FEJ 80 06 388 2007

富士時報 Vol.80 No.6 2007
第 6 世代 IGBT モジュール「V シリーズ PIM」
特 集
仲野 逸人(なかの はやと)
小野澤 勇一(おのざわ ゆういち)
井川 修(いかわ おさむ)
まえがき
リーズ」は,放射ノイズを抑えるためゲート抵抗による
ターンオン制御が容易である必要がある。
近年,電力制御や電力変換用途に代表されるパワーエレ
第 6 世代 IGBT チップの設計思想
クトロニクス関連技術は,ますます適用範囲を拡大し,社
会に大きく貢献を果たしている。最近の電力変換技術にお
ける一般的な要求として,システムの小型化,軽量化,高
.
高性能化
効率化などが挙げられる。したがって,電力変換システム
図 1 に耐圧クラス 1,200 V IGBT のチップ断面構造の移
の中核部品の一つであるパワー半導体デバイスは,これら
り変わりを示す。第 5 世代 IGBT から適用されたフィール
の要求に対して,低損失,高機能,高出力などの高性能化
ドストップ(FS)構造により,IGBT の薄型化が加速し素
を達成することが重要である。
子性能は飛躍的に向上した。IGBT は薄型化を進めるほど
システムの小型化を可能にした最も有効な手段の一つに,
低損失化が可能であり,現在の半導体プロセス技術を用い
IGBT PIM(Insulated Gate Bipolar Transistor Power
れば,今後さらに薄型化を進めることは可能である。
Integrated Module)の適用が挙げられる。PIM は,イン
ターンオフ振動は,
“空乏層のリーチスルー”が原因で
( 1)
バータ回路,ブレーキ回路,整流用ダイオードに対応する
発生することは以前から知られており,FS 構造による薄
パワー半導体チップが,一つのパッケージに統合集約され
型化において,デバイス厚を制約する一因になっている。
たパワー半導体モジュールであり,サイズメリット,組立
FS-IGBT であっても,ターンオフ振動が観測される電圧
の効率化,経済性などが評価され,その需要は年々拡大し
は安全動作領域(SOA)の外にあることが望ましい。
ている。
ターンオフ振動が起こる限界電圧(以下,振動開始電
具体的には,電気的・熱的な最適バランスを達成しつ
圧という)と素子耐圧は相反する関係にある。すなわち,
つ,いかにパワー半導体チップを小さくするかが課題であ
IGBT の n ドリフト層に高抵抗シリコンを用いれば,薄型
る。IGBT チップは PIM に使われるパワー半導体チップ
化を進めても高い素子耐圧を得ることができる。しかし,
の中でも最重要部品であり,PIM 内部において最も広い
振動開始電圧は下がるため,実際には使いにくい素子にな
シリコン面積を占め,最も高温になる部品である。そのた
る。第 6 世代 IGBT は,このトレードオフ関係をいかに向
め,パッケージの放熱設計は特に重要である。したがって,
上させるかを開発の重点項目とした。
高性能 PIM を実現するためには,高性能チップの開発と,
図 2 は,IGBT 厚さと必要な“理想係数”の関係を示し
高放熱パッケージ技術の確立を同時に実施する必要がある。
たものである。理想係数とは,デバイス厚さとシリコンの
PIM に要求される他の重要特性として,低ノイズ放射
抵抗値から理論的に求められる耐圧値と,実際の素子耐圧
が挙げられる。IGBT の発生損失は,オン損失とスイッチ
の比率を表したものであり IGBT の重要な設計パラメータ
ング損失に区別することができる。オン損失は,ドライ
の一つである。図中,
“ターンオフ振動しない領域”と示
ブの駆動条件にほとんど影響されることはなく,IGBT の
される領域が,素子耐圧を確保でき,かつターンオフ振動
オン電圧に強く依存する。一方で,スイッチング損失は
問題が発生しない領域である。この範囲でデバイスは設計
IGBT のスイッチング特性に大きく依存し,スイッチング
されなければならない。例えば 140 µm 厚の IGBT であれ
損失を小さくするためには Von-Eoff のトレードオフをシフ
ば,理想係数は 70 % でデバイス設計ができるため,耐圧
トさせればよい。しかし,スイッチング時間が短くなると
は出にくい反面,特性のよい構造が適用できる。しかしな
放射ノイズが大きくなり,全体のシステムに影響を与えて
がら,120 µm 厚の IGBT は 86 % 以上の理想係数が必要に
しまう。したがって,第 6 世代 IGBT モジュール「V シ
なり,デバイス設計に特別な考慮を要する。
仲野 逸人
小野澤 勇一
井川 修
パワー半導体の設計開発に従事。
パワー半導体の設計開発に従事。
パワー半導体の設計開発に従事。
現在,富士電機デバイステクノロ
現在,富士電機デバイステクノロ
現在,富士電機デバイステクノロ
ジー株式会社半導体事業本部産業
ジー株式会社半導体事業本部産業
ジー株式会社半導体事業本部産業
事業部技術部。
事業部技術部。
事業部技術部マネージャー。電気
化学会会員。
388( 10 )
第 6 世代 IGBT モジュール「V シリーズ PIM」
富士時報 Vol.80 No.6 2007
図1 1,200 V IGBT の各世代チップ断面構造
ゲート
エミッタ
ゲート エミッタ
p
n+
n+
n+
p
p
p
ゲート
ゲート
n−ドリフト層
n−ドリフト層
n−ドリフト層
n− フィールド
ストップ層
n−ドリフト層
p+ コレクタ層
n− フィールド
ストップ層
n+バッファ層
コレクタ
p+ コレクタ層
第 6 世代
(V シリーズ)
FS 型
2007 年
コレクタ
第 5 世代
(U シリーズ)
FS 型
2002 年
p+ コレクタ層
p+基板
コレクタ
第 3 世代
(N シリーズ)
PT 型
1995 年
特 集
n+
エミッタ
エミッタ
第 4 世代
(S シリーズ)
NPT 型
1998 年
コレクタ
図
オシレーションフリー FS-IGBT における理想係数
図
異なるトレンチゲート構造 IGBT における低電流 dv /dt
の R G 依存性
BV >1,300 V
V OSC >1,200 V
ターンオフ振動しない領域
80
70
60
110
低耐圧 / 低振動開始電圧
120
130
140
150
デバイス厚さ( m)
.
dv /dt 制御性の向上
スイッチング時の dv/dt 抑制,特に FWD のソフトリカ
バリー特性は,低ノイズ放射,システムの安定動作などに
重要であることは広く知られている。かつて,IGBT の主
要構造であったプレーナゲート構造においては,ゲート構
造が簡単であったために,構造に基づいた特性予測が比較
的容易であった。一方で,トレンチゲート構造は,さま
ざまな特性を満足するためにより複雑で,組合せバリエー
コレクタ電流(IGBT)
(A)
90
100
トレンチ A
トレンチ B
トレンチ C
80
60
RG小
40
RG大
20
100 ns
0
(V)
アノード − カソード間電圧(FWD)
理想係数(%)
100
600
RG小
400
RG大
200
トレンチ A
トレンチ B
トレンチ C
100 ns
0
ション,レイアウトも多様であり,特性予測,特にスイッ
チング特性予測が困難な一面もある。そこで,放射ノイズ
低減のために IGBT の dv/dt を制御しやすくする必要があ
IGBT のゲート構造の差を見るために,すべて同じ FWD
る。
を用いている。この結果から,トレンチ A の構造は,ゲー
図 3 は, 異 な る ゲ ー ト 構 造 で 作 成 し た ト レ ン チ FS-
ト抵抗(RG)によるターンオン di/dt,dv/dt の変化が少
IGBT のターンオン特性のゲート抵抗依存性を示している。
なく,ゲート抵抗によるターンオン特性の制御性に乏しい
この特性は,一般的に dv/dt が高い低電流領域で取得した。
ことが分かる。一方で,トレンチ C はゲート抵抗により
389( 11 )
富士時報 Vol.80 No.6 2007
第 6 世代 IGBT モジュール「V シリーズ PIM」
di/dt や dv/dt が大幅に変わることが分かり,この素子は
実験結果
ターンオン特性のゲート抵抗制御性が良好であるといえる。
のと思われる傾向が強い。しかし,現在は FWD のソフト
( 2)
出力特性
.
リカバリー化も進み,FWD 単体の特性が問題を引き起こ
図 4 に 1,200 V 75 A の V シ リ ー ズ IGBT お よ び U シ
すことは少なくなってきている。しかし,上の例のように,
リーズ IGBT の出力特性を示す。電流密度 115 A/cm2,温
トレンチ IGBT においては,ゲートの構造が理由で,ハー
度 125 ℃ に お け る Von は,V シ リ ー ズ IGBT が 1.7 V,U
ドスイッチング特性になってしまうことに注意しなければ
シ リ ー ズ IGBT が 2. 2 V で あ る。V シ リ ー ズ IGBT で は
ドリフト層の薄化と表面構造の最適化により,約 0.5 V の
ならない。
Von 低減が実現できている。このことは,この特性をその
次世代 IGBT チップの設計コンセプト
まま使って低損失を狙うこともできるが,チップサイズを
小さくしてより低価格で小型の IGBT モジュールを実現で
上述のような課題を解決し,かつ高破壊耐量と高信頼性
きることも意味している。
( 3)
を達成するため,V シリーズ IGBT は次の項目に着目し設
計と最適化を実施した。
ターンオフ振動特性
.
活性部,エッジ部分ともに高い“理想係数”を確保す
( 1)
図 5 は 1,200 V 75 A の V シ リ ー ズ IGBT で,VDC =
1,250 V,IC = 150 A,Tj = 150 ℃という非常に厳しい条件
る構造を採用した。
ターンオフ振動しない設計を確保しつつ,できるだけ
( 2)
IGBT の薄型化に努めた。
でターンオフを行ったときの波形であるが,振動は生じて
いないことが分かる。ターンオフに関しては,図 5 に示す
150 ℃における負荷短絡耐量を確保するために,短絡
( 3)
条件以外にも電流・電圧依存性を測定したが,SOA の保
証内では振動しないことを確認している。
電流を調整した。
高速スイッチング性のためにゲート容量を低減した。
( 4)
素子の破壊耐量と長期信頼性を確保した。
( 5)
ノイズとスイッチング損失のトレードオフ
.
図 6 に定格電流依存性はあるが最悪条件の低電流ターン
図
200
200
500
150
150
V シリーズ
IGBT
100
0
100
V シリーズ
IGBT
50
Uシリーズ
IGBT
Uシリーズ
IGBT
0
0.5
1.0
600
T a =125 ℃
1.5
2.0 2.5 0
コレクタ - エミッタ間電圧(V)
0.5
1.0
1.5
2.0
50
0
2.5
コレクタ - エミッタ間電圧(V)
電圧(V)
T a = 25 ℃
低電流ターンオン特性の R G 依存性比較
V CE
400
300
200
100
0
V AK
20
100
V GE
10
80
RG小
0
60
−10
40
JC
−20
−30
−100
20
RG大
0
100
200
時間(ns)
300
0
400
コレクタ電流密度(A/cm2)
V シリーズ IGBT の J -V 特性
ゲート − エミッタ間電圧
(V)
図
コレクタ電流密度(A/cm2)
V DC = 1,250 V,I c = 150 A 条件でのターンオフ振動
V CE
V CE
400
300
200
V GE
V DC =1,250 V
(T j =150 ℃)
IC
CH1 V CE:200 V/div
200 ns/div
390( 12 )
500
100
CH3 V GE:20 V/div
CH2 I C :50 A/div
600
0
V AK
20
10
0
−30
−100
80
60
−10
−20
100
V GE
RG小
RG大
0
40
JC
100
200
時間(ns)
(b)U シリーズ
20
300
0
400
コレクタ電流密度(A/cm2)
図
電圧(V)
(a)V シリーズ
ゲート − エミッタ間電圧
(V)
特 集
ハードスイッチング特性は,FWD の設計に起因するも
第 6 世代 IGBT モジュール「V シリーズ PIM」
富士時報 Vol.80 No.6 2007
IGBT のターンオン損失が 220 µJ/A であるのに対して V
ト抵抗によるターンオン di/dt の制御性が非常に高いこと
シリーズ IGBT は 142 µJ/A であり,約 36 % の損失低減を
が分かる。先に述べたように IGBT のターンオン di/dt は
実現している。
特 集
オン試験の波形を示す。図から V シリーズ IGBT ではゲー
FWD の dvAK/dt に相当するので,このことはノイズの制
御がゲート抵抗で容易に行えることを意味する。また,従
.
短絡耐量
来の U シリーズ IGBT に比べて同じターンオン di/dt を
図 8(a)
に V シリーズ IGBT の短絡試験結果を示す。VDC
実 現 す る た め に は 小 さ い ゲ ー ト 抵 抗 で よ い た め, タ ー
= 800 V,Tj = 150 ℃,ゲートパルスは 10 µs,+15 V の
ンオン損失を大幅に小さくできる。 図 7 は,ゲート抵抗
条件で,破壊しないことを確認した。
をパラメータにしたときの FWD の低電流(定格電流の
また,図 8(b)
に示すように意図的に回路に大きなインダ
1/10)における dvAK/dt(max) と,IGBT の定格電流におけ
クタンスを付加し,短絡のオフ時にクランプに入るような
る Eon のトレードオフを表したものである。低電流におけ
厳しい条件での試験も行ったが,破壊しないことを確認し
る dvAK/dt を 10 kV/µs に合わせた場合,従来 U シリーズ
た。この試験結果から,V シリーズ IGBT は高い電流遮断
能力と自己クランプ耐量を有していることが確認できた。
図
低電流 dv /dt と定格電流スイッチング損失のトレードオフ
.
dv /dt(kV/ s)
逆回復 30
V CC
E on: =600
V I C =定格 75 A T a=125 ℃
V CC
T a =25 ℃
dv /dt: =600
V I C =7.5 A
25
20
が増大するため,チップに発生する損失が同じなら,発熱
は大きくなる。そこで V シリーズでは熱伝導率の大きい
V シリーズ IGBT
RG小
パッケージを適用することによりこの問題を回避している。
従来の IGBT
図 9 は一般的なモータドライブの駆動条件における損失と
15
ΔTj をシミュレーションしたものである。この図から分か
るように,V シリーズのトータル損失は 63 W であり,U4
10
シリーズの 64 W とほぼ同等である。また,そのときの接
RG大
5
142 J/A
0
50
合部温度とケース温度の差ΔTj c は 16.1 ℃であり,チップ
-
220 J/A
100
150
200
E on( J/A)
ターンオン損失 250
がシュリンクしているにもかかわらず,従来のシリーズと
同等であることが分かる。
図
トータル損失とノイズピークを R G を用いて合わせ込んだ
ΔT j-c の比較
150 ℃での短絡試験
100
トータル損失(W)
80
CH3 V GE:20 V/div
V CE
CH2 I C( IA )
:250 A/div
CH1 V CE( )
V AK
:200 V/div
P rr
90
V GE
IC
Pf
76 W
P on
70
60
64 W
63 W
U4(EP3)
V(New)
P off
P sat
50
40
30
20
10
200 ns/div
0
(a)パルス幅 10 s
S(PC3)
(a)トータル損失
25
V GE
CH3 V GE:20 V/div
CH2 I C( IA )
:250 A/div
CH1 V CE( )
V AK
:200 V/div
ΔT j-c(deg)
図
総合損失と発熱
小型化のためにチップサイズを小さくする場合,熱抵抗
V CE
IC
(b)短絡後のクランプ試験
20
15
16.3
15.9
10
5
200 ns/div
ΔT j-c IGBT
ΔT j-c FWD
0
16.1
7.3
7.3
5.0
S(PC3)
U4(EP3)
V(New)
(b)
ΔT j-c の比較
391( 13 )
富士時報 Vol.80 No.6 2007
図
第 6 世代 IGBT モジュール「V シリーズ PIM」
富士電機の IGBT PIM の製品ラインアップ
特 集
10 A
あとがき
S シリーズ
1,200 V
EP2
本稿では第 6 世代 IGBT モジュール「V シリーズ PIM」
15 A
U,U4 シリーズ
25 A
EP2
35 A
により,低放射ノイズで高性能,そして小型な IGBT PIM
サイズで 1,200 V 150 A 定格のモジュールまでカバーする
EP3
EP3
75 A
150 A
について紹介した。第 6 世代 IGBT チップを搭載すること
を実現することができた。この結果,EP3 のパッケージ
EP3
50 A
100 A
V シリーズ
EP2
EP2 サイズ 107.5×45.4×17(mm)
EP3 サイズ 122.6×62.6×17(mm)
ことが可能となった。富士電機では,経済的で環境に優し
い V シリーズ IGBT PIM のいっそうの高性能化・高信頼
化に向け努力していく所存である。
参考文献
Laska, T. et al. The Field Stop IGBT(FS IGBT) - A
( 1)
New Power Device Concept with a grate improvement
製品ラインアップ
Potential. Proc. ISPSD 2000. p.355-358.
Nemoto, M. et al. An Advanced FWD Design Concept
( 2)
図
は 1,200 V PIM の定格電流,モジュールタイプ別
のラインアップを示す。V シリーズでは,EP2 パッケー
with Superior Soft Reverse Recovery Characteristics. Proc.
ISPSD 2000. p.119-122.
ジにおいて 1,200 V 50 A まで,さらに EP3 パッケージに
Otsuki, M. et al. Investigation on the short circuit
( 3)
おいては 1,200 V 150 A までカバーしており,従来の S シ
capability of 1,200 V trench gate field- stop IGBTs. Proc.
リーズ,U4 シリーズに比べて幅広いラインアップを実現
ISPSD 2002. p.281-284.
し,特に 1,200 V 100 A および 150 A については V シリー
ズ IGBT PIM で初めて実現している。
392( 14 )
*本誌に記載されている会社名および製品名は,それぞれの会社が所有する
商標または登録商標である場合があります。