4/6チャンネル、 デジタル・ポテンショメータ AD5204/AD5206 特長 機能ブロック図 256ポジション 独立プログラマブル・マルチ・チャンネル AD5204:4チャンネル AD5204 CS CLK AD5206:6チャンネル EN ポテンショメータ置換部品 10kΩ、50kΩ、100kΩ SDO DO 3線SPIコンパチブル・シリアル・データ入力 単電源:+2.7∼5.5V、デュアル電源:±2.7V動作 A2 A1 A0 D7 A1 D7 W1 RDAC ラッチ #1 アドレス・ デコーダ D0 V DD B1 R シリアル・ レジスタ パワー・オンによる中間スケール回帰動作 A4 D7 W4 SDI DI 8 機械式ポテンショメーターの置換部品 計装:ゲイン、オフセット調整 RDAC ラッチ #4 D0 アプリケーション GND D0 パワー・ オン・ リセット R B4 SHDN V SS PR プログラマブル電圧/電流変換 プログラマブル・フィルタ、遅延、時定数 ライン・インピーダンス・マッチング AD5206 CS CLK 概要 EN AD5204/AD5206は、4/6チャンネル、256ポジション、デジタル制 A2 A1 A0 D7 御の可変抵抗器(VR) を構成し、ポテンショメータや可変抵抗器 と同様な電子的調整機能を提供します。AD5204/AD5206の各 チャンネルは、ワイパー接点を持った固定抵抗器を備えており、 アドレス・ デコーダ D7 コードの値に従って固定抵抗器にタップを設定します。ワイパーと 完全にプログラマブルな形で変化させることができます。A-B端 B1 A6 W6 SDI コードに従って直線的に変化します。このように構成される可変抵 抗器では、A端子とワイパーおよびB端子とワイパーの抵抗値を RDAC ラッチ #1 R D0 A1 W1 シリアル・ レジスタ SPIコンパチブルのシリアル入力レジスタに設定されたデジタル・ 固定抵抗器の両端の抵抗値は、VRラッチに転送されるデジタル D7 V DD DI D0 8 GND パワー・ オン・ リセット RDAC ラッチ #6 D0 R B6 V SS 子間の固定抵抗値は10kΩ、50kΩ、100kΩで、公称温度係数 は700ppm/℃となっています。 両モデルとも、個別にプログラムされた抵抗値を保持するVRラッ 路を付加することなく、デージー・チェーンを簡単に構成することが チが設けられています。VRラッチは、標準3線シリアル入力デジ できます。 タル・インターフェースからの値をロードする内部シリアル/パラレ オプションのリセット (PR) は、VRラッチに80Hを負荷することによ ル・シフトレジスタによって更新されます。シリアル入力レジスタに って、AD5204のすべてのワイパーを強制的に中間スケールの位 クロックに従って入力されるデータ・ワードは、11のデータ・ビット 置に戻します。 によって構成されます。CSストローブがロジック・ハイに戻ったと AD5204/AD5206は、表面実装型(SOL-24) 、TSSOP-24および24 きに最初の3ビットがデコードされて、残りの8ビットのデータ・ワー ピンのプラスチックDIPパッケージで供給されます。拡張工業温 ドをロードするVRラッチを指定します。シリアル・レジスタの反対 度範囲の-40∼+85℃で動作が保証されています。 側の端にあるシリアル・データ出力ピン (SDO、AD5204のみ) によ 1、2および4チャンネルのデバイスについては、AD8400/AD8402/ り、マルチVRのアプリケーションでも、外部デコード・ロジック回 AD8403の資料をご覧ください。 アナログ・デバイセズ社が提供する情報は正確で信頼できるものを期していますが、そ の情報の利用または利用したことにより引き起こされる第3者の特許または権利の侵害 に関して、当社はいっさいの責任を負いません。さらに、アナログ・デバイセズ社の特 許または特許の権利の使用を許諾するものでもありません。 REV.0 アナログ・デバイセズ株式会社 本 社/東京都港区海岸1-16-1 電話03 (5402)8200 〒105-6891 ニューピア竹芝サウスタワービル 大阪営業所/大阪市淀川区宮原3-5-36 電話06(6350)6868(代) 〒532-0003 新大阪第二森ビル AD5204/AD5206−仕様 電気的特性(特に指示のない限り、VDD=+5V±10%または+3V±10%、Vss=0V、VA=+VDD、VB=0V、−40℃<TA<+85℃) パラメータ 記号 条件 すべてのVRに適用される加減抵抗器モードのDC特性 R-DNL RWB,VA=無接続 抵抗値差分NL2 R-INL RWB,VA=無接続 抵抗値非直線性誤差2 公称抵抗値許容誤差3 ΔRAB TA=+25℃ VAB=VDD,ワイパー無接続 抵抗値温度係数 ΔRAB/ΔT 公称抵抗値マッチ ΔR/RAB CH1から2,3,4または5,6;VAB=VDD ワイパー抵抗値 RW IW=1 V/R,VDD=+5V すべてのVRに適用されるポテンショメータ分圧器モードのDC特性 解像度 N 微分非直線性4 DNL INL 積分非直線性4 分圧器温度係数 ΔVW/ΔT Code=40H フルスケール誤差 VWFSE Code=7FH ゼロスケール誤差 VWZSE Code=00H 抵抗器端子 電圧範囲5 VA,VB,VW 容量6 AX,BX CA,CB f=1MHz,グランドに対して測定、 Code=40H CW f=1MHz,グランドに対して測定、Code=40H 容量6 WX IA_SD シャットダウン電流7 同相モード漏洩電流 ICM VA=VB=VW=0,VDD=+2.7V,VSS=-2.5V デジタル入/出力 VDD=+5V/+3V 入力ロジック・ハイ VIH VDD=+5V/+3V 入力ロジック・ロー VIL +5Vに対しRPULL-UP=1kΩ 出力ロジック・ハイ VOH 出力ロジック・ロー VOL IOL=1.6mA,VLOGIC=+5V VIN=0Vまたは+5V 入力電流 IIL 入力容量6 CIL 電源 VSS=0V 単電源入力範囲 VDD Range デュアル電源入力範囲 VDD/SS Range VIH=+5VまたはVIL=0V 正極性電源電流 IDD VSS=-2.5V、VDD=+2.7V 負極性電源電流 ISS 消費電力8 PDISS VIH=+5VまたはVIL=0V 電源感度 PSS ΔVDD=+5V±10% ダイナミック特性6,9 −3dB帯域幅 BW_10K RAB=10kΩ BW_50K RAB=50kΩ BW_100K RAB=100kΩ VA=1.414Vrms、VB=0V DC,f=1kHz 全高調波歪み THDW (10K/50K/100K) ts VA=5V,VB=0V,±1LSBエラー帯域 VWセトリング・タイム 抵抗器ノイズ電圧 eN_WB RWB=5kΩ,f=1kHz,PR=0 全体に適用されるインターフェース・タイミング特性6,10 入力クロック・パルス幅 tCH,tCL クロック・レベル・ハイまたはロー データ・セットアップ・タイム tDS データ・ホールド・タイム tDH CLK対SDO伝達遅延11 tPD RL=2kΩ,CL<20pF CSセットアップ・タイム tCSS CSハイ・パルス幅 tCSW リセット・パルス幅 tRS CLK立下りからCS立下りセットアップ tCSHO CLK立下りからCS立上がりホールド・タイム tCSHI CS立上がりからクロック立上がりセットアップ tCS1 Min Typ1 Max 単位 -1 -2 -30 ±1/4 ±1/2 +1 +2 +30 LSB LSB % ppm/℃ % Ω 700 0.25 50 8 -1 -2 -2 0 ±1/4 ±1/2 15 -1 +1 VSS 2.4/2.1 4.9 5 20 5 5 1 15 40 90 0 0 10 +1 +2 0 +2 VDD 45 60 0.01 1 2.7 ±2.3 1.5 100 5 Bits LSB LSB ppm/℃ LSB LSB V pF pF μA nA V 0.8/0.6 V V 0.4 V ±1 μA pF 5.5 ±2.7 12 60 12 60 0.3 0.0002 0.005 V V μA μA mW %/% 721 137 69 0.004 2/9/18 9 kHz kHz kHz % μs nV/ 150 Hz ns ns ns ns ns ns ns ns ns ns 注 1.代表値は+25℃およびVDD=+5Vの場合の平均的読み出し値を表します。 2.抵抗器のポジション非直線性誤差R-INLは、最大抵抗および最低抵抗に対するワイパーのポジション間で計測した場合の理想値からの偏差を表します。R-DNLは、隣接するタップのポジション間におけ る理想値からの相対的なステップの変化を計測したものです。各部分について単調性が保証されています。図23のテスト回路をご覧ください。VDD=+3VまたはVDD=+5Vの両方に対してIW=VDD/Rとな ります。 2 REV.0 AD5204/AD5206 3.VAB=VDD,ワイパー(Vw)=無接続。 4.INLおよびDNLは、RDACを電圧出力D/Aコンバータのようなポテンショメータ分圧器として設定し、VWで測定したものです。VA=VDDおよびVB=0Vです。DNLの仕様の最大±1LSBの誤差は、保証され た単調性のある動作条件です。図22のテスト回路をご覧ください。 5.抵抗器の端子A,B,Wは相互の関係において、極性の制約がありません。 6.設計によって保証されていますが、製造テストには適用されません。 7.Ax端子における測定値です。すべてのAx端子は、シャットダウン・モードにおいて開放状態となります。 8.PDISSは、 (IDD×VDD)の算式により算出されたものです。CMOSのロジック・レベル入力を使用することにより、消費電力を最小限に抑えることができます。 9.ダイナミック特性は、すべてVDD=+5Vです。 10.測定値に対応する信号については、タイミング図を参照してください。すべての入力制御電圧は、tR=tF=2.5ns(3Vの10∼90%)に対して設定されており、1.5Vの電圧レベルから計時されたものです。 スイッチング特性は、VDD=+3Vと+5Vの両方で測定されています。 11.伝達遅延は、VDD,RL,CLの値に依存します。「動作」の項をご覧ください。 仕様は予告なく変更されることがあります。 絶対最大定格* (特に注記のない限り、TA=+25℃) ピン温度(ハンダ付け、10秒) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥+300℃ パッケージ消費電力 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥(TJMAX-TA)/θJA VDD∼グランド ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥−0.3V,+7V 熱抵抗θJA VSS∼グランド ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥0V,−7V P-DIP(N-24) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥63℃/W VDD∼グランド ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+7V SOIC(SOL-24) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥70℃/W VA,VB,VW∼グランド ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥VSS,VDD TSSOP-24 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥143℃/W Ax-Bx,Ax-Wx,Bx-Wx ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥±20mA 注記 デジタル入/出力電圧∼グランド‥‥‥‥‥‥‥‥0V,+7V * 上記の絶対最大定格を超えるストレスを加えると、デバイスに永久的な損傷を与えることがあ ります。この定格はストレス定格の規定のみを目的とするものであり、この仕様の動作セクシ ョンに記載する規定値以上でのデバイス動作を定めたものではありません。デバイスを長期間 絶対最大定格条件に置くと、デバイスの信頼度に影響を与えることがあります。 動作温度範囲 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥−40∼+85℃ 最大接合温度(TJMAX)‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+150℃ 保管温度 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥−65∼+150℃ 注意 ESD(静電放電)の影響を受けやすいデバイスです。4000Vもの高圧の静電気が人体やテスト装置に容易に帯電し、 検知されることなく放電されることがあります。AD5204/AD5206は当社独自のESD保護回路を備えていますが、高 エネルギーの静電放電を受けたデバイスには回復不可能な損傷が発生することがあります。このため、性能低下や 機能喪失を回避するために、適切なESD予防措置をとるようお奨めします。 REV.0 3 WARNING! ESD SENSITIVE DEVICE AD5204/AD5206 1 SDI A2 A1 A0 D7 D6 D5 D4 D3 D2 D1 D0 0 CLK 1 1 tRS PR 0 0 tS V DD RDACラッチ負荷 1 ±1 LSB V OUT CS 0 0V ±1LSB誤差幅 V OUT V DD 0V 図1 タイミング図 図3 AD5204 プリセット・タイミング図 1 SDI (DATA IN) Ax OR Dx Ax OR Dx 0 SDO (DATA OUT) tDH tDS 1 Ax OR Dx Ax OR Dx 0 tPD_MAX tCH 1 tCS1 CLK 0 CS tCSH0 tCSS 1 tCSH1 tCL tCSW 0 tS V OUT V DD ±1 LSB ±1LSB誤差幅 0V 図2 詳細タイミング図 オーダー・ガイド 型番 kΩ 温度範囲 パッケージ パッケージ・オプション AD5204BN10 10 −40∼+85℃ 24ピンNarrow Body(PDIP) N-24 AD5204BR10 10 −40∼+85℃ 24ピンWide Body(SOIC) R-24/SOL-24 AD5204BRU10 10 −40∼+85℃ 24ピンThin Shrink SOパッケージ(TSSOP) RU-24 AD5204BN50 50 −40∼+85℃ 24ピンNarrow Body(PDIP) N-24 AD5204BR50 50 −40∼+85℃ 24ピンWide Body(SOIC) R-24/SOL-24 AD5204BRU50 50 −40∼+85℃ 24ピンThin Shrink SOパッケージ(TSSOP) RU-24 AD5204BN100 100 −40∼+85℃ 24ピンNarrow Body(PDIP) N-24 AD5204BR100 100 −40∼+85℃ 24ピンWide Body(SOIC) R-24/SOL-24 AD5204BRU100 100 −40∼+85℃ 24ピンThin Shrink SOパッケージ(TSSOP) RU-24 AD5206BN10 10 −40∼+85℃ 24ピンNarrow Body(PDIP) N-24 AD5206BR10 10 −40∼+85℃ 24ピンWide Body(SOIC) R-24/SOL-24 AD5206BRU10 10 −40∼+85℃ 24ピンThin Shrink SOパッケージ(TSSOP) RU-24 AD5206BN50 50 −40∼+85℃ 24ピンNarrow Body(PDIP) N-24 AD5206BR50 50 −40∼+85℃ 24ピンWide Body(SOIC) R-24/SOL-24 AD5206BRU50 50 −40∼+85℃ 24ピンThin Shrink SOパッケージ(TSSOP) RU-24 AD5206BN100 100 −40∼+85℃ 24ピンNarrow Body(PDIP) N-24 AD5206BR100 100 −40∼+85℃ 24ピンWide Body(SOIC) R-24/SOL-24 AD5206BRU100 100 −40∼+85℃ 24ピンThin Shrink SOパッケージ(TSSOP) RU-24 AD5204/AD5206は5,925個のトランジスタによって構成されています。ダイサイズは、92mil×114mil、10,488平方milです。 4 REV.0 AD5204/AD5206 AD5204 ピン配置 AD5206 ピン配置 NC 1 24 B4 A6 1 24 B4 NC 2 23 W4 W6 2 23 W4 GND 3 22 A4 B6 3 22 A4 CS 4 21 B2 GND 4 21 B2 PR 5 20 W2 CS 5 20 W2 19 A2 V DD 6 19 A2 SHDN 7 18 A1 SDI 7 SDI 8 17 W1 16 SDO 10 15 V SS 11 NC 12 V DD 6 CLK AD5204 (実寸ではありません) 9 AD5206 (実寸ではありません) 18 A1 8 17 W1 B1 V SS 9 16 B1 A3 B5 10 15 A3 14 W3 W5 11 14 W3 13 B3 A5 12 13 B3 CLK NC=接続なし AD5204 ピン機能説明 ピン番号 1,2,12 3 4 記号 NC GND CS 5 PR 6 VDD 7 SHDN 8 SDI 9 CLK 10 SDO 11 VSS 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 B3 W3 A3 B1 W1 A1 A2 W2 B2 A4 W4 B4 REV.0 AD5206 ピン機能説明 機能 無接続。 グランド。 アクティブ・ローのチップ・セレクト入 力。CSがハイに戻ると、シリアル入力レ ジスタにあるデータがアドレス・ビットに 応じてデコードされ、ターゲットのRDAC ラッチへロードされます。 アクティブ・ローの中間スケールへのプリセ ット。RDACレジスタを80Hにセットします。 正極性の電源。+3Vと+5Vの両方での動 作が可能です。 (IVDDI+IVSSI<5.5V) アクティブ・ロー入力。端子Aは開放。可 変抵抗#1∼#4のシャットダウン制御。 シリアル・データ入力。MSBファースト で入力します。 シリアル・クロック入力。立上がりエッジ によってトリガされます。 シリアル・データ出力。オープン・ドレイン・ トランジスタにプルアップ抵抗が必要です。 負極性の電源。0Vと−2.7Vの両方での動 作が可能です。 (IVDDI+IVSSI<5.5V) B端子RDAC#3。 ワイパーRDAC#3。addr=010B A端子RDAC#3。 B端子RDAC#1。 ワイパーRDAC#1。addr=000B A端子RDAC#1。 A端子RDAC#2。 ワイパーRDAC#2。addr=001B。 B端子RDAC#2。 A端子RDAC#4。 ワイパーRDAC#4。addr=011B B端子RDAC#4。 5 ピン番号 1 2 3 4 5 記号 A6 W6 B6 GND CS 6 VDD 7 SDI 8 CLK 9 VSS 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 B5 W5 A5 B3 W3 A3 B1 W1 A1 A2 W2 B2 A4 W4 B4 機能 A端子RDAC#6。 ワイパーRDAC#6。addr=101B。 B端子RDAC#6。 グランド アクティブ・ローのチップ・セレクト入 力。CSがハイに戻ると、シリアル入力レ ジスタにあるデータがアドレス・ビットに 応じてデコードされ、ターゲットのRDAC ラッチへロードされます。 正極性の電源。+3Vと+5Vの両方での動 作が可能です。 (IVDDI+IVSSI<5.5V) シリアル・データ入力。MSBファースト で入力します。 シリアル・クロック入力。立上がりエッジ によってトリガされます。 負極性の電源。0Vと-2.7Vの両方での動作 が可能です。 (IVDDI+IVSSI<5.5V) B端子RDAC#5。 ワイパーRDAC#5。addr=100B。 A端子RDAC#5。 B端子RDAC#3。 ワイパーRDAC#3。addr=010B。 A端子RDAC#3。 B端子RDAC#1。 ワイパーRDAC#1。addr=000B。 A端子RDAC#1。 A端子RDAC#2。 ワイパーRDAC#2。addr=001B。 B端子RDAC#2。 A端子RDAC#4。 ワイパーRDAC#4。addr=011B。 B端子RDAC#4。 AD5204/AD5206 120 110 V DD/VSS = 2.7V/0V 80 70 V DD/VSS = 5.5V/0V 60 10kΩ 0 90 正常化ゲイン-dB スイッチ抵抗-Ω 100 V DD/VSS = ±2.7V V DD = ±2.7V V SS = –2.7V V A = 100mV rms DATA = 80 H –2 –4 50kΩ VA 100kΩ OP42 50 40 30 –3.0 –2.0 0 –1.0 1.0 2.0 同相モード-V 3.0 4.0 5.0 6.0 0 –6.00 –6 –6.01 –12 –6.02 –18 10kΩ –24 –6.06 ゲイン-dB 50kΩ 100kΩ –30 –54 V B = 0V 1k 10k DATA = 20 H DATA = 10 H DATA = 08 H DATA = 02 H OP42 –6.08 DATA = 40 H DATA = 04 H –48 –6.09 100 DATA = 80 H –36 –42 VA –6.07 DATA = 01 H V DD = 2.7V V SS = –2.7V V A = 100mV rms TA = +25˚C –60 1k 100k VA OP42 10k 周波数-Hz 100k 1M 周波数-Hz 図5 ゲイン平坦性対周波数 図8 帯域幅対コード、10Kバージョン 0 10kΩ 0 –2 –4 V DD = 2.7V V SS = 0V V A = 100mV rms DATA = 80 H TA = +25˚C –6 DATA = 80 H –12 DATA = 40 H –18 DATA = 20 H –24 ゲイン-dB 正常化ゲイン-dB ゲイン-dB –6.03 –6.05 1M 図7 −3dB帯域幅対端子抵抗、±2.7Vデュアル電源動作 –5.99 –6.04 100k 周波数-Hz 図4 インクリメンタル・ワイパーON抵抗対電圧 V DD = 2.7V V SS = –2.7V V A = 100mV rms DATA = 80 H TA = +25˚C 10k 1k 50kΩ 2.7V –30 –36 100kΩ –42 DATA = 08 H DATA = 04 H DATA = 02 H DATA = 01 H OP42 –48 +1.5V 1k DATA = 10 H –54 10k 100k –60 1k 1M 周波数-Hz V DD = 2.7V V SS = –2.7V V A = 100mV rms TA = +25˚C VA OP42 10k 100k 1M 周波数-Hz 図9 帯域幅対コード、50Kバージョン 図6 −3dB帯域幅対端子抵抗、2.7V単電源動作 6 REV.0 AD5204/AD5206 0 8 7 DATA = 40 H –18 –24 6 DATA = 10 H 5 ISS , V DD/VSS = ±2.7V, DATA = 55H 4 IDD, V DD/VSS = 5,5V/0V, DATA = FFH DATA = 08 H –30 DATA = 04 H –36 DATA = 02 H –42 DATA = 01 H –48 –54 –60 1k IDD, V DD/VSS = 5.5V/0V, DATA = 55H DATA = 20 H 電源電流-mA –12 ゲイン-dB TA = +25˚C DATA = 80 H –6 V DD = 2.7V V SS = –2.7V V A = 100mV rms TA = +25˚C 3 ISS , V DD/VSS = ±2.7V, DATA = FFH 2 IDD, V DD/VSS = 2.7V/0V, DATA = FFH IDD, V DD/VSS = ±2.7V/0V, DATA = 55H VA 1 OP42 10k 100k 0 10k 1M 100k 1M 10M 周波数-Hz 周波数-Hz 図10 帯域幅対コード、100Kバージョン 図13 電源電流対クロック周波数 2.5 60 TA = +25˚C 50 V SS = –3.0V ± 10% V DD = 5.0V ± 10% 40 SINGLE SUPPLY V DD = V SS 1.0 PSRR-dB トリップ・ポイント-V 2.0 DUAL SUPPLY V SS = 0V 0.1 30 V DD = 3.0V ± 10% 20 0.5 10 0.0 1.0 2.0 3.0 4.0 電源電圧-V 5.0 0 10 6.0 図11 デジタル入力トリップ・ポイント対電源電圧 100 1k 周波数-Hz 10k 100k 図14 電源変動除去対周波数 1.0 ISS AT V DD/VSS = ±2.7V TA = +25˚C 10 0.1 IDD AT V DD/VSS = 5.5V/0V THD+ノイズ-% 電源電流-mA 100 1 IDD AT V DD/VSS = ±2.7V 0.1 0.01 V DD = +2.7V V SS = –2.7V TA = +25˚C RAB = 10kV NONINVERTING TEST CIRCUIT 0.001 0.01 INVERTING TEST CIRCUIT IDD AT V DD/VSS = 2.7V/0V 0.001 0 1 2 3 4 5 インクリメンタル入力ロジック電圧-V 0.0001 10 6 図12 電源電流対入力ロジック電圧 REV.0 100 1k 周波数-Hz 10k 100k 図15 全高調波歪みパルス・ノイズ対周波数 7 AD5204/AD5206 動作 AD5204/AD5206は、4/6チャンネル、256ポジション、デジタル制 公称抵抗(RAB)には、ワイパー端子によってアクセスできる256の 御の可変抵抗器(VR) を提供します。プログラムされたVRの設 ータ・ワードはデコードされて、256の設定のうちの1つを選択しま 接点位置と、B端子接点があります。RDACラッチの8ビットのデ 定は、11ビット・シリアル・データ・ワードをSDI(シリアル・データ入 す。ワイパーの最初の接続は、データ00Hに対応するB端子から 力) ピンにクロック入力することで変更できます。データ・ワードのフ 始まります。このB端子との接続では、ワイパーの接触抵抗 ォーマットは、MSBファーストの3つのアドレス・ビットと、これに続 である45Ωが含まれます。2番目の接続(10kΩの場合)では、 くMSBファーストの8ビットのデータビットという構成です。表Iに、 データ01Hに対する84Ω[=RBA(公称抵抗)/256+RW=39Ω+ シリアル・レジスタのデータ・ワードのフォーマットを示します。 45Ω]の位置となります。3番目の接続は、データ02Hに対す る78+45=123Ωの位置となります。LSBに1が加算されるごと 表I.シリアル・データのワード・フォーマット アドレス B10 B9 A2 A1 MSB 210 B8 A0 LSB 28 に、ワイパーは抵抗値の上がる方向に進められ、最後のタップで データ B7 B6 B5 B4 B3 B2 B1 B0 D7 D6 D5 D4 D3 D2 D1 D0 MSB LSB 27 20 は抵抗値は10006Ωとなります。ワイパーは、直接A端子に接続さ れることはありません。簡略化されたRDACの等価回路について は、図16をご覧ください。 WxとBxの間においてデジタル的にプログラムされる出力抵抗の 一般的な計算式は、以下のようになります。 AD5204/AD5206でのシリアル・レジスタ・データのB7からB0まで RWB(Dx)=(Dx)/256×RBA+RW を受信するVRラッチのアドレス割り当てについては、表Vをご覧 (1) Dxは8ビットのRDACxラッチに保持された値であり、RBAは ください。VRの出力は、ランダムのシーケンスにおいて一度に1 端子間の公称抵抗値です。 つだけ変更することができます。AD5204のプリセットでは、PRピ ンをアサートすることによって中間スケールに戻すことができ、パ 例えば、VB=0VでA端子が開放の状態では、次のRDACラッ ワー・オンの時点でのフォールト状態からの回復を簡略化してい チのコードに対して次の出力抵抗値が設定されます(10kΩ ます。両モデルとも、パワー・オンの時点で、予め定められた中 のポテンショメータに対する値です) 。 間スケールの位置にワイパーを戻すパワー・オン・プリセット機能 表II D(10進) 255 128 1 0 を内蔵しています。さらに、AD5204では、パワーのシャットダウン のためのSHDNピンを備えており、RDACを消費電力ゼロの状態 とし、端子Axを開放状態、ワイパーをBxに接続することで、VR でリーク電流のみが消費される状態とすることができます。シャッ RWB-Ω 10006 5045 84 45 出力状態 フル・スケール 中間スケール(PR=0状態) 1LSB ゼロ・スケール(ワイパーの接触抵抗) トダウン・モードでは、VRラッチの設定は保持されるため、パワ ー・シャットダウンから動作状態に復帰する場合でも、VRの設定 ゼロ・スケール状態でも一定のワイパー抵抗値45Ωがあることに はシャットダウン前の抵抗値に対応したものとなります。 ご注意ください。特性の劣化や内部スイッチの接点の破壊を防 止するために、WとBの間での電流を最大値である20mA以内と RS SHDN するように注意してください。 Ax RDACによって置き換えられる機械式ポテンショメータ同様、完全 に対称な構成となっています。ワイパーWと端子Aの抵抗によっ D7 D6 D5 D4 D3 D2 D1 D0 RS て、デジタル的に制御される抵抗RWAが得られます。この端子 を使うときは、必ずB端子をワイパーに接続します。RWAへ RS の抵抗値の設定により、最大の抵抗値からスタートし、ラッ チにロードされるデータの値が増加するにつれ減少します。 Wx この動作の一般的な計算式は、次の通りです。 RDACラッチ および デコーダ RWA(Dx)=(256−Dx)/256×RBA+RW (2) Dxは8ビットのRDACxラッチに保持された値であり、RBAは 端子間の公称抵抗値です。例えば、VA=0VでB端子がワイ RS 図16 パーWに接続された状態では、次のRDACラッチのコードに Bx 対して次の出力抵抗値が設定されます。 AD5204/AD5206のRDAC等価回路 表III D(10進) 255 128 1 0 可変抵抗器のプログラミング 加減抵抗器動作 端子AとBの間の公称抵抗値は、10kΩ、50kΩ、100kΩのものが 用意されています。製品の型番の最後の桁が、例えば10kΩ= RWA-Ω 84 5045 10006 10045 出力状態 フル・スケール 中間スケール(PR=0状態) 1LSB ゼロ・スケール 10、100kΩ=100のように、この公称抵抗を表しています。VRの 8 REV.0 AD5204/AD5206 R BAの代表的な分布は、チャンネル間で±1%以内となって 判断されます。 います。しかしながら、デバイス間での差異は製造ロット シリアル・データ出力(SDO) ピンには、オープン・ドレインのNチャ に依存し、±30%程度の違いがあります。RBAの温度による ンネルFETを用いています。この出力でデータを次のパッケージ 変化については、温度係数が700ppm/℃となっています。 のSDIピンに転送するためには、プルアップ抵抗が必要です。プ ルアップ抵抗の終端電圧は、AD5204のSDO出力デバイスのVDD ポテンショメータの分圧器のプログラム より高い電圧でもかまいません。例えば、AD5204をVDD=3.3V 電圧出力動作 デジタルのポテンショメータを使用すれば、任意の端子に対して印 の電圧で動作させ、次のデバイスとのインターフェースのためのプ 加された入力電圧に比例する出力電圧が簡単に得られます。例 セッサのシリアル・データ・ラインから、いくつかのRDACをデージ えば、A端子を5Vに、B端子をグランドに接続した場合には、ワイ ー・チェーン接続することが可能となります。SDIピンにプルアップ パーにおける出力電圧を0Vから、+5Vより1LSB分だけ低い電圧 抵抗を接続して次のデバイスと直列に接続する場合には、クロッ の間の、任意の値に変化させることができます。各LSBに対応す ク周期を長くする必要があります。データ転送を確実にするには、 ルアップ電圧を+5Vとすることができます。これにより、1つのプロ る電圧は、ポテンショメータの分圧器の端子AB間に印加された デバイス間のデージー・チェーンのノードであるSDO-SDIの容量 電圧を接触位置の数である256で割った値に等しくなります。端 性負荷を考慮する必要あります。デージー・チェーンを使う場合に 子AB間に印加される任意の入力電圧について、グランドに対す は、各パッケージのすべてのビットがそれぞれのシリアル・レジス る出力電圧を算出する一般的な計算式は、以下のようになります。 タに転送されるまでの間、CSをローに保って、アドレス・ビットとデ VW(Dx)=Dx/256×VAB+VB ータ・ビットが適正なデコードの位置に置かれるようにする必要が (3) あります。2つのAD5204の4つのチャンネルのRDACがデージー・ デジタル・ポテンショメータを分圧器モードで動作させると、温度 チェーンされる場合には、表Iに示すワード・フォーマットに従った 変化に対する精度がさらに向上します。ここで、出力電圧は内部 22ビットのアドレスおよびデータが必要となります。シャットダウン の抵抗器の分圧の比に依存し、絶対的な抵抗値とは関係があり (SHDN) の間、SDO出力ピンは、プルアップ抵抗での電力消費 ません。このため、温度によるドリフトは15ppm/℃まで向上します。 をなくすために強制的にオフ (ロジック・レベル・ハイの状態) にさ れます。図19に、SDO出力回路の等価回路を示します。 AD5204/AD5206 CS CLK EN SDO (AD5204のみ) アドレス・ デコーダ A2 A1 DO A0 D7 D7 RDAC ラッチ #1 R D0 V DD 表 IV A1 W1 CLK CS B1 PR SHDN レジスタの動作 L P L L H H H H X P H H X X H X H L H H X X H H P H H L シリアル・ レジスタ D7 A4/A6 W4/W6 SDI DI RDAC ラッチ #4/#6 D0 R D0 8 B4/B6 SHDN (AD5204のみ) GND PR (AD5204のみ) 図17 ブロック図 デジタル・インターフェース AD5204/AD5206には、標準の3線シリアル入力制御インターフェ 入力ロジック制御真偽表 SR動作せず、SDOピン・イネーブル。 SDIピンから1ビットをシフト入力。 入力されているビットの11番目が SDOからシフト出力される。 A2,A1,A0のデコード結果に応じて SRデータをRDACラッチにロード (表V参照) 。 ノー・オペレーション すべてのRDACラッチを中間スケー ルに設定、ワイパーが中央に設定さ れSDOラッチがクリアされる。 すべてのRDACラッチに80Hをラッチ。 すべての抵抗器のA端子を開放状態 とし、WをBに接続し、SDOの出力 トランジスタをオフとする。 注:P=立上がりエッジ、X=任意、SR=シフト・レジスタ 表V ースが備えられています。3つの入力とは、クロック (CLK) 、CS、 A2 0 0 0 0 1 1 シリアル・データ入力(SDI) です。立上がりエッジを基準とする CLK入力は、シリアル入力レジスタに誤ったデータを入力しない ように、遷移の波形が整ったものでなければなりません。標準の ロジック・ファミリーによって良好に動作します。製品の評価のため に機械的なスイッチを使用する場合には、フリップ・フロップや他 の適当な手段によって信号のバウンドを防止する必要があります。 A1 0 0 1 1 0 0 アドレス・デコード・テーブル A0 0 1 0 1 0 1 デコードされるラッチ RDAC#1 RDAC#2 RDAC#3 RDAC#4 RDAC#5、AD5206のみ RDAC#6、AD5206のみ 仕様の表に示すデータ・セットアップ・タイムとデータ・ホールド・タ 図17は、内部デジタル回路をさらに詳細に示したものです。CSが イムは、データの有効期間の条件を示します。シリアル・レジスタ アクティブ・ローの状態に保たれているときに、表IVに示すように、 に入力された最後の11ビットは、CSがハイに戻るときに保持され クロックの立上がりエッジによって、データがシリアル・レジスタにロ ます。また、CSがハイになるときに、アドレス・デコーダをゲートし ードされます。正極性(VDD)と負極性(VSS)の電源を使用する場 て、立上がりエッジによってトリガされる4または6のうちの1つの 合にも、ロジック・レベルはデジタル・グランド (GND) を基準として RDACラッチをイネーブルします。詳しくは図18をご覧ください。 REV.0 9 AD5204/AD5206 AD5204/AD5206 CS アドレス・ デコーダ IMS RDAC 1 RDAC 2 IW = 1V/RNOMINAL DUT A W V+ RDAC 4/6 B IW=0でVW1=VMS、IW=1/RでVW2=VMS CLK VMS シリアル・ レジスタ SDI 図18 V+ ∼ ∼ V DD V W 2 –[V W1 + IW (R AW II RBW)] RW = –––––––––––––––––––––––––– IW VW 入力制御ロジックの等価回路 図24 ワイパー抵抗テスト回路 ターゲットのRDACラッチにシリアル・データ・ワードの最後の8ビ VA ットがロードされ、1回のDACの更新が完了します。4つの独立し V+ = V DD ±10% た8ビットのデータ・ワードをクロックに従って入力し、4つのVRの V+ 設定のすべてを変更する必要があります。 ~ A V DD ΔV MS ( ––––– ) ΔV PSRR (dB) = 20 LOG W B DD ΔV MS% PSS (%/%) = ––––––– ΔV DD% VMS SHDN CS SDI 図25 SDO シリアル・ レジスタ D 電源感度テスト回路(PSS、PSRR) Q GND CK RS A CLK DUT B +5V PR W V IN 図19 AD5204のSDO出力回路の詳細 OP279 オフセット・ グランド VOUT + オフセット・ バイアス 図20に示すように、すべてのデジタル・ピンは直列に接続された 入力抵抗と並列に挿入されたツェナーESDの構造によって保護 図26 されています。この構成は、デジタル・ピンのCS、SDI、SDO、PR、 反転プログラマブル・ゲイン・テスト回路 SHDN、CLKで採用されています。 +5V 340kΩ LOGIC OP279 V IN V SS 図20 オフセット・ グランド デジタル・ピンのESD保護 V OUT W A DUT B オフセット・バイアス 図27 A, B, W 非反転プログラマブル・ゲイン・テスト回路 V SS 図21 V IN DUT A V+ +15V A 抵抗器端子のESD保護 DUT B オフセット・ グランド V+ = V DD 1LSB = V+ /256 W + OP42 2.5V –15V W B VMS 図28 ゲイン対周波数テスト回路 図22 ポテンショメータ分圧器の非直線性誤差テスト回 路(INL、DNL) RSW = 0.1V ISW DUT CODE = ØØ H W B 接続なし DUT A W V OUT + 0.1V ISW V SS TO V DD IW B 図29 V MS インクリメンタル・オン抵抗テスト回路 図23 抵抗器位置の非直線性誤差(加減抵抗器としての 動作、R-INL、R-DNL) 10 REV.0 AD5204/AD5206 外形寸法 サイズはインチと(mm)で示します。 24ピン Narrow Body PDIP (N-24) 1.275 (32.30) 1.125 (28.60) 24 13 1 1 2 0.280 (7.11) 0.240 (6.10) 0.325 (8.25) 0.300 (7.62) PIN 1 0.060 (1.52) 0.015 (0.38) 0.210 (5.33) MAX 0.200 (5.05) 0.125 (3.18) 0.195 (4.95) 0.115 (2.93) 0.150 (3.81) MIN 0.022 (0.558) 0.014 (0.356) 0.100 (2.54) BSC 0.015 (0.381) 0.008 (0.204) 0.070 (1.77) 実装面 0.045 (1.15) 24ピン SOIC(R-24/SOL-24) 0.6141 (15.60) 0.5985 (15.20) 24 13 0.2992 (7.60) 0.2914 (7.40) 1 0.4193 (10.65) 0.3937 (10.00) 12 PIN 1 0.1043 (2.65) 0.0926 (2.35) 0.0118 (0.30) 0.0500 0.0040 (0.10) (1.27) BSC 0.0192 (0.49) 0.0138 (0.35) 実装面 0.0291 (0.74) ×45˚ 0.0098 (0.25) 0.0125 (0.32) 0.0091 (0.23) 8˚ 0˚ 0.0500 (1.27) 0.0157 (0.40) 24ピン Thin Shrink SO Package(TSSOP)(RU-24) 0.311 (7.90) 0.303 (7.70) 24 13 0.177 (4.50) 0.169 (4.30) 0.256 (6.50) 0.246 (6.25) 1 12 PIN 1 0.006 (0.15) 0.002 (0.05) 実装面 REV.0 0.0433 (1.10) MAX 0.0256 (0.65) BSC 0.0118 (0.30) 0.0075 (0.19) 11 0.0079 (0.20) 0.0035 (0.090) 8˚ 0˚ 0.028 (0.70) 0.020 (0.50) PRINTED IN JAPAN D1136-2.7-12/99,1A AD5204/AD5206 このデータシートはエコマーク認定の再生紙を使用しています。 12 REV.0