データシート

19-0099; Rev 5; 4/06
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
特長 _______________________________
マイクロプロセッサ(μP)監視回路のMAX706P/R/S/T、
MAX706AP/AR/AS/AT、およびMAX708R/S/Tは、
+3V∼+5VのμPシステム中の+3Vの電源電圧レベルの
監視に必要な複雑さおよび部品点数を減少させます。
これらのデバイスは、個別ICやディスクリート部品で
構成された監視回路と比較して、システムの信頼性
および精度を著しく向上させます。
MAX706P/R/S/TおよびMAX706AP/AR/AS/AT監視
回路は、以下の4つの機能を提供します。
1) パワーアップ、パワーダウン、およびブラウンアウト
条件時のリセットの出力。
2) ウォッチドッグ入力が1.6s以内にトグルされなかった
場合にローになる、独立したウォッチドッグ出力。
3) パワーフェイル警告、バッテリ低下検出、または
主電源以外の電源監視用のスレッショルド1.25Vの
検出器。
♦ μMAXパッケージ、小型8ピンSO
♦ 高精度な電源電圧の監視
2.63V (MAX706P/R、MAX706AP/AR、および
MAX708R)
2.93V (MAX706S、MAX706AS、および
MAX708S)
3.08V (MAX706T、MAX706AT、および
MAX708T)
♦ リセット時間遅延:200ms
♦ TTL/CMOS互換のデバウンス機能付きマニュアル
リセット入力。
♦ 自己消費電流:100μA
♦ WDIのディセーブル機能(MAX706AP/AR/AS/AT)
♦ ウォッチドッグタイマのタイムアウト時間:1.6s
♦ リセット信号出力:
アクティブハイのみ(MAX706P、 MAX706AP)
アクティブローのみ(MAX706R/S/T、
MAX706AR/AS/AT)
アクティブハイおよびアクティブロー
(MAX708R/S/T)
♦ パワーフェイルまたはバッテリ低下警告用電圧モニタ
♦ 8ピン表面実装型パッケージ
♦ RESETのアサートをVCC = 1Vまで保証
4) アクティブローのマニュアルリセット入力。
MAX706R/AR、MAX706S/AS、およびMAX706T/AT
の違いは、それぞれ2.63V、2.93V、および3.08Vの
リセットスレッショルド電圧レベルのみです。すべて
のデバイスは、アクティブローのリセット信号出力を
備えています。MAX706P/APは、リセット出力信号が
アクティブハイである以外、MAX706R/ARと同一です。
WDI入力をオープンにする、またはハイインピーダンス
状態の低漏洩電流のトライステート出力に接続している
時、MAX706AP/AR/AS/ATのウォッチドッグタイマ
機能はディセーブルされます。
MAX708R/S/Tは、ウォッチドッグタイマを内蔵して
いない以外、MAX706R/S/TおよびMAX706AR/AS/AT
と同じ機能を提供します。MAX708R/S/Tは、代わり
にRESETおよびRESET出力の両方を提供します。
MAX706と同様に、サフィックスがR、S、およびTの
デバイスは、それぞれ2.63V、2.93V、および3.08V
のリセットスレッショルド備えています。
これらのデバイスは、8ピンSO、DIP、およびμMAX®
パッケージで提供され、全動作温度範囲での動作が保証
されています。
アプリケーション_____________________
バッテリ駆動機器
携帯型計測器
型番 _______________________________
TEMP
RANGE
PART†
PKG
CODE
MAX706PCPA
0°C to +70°C
8 PDIP
MAX706PCSA
0°C to +70°C
8 SO
S8-2
MAX706PCUA
0°C to +70°C
8 μMAX
U8-1
P8-1
MAX706PEPA
-40°C to +85°C
8 PDIP
P8-1
†SO、μMAX、およびPDIPパッケージは、鉛フリーで提供
されています。
型番はデータシートの最後に続いています。
ピン配置はデータシートの最後に記載されてます。
標準動作回路 ________________________
UNREGULATED
DC
MAX639
DC-DC
CONVERTER
+3V/+3.3V
VCC
コンピュータ
コントローラ
高機能計測器
μPの厳密な電源監視
μP
MAX706R/S/T
MAX706AR/AS/AT
VCC
PFI
PUSHBUTTON
SWITCH
μMAXはMaxim Integrated Products, Inc.の登録商標です。
PINPACKAGE
MR
RESET
WDI
WDO
PFO
GND
RESET
I/O LINE
NMI
INTERRUPT
標準動作回路はデータシートの最後に続いています。
________________________________________________________________ Maxim Integrated Products
本データシートは日本語翻訳であり、相違及び誤りのある可能性があります。設計の際は英語版データシートを参照してください。
価格、納期、発注情報についてはMaxim Direct (0120-551056)にお問い合わせいただくか、Maximのウェブサイト
(japan.maxim-ic.com)をご覧ください。
1
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
概要 _______________________________
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
ABSOLUTE MAXIMUM RATINGS
8-Pin SO (derate 5.9mW/°C above +70°C)................470.6mW
8-Pin μMAX (derate 4.5mW/oC above +70°C) ..............362mW
Operating Temperature Range
MAX70_C .............................................................0°C to +70°C
MAX70_E ..........................................................-40°C to +85°C
MAX70_M .......................................................-55°C to +125°C
Junction Temperature ......................................................+150°C
Storage Temperature Range .............................-65°C to +150°C
Lead Temperature (soldering, 10s) .................................+300°C
Terminal Voltage (with respect to GND)
VCC ........................................................................-0.3V to +6V
All Other Inputs (Note 1)..........................-0.3V to (VCC + 0.3V)
Input Current
VCC ..................................................................................20mA
GND .................................................................................20mA
Output Current (all outputs) ................................................20mA
Continuous Power Dissipation (TA = +70°C)
8-Pin CERDIP (derate 8mW/°C above +70°C)..............640mW
8-Pin PDIP (derate 9.1mW/°C above +70°C).............727.3mW
Note 1: The input-voltage limits on PFI, WDI, and MR can be exceeded if the input current is less than 10mA.
Stresses beyond those listed under “Absolute Maximum Ratings” may cause permanent damage to the device. These are stress ratings only, and functional
operation of the device at these or any other conditions beyond those indicated in the operational sections of the specifications is not implied. Exposure to
absolute maximum rating conditions for extended periods may affect device reliability.
ELECTRICAL CHARACTERISTICS
(MAX70_P/R, MAX706AP/AR: VCC = 2.7V to 5.5V; MAX70_S, MAX706AS: VCC = 3.0V to 5.5V; MAX70_T, MAX706AT: VCC = 3.15V to
5.5V; TJ = TA = TMIN to TMAX, unless otherwise noted. Typical values are at TJ = TA = +25°C.) (Note 2)
PARAMETER
Supply Voltage Range
SYMBOL
CONDITIONS
VCC
VCC < 3.6V
Supply Current
ISUPPLY
VCC < 5.5V
MIN
VRST
Reset Threshold Hysteresis
(Note 3)
VHYS
Reset Pulse Width (Note 3)
tRST
MAX
1.0
5.5
MAX70_E/M
1.2
5.5
MAX706_C
90
MAX706_E/M
90
300
MAX708_C
50
200
50
300
MAX706_C
135
350
MAX706_E/M
135
500
MAX708_C
65
350
65
500
MAX70_P/R, MAX706AP/AR
2.55
2.63
2.70
MAX70_S, MAX706AS
2.85
2.93
3.00
MAX70_T, MAX706AT
3.00
3.08
3.15
20
V
μA
V
mV
MAX70_P/R, MAX706AP/AR VCC = 3.0V
140
200
280
MAX70_S, MAX706AS, VCC = 3.3V
140
200
280
VCC = 5V
UNITS
200
MAX708_E/M
MAX708_E/M
Reset Threshold (Note 3)
(VCC Falling)
TYP
MAX70_C
ms
200
RESET OUTPUT
Output-Voltage High
(MAX70_R/S/T)
(MAX706AR/AS/AT)
VOH
VRST(MAX) < VCC < 3.6V ISOURCE = 500μA
VOL
VRST(MAX) < VCC < 3.6V ISINK = 1.2mA
VOH
4.5V < VCC < 5.5V
IRSOURCE =
800μA
VOL
4.5V < VCC < 5.5V
ISINK = 3.2mA
VOL
2
0.8 x
VCC
0.3
VCC 1.5
V
0.4
MAX70_C VCC = 1.0V, ISINK = 50μA
0.3
MAX70_E/M: VCC = 1.2V, ISINK = 100μA
0.3
_______________________________________________________________________________________
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
(MAX70_P/R, MAX706AP/AR: VCC = 2.7V to 5.5V; MAX70_S, MAX706AS: VCC = 3.0V to 5.5V; MAX70_T, MAX706AT: VCC = 3.15V to
5.5V; TJ = TA = TMIN to TMAX, unless otherwise noted. Typical values are at TJ = TA = +25°C.) (Note 2)
PARAMETER
Output-Voltage High
(MAX706P) (MAX706AP)
Output-Voltage High
(MAX708_)
SYMBOL
CONDITIONS
MIN
VOH
VRST(MAX) < VCC < 3.6V ISOURCE = 215μA
VCC 0.6
VOL
VRST(MAX) < VCC < 3.6V ISINK = 1.2mA
VOH
4.5 < VCC < 5.5V
ISOURCE = 800μA
ISINK = 3.2mA
TYP
MAX
0.3
UNITS
V
VCC 1.5
VOL
4.5V < VCC < 5.5V
VOH
VRST(MAX) < VCC < 3.6V ISOURCE = 500μA 0.8 x VCC
VOL
VRST(MAX) < VCC < 3.6V ISINK = 500μA
VOH
4.5V < VCC < 5.5V
ISOURCE = 800μA
VOL
4.5V < VCC < 5.5V
ISINK = 1.2mA
0.4
0.3
V
VCC 1.5
0.4
WATCHDOG INPUT
Watchdog Timeout Period
tWD
WDI Pulse Width
(MAX706_, MAX706A_)
tWP
VIL
Watchdog Input Threshold
(MAX706_, MAX706A_)
WDI Input Current
MAX706P/R, MAX706AP/AR, VCC = 3.0V
1.00
1.60
2.25
MAX706S/T, MAX706AS/AT, VCC = 3.3V
VRST(MAX) < VCC
VIL = 0.4V
< 3.6V
4.5V < VCC <
VIH = 0.8V x VCC
5.5V
VRST(MAX) < VCC < 3.6V
1.00
1.60
2.25
VIH
VRST(MAX) < VCC < 3.6V
VIL
VCC = 5.0V
VIH
VCC = 5.0V
WDI = 0V or VCC
s
100
ns
50
0.6
0.7 x
VCC
V
0.8
3.5
MAX706_
MAX706A_
-1.0
-5
+0.02
+1.0
+5
μA
_______________________________________________________________________________________
3
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
ELECTRICAL CHARACTERISTICS (continued)
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
ELECTRICAL CHARACTERISTICS (continued)
(MAX70_P/R, MAX706AP/AR: VCC = 2.7V to 5.5V; MAX70_S, MAX706AS: VCC = 3.0V to 5.5V; MAX70_T, MAX706AT: VCC = 3.15V to
5.5V; TJ = TA = TMIN to TMAX, unless otherwise noted. Typical values are at TJ = TA = +25°C.) (Note 2)
PARAMETER
SYMBOL
CONDITIONS
MIN
VOH
VRST(MAX) < VCC < 3.6V ISOURCE = 500μA
0.8 x
VCC
VOL
VRST(MAX) < VCC < 3.6V ISINK = 500μA
TYP
MAX
UNITS
WATCHDOG OUTPUT
WDO Output Voltage
(MAX706_, MAX706A_)
VOH
4.5V < VCC < 5.5V
ISOURCE = 800μA
VOL
4.5V < VCC < 5.5V
ISINK = 1.2mA
0.3
V
VCC 1.5
0.4
MANUAL RESET INPUT
MR Pullup Current
MR Pulse Width
MR = 0
tMR
VIL
MR Input Threshold
MR to Reset Output Delay
25
70
250
4.5V < VCC <
5.5V
100
250
600
μA
VRST(MAX) < VCC < 3.6V
500
4.5V < VCC < 5.5V
150
ns
VRST(MAX) < VCC < 3.6V
VIH
VRST(MAX) < VCC < 3.6V
VIL
4.5V < VCC < 5.5V
VIH
4.5V < VCC < 5.5V
tMD
VRST(MAX) < VCC
< 3.6V
0.6
0.7 x
VCC
V
0.8
2.0
VRST(MAX) < VCC < 3.6V
750
4.5V < VCC < 5.5V
250
ns
POWER-FAILURE COMPARATOR
PFI Input Threshold
(MAX70_P/R, MAX706AP/AR) PFI falling
VCC = 3.0V
1.20
1.25
1.30
(MAX70_S/T, MAX706AS/AT) PFI falling,
VCC = 3.3V
1.20
1.25
1.30
-25
+0.01
+25
PFI Input Current
PFO Output Voltage
VOH
VRST(MAX) < VCC < 3.6V ISOURCE = 500μA
VOL
VRST(MAX) < VCC < 3.6V ISINK = 1.2mA
VOH
4.5V < VCC < 5.5V
ISOURCE = 800μA
VOL
4.5V < VCC < 5.5V
ISINK = 3.2mA
V
0.8 x
VCC
0.3
VCC 1.5
Note 2: All devices 100% production tested at TA = +85°C. Limits over temperature are guaranteed by design.
Note 3: Applies to both RESET in the MAX70_R/S/T and MAX706AR/AS/AT, and RESET in the MAX706P/MAX706AP.
4
nA
_______________________________________________________________________________________
0.4
V
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
(TA = +25°C, unless otherwise noted.)
_______________________________________________________________________________________
5
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
標準動作特性 _______________________________________________________________
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
端子説明 __________________________________________________________________________
端子
MAX706P
MAX706AP
SO/DIP
μMAX
SO/DIP
μMAX
MAX708R/S/T
名称
機能
MR
アクティブローのマニュアルリセット入力。リセットパルスを
発生させるためには、MRを0.6V未満に引き下げます。MRは、
VCC = 5Vの 時 、TTL/CMOS互換で、スイッチによってGNDに
短絡することができます。MRは、内部で70μAの電流源に接続
されています。VCCに接続、または未接続にしてください。
SO/DIP μMAX
1
3
1
3
1
3
2
4
2
4
2
4
VCC
電源供給入力
3
5
3
5
3
5
GND
グランド
4
5
6
MAX706R/S/T,
MAX706AR/AS/AT
6
7
4
5
6
7
4
5
6
7
PFI
調整可能なパワーフェイルコンパレータ入力。必要なPFIの
スレッショルドを設定するためには、PFIを抵抗分圧器に接続
します。PFIが1.25V未満の時、PFOはローになり、電流を
シンクし、それ以外の時、PFOはハイに維持されます。PFIを
使用しない場合、GNDに接続してください。
PFO
アクティブローのパワーフェイルコンパレータ出力。PFIが
内部の1.25Vのスレッショルドより低い時、PFOがアサート
されます。PFIが内部の1.25Vのスレッショルドより高い時、
PFOはディアサートされます。PFOを使用しない場合、未接続
にしてください。
ウォッチドッグ入力。WDOのアサートを防止するためには、
1.6s以内にWDIの立上り、または立下がりの遷移を発生させる .
必要があります(図4を参照)。リセットがアサートされる、また
はWDIの遷移が発生した時、内蔵のウォッチドッグタイマは0に
リセットされます。MAX706P/R/S/Tのウォッチドッグ機能は、
ディセーブルすることはできません。MAX706AP/AR/AS/ATの
ウォッチドッグタイマは、WDI入力をオープンにする、または
600nA以下の漏洩電流の、ハイインピーダンス状態のトライス
テート出力に接続されている場合、ディセーブルされます。
6
8
6
8
—
—
WDI
7
1
—
—
8
2
RESET
8
2
8
2
—
—
WDO
—
—
7
1
7
1
RESET
—
—
—
—
6
8
N.C.
アクティブハイのリセット出力。VCCがリセットスレッショルドより
低い、またはMRがローの時、RESETはハイに維持されます。リセット
状態が終了した後の200msの期間、ローが維持されます(図3)。
アクティブローのウォッチドッグ出力。WDOは、1.6s以内
にWDIの遷移が発生しない場合、ローになり、WDIの遷移が
発生するまで、ローに維持されます(ウォッチドッグ割込みの
通知はサービスされます)。また、VCCがリセットスレッショ
ルド未満の時、WDOはローになります。しかし、WDOは、
リセット出力信号と異なり、VCCが上昇し、リセットスレッ
ショルドより高くなると同時にハイになります。
アクティブローのリセット出力。RESETは、VCCがリセット
スレッショルド未満、またはMRがローの時、ローに維持されます。
リセットの終了後、200msの期間ローに維持されます(図3)。
接続なし。内部接続されていません。
_______________________________________________________________________________________
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
6
WATCHDOG
TRANSITION
DETECTOR
VCC
70μA
MR
VCC
PFI
WATCHDOG
TIMER
8
WDO
VCC
MR
1
2
4
RESET
70μA
TIMEBASE FOR
RESET AND
WATCHDOG
RESET
GENERATOR
8
7
VCC
RESET
GENERATOR
2
7
RESET
RESET
(RESET)
2.63V MAX706P/R
2.93V MAX706S
MAX706P/R/S/T
3.08V MAX706T MAX706AP/AR/AS/AT
PFI
5
1
PFO
4
2.63V MAX708R
2.93V MAX708S
3.08V MAX708T
MAX708R/S/T
5
PFO
1.25V
1.25V
3 GND
( ) ARE FOR MAX706P/AP.
3 GND
図1. MAX706_のファンクションダイアグラム
図2. MAX708_のファンクションダイアグラム
RESETおよびRESET出力
MAX706P/MAX706APは、RESET信号を備え、
MAX706R/S/TとMAX706AR/AS/ATはRESET信号を
備えています。MAX708R/S/Tは、RESETおよび
RESETの両方を備えています。
マイクロプロセッサ(μP)のリセット入力によって、マイ
クロプロセッサは特定の状態から起動します。μPが不定
状態にある時、μPをリセット状態にする必要があります。
MAX706P/R/S/TおよびMAX706AP/AR/AS/ATは、
V CCの低下時にリセットをアサートし、パワーアップ、
パワーダウン、またはブラウンアウト条件の期間の
コード実行エラーを防止します。
パワーアップ時、V CC が1Vに到達すると、RESETは、
ロジックローになることが保証され、RESETは、ロジック
ハイになることが保証されています。V CC の上昇中、
RESETおよびRESETのアサートは維持されます。V CC
がリセットスレッショルドを越えると、内蔵タイマー
は、リセットパルス幅と等しい期間後の標準で200ms
後に、RESETおよびRESETをディアサートします(図3)。
パワーフェイルまたはブラウンアウト条件が発生する時
(すなわちリセットスレッショルド未満にVCCが低下する
時)、RESETおよびRESETがアサートされます。VCCが
リセットスレッショルド未満である限り、内蔵タイマー
は継続的にリセットされ、RESETおよびRESET出力の
アサートは維持されます。従って、ブラウンアウト条件
が、以前に発生したリセットパルスに割込む時、この
最終の割込みの終了時点から200msの遅延が発生します。
パワーダウン時、リセットスレッショルド未満にVCCが
低下する時、V CC ≥ 1Vについて、RESETおよびRESET
がアサートされることが保証されています。
ウォッチドッグタイマ
MAX706P/R/S/TおよびMAX706AP/AR/AS/ATの
ウォッチドッグ回路は、μPの動作を監視します。μPが
1.6s以内にウォッチドッグ入力(WDI)をトグルしない
場合、ウォッチドッグ出力(WDO)は、ローになります
(図4)。リセット信号がアサートされると、ウォッチ
ドッグタイマは0にリセットされ、ディセーブルされ
ます。タイマーは、リセットが開放されると直ちに
カウントを開始します。WDIは、2.7V電源で100ns、
および4.5V電源で50nsの幅のパルスを検出することが
できます。MAX706P/R/S/Tのウォッチドッグタイマは、
ディセーブルすることはできません。MAX706AP/AR/
AS/ATのウォッチドッグタイマは、MAX706P/R/S/Tと
同様に動作します。しかし、WDI入力をオープン状態
にするか、600nA以下の漏洩電流のハイインピーダンス
状態のトライステート出力に接続されている場合、
MAX706AP/AR/AS/ATのウォッチドッグタイマは、
ディセーブルされます。ウォッチドッグタイマは、
WDOがアサートされない場合は、常時ディセーブル
することができます。
_______________________________________________________________________________________
7
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
WDI
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
+3.3V
VCC
+1V
VRST
VRST
tRST
tRST
+12V
+3V/+3.3V
RESET
0V
+3.3V
TO μP
MAX706_
MAX708R/S/T
RESET
0V
MR
130kΩ
1%
+3.3V
MR*
0V
PFI
PFO
GND
tMD
tMR
+3.3V
WDO*
RESET
(RESET)
VCC
1MΩ
1%
*NOTE: MR EXTERNALLY DRIVEN LOW.
WDO TIMING SHOWN FOR MAX706P/R/S/T.
0V
図3. RESET、RESET、MR、およびWDOのタイミング
tWP
tWD
tWD
PARAMETER
MIN
TYP
MAX
UNIT
+12V RESET
10.24
THRESHOLD AT +25°C
10.87
11.50
V
( ) ARE FOR MAX706P/AP
tWD
+3V/+3.3V
WDI
0V
図5. +3V/+3.3Vおよび+12Vの両方を監視
+3V/+3.3V
WDO
0V
+3V/+3.3V
RESET
0V
RESET EXTERNALLY
TRIGGERED BY MR
tRST
MAX706R/S/T
MAX708R/S/T
MAX706AR/AS/AT
RESET
R1
図4. MAX706AP/AR/AS/ATのウォッチドッグタイミング
WDOは、μPのマスク不可割り込み(NMI)入力に接続する
ことができます。WDOは、ウォッチドッグタイマが
タイムアウトしてない場合においてもV CC がリセット
スレッショルド未満に低下した時、直ちにローになり
ます(図3)。通常、これはNMIを発生させますが、
リセットが同時にアサートされるため、NMIは無効に
なります。WDOのRESETへの直接接続は避ける必要が
あります。代わりに、ウォッチドッグタイマのタイム
アウト時にリセットパルスを発生させるために、WDO
はMRに接続してください。
マニュアルリセット
マニュアルリセット(MR)入力は、RESETおよびRESET
の押しボタンスイッチによる動作を可能にします。
スイッチは、140msの最小リセットパルス幅によって
事実上デバウンスされます。MRは、TTL/CMOS互換で、
外部のロジックラインによって駆動することができます。
MRの最小入力パルス幅は、VCC = +3Vの時500nsで、
8
図6. GNDまで有効なRESET回路
V CC = +5Vの時150nsです。MRを使用しない場合、
未接続またはVCCに接続してください。
パワーフェイルコンパレータ
パワーフェイルコンパレータは、出力と非反転入力が
内部で接続されないため、様々な目的のために使用する
ことができます。反転入力は、1.25Vのリファレンスに
内部で接続されています。パワーフェイルコンパレータ
は、パワーフェイル出力(PFO)の繰り返し出力を防止
する、10mVのヒステリシスを備えています。
早期にワーニングを発生するパワーフェイル回路を構成
するために、安定化されていないDC電源電圧の監視用
としてパワーフェイルコンパレータ入力(PFI)を使用し
ます(「標準動作回路」を参照)。レギュレータがドロップ
_______________________________________________________________________________________
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
安定化、または非安定化状態の電圧は、PFIの抵抗分圧
ネットワークの値を適切な比率に単純に適合させること
で監視することができます。さらに、図5に示すように、
VCCリセットレッショルド以外の電圧でリセット信号を
アサートすることができます。12Vの電源が指定した
スレッショルド(この例では11V)以下に低下した時、または
VCCがリセットスレッショルド未満の時にリセットパルス
を生成するためには、PFOをMRに接続してください。
VIN
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
アウトする直前に、PFI端子の電圧が1.25V未満となる
ように、PFIを抵抗分圧ネットワークに接続してくだ
さい。正しい手順でパワーダウンの準備をすることが
可能なように、μPの割込み実行用としてPFOを使用し
てください。
+3V/+3.3V
R1
VCC
PFI
C1*
MAX706_
MAX708R/S/T
R3
R2
PFO
GND
TO μP
*OPTIONAL
+3V/+3.3V
PFO
0V
+3Vおよび+5V電源動作
MAX706P/R/S/T、MAX706AP/AR/AS/AT、および
MAX708R/S/Tは、+3Vまたは+5Vの電源供給時、
リセットスレッショルド(2.63V∼3.08V)での電圧監視
機能を備えています。これらのデバイスは、+5Vを生成
する+3VのバッテリまたはAC-DC電源アダプタ(+5V
電源では、+3V電源よりもμPまたはマイクロコント
ローラの高速な動作が可能)からの電源供給が可能な、
携帯型計測器アプリケーションに理想的です。+3V電源
では、これらのICの電力消費は減少しますが、出力駆動
能力は減少し、MRからRESETの遅延時間が延長され、
MRの最小パルス幅が広くなります。「 E l e c t r i c a l
Characteristics (電気的特性)」の表に、+3Vおよび+5V
電源での動作についての仕様が示されています。
VTRIP = 1.25
アプリケーション情報 _________________
パワーフェイルコンパレータへの
ヒステリシスの追加
ヒステリシスは、ノイズマージンをパワーフェイル
コンパレータに追加し、V IN がパワーフェイルコンパ
(R1 + R2)
R2
VH = 1.25 (1 + R3 + R2 R1) VL = 1.25 + R1 1.25 - VCC - 1.25
R2 × R3
R2
R3
図7. パワーフェイルコンパレータへのヒステリシスの追加
+3V/+3.3V
R1
VCC
PFO
PFI
MAX706_
MAX708R/S/T
VCC = 0Vまで有効なRESET出力の保証
V CCが1 V未満に下降した場合、MAX706R/S/T、
MAX706AR/AS/ATおよびMAX708R/S/TのRESET
出力は、電流をシンクすることができず、オープン回路
になります。オープン回路として放置されると、ハイ
インピーダンスのCMOSロジック入力は不定の電圧へ
ドリフトする可能性があります。図6に示すように、
プルダウン抵抗がRESETピンに追加された場合、すべて
のストレーチャージや漏れ電流はグランドに流れ、RESET
はローに保持されます。Rの抵抗値は、それほど厳密で
ありませんが、抵抗値は、RESETの負荷とならない程度
に十分に大きく、RESETとその入力をグランドへプル
ダウンするために十分に小さい値である必要があります。
R1は約100kΩが適当です。
VL VTRIP VH
VIN
0V
R2
GND
+3V/+3.3V
V-
PFO
0V
VTRIP
VCC - 1.25 = 1.25 - VTRIP
R1
R2
0V
V-
NOTE: VTRIP IS NEGATIVE.
図8. 負電圧の監視
レータのトリップポイント付近にある場合のPFOの繰り
返しトリガを防止します。図7は、パワーフェイルコン
パレータへのヒステリシスの追加方法を示しています。
VINが要求されるトリップポイント(VTRIP)まで低下した
時、PFIが1.25Vとなるように、R1とR2の比を選択
してください。抵抗R3は、ヒステリシスを追加します。
_______________________________________________________________________________________
9
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
R3は、通常R1またはR2より一桁大きいオーダになり
ます。R1およびR2を流れる電流は、25nA (最大)の
PFIの入力電流がトリップポイントとしてシフトしない
ことを保証するために、最小で1μAである必要があり
ます。R3は、PFOピンの負荷となることを防止する
ために、10kΩ以上である必要があります。コンデンサ
C1は、ノイズ除去を追加します。
負電圧の監視
負電源が正常な時、PFOはローになります。負電源電圧
が徐々に低下する時、PFOはハイになります。この回路
の精度は、PFIのスレッショルドの許容値、V CC 電圧、
および抵抗R1とR2による影響があります。
VCCのバイパス
ノイズの多いシステムでは、0.1μFのコンデンサによって
VCCをGNDにバイパスしてください。
パワーフェイルコンパレータは、図8の回路を使用して、
負の供給電圧を監視するために使用することができます。
型番(続き) _________________________________________________________________
PART†
MAX706PEUA
MAX706PMJA
MAX706RCPA
MAX706RCSA
TEMP
RANGE
-40°C to +85°C
0°C to +70°C
0°C to +70°C
0°C to +70°C
MAX706REPA
-40°C to +85°C
MAX706REUA
MAX706RMJA
MAX706SCPA
8 μMAX
-40°C to +85°C
-40°C to +85°C
TEMP
RANGE
PART†
PINPACKAGE
PKG
CODE
U8-1
MAX706ASESA
-40°C to +85°C
8 SO
S8-2
J8-2
MAX706ASEUA
-40°C to +85°C
8 μMAX
U8-1
MAX706ATEPA
-40°C to +85°C
8 Plastic Dip
P8-1
8 SO
S8-2
MAX706ATESA
-40°C to +85°C
8 SO
S8-2
8 μMAX
U8-1
MAX706ATEUA
-40°C to +85°C
8 μMAX
U8-1
8 Plastic Dip
P8-1
MAX708RCPA
0°C to +70°C
8 Plastic Dip
P8-1
S8-2
MAX708RCSA
0°C to +70°C
8 SO
S8-2
U8-1
MAX708RCUA
0°C to +70°C
8 μMAX
U8-1
J8-2
MAX708REPA
-40°C to +85°C
8 Plastic Dip
P8-1
P8-1
MAX708RESA
-40°C to +85°C
8 SO
S8-2
-40°C to +85°C
8 μMAX
U8-1
8 Plastic Dip
8 SO
8 μMAX
-55°C to +125°C 8 CERDIP*
0°C to +70°C
PKG
CODE
P8-1
-55°C to +125°C 8 CERDIP*
MAX706RCUA
MAX706RESA
PINPACKAGE
8 Plastic Dip
MAX706SCSA
0°C to +70°C
8 SO
S8-2
MAX708REUA
MAX706SCUA
0°C to +70°C
8 μMAX
U8-1
MAX708RMJA
-55°C to +125°C
8 CERDIP*
J8-2
0°C to +70°C
8 Plastic Dip
P8-1
0°C to +70°C
8 SO
S8-2
MAX706SEPA
-40°C to +85°C
8 Plastic Dip
P8-1
MAX708SCPA
MAX706SESA
-40°C to +85°C
8 SO
S8-2
MAX708SCSA
MAX706SEUA
-40°C to +85°C
8 μMAX
U8-1
MAX708SCUA
0°C to +70°C
8 μMAX
U8-1
J8-2
MAX708SEPA
-40°C to +85°C
8 Plastic Dip
P8-1
P8-1
MAX708SESA
-40°C to +85°C
8 SO
S8-2
8 μMAX
U8-1
MAX706SMJA
-55°C to +125°C 8 CERDIP*
MAX706TCPA
0°C to +70°C
8 Plastic Dip
MAX706TCSA
0°C to +70°C
8 SO
S8-2
MAX708SEUA
-40°C to +85°C
MAX706TCUA
0°C to +70°C
8 μMAX
U8-1
MAX708SMJA
-55°C to +125°C
8 CERDIP*
J8-2
0°C to +70°C
8 Plastic Dip
P8-1
MAX706TEPA
-40°C to +85°C
8 Plastic Dip
P8-1
MAX708TCPA
MAX706TESA
-40°C to +85°C
8 SO
S8-2
MAX708TCSA
0°C to +70°C
8 SO
S8-2
MAX706TEUA
-40°C to +85°C
8 μMAX
U8-1
MAX708TCUA
0°C to +70°C
8 μMAX
U8-1
J8-2
MAX708TEPA
-40°C to +85°C
8 Plastic Dip
P8-1
MAX706TMJA
-55°C to +125°C 8 CERDIP*
MAX706APEPA
-40°C to +85°C
8 Plastic Dip
P8-1
MAX708TESA
-40°C to +85°C
8 SO
S8-2
MAX706APESA
-40°C to +85°C
8 SO
S8-2
MAX708TEUA
-40°C to +85°C
8 μMAX
U8-1
MAX706APEUA
-40°C to +85°C
8 μMAX
U8-1
MAX708TMJA
-55°C to +125°C
8 CERDIP*
J8-2
†SO、μMAX、およびPDIPパッケージは、鉛フリーで提供
MAX706AREPA
-40°C to +85°C
8 Plastic Dip
P8-1
MAX706ARESA
-40°C to +85°C
8 SO
S8-2
MAX706AREUA
-40°C to +85°C
8μMAX
U8-1
MAX706ASEPA
-40°C to +85°C
8 Plastic Dip
P8-1
されています。
*MIL-STD-883の処理および入手性についてはお問い合わせく
ださい。
チップ情報 __________________________
PROCESS: CMOS
10
______________________________________________________________________________________
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
TOP VIEW
MR
VCC
1
8
2
GND 3
MAX706P
MAX706AP
PFI 4
WDO
7
RESET
6
WDI
5
PFO
標準動作回路(続き) ___________________
UNREGULATED
DC
MAX639
DC-DC
CONVERTER
-3V/+3.3V
μP
VCC
VCC
RESET
PFI
DIP/SO
MR
1
8
WDO
VCC
2
7
RESET
PUSHBUTTON
SWITCH
RESET
RESET
MR
PFO
INTERRUPT
GND
MAX708R/S/T
MAX706R/S/T
GND 3 MAX706AR/AS/AT 6 WDI
PFI 4
5
PFO
8
RESET
7
RESET
6
N.C.
5
PFO
8
WDI
7
PFO
6
PFI
5
GND
8
N.C.
7
PFO
DIP/SO
MR
1
VCC
2
GND 3
MAX708R/S/T
PFI 4
DIP/SO
(RESET) RESET
1
WDO
2
MR
3
V CC
4
MAX706P/R/S/T
MAX706AP/AR/
AS/AT
μMAX
RESET
1
RESET
2
MR
3
V CC
4
MAX708R/S/T
6
PFI
5
GND
μMAX
( ) ARE FOR MAX706P/AP ONLY.
______________________________________________________________________________________
11
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
ピン配置 ____________________________
パッケージ _________________________________________________________________________
(このデータシートに掲載されているパッケージ仕様は、最新版が反映されているとは限りません。最新のパッケージ情報は、
japan.maxim-ic.com/packagesをご参照下さい。)
CDIPS.EPS
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
12
______________________________________________________________________________________
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
(このデータシートに掲載されているパッケージ仕様は、最新版が反映されているとは限りません。最新のパッケージ情報は、
japan.maxim-ic.com/packagesをご参照下さい。)
α
α
______________________________________________________________________________________
13
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
パッケージ (続き) ___________________________________________________________________
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
パッケージ (続き) ___________________________________________________________________
(このデータシートに掲載されているパッケージ仕様は、最新版が反映されているとは限りません。最新のパッケージ情報は、
japan.maxim-ic.com/packagesをご参照下さい。)
14
______________________________________________________________________________________
+3V電圧監視用、
低コストμP監視回路
PDIPN.EPS
(このデータシートに掲載されているパッケージ仕様は、最新版が反映されているとは限りません。最新のパッケージ情報は、
japan.maxim-ic.com/packagesをご参照下さい。)
〒169 -0051東京都新宿区西早稲田3-30-16(ホリゾン1ビル)
TEL. (03)3232-6141 FAX. (03)3232-6149
M aximは完全にM axi m製品に組込まれた回路以外の回路の使用について一切責任を負いかねます。回路特許ライセンスは明言されていません。
M a x i mは随時予告なく回路及び仕様を変更する権利を留保します。
Maxim Integrated Products, 120 San Gabriel Drive, Sunnyvale, CA 94086 408-737-7600 ____________________ 15
© 2006 Maxim Integrated Products
Maxim is a registered trademark of Maxim Integrated Products, Inc.
MAX706P/R/S/T, MAX706AP/AR/AS/AT, MAX708R/S/T
パッケージ (続き) ___________________________________________________________________