ダイナミック仕様 ...................................................................... 5
ビデオ出力バッファ ....................................................................... 19
3.3 V ダイナミック仕様 ................................................................... 6
プリント基板レイアウト時の考慮事項........................................ 19
5 V タイミング仕様 .......................................................................... 7
デジタル信号の相互接続 ............................................................... 19
3.3 V タイミング仕様 ....................................................................... 8
アナログ信号の相互接続 ............................................................... 20
絶対最大定格 ......................................................................................... 9
外形寸法 ............................................................................................... 21
ESD の注意 ........................................................................................ 9
オーダー・ガイド ........................................................................... 21
ピン配置およびピン機能説明 ........................................................... 10
代表的な性能特性 ............................................................................... 12
5 V での代表的な性能特性............................................................. 12
3 V での代表的な性能特性............................................................. 14
改訂履歴
3/09—Rev. B to Rev. C
Updated Format...................................................................... Universal
Changes to Features Section.................................................................1
10/02—Rev. A to Rev. B
Change in Title......................................................................................1
Change to Feature .................................................................................1
Changes to Table 5 ...............................................................................7
Changes to Table 6 ...............................................................................8
Changes to Table 8 .............................................................................10
Changed fCLOCK to fCLK .......................................................................12
Changes to Figure 6, Figure 7, and Figure 8.......................................12
Change to Product Highlights...............................................................1
Change Specifications ..........................................................................3
Changes to Figure 13 and Figure 17 ...................................................14
Deleted Ground Planes Section, Power Planes Section, and Supply
Decoupling Section ............................................................................15
Changes to Figure 23..........................................................................17
Changes to Table 9, Analog Outputs Section, Figure 24,
and Figure 25......................................................................................18
Changes to Video Output Buffers Section and PCB Layout
Considerations Section .......................................................................19
Changes to Analog Signal Interconnect Section and
Figure 28 ............................................................................................20
Updated Outline Dimensions..............................................................21
Changes to Ordering Guide ................................................................21
Rev. C
- 2/21 -
Change to Pin Function Descriptions..................................................10
Change to Reference Input section .....................................................18
Change to Figure 28............................................................................22
Updated Outline Dimensions..............................................................23
Change to Ordering Guide ..................................................................23
ADV7123
仕様
5 V仕様
VAA = 5 V ± 5%、VREF = 1.235 V、RSET = 560 Ω、CL = 10 pF。特に指定がない限り、すべての仕様はTMIN ~TMAX, 1 、TJ MAX = 110°Cで規定。
表 1.
Parameter
Min
Typ
Max
Unit
Test Conditions1
STATIC PERFORMANCE
Resolution (Each DAC)
Integral Nonlinearity (BSL)
Differential Nonlinearity
10
−1
−1
±0.4
±0.25
+1
+1
Bits
LSB
LSB
Guaranteed Monotonic
0.8
+1
V
V
μA
VIN = 0.0 V or VDD
DIGITAL AND CONTROL INPUTS
Input High Voltage, VIH
Input Low Voltage, VIL
Input Current, IIN
PSAVE Pull-Up Current
2
−1
Input Capacitance, CIN
20
μA
10
pF
ANALOG OUTPUTS
2.0
26.5
mA
Green DAC, SYNC = high
2.0
18.5
mA
RGB DAC, SYNC = low
5
1.4
+0.025
+5.0
%
V
kΩ
pF
% FSR
% FSR
IOUT = 0 mA
Tested with DAC output = 0 V
FSR = 17.62 mA
1.235
1.35
V
9
15
25
72
Standby Supply Current 4
3.4
10.5
18
67
8
2.1
5.0
mA
mA
mA
mA
mA
mA
Power Supply Rejection Ratio
0.1
0.5
%/%
Output Current
DAC-to-DAC Matching
Output Compliance Range, VOC
Output Impedance, ROUT
Output Capacitance, COUT
Offset Error
Gain Error 2
VOLTAGE REFERENCE, EXTERNAL
AND INTERNAL
Reference Range, VREF
POWER DISSIPATION
Digital Supply Current 3
Analog Supply Current
1.0
0
100
10
−0.025
−5.0
1.12
1
fCLK = 50 MHz
fCLK = 140 MHz
fCLK = 240 MHz
RSET = 560 Ω
RSET = 4933 Ω
PSAVE = low, digital, and control inputs at VDD
温度範囲 TMIN~TMAX: 50 MHz および 140 MHz で−40°C~+85°C、240 MHz および 330 MHz で 0°C~70°C。
ゲイン誤差 = {(測定値 (FSC)/理論値 (FSC) − 1) × 100}、ここで理論値 = VREF /RSET × K × (0x3FFH)、K = 7.9896。
デジタル電源は、入力レベル 0 V と VDD のランプ・パターンに対応するデータ入力を持つ連続クロックで測定。
4
max/min 仕様は、4.75 V~5.25 V の範囲でキャラクタライゼーションにより保証。
2
3
Rev. C
- 3/21 -
ADV7123
3.3 V仕様
VAA = 3.0 V~3.6 V、VREF = 1.235 V、RSET = 560 Ω、CL = 10 pF。特に指定がない限り、すべての仕様はTMIN ~TMAX 1 、TJ MAX = 110°Cで規定。
表 2.
Parameter 2
Min
Typ
Max
Unit
Test Conditions1
STATIC PERFORMANCE
Resolution (Each DAC)
Integral Nonlinearity (BSL)
Differential Nonlinearity
−1
−1
+0.5
+0.25
10
+1
+1
Bits
LSB
LSB
RSET = 680 Ω
RSET = 680 Ω
RSET = 680 Ω
+1
V
V
μA
VIN = 0.0 V or VDD
DIGITAL AND CONTROL INPUTS
Input High Voltage, VIH
Input Low Voltage, VIL
Input Current, IIN
PSAVE Pull-Up Current
2.0
0.8
−1
Input Capacitance, CIN
20
μA
10
pF
ANALOG OUTPUTS
Output Current
DAC-to-DAC Matching
Output Compliance Range, VOC
Output Impedance, ROUT
Output Capacitance, COUT
Offset Error
Gain Error 3
VOLTAGE REFERENCE, EXTERNAL
Reference Range, VREF
VOLTAGE REFERENCE, INTERNAL
Voltage Reference, VREF
POWER DISSIPATION
Digital Supply Current 4
2.0
26.5
mA
Green DAC, SYNC = high
2.0
18.5
mA
RGB DAC, SYNC = low
%
V
kΩ
pF
% FSR
% FSR
Tested with DAC output = 0 V
FSR = 17.62 mA
1.0
0
1.4
70
10
0
0
1.12
1.235
0
1.35
1.235
V
V
5.0
12.0
15
Standby Supply Current
2.2
6.5
11
16
67
8
2.1
5.0
mA
mA
mA
mA
mA
mA
mA
Power Supply Rejection Ratio
0.1
0.5
%/%
Analog Supply Current
72
1
fCLK = 50 MHz
fCLK = 140 MHz
fCLK = 240 MHz
fCLK = 330 MHz
RSET = 560 Ω
RSET = 4933 Ω
PSAVE = low, digital, and control inputs at VDD
温度範囲 TMIN~TMAX: 50 MHz および 140 MHz で−40°C~+85°C、240 MHz および 330 MHz で 0°C~70°C。
max/min 仕様は、3.0 V~3.6 V の範囲でキャラクタライゼーションにより保証。
3
ゲイン誤差 = {(測定値 (FSC)/理論値 (FSC) − 1) × 100}、ここで理論値 = VREF /RSET × K × (0x3FFH)、K = 7.9896。
4
デジタル電源は、入力レベル 0 V と VDD のランプ・パターンに対応するデータ入力を持つ連続クロックで測定。
2
Rev. C
- 4/21 -
ADV7123
5 Vダイナミック仕様
VAA = 5 V ± 5% 1 、VREF = 1.235 V、RSET = 560 Ω、CL = 10 pF。特に指定がない限り、すべての仕様はTA = 25°C、TJ MAX = 110°Cで規定。
表 3.
Parameter1
Min
AC LINEARITY
Spurious-Free Dynamic Range to Nyquist 2
Single-Ended Output
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1.00 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 40.4 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 40.4 MHz
Double-Ended Output
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1.00 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 40.4 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 40.4 MHz
Spurious-Free Dynamic Range Within a Window
Single-Ended Output
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1.00 MHz; 1 MHz Span
fCLK = 50 MHz; fOUT = 5.04 MHz; 2 MHz Span
fCLK = 140 MHz; fOUT = 5.04 MHz; 4 MHz Span
Double-Ended Output
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1.00 MHz; 1 MHz Span
fCLK = 50 MHz; fOUT = 5.00 MHz; 2 MHz Span
fCLK = 140 MHz; fOUT = 5.00 MHz; 4 MHz Span
Total Harmonic Distortion
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1.00 MHz
TA = 25°C
TMIN to TMAX
fCLK = 50 MHz; fOUT = 2.00 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 2.00 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 2.00 MHz
Rev. C
- 5/21 -
Typ
Max
Unit
67
67
63
55
62
60
54
48
57
58
52
41
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
70
70
65
54
67
63
58
52
62
61
55
53
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
77
73
64
dBc
dBc
dBc
74
73
60
dBc
dBc
dBc
66
65
64
63
55
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
ADV7123
Parameter1
Min
Typ
DAC PERFORMANCE
Glitch Impulse
DAC-to-DAC Crosstalk 3
Data Feedthrough 4 , 5
Clock Feedthrough4, 5
Max
10
23
22
33
Unit
pV-sec
dB
dB
dB
1
max/min 仕様は、4.75 V~5.25 V の範囲でキャラクタライゼーションにより保証。
ADV7123 は、内蔵リファレンス電圧 VREF を使って動作したとき高性能を示すことに注意してください。
3
DAC 相互間のクロストークは、1 個の DAC をハイに維持し、他の 2 個をロー→ハイおよびハイ→ローに変化させて測定。
4
クロックとデータの混入は、 デジタル入力でのオーバーシュートとアンダーシュートの大きさの関数になります。グリッチ・インパルスには、クロックとデータの
混入を含みます。
5
TTL 入力値は 0 V から 3 V、入力の立ち上がり/立ち下がり時間-3 ns、10%と 90%のポイントで測定。タイミング基準点は、入力と出力の 50%値。
2
3.3 Vダイナミック仕様
VAA = 3.0 V~3.6 V 1 、VREF = 1.235 V、RSET = 680 Ω、CL = 10 pF。特に指定がない限り、すべての仕様はTA = 25°C、TJ MAX = 110°Cで規定。
表 4.
Parameter
Min
AC LINEARITY
Spurious-Free Dynamic Range to Nyquist 2
Single-Ended Output
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1.00 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 40.4 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 40.4 MHz
Double-Ended Output
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1.00 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 50 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 40.4 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 2.51 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 5.04 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 20.2 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 40.4 MHz
Spurious-Free Dynamic Range Within a Window
Single-Ended Output
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1.00 MHz; 1 MHz Span
fCLK = 50 MHz; fOUT = 5.04 MHz; 2 MHz Span
fCLK = 140 MHz; fOUT = 5.04 MHz; 4 MHz Span
Double-Ended Output
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1.00 MHz; 1 MHz Span
fCLK = 50 MHz; fOUT = 5.00 MHz; 2 MHz Span
fCLK = 140 MHz; fOUT = 5.00 MHz; 4 MHz Span
Rev. C
- 6/21 -
Typ
Max
Unit
67
67
63
55
62
60
54
48
57
58
52
41
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
70
70
65
54
67
63
58
52
62
61
55
53
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
77
73
64
dBc
dBc
dBc
74
73
60
dBc
dBc
dBc
ADV7123
Parameter
Min
Total Harmonic Distortion
fCLK = 50 MHz; fOUT = 1.00 MHz
TA = 25°C
TMIN to TMAX
fCLK = 50 MHz; fOUT = 2.00 MHz
fCLK = 100 MHz; fOUT = 2.00 MHz
fCLK = 140 MHz; fOUT = 2.00 MHz
DAC PERFORMANCE
Glitch Impulse
DAC-to-DAC Crosstalk 3
Data Feedthrough 4 , 5
Clock Feedthrough4, 5
Typ
Max
Unit
66
65
64
64
55
dBc
dBc
dBc
dBc
dBc
10
23
22
33
pV-sec
dB
dB
dB
1
max/min 仕様は、3.0 V~3.6 V の範囲でキャラクタライゼーションにより保証。
ADV7123 は、内蔵リファレンス電圧 VREF を使って動作したとき高性能を示すことに注意してください。
3
DAC 相互間のクロストークは、1 個の DAC をハイに維持し、他の 2 個をロー→ハイおよびハイ→ローに変化させて測定。
4
クロックとデータの混入は、 デジタル入力でのオーバーシュートとアンダーシュートの大きさの関数になります。グリッチ・インパルスには、クロックとデータの
混入を含みます。
5
TTL 入力値は 0 V から 3 V、入力の立ち上がり/立ち下がり時間-3 ns、10%と 90%のポイントで測定。タイミング基準点は、入力と出力の 50%値。
2
5 Vタイミング仕様
VAA = 5 V ± 5% 1 、VREF = 1.235 V、RSET = 560 Ω、CL = 10 pF。特に指定がない限り、すべての仕様はTMIN ~TMAX, 2 、TJ MAX = 110°Cで規定。
表 5.
Parameter 3
Symbol
ANALOG OUTPUTS
Analog Output Delay
Analog Output Rise/Fall Time 4
Analog Output Transition Time 5
Analog Output Skew 6
t6
t7
t8
t9
CLOCK CONTROL
CLOCK Frequency 7
fCLK
Data and Control Setup
Data and Control Hold
CLOCK Period
CLOCK Pulse Width High
CLOCK Pulse Width Low
CLOCK Pulse Width High
CLOCK Pulse Width Low
CLOCK Pulse Width High
CLOCK Pulse Width Low
Pipeline Delay 6
PSAVE Up Time6
t1
t2
t3
t4
t5
t4
t5
t4
t5
tPD
t10
Min
Typ
5.5
1.0
15
1
0.5
0.5
0.5
0.5
1.5
4.17
1.875
1.875
2.85
2.85
8.0
8.0
1.0
1
Max
Unit
2
ns
ns
ns
ns
50
140
240
1.0
2
1.0
10
MHz
MHz
MHz
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
Clock cycles
Conditions
50 MHz grade
140 MHz grade
240 MHz grade
fCLK_MAX = 240 MHz
fCLK_MAX = 240 MHz
fCLK_MAX = 140 MHz
fCLK_MAX = 140 MHz
fCLK_MAX = 50 MHz
fCLK_MAX = 50 MHz
ns
max/min 仕様はこの範囲で保証。
温度範囲 TMIN~TMAX: 50 MHz および 140 MHz で−40°C~+85°C、240 MHz で 0°C~70°C。
タイミング仕様は、5 V と 3.3 V 電源に対して 3.0 V (VIH) と 0 V (VIL) の入力レベルで測定。
4
立ち上がり時間は、ゼロからフル・スケーリングへの変化の 10%から 90% ポイントで測定。立ち下がり時間はフル・スケーリング変化の 90%から 10% ポイントで測
定。
5
フル・スケール変化の 50%ポイントから最終値の 2%ポイントまでで測定。
6
キャラクタライゼーションにより保証。
7
fCLK 最大仕様は製造時に 125 MHz でテストします。ここでの 5 V の規定値はキャラクタライゼーションにより保証。
2
3
Rev. C
- 7/21 -
ADV7123
3.3 Vタイミング仕様
VAA = 3.0 V~3.6 V 1 、VREF = 1.235 V、RSET = 560 Ω、CL = 10 pF。特に指定がない限り、すべての仕様はTMIN ~TMAX 2 、TJ MAX = 110°Cで規
定。
表 6.
Parameter 3
Symbol
ANALOG OUTPUTS
Analog Output Delay
Analog Output Rise/Fall Time 4
Analog Output Transition Time 5
Analog Output Skew 6
t6
t7
t8
t9
CLOCK CONTROL
CLOCK Frequency 7
fCLK
Data and Control Setup
Data and Control Hold
CLOCK Period
CLOCK Pulse Width High6
CLOCK Pulse Width Low6
CLOCK Pulse Width High
CLOCK Pulse Width Low
CLOCK Pulse Width High
CLOCK Pulse Width Low
CLOCK Pulse Width High
CLOCK Pulse Width Low
Pipeline Delay6
PSAVE Up Time6
Min
Typ
Max
Unit
7.5
1.0
15
12
t1
t2
t3
t4
t5
t4
t5
t4
t5
t4
t5
tPD
t10
ns
ns
ns
ns
50
140
240
330
0.2
1.5
3
1.4
1.4
1.875
1.875
2.85
2.85
8.0
8.0
1.0
Conditions
1.0
4
MHz
MHz
MHz
MHz
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
Clock cycles
1.0
10
50 MHz grade
140 MHz grade
240 MHz grade
330 MHz grade
fCLK_MAX = 330 MHz
fCLK_MAX = 330 MHz
fCLK_MAX = 240 MHz
fCLK_MAX = 240 MHz
fCLK_MAX = 140 MHz
fCLK_MAX = 140 MHz
fCLK_MAX = 50 MHz
fCLK_MAX = 50 MHz
ns
1
max/min 仕様はこの範囲で保証。
温度範囲 TMIN~TMAX: 50 MHz および 140 MHz で−40°C~+85°C、240 MHz および 330 MHz で 0°C~70°C。
タイミング仕様は、5 V と 3.3 V 電源に対して 3.0 V (VIH) と 0 V (VIL) の入力レベルで測定。
4
立ち上がり時間は、ゼロからフル・スケーリングへの変化の 10%から 90% ポイントで測定。立ち下がり時間はフル・スケーリング変化の 90%から 10% ポイントで測
定。
5
フル・スケール変化の 50%ポイントから最終値の 2%ポイントまでで測定。
6
キャラクタライゼーションにより保証。
7
fCLK 最大仕様は製造時に 125 MHz でテストします。ここでの 5 V の規定値はキャラクタライゼーションにより保証。
2
3
t3
t4
t5
CLOCK
t2
DIGITAL INPUTS
(R9 TO R0, G9 TO G0, B9 TO B0,
SYNC, BLANK)
t1
ANALOG INPUTS
(IOR, IOR, IOG, IOG, IOB, IOB)
t6
t8
NOTES
1. OUTPUT DELAY (t6) MEASURED FROM THE 50% POINT OF THE RISING EDGE OF CLOCK TO THE 50% POINT
OF FULL-SCALE TRANSITION.
2. OUTPUT RISE/FALL TIME (t7) MEASURED BETWEEN THE 10% AND 90% POINTS OF FULL-SCALE TRANSITION.
3. TRANSITION TIME (t8) MEASURED FROM THE 50% POINT OF FULL-SCALE TRANSITION TO WITHIN 2% OF THE
FINAL OUTPUT VALUE.
図 2.タイミング図
Rev. C
- 8/21 -
00215-002
t7
ADV7123
絶対最大定格
表 7.
Parameter
Rating
VAA to GND
Voltage on Any Digital Pin
Ambient Operating Temperature (TA)
Storage Temperature (TS)
Junction Temperature (TJ)
Lead Temperature (Soldering, 10 sec)
Vapor Phase Soldering (1 Minute)
IOUT to GND1
7V
GND − 0.5 V to VAA + 0.5 V
−40°C to +85°C
−65°C to +150°C
150°C
300°C
220°C
0 V to VAA
1
任意の電源またはグラウンドに対するアナログ出力の短絡継続時間は、無限と
することができます。
Rev. C
- 9/21 -
上記の絶対最大定格を超えるストレスを加えるとデバイスに恒久
的な損傷を与えることがあります。この規定はストレス定格の規
定のみを目的とするものであり、この仕様の動作のセクションに
記載する規定値以上でのデバイス動作を定めたものではありませ
ん。デバイスを長時間絶対最大定格状態に置くとデバイスの信頼
性に影響を与えます。
ESDの注意
ESD(静電放電)の影響を受けやすいデバイ
スです。電荷を帯びたデバイスや回路ボード
は、検知されないまま放電することがありま
す。本製品は当社独自の特許技術である ESD
保護回路を内蔵してはいますが、デバイスが
高エネルギーの静電放電を被った場合、損傷
を生じる可能性があります。したがって、性
能劣化や機能低下を防止するため、ESD に対
する適切な予防措置を講じることをお勧めし
ます。
ADV7123
RSET
PSAVE
R0
R1
R2
R3
R4
R5
R6
R7
R8
R9
ピン配置およびピン機能説明
48 47 46 45 44 43 42 41 40 39 38 37
G0 1
36
PIN 1
INDICATOR
G1 2
VREF
35
COMP
G2 3
34
IOR
G3 4
33
IOR
G4 5
32
IOG
IOG
G5 6
ADV7123
31
G6 7
TOP VIEW
(Not to Scale)
30
VAA
29
VAA
G8 9
28
IOB
G9 10
27
IOB
BLANK 11
26
GND
SYNC 12
25
GND
G7 8
00215-003
CLOCK
B9
B8
B7
B6
B5
B4
B3
B2
B1
B0
VAA
13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24
図 3.ピン配置
表 8.ピン機能の説明
ピン番号
記号
説明
1~10、
14~23、
39~48
G0~G9,
B0~B9、
R0~R9
赤(R)、緑(G)、青(B)のピクセル・データ入力(TTL 互換)。ピクセル・データは、CLOCK の立ち上がりエッジでラ
ッチされます。R0、G0、B0 が最下位データ・ビットです。未使用ピクセル・データ入力は、通常のプリント回路
ボード(PCB)の電源またはグラウンド・プレーンに接続する必要があります。
11
BLANK
コンポジット・ブランク・コントロール入力(TTL互換)。このコントロール入力をロジック 0 にすると、アナログ
出力IOR、IOB、IOGがブランキング・レベルに駆動されます。BLANK信号は、CLOCKの立ち上がりエッジでラッ
チされます。BLANKがロジック 0 のとき、R0~R9、G0~G9、B0~B9 のピクセル入力は無視されます。
12
SYNC
コンポジット同期コントロール入力(TTL互換)。SYNC入力をロジック 0 にすると、40 IRE電流源が切断されます。
このピンは、内部でIOGアナログ出力に接続されています。SYNCはすべてのコントロール入力またはデータ入力
より優先されることがないため、ブランキング区間でのみアサートする必要があります。SYNCは、CLOCKの立ち
上がりエッジでラッチされます。Gチャンネルで同期情報が不要な場合は、SYNC入力をロジック 0 に接続してお
く必要があります。
13、29、
30
24
VAA
アナログ電源(5 V ± 5%)。ADV7123 のすべての VAA ピンを接続する必要があります。
CLOCK
クロック入力(TTL互換)。CLOCKの立ち上がりエッジで、R0~R9、G0~G9、B0~B9、SYNC、BLANKピクセ
ル、コントロール入力がラッチされます。この信号が、ビデオ・システムのピクセル・クロック・レートになりま
す。CLOCKは、専用のTTLバッファから駆動する必要があります。
25、26
GND
グラウンド。すべての GND ピンを接続する必要があります。
27、31、
33
IOB、IOG、
IOR
差動の R、G、B 電流出力(高インピーダンス電流源)。これらの RGB ビデオ出力は、二重終端された 75 Ω 負荷の
RS-343A と RS-170 ビデオ・レベルを直接駆動する仕様になっています。相補出力が不要な場合は、これらの出力
をグラウンドへ接続しておく必要があります。
28、32、
34
IOB、IOG、
IOR
R、G、B 電流出力。これらの高インピーダンス電流源は、二重終端の 75 Ω 同軸ケーブルを直接駆動することがで
きます。3 本の電流出力は、使用/不使用に無関係にすべて同じ出力負荷を持っています。
35
COMP
補償ピン。このピンは内部リファレンス・アンプの補償ピンです。COMP と VAA の間に 0.1 μF のセラミック・コン
デンサを接続する必要があります。
36
VREF
DAC のリファレンス電圧入力またはリファレンス電圧出力(1.235 V)。
Rev. C
- 10/21 -
ADV7123
ピン番号
記号
説明
37
RSET
このピンと GND との間に接続される抵抗(RSET)で、フル・スケール・ビデオ信号の振幅が制御されます。フル・ス
ケール出力電流と無関係に IRE 関係が維持されることに注意してください。二重終端 75 Ω 負荷での公称ビデオ・
レベルの場合、RSET = 530 Ω。RSET と IOG のフル・スケール出力電流との間の関係は次式で与えられます (ISYNC と
IOG を接続)。
RSET (Ω) = 11,445 × VREF (V)/IOG (mA)
RSET と IOR、IOG、IOB のフル・スケール出力電流との間の関係は次式で与えられます。
IOG (mA) = 11,445 × VREF (V)/RSET (Ω) (SYNCのアサート時)
IOR、IOB (mA) = 7989.6 × VREF (V)/RSET (Ω)
SYNCを使用しない場合、すなわちSYNCをロー・レベルに固定した場合は、IOGの式はIORとIOBの式と同じにな
ります。
38
Rev. C
PSAVE
省電力コントロール・ピン。このピンをアクティブにすると、ADV7123 は消費電力を削減します。
- 11/21 -
ADV7123
代表的な性能特性
5 Vでの代表的な性能特性
特 に 指 定 が な い 限 り 、 VAA = 5 V 、 VREF = 1.235 V 、 IOUT = 17.62 mA 、 50 Ω 二 重 終 端 負 荷 、 差 動 出 力 負 荷 あ り 、 TA = 25°C 。
76
70
SFDR (DE)
72
SFDR (SE)
50
SECOND
HARMONIC
74
60
THD (dBc)
SFDR (dBc)
40
30
THIRD
HARMONIC
FOURTH
HARMONIC
70
68
66
64
20
62
10
1
2.51
20.2
5.04
40.4
100
58
fOUT (MHz)
0
50
100
140
160
fCLK (MHz)
図 4.fOUT 対 SFDR、fCLK = 140 MHz (シングルエンドと差動)
00215-007
60
00215-004
0
0.1
図 7.fCLK 対 THD、fOUT = 2 MHz (2 次、3 次、4 次高調波)
1.0
80
70
60
SFDR (DE)
0.9
SFDR (SE)
0.8
LINEARITY (LSB)
SFDR (dBc)
0.7
50
40
30
0.6
0.5
0.4
0.3
20
0.2
10
2.51
5.04
20.2
40.4
0
100
fOUT (MHz)
2
17.62
IOUT (mA)
図 5.fOUT 対 SFDR、fCLK = 50 MHz (シングルエンドと差動)
00215-008
1
00215-005
0
0.1
0.1
図 8.IOUT の直線性
72.0
1.0
71.8
0.75
71.6
ERROR (LSB)
SFDR (dBc)
0.5
71.4
71.2
71.0
1023
0
–0.16
70.8
–0.5
5
25
45
65
TEMPERATURE (°C)
85
図 6.SFDR の温度特性、fCLK = 50 MHz (fOUT = 1 MHz)
Rev. C
–1.0
CODE (INL)
図 9.直線性(INL)
- 12/21 -
00215-009
70.4
–10
00215-006
70.6
ADV7123
–5
–85
0kHz
START
35MHz
70MHz
STOP
図 10.シングル・トーン SFDR
fCLK = 140 MHz (fOUT = 2 MHz)
70MHz
STOP
00215-011
SFDR (dBm)
–45
35MHz
図 11.シングル・トーン SFDR
fCLK = 140 MHz (fOUT = 20 MHz)
Rev. C
–85
0kHz
START
35MHz
70MHz
STOP
図 12.2 トーン SFDR
fCLK = 140 MHz (fOUT1 = 13.5 MHz、fOUT2 = 14.5 MHz)
–5
–85
0kHz
START
–45
- 13/21 -
00215-012
SFDR (dBm)
–45
00215-010
SFDR (dBm)
–5
ADV7123
3 Vでの代表的な性能特性
VAA = 3 V、VREF = 1.235 V、IOUT = 17.62 mA、50 Ω 二重終端負荷、差動出力負荷あり、TA = 25°C。
76
70
60
SECOND HARMONIC
74
SFDR (DE)
FOURTH
HARMONIC
72
SFDR (SE)
50
THIRD HARMONIC
THD (dBc)
SFDR (dBc)
70
40
30
68
66
64
20
62
10
5.04
20.2
40.4
100
fOUT (MHz)
58
0
100
140
160
17.62
FREQUENCY (MHz)
図 16.fCLK 対 THD
fOUT = 2 MHz (2 次、3 次、4 次高調波)
図 13.fOUT 対 SFDR
fCLK = 140 MHz (シングルエンドと差動)
1.0
80
SFDR (DE)
70
0.9
0.8
SFDR (SE)
60
LINEARITY (LSB)
0.7
50
SFDR (dBc)
50
00215-016
2.51
00215-013
0
1.0
00215-017
60
40
30
0.6
0.5
0.4
0.3
20
0.2
10
0.1
0
1
2.51
5.04
20.2
40.4
100
fOUT (MHz)
00215-014
0
0.1
2
IOUT (mA)
図 17.IOUT の直線性
図 14.fOUT 対 SFDR
fCLK = 140 MHz (シングルエンドと差動)
72.0
1.0
71.8
0.75
71.6
LINEARITY (LSB)
SFDR (dBc)
0.5
71.4
71.2
71.0
1023
0
70.8
–0.42
–0.5
0
20
85
145
TEMPERATURE (°C)
165
CODE (INL)
図 18.直線性
図 15.SFDR の温度特性
fCLK = 50 MHz、(fOUT = 1 MHz)
Rev. C
–1.0
- 14/21 -
00215-018
70.4
00215-015
70.6
ADV7123
–5
–85
0kHz
START
35MHz
70MHz
STOP
図 19.シングル・トーン SFDR
fCLK = 140 MHz (fOUT = 2 MHz)
70MHz
STOP
00215-020
SFDR (dBm)
–45
35MHz
図 20.シングル・トーン SFDR
fCLK = 140 MHz (fOUT = 20 MHz)
Rev. C
–85
0kHz
START
35MHz
70MHz
STOP
図 21.2 トーン SFDR
fCLK = 140 MHz (fOUT1 = 13.5 MHz、fOUT2 = 14.5 MHz)
–5
–85
0kHz
START
–45
- 15/21 -
00215-021
SFDR (dBm)
–45
00215-019
SFDR (dBm)
–5
ADV7123
用語
ブランキング・レベル
SYNC部分を波形のビデオ部分から分離するレベル。通常、フロ
ント・ポーチまたはバック・ポーチと呼ばれます。0 IRE単位で、
ディスプレイをシャットオフするレベル。表示は最も黒レベルに
なります。
ラスター・スキャン
1 回に CRT 1 ラインを掃引してディスプレイ画像を発生する最も
基本な方法。
カラー・ビデオ(RGB)
通常のスペクトル内で 3 元色(赤、緑、青)を組み合わせてカラー
画像を構成する技術。RGB モニターでは、各色に 1 個の合計 3 個
の DAC が必要です。
基準白レベル
ビデオ信号の最大正振幅。
同期信号(SYNC)
スキャンニング・プロセスを同期化するコンポジット・ビデオ信
号の一部。
グレイ・スケール
基準の黒レベルと基準の白レベルとの間のビデオ信号の離散的レ
ベル。10 ビット DAC には、1024 レベルあり、8 ビット DAC には
256 レベルあります。
Rev. C
- 16/21 -
基準黒レベル
ビデオ信号の最大負振幅。
同期レベル
SYNC信号のピーク・レベル。
ビデオ信号
基準の白と基準の黒との間のグレイ・スケール・レベル内で変化
するコンポジット・ビデオ信号の部分。映像信号とも呼ばれ、目
視できる部分を意味します。
ADV7123
回路説明と動作
ADV7123 には、3 個の 10 ビットDACが内蔵されており、3 チャン
ネルの入力と各々10 ビットのレジスタを持つています。また、リ
ファレンス・アンプも内蔵されています。ADV7123 は、CRTコン
トロール機能のBLANKとSYNCも内蔵しています。
表 9 に、BLANKとSYNCのアナログ出力への影響を示します。
これらのすべてのデジタル入力は、TTL ロジック・レベル仕様に
なっています。
クロック入力
デジタル入力
30 ビットのピクセル・データ(カラー情報)、R0~R9、G0~G9、
B0~B9 は、各クロック・サイクルの立ち上がりエッジでデバイ
ス内にラッチされます。このデータが 3 個の 10 ビットDACに入
力され、3 個のアナログ(RGB)出力波形に変換されます(図 22参照)。
ADV7123 の CLOCK 入力は、システムのピクセル・クロック・レ
ートになります。これはドット・レートとも呼ばれます。ドッ
ト・レートすなわち CLOCK 周波数は、次式によりスクリーン解
像度から決定されます。
ドット・レート= (Horiz Res) × (Vert Res) × (Refresh Rate)/
(Retrace Factor)
CLOCK
DIGITAL INPUTS
(R9 TO R0, G9 TO G0,
B9 TO B0,
SYNC, BLANK)
DATA
00215-022
ANALOG INPUTS
(IOR, IOR, IOG, IOG,
IOB, IOB)
図 22.ビデオ・データの入力/出力
ADV7123 にはこの他に 2 本のコントロール信号があり、アナロ
グ・ビデオ出力と同じ様にラッチされます。 BLANK と SYNC は
CLOCKの立ち上がりエッジでラッチされ、ピクセル・データ・ス
トリームとの同期を維持します。
BLANKとSYNCの機能を使うことにより、これらのビデオ同期信
号をRGBビデオ出力にエンコーディングすることができます。
これは、BLANKとSYNCのデジタル入力のロジック・レベルによ
り重み付けされた電流源をアナログ出力に接続することにより実
現されています。図 23に、ADV7123 のRGBビデオ波形のアナロ
グ出力を示します。アナログ・ビデオ波形へのSYNCとBLANKの
影響を説明しています。
RED AND BLUE
ここで、
Horiz Res は 1 ラインあたりのピクセル数。
Vert Res は、1 フレームあたりのライン数。
Refresh Rate は水平スキャン・レート。これは、スクリーンをリフ
レッシュするレートで、一般に非インターレース・システムでは
60 Hz、インターレース・システムでは 30 Hz です。
Retrace Factor は、合計ブランク時間ファクタです。これは、各フ
レームの合計継続時間の一部(例えば 0.8)の間ディスプレイをブラ
ンク表示にすることを考慮しています。
したがって、解像度 1024 × 1024、非インターレースの 60 Hz リフ
レッシュ・レート、Retrace Factor = 0.8 のグラフィックス・シス
テムの場合、
ドット・レート= 1024 × 1024 × 60/0.8 = 78.6 MHz
したがって、必要とされる CLOCK 周波数は 78.6 MHz になります。
すべてのビデオ・データとコントロール入力は、デジタル入力の
セ ク シ ョ ン で 説 明 し た よ う に CLOCK の 立 ち 上 が り エ ッ ジ で
ADV7123 へラッチされます。ADV7123 に対するCLOCK入力は
TTLバッファ(例えば 74F244)から駆動することが推奨されます。
V
mA
V
18.62
0.7
26.67
1.000
WHITE LEVEL
8.05
0.3
BLANK LEVEL
0
0
SYNC LEVEL
0
0
NOTES
1. OUTPUTS CONNECTED TO A DOUBLY TERMINATED 75Ω LOAD.
2. VREF = 1.235V, RSET = 530Ω.
3. RS-343 LEVELS AND TOLERANCES ASSUMED ON ALL LEVELS.
図 23.RGB ビデオ出力波形
Rev. C
- 17/21 -
00215-023
GREEN
mA
ADV7123
表 9.ビデオ出力の真理値表(RSET = 530 Ω、RLOAD = 37.5 Ω)
Video Output Level
IOG (mA)
IOG (mA)
IOR/IOB (mA)
IOR/IOB (mA)
SYNC
BLANK
DAC Input Data
White Level
Video
Video to BLANK
26.67
Video + 8.05
Video
0
18.62 − Video
18.62 − Video
18.62
Video
Video
0
18.62 − Video
18.62 − Video
1
1
0
1
1
1
0x3FFH
Data
Data
Black Level
Black to BLANK
8.05
0
18.62
18.62
0
0
18.62
18.62
1
0
1
1
0x000H
0x000H
BLANK Level
8.05
18.62
0
18.62
1
0
0xXXXH (don’t care)
SYNC Level
0
18.62
0
18.62
0
0
0xXXXH (don’t care)
ADV7123 には、コンポジット同期(SYNC)入力コントロールが 1
本あります。多くのグラフィックス・プロセッサとCRTコントロ
ーラは、水平同期(HSYNC)、垂直同期(VSYNC)、コンポジット
SYNCを発生する機能を持っています。
コンポジット SYNC 信号を自動的に発生しないグラフィックス・
システムでは、コンポジット SYNC 信号を発生するロジック回路
の追加が必要です。
同期電流は内部でIOG出力に直接接続されているため、Gビデ
オ・チャンネルへビデオ同期情報をエンコーディングすることが
できます。同期情報をADV7123 へエンコードする必要がない場合
は、SYNC入力をロー・レベルに設定しておく必要があります。
リファレンス電圧入力
ADV7123 はリファレンス電圧を内蔵しています。VREF ピンは、通
常 0.1 μF のコンデンサを介して VAA に終端されます。あるいは、
必 要 に 応 じ て 、 こ の ピ ン を 外 付 け 1.23 V リ フ ァ レ ン ス 電 圧
(AD1580)から上書き駆動することができます。
RSET ピンと GND との間に抵抗 RSET を接続して、ADV7123 の出力
ビデオ・レベルの振幅を式 1 と式 2 を使って決定することができ
ます。
IOG (mA) = 11,445 × VREF (V)/RSET (Ω)
(1)
IOR、IOB (mA) = 7989.6 × VREF (V)/RSET (Ω)
(2)
式 1 はSYNCを使用する場合、ADV7123 に対してのみ使用するこ
とができます。SYNCがGチャンネルにエンコードされていない場
合は、式 1 と式 2 は同じになります。
変数値RSETを使うと、アナログ出力ビデオ・レベルの正確な調整
が可能です。固定 560 ΩのRSET抵抗を使うと、仕様のセクションで
説明したアナログ出力レベルが得られます。これらの値は、一般
に図 23に示すRS-343Aビデオ波形値に対応します。
一致度の他に、モノリシック・デザイン内の一致した電流源によ
り、単調性と低グリッチが保証されています。内蔵オペアンプに
より、温度と電源の変動に対してフル・スケール出力電流が安定
化されています。
アナログ出力
ADV7123 には、R、G、B のビデオ信号に対応する 3 個のアナロ
グ出力があります。
ADV7123 のR、G、Bアナログ出力は、高インピーダンスの電流源
です。これらの 3 個の各RGB電流出力は、二重終端の 75 Ω同軸ケ
ーブルのような 37.5 Ω負荷を直接駆動することができます。図 24
に、二重終端の 75 Ω負荷に接続される 3 個の各RGB出力に必要と
される構成を示します。この構成では、75 ΩモニタにRS-343Aビ
デオ出力電圧レベルが出力されます。
RS-170 ビデオ・レベルを 75 Ωモニタに入力する際に推奨される
方法を図 25に示します。DACの出力電流レベルは不変ですが、3
個の各DACのソース終端抵抗ZSが 75 Ωから 150 Ωへ増加していま
す。
IOR, IOG, IOB
Z0 = 75Ω
DACs
ZS = 75Ω
(SOURCE
TERMINATION)
(CABLE)
ZL = 75Ω
(MONITOR)
00215-024
ビデオ同期とコントロール
TERMINATION REPEATED THREE TIMES
FOR RED, GREEN, AND BLUE DACs
図 24.RS-343A のアナログ出力終端
IOR, IOG, IOB
Z0 = 75Ω
DACs
ZS = 150Ω
(SOURCE
TERMINATION)
(CABLE)
ZL = 75Ω
(MONITOR)
ADV7123 は 3 個の一致した 10 ビット DAC を内蔵しています。こ
れらの DAC は、最新の高速セグメント化アーキテクチャを採用し
てデザインされています。各デジタル入力に対応するビット電流
が、最新のデコーディング方式を使ってアナログ出力(ビット= 1)
または GND (ビット= 0)へ切り替えられます。この回路はすべて 1
個のモノリシック・デバイス上にあるため、3 個の DAC 間の一致
度が最適化されています。
Rev. C
- 18/21 -
TERMINATION REPEATED THREE TIMES
FOR RED, GREEN, AND BLUE DACs
00215-025
DAC
図 25.RS-170 のアナログ出力終端
RS-343AやRS-170 などの種々の出力構成に対する負荷終端の詳細
については、http://www.analog.com/jpから提供しているAN-205 アプ
リ ケ ー シ ョ ン ・ ノ ー ト 、 「 Video Formats and Required Load
Terminations」を参照してください。
ADV7123
グレイ・スケール動作
ADV7123 は、スタンドアロンのグレイ・スケール(モノクロ)、また
はコンポジット・ビデオ・アプリケーションとして使うことがで
きます(すなわち 1 チャンネルのみをビデオ情報に使用)。R、G、
Bの 3 チャンネルの内の任意の 1 チャンネルを使って、デジタ
ル・ビデオ・データを入力することができます。2 個の未使用ビ
デオ・データ・チャンネルはロジック 0 に接続しておく必要があ
ります。未使用アナログ出力は使用するチャンネルと同じ負荷で
終端する必要があります。すなわち、Rチャンネルを使用し、か
つIORを二重終端 75 Ω負荷(37.5 Ω)で終端する場合は、IOBとIOG
も 37.5 Ω抵抗で終端する必要があります(図 26)。
VIDEO
OUTPUT
DOUBLY
TERMINATED
7.5Ω LOAD
IOR
R0
IOG
R9
ADV7123
37.5Ω
G0
G9
IOB
37.5Ω
B9
GND
00215-026
B0
図 26.スタンドアロン・グレイ・スケールまたはコンポジット・ビデ
オ用の入力と出力の接続
ビデオ出力バッファ
ADV7123 は、伝送線負荷を駆動する仕様になっています。このよ
うな負荷を駆動するアナログ出力構成をアナログ出力のセクショ
ンと図 27に示します。ただし、アプリケーションによっては、長
い伝送線を駆動する必要がある場合もあります。ケーブル長が 10
mを超えると、高周波アナログ出力パルスの減衰と歪みが発生し
ます。出力バッファを使うと、ケーブル歪みを補償することができ
ます。広いフル・パワー帯域幅と 2~4のゲインを持つバッファ
が必要になります。これらのバッファは、出力電圧振幅全体に対
して十分な電流も供給できる必要があります。アナログ・デバイ
セズは、このようなアプリケーション向けに適する広範囲なオペ
アンプを提供しています。これらのアンプとしては、AD843、
AD844、AD847、AD848シリーズのモノリシック・オペアンプな
どがあります。非常に高い周波数(80 MHz)のアプリケーションに
対しては、AD8061が推奨されます。ライン・ドライバ・バッファ
回路の詳細は、オペアンプ・データ・シートに記載されています。
また、バッファ・アンプを使うと、RS-343A や RS-170 の他に別
のビデオ規格を実現することもできます。バッファ回路のゲイン
部品を変えると、任意のビデオ・レベルを実現することができま
す。
Rev. C
- 19/21 -
Z1
Z2
+VS
IOR, IOG, IOB
DACs
ZS = 75Ω
(SOURCE
TERMINATION)
2
AD848
3
0.1µF
7
4
75Ω
6
Z0 = 75Ω
(CABLE)
0.1µF
ZL = 75Ω
(MONITOR)
–VS
GAIN (G) = 1 +
Z1
Z2
00215-027
図 23 に、図 24に示す二重終端の 75 Ω負荷を駆動する 3 個のRGB出
力のビデオ波形を示します。図 23には、黒レベルから白レベルま
でのグレイ・スケール・レベルの他に、ADV7123 に対する SYNC
とBLANKの影響も示してあります。これらのコントロール入力に
より、重み付けされた電流がアナログ出力に加算されて、ビデ
オ・アプリケーション用の特定の出力レベル条件が発生されます。
表 9に、SYNC入力とBLANK入力により出力レベルを変更する方
法を示します。
図 27.AD848 を使用した出力バッファ
プリント基板レイアウト時の考慮事項
ADV7123 は、放射ノイズと伝導ノイズを最小にするように最適デ
ザインされています。ADV7123 の優れたノイズ性能を実現するた
めには、PCBレイアウトに細心の注意を払うことが必要です。図
28に、ADV7123 の推奨接続図を示します。
レイアウトは、ADV7123 の電源ラインとグラウンド・ラインのノ
イズが最小になるように最適化する必要があります。これは、デ
ジタル入力のシールドとデカップリングによって実現することが
できます。VAA ピンと GND ピンのグループ間のリード長を短くし
て誘導性リンギングを小さくします。
1 層のグラウンド・プレーンを持つ 4 層プリント回路ボードの使
用が推奨されます。グラウンド・プレーンと電源プレーンにより、
信号パターン層とハンダ側層を分離する必要があります。アナロ
グ電源プレーンのノイズは、複数のデカップリング・コンデンサ
を使うことにより、さらに減らすことができます(図 28参照)。最
適性能は、0.1 μFと 0.01 μFのセラミック・コンデンサを使うこと
により実現されます。コンデンサ・リードをできるだけ短くして
リード・インダクタンスを小さくし、コンデンサをできるだけデ
バイスの近くに配置することにより、各VAAピンをグラウンドへ
個別にデカップリングします。ADV7123 は電源ノイズを除去する
回路を内蔵していますが、この除去機能は周波数とともに減少す
ることを知っておくことは重要です。高周波スイッチング電源を
使用する場合は、電源ノイズを削減するように注意してください。
DC電源フィルタ(Murata BNX002)は、スイッチング電源とメイン
PCBの間のEMIを抑圧します。あるいは、3 端子電圧レギュレータ
の使用を検討してください。
デジタル信号の相互接続
ADV7123 へのデジタル入力は、アナログ出力とその他のアナログ
回路からできるだけ離す必要があります。また、これらのデジタ
ル信号はアナログ電源プレーンと重ならないようにする必要があ
ります。
高いクロック・レートを使用しているので、ノイズの混入を避け
るために、ADV7123 へのクロック・ラインは短くする必要があり
ます。
デジタル入力のすべてのアクティブ終端抵抗は通常の PCB 電源プ
レーン(VCC)に接続して、アナログ電源プレーンには接続しないよ
うにする必要があります。
ADV7123
最適性能を得るためには、各アナログ出力をグラウンドへの 75 Ω
抵抗でソース終端する必要があります(75 Ω 二重終端構成)。これ
らの抵抗はできるだけ ADV7123 の近くに配置して反射を小さく
する必要があります。
アナログ信号の相互接続
ADV7123 は出力コネクタのできるだけ近くに配置して、ノイズの
混入とインピーダンス不整合による反射を小さくする必要があり
ます。
PCBデザインの詳細については、http://www.analog.com/jpから提供
しているAN-333 アプリケーション・ノート「Design and Layout of
a Video Graphics System for Reduced EMI」をご覧ください。
ビデオ出力信号はグラウンド・プレーンに重なるように配置し、
アナログ電源プレーンには重ならないようにして、高い周波数で
の電源除去比を大きくする必要があります。
POWER SUPPLY DECOUPLING
(0.1µF AND 0.01µF CAPACITOR
FOR EACH VAA GROUP)
0.1µF
0.1µF
VAA
35 COMP
VAA
0.01µF
13, 29,
30
VAA
39 TO 48
1kΩ
VREF 36
R9 TO R0
1
AD1580
1 TO 10
VIDEO
DATA
INPUTS
RSET 37
G9 TO G0
VAA
1µF
2
RSET
530Ω
MONITOR (CRT)
COAXIAL CABLE
75Ω
IOR 34
14 TO 23
75Ω
B9 TO B0
IOG 32
75Ω
ADV7123
IOB 28
75Ω
12 SYNC
75Ω
BNC
CONNECTORS
IOR 33
11 BLANK
IOG 31
24 CLOCK
75Ω
75Ω
COMPLEMENTARY
OUTPUTS
IOB 27
38 PSAVE
00215-028
GND
25, 26
図 28.代表的な接続図
Rev. C
- 20/21 -
ADV7123
外形寸法
9.20
9.00 SQ
8.80
1.60
MAX
37
48
36
1
PIN 1
0.15
0.05
7.20
7.00 SQ
6.80
TOP VIEW
1.45
1.40
1.35
SEATING
PLANE
0.20
0.09
7°
3.5°
0°
0.08
COPLANARITY
(PINS DOWN)
25
12
13
24
0.27
0.22
0.17
VIEW A
0.50
BSC
LEAD PITCH
VIEW A
ROTATED 90° CCW
COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MS-026-BBC
051706-A
0.75
0.60
0.45
図 29.48 ピン・ロー・プロファイル・クワッド・フラット・パッケージ[LQFP](ST-48)寸法: mm
オーダー・ガイド
Model
Temperature Range
Speed Option
Package Description
Package Option
ADV7123KSTZ50 1
ADV7123KSTZ1401
ADV7123KST140-RL1
ADV7123JSTZ2401
ADV7123JSTZ240-RL1
ADV7123JSTZ3301, 2
−40°C to +85°C
−40°C to +85°C
−40°C to +85°C
0°C to 70°C
0°C to 70°C
0°C to 70°C
50 MHz
140 MHz
140 MHz
240 MHz
240 MHz
330 MHz
48-Lead LQFP
48-Lead LQFP
48-Lead LQFP
48-Lead LQFP
48-Lead LQFP
48-Lead LQFP
ST-48
ST-48
ST-48
ST-48
ST-48
ST-48
1
2
Z = RoHS 準拠製品。
3.3 V バージョンのみ提供。
Rev. C
- 21/21 -