日本語版

MSOP/QFNパッケージ採用の1.5LSB INL、
250kSPS、18ビットPulSAR差動A/Dコンバータ
AD7691
アプリケーション図
特長
アプリケーション
バッテリ駆動機器
データ・アクイジション
地震データ・アクイジション・システム
計測機器
医療機器
+0.5V TO VDD
+2.5V TO +5V
IN+
REF VDD VIO
SDI
IN–
SDO
SCK
±10V, ±5V, ...
GND
+1.8V TO VDD
3- OR 4-WIRE
INTERFACE
(SPI, DAISY CHAIN, CS)
CNV
ADA4941
06146-001
ノー・ミスコードの18ビット分解能
スループット:250kSPS
INL:±0.75LSB(typ)、±1.5LSB(max)
(FSRの±6 ppm)
ダイナミック・レンジ:102dB(typ)@250kSPS
オーバーサンプリング・ダイナミック・レンジ:125dB
@1kSPS
ノイズフリー・コード分解能:20ビット@1kSPS
有効分解能:22.7ビット@1kSPS
SINAD:101.5dB(typ)@1kHz
THD:−125dB(typ)@1kHz
真の差動アナログ入力範囲:±VREF
VREF=VDDまで両入力0V∼VREF
パイプライン遅延なし
2.3 ∼ 5V の単電源動作、 1.8V/2.5V/3V/5V ロジックとのイン
ターフェース可能
SPI/QSPI™/MICROWIRE™/DSP互換シリアル・インター
フェース
複数のADCのデイジーチェーン接続が可能
オプションのBUSYインジケータ機能
消費電力
2.5V/100kSPSで1.35mW、5V/100kSPSで4mW
2.5V/100SPSで1.4µW
スタンバイ電流:1nA
10ピン・パッケージ:MSOP(MSOP-8と同じサイズ)およ
び3mm×3mmのQFN(LFCSP)(SOT-23と同じサイズ)
18ビットAD7690および16ビットAD7693/AD7688/AD7687
とピン互換
AD7691
図2
表1.
MSOP、QFN(LFCSP)/SOT-23パッケージの
14/16/18ビットPulSAR®ADC
Type
18-Bit True
Differential
100
kSPS
250
kSPS
400 kSPS to ≥1000 ADC
500 kSPS
kSPS Driver
AD7691 AD7690
16-Bit True AD7684 AD7687 AD7688
Differential
AD7693
AD7982 ADA4941-1
AD7984 ADA4841-x
ADA4941-1
ADA4841-x
16-Bit
AD7680 AD7685 AD7686
Pseudo
AD7683 AD7694
Differential
AD7980 ADA4841-x
14-Bit
AD7940 AD7942 AD7946
Pseudo
Differential
ADA4841-1
概要
AD7691は、2.3∼5Vの単電源(VDD)で動作する、電荷再配
分型の18ビット逐次比較型A/Dコンバータ(ADC)です。低消
費電力かつノー・ミスコードで高速の18ビット・サンプリング
ADC 、変換クロック、多機能シリアル・インターフェース・
ポートを内蔵しています。IN+とIN−ピン間の電位差をCNV
の立上がりエッジでサンプリングします。これらのピン電圧は
通常、 0V ∼ REF の電圧範囲で反対の位相を持ちます。リファ
レンス電圧REFは外部から供給し、電源電圧に設定できます。
1.5
POSITIVE INL = 0.43LSB
NEGATIVE INL = –0.62LSB
1.0
INL ( L SB)
0.5
消費電力はスループットに比例します。
–1.0
SPI 互換のシリアル・インターフェースは、 SDI 入力を使用し
て 1 本の 3 線式バス上で複数の ADC をデイジーチェーン接続で
き、さらにオプションのBUSYインジケータを使用することも
できます。1.8V、2.5V、3V、5Vのロジックに互換で、独立し
たVIO電源を使用します。
–1.5
AD7691 は 10 ピン MSOP または 10 ピン QFN ( LFCSP )パッ
ケージを採用し、−40∼+85℃の温度範囲で動作するように仕
0
65536
0
131072
196608
CODE
図1.
262144
06146-025
–0.5
様が規定されています。
コード 対 積分非直線性(5V)
REV. A
アナログ・デバイセズ株式会社
アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の
利用に関して、あるいは利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いま
せん。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するもので
もありません。仕様は、予告なく変更される場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、各社の所有
に属します。
※日本語データシートはREVISIONが古い場合があります。最新の内容については、英語版をご参照ください。
© 2006-2007 Analog Devices, Inc. All rights reserved.
本 社/ 〒105-6891 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワービル
電話03(5402)8200
大阪営業所/ 〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原3-5-36 新大阪MTビル2号
電話06(6350)6868
AD7691
目次
特長 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
アプリケーション . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
アプリケーション図 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
概要 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 1
改訂履歴 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2
仕様 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
タイミング仕様. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5
絶対最大定格 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
熱抵抗. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
ESDに関する注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
ピン配置とピン機能の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 8
代表的な性能特性 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 9
用語の説明 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
動作原理 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
回路の説明. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
コンバータの動作. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14
代表的な接続図. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
アナログ入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
ドライバ・アンプの選択. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
シングルエンド/差動変換ドライバ. . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
リファレンス電圧入力. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16
電源. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
リファレンスからADCへの電源供給 . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
デジタル・インターフェース. . . . . . . . .___
. . . . . . . . . . . . . . . . 17
BUSYインジケータを使用しない3線式CS
___ モード . . . . . . . . 18
BUSYインジケータを使用する3線式CS___
モード . . . . . . . . . . 19
BUSYインジケータを使用しない4線式CS
___ モード . . . . . . . . 20
BUSYインジケータを使用する4線式CSモード . . . . . . . . . . 21
BUSYインジケータを使用しないチェーン・モード . . . . . 22
BUSYインジケータを使用するチェーン・モード . . . . . . . 23
アプリケーション設計上の注意 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
レイアウトのポイント. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
AD7691の性能評価 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 24
外形寸法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
オーダー・ガイド. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
改訂履歴
―Rev. 0 to Rev. A
11/07―
Deleted QFN Package in Development References . . . . . . . . Universal
Changes to Features, Applications, Figure 1 and Figure 2 . . . . . . . . . 1
Changes to Accuracy, Table 2 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3
Changes to Power Dissipation, Table 3 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4
Added Thermal Resistance Section . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 7
Changes to Figure 22 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11
Changes to Format . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12
Changes to Terminology Section . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13
Changes to Format and Figure 29 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
Inserted Figure 31. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15
Changes to Format . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17
Changes to Figure 44 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22
Changes to Figure 46 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23
Updated QFN Outline Dimensions . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
Changes to Ordering Guide . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25
―Revision 0: Initial Version
7/06―
―2―
REV. A
AD7691
仕様
VDD=2.3∼5.25V、VIO=2.3V∼VDD、VREF=VDD、特に指定のない限り、すべての仕様はTMIN∼TMAXで規定。
表2
Parameter
Conditions/Comments
RESOLUTION
Min
Typ
Max
18
Unit
Bits
ANALOG INPUT
Voltage Range, VIN
IN+ – (IN−)
–VREF
+VREF
V
Absolute Input Voltage
IN+, IN–
–0.1
VREF + 0.1
V
0
VREF/2 + 0.1
V
Common-Mode Input Range
IN+, IN–
Analog Input CMRR
fIN = 250 kHz
VREF/2
65
dB
Leakage Current at 25℃
Acquisition phase
1
nA
Input Impedance1
THROUGHPUT
Conversion Rate
Transient Response
VDD = 4.5 V to 5.25 V
0
250
kSPS
VDD = 2.3 V to 4.5 V
0
180
kSPS
1.8
µs
Full-scale step
ACCURACY
No Missing Codes
18
Integral Linearity Error
–1.5
±0.75
+1.5
LSB2
Differential Linearity Error
–1
±0.5
+1.25
LSB2
Transition Noise
REF = VDD = 5 V
3
Gain Error
Bits
LSB2
0.75
VDD = 4.5 V to 5.25 V
–40
±2
+40
LSB2
VDD = 2.3 V to 4.5 V
–80
±2
+80
LSB2
VDD = 4.5 V to 5.25 V
–0.8
±0.1
+0.8
mV
VDD = 2.3 V to 4.5 V
–3.5
±0.7
+3.5
mV
Gain Error Temperature Drift
±0.3
Zero Error3
Zero Temperature Drift
Power Supply Sensitivity
ppm/℃
±0.3
ppm/℃
±0.25
LSB2
101
102
dB
VDD = 5 V ± 5%
AC ACCURACY4
Dynamic Range
Oversampled Dynamic Range
VREF = 5 V
5
125
dB
Signal-to-Noise
fIN = 1 kSPS
fIN = 1 kHz, VREF = 5 V
100
101.5
dB
fIN = 1 kHz, VREF = 2.5 V
95
96.5
dB
Spurious-Free Dynamic Range
fIN = 1 kHz, VREF = 5 V
–125
dB
Total Harmonic Distortion
fIN = 1 kHz, VREF = 5 V
–118
dB
Signal-to-(Noise + Distortion)
fIN = 1 kHz, VREF = 5 V
100
101.5
dB
fIN = 1 kHz, VREF = 2.5 V
95
Intermodulation Distortion6
1
96.5
dB
115
dB
「アナログ入力」を参照。
LSBは最下位ビットを意味します。入力範囲が±5Vの場合、1LSB=38.15µV。
3
「用語の説明」を参照。これらの仕様にはすべての温度範囲の変動が含まれますが、外部リファレンスによる誤差分は含まれません。
4
dB表示の仕様はすべてフルスケール入力(FSR)を基準とします。特に指定のない限り、フルスケールより0.5dB低い入力信号でテスト。
5
ダイナミック・レンジは、ADCをオーバーサンプリングしてスループットfS=250kSPSで動作させ、 さらにfOのポストデジタル・フィルタ処理をして出力ワードレートを取得し
て測定。
6
fIN1=21.4kHz、fIN2=18.9kHz(フルスケールより7dB低い周波数)
2
REV. A
―3―
AD7691
VDD=2.3∼5.25V、VIO=2.3∼VDD、VREF=VDD、特に指定のない限り、すべての仕様はTMIN∼TMAXで規定。
表3
Parameter
Conditions/Comments
Min
Typ
Max
Unit
VDD + 0.3
V
REFERENCE
Voltage Range
Load Current
0.5
250 kSPS, REF = 5 V
60
µA
2
MHz
2.5
ns
SAMPLING DYNAMICS
–3 dB Input Bandwidth
Aperture Delay
VDD = 5 V
DIGITAL INPUTS
Logic Levels
VIL
–0.3
+0.3 × VIO
V
VIH
0.7 × VIO
VIO + 0.3
V
IIL
–1
+1
µA
IIH
–1
+1
µA
0.4
V
DIGITAL OUTPUTS
Data Format
Serial 18-bit, twos complement
Pipeline Delay1
VOL
ISINK = +500 µA
VOH
ISOURCE = –500 µA
VIO – 0.3
VDD
Specified performance
2.3
5.25
V
VIO
Specified performance
2.3
VDD + 0.3
V
V
POWER SUPPLIES
VIO Range
Standby Current2, 3
Power Dissipation
1.8
VDD and VIO = 5 V, TA = 25℃
1
VDD + 0.3
V
50
nA
VDD = 2.5 V, 100 SPS throughput
1.4
µW
VDD = 2.5 V, 100 kSPS throughput
1.35
mW
VDD = 2.5 V, 180 kSPS throughput
2.4
VDD = 5 V, 100 kSPS throughput
4.24
5
10.6
12.5
VDD = 5 V, 250 kSPS throughput
Energy per Conversion
mW
50
mW
mW
nJ/sample
TEMPERATURE RANGE4
Specified Performance
1
2
3
4
TMIN to TMAX
–40
+ 85
℃
変換結果は変換直後に出力。
すべてのデジタル入力を必要に応じてVIOまたはGNDに接続。
アクイジション時。
拡張温度範囲については代理店および弊社営業部にお問い合わせください。
―4―
REV. A
AD7691
タイミング仕様
VDD=4.5∼5.25V、VIO=2.3∼VDD、VREF=VDD、特に指定のない限り、すべての仕様はTMIN∼TMAXで規定。1
表4
Parameter
Symbol
Min
Conversion Time: CNV Rising Edge to Data Available
tCONV
0.5
Acquisition Time
tACQ
1.8
µs
Time Between Conversions
___
CNV Pulse Width (CS Mode)
___
SCK Period (CS Mode)
tCYC
4
µs
tCNVH
10
ns
tSCK
15
ns
SCK Period (Chain Mode)
tSCK
Max
Unit
2.2
µs
VIO Above 4.5 V
17
ns
VIO Above 3 V
18
ns
VIO Above 2.7 V
19
ns
VIO Above 2.3 V
20
ns
SCK Low Time
tSCKL
7
ns
SCK High Time
tSCKH
7
ns
SCK Falling Edge to Data Remains Valid
tHSDO
4
ns
SCK Falling Edge to Data Valid Delay
tDSDO
VIO Above 4.5 V
14
ns
VIO Above 3 V
15
ns
VIO Above 2.7 V
16
ns
VIO Above 2.3 V
17
ns
VIO Above 4.5 V
15
ns
VIO Above 2.7 V
18
ns
___
CNV or SDI Low to SDO D17 MSB Valid (CS Mode)
tEN
VIO Above 2.3 V
___
CNV or SDI High or Last SCK Falling Edge to SDO High Impedance (CS Mode)
___
SDI Valid Setup Time from CNV Rising Edge (CS Mode)
___
SDI Valid Hold Time from CNV Rising Edge (CS Mode)
1
Typ
tDIS
22
ns
25
ns
tSSDICNV
15
ns
tHSDICNV
0
ns
SCK Valid Setup Time from CNV Rising Edge (Chain Mode)
tSSCKCNV
5
ns
SCK Valid Hold Time from CNV Rising Edge (Chain Mode)
tHSCKCNV
10
ns
SDI Valid Setup Time from SCK Falling Edge (Chain Mode)
tSSDISCK
3
ns
SDI Valid Hold Time from SCK Falling Edge (Chain Mode)
tHSDISCK
4
ns
SDI High to SDO High (Chain Mode with Busy Indicator)
tDSDOSDI
VIO Above 4.5 V
15
ns
VIO Above 2.3 V
26
ns
負荷条件については、図3と図4を参照。
REV. A
―5―
AD7691
VDD=2.3∼4.5V、VIO=2.3∼VDD、VREF=VDD、特に指定のない限り、すべての仕様はTMIN∼TMAXで規定。1
表5
Parameter
Symbol
Min
Conversion Time: CNV Rising Edge to Data Available
tCONV
0.5
Acquisition Time
tACQ
1.8
Time Between Conversions
___
CNV Pulse Width (CS Mode)
___
SCK Period (CS Mode)
tCYC
5.5
µs
tCNVH
10
ns
tSCK
25
ns
SCK Period (Chain Mode)
tSCK
VIO Above 3 V
29
ns
VIO Above 2.7 V
35
ns
VIO Above 2.3 V
Typ
Unit
3.7
µs
ns
40
ns
SCK Low Time
tSCKL
12
ns
SCK High Time
tSCKH
12
ns
SCK Falling Edge to Data Remains Valid
tHSDO
5
ns
SCK Falling Edge to Data Valid Delay
tDSDO
VIO Above 3 V
24
ns
30
ns
35
ns
VIO Above 2.7 V
18
ns
VIO Above 2.3 V
22
ns
25
ns
VIO Above 2.7 V
VIO Above 2.3 V
___
CNV or SDI Low to SDO D17 MSB Valid (CS Mode)
tEN
___
CNV or SDI High or Last SCK Falling Edge to SDO High Impedance (CS Mode)
___
SDI Valid Setup Time from CNV Rising Edge (CS Mode)
___
SDI Valid Hold Time from CNV Rising Edge (CS Mode)
tDIS
tSSDICNV
30
ns
tHSDICNV
0
ns
SCK Valid Setup Time from CNV Rising Edge (Chain Mode)
tSSCKCNV
5
ns
SCK Valid Hold Time from CNV Rising Edge (Chain Mode)
tHSCKCNV
8
ns
SDI Valid Setup Time from SCK Falling Edge (Chain Mode)
tSSDISCK
8
ns
SDI Valid Hold Time from SCK Falling Edge (Chain Mode)
tHSDISCK
10
ns
SDI High to SDO High (Chain Mode with Busy Indicator)
tDSDOSDI
36
負荷条件については、図3と図4を参照。
500µA
70% VIO
I OL
30% VIO
tDELAY
1.4V
TO SDO
CL
50pF
I OH
2V OR VIO – 0.5V 1
0.8V OR 0.5V 2
0.8V OR 0.5V 2
12V IF VIO ABOVE 2.5V, VIO – 0.5V IF VIO BELOW 2.5V.
20.8V IF VIO ABOVE 2.5V, 0.5V IF VIO BELOW 2.5V.
06146-002
500µA
図3.
tDELAY
2V OR VIO – 0.5V 1
図4.
デジタル・インターフェース・タイミング測定時の
負荷回路
―6―
06146-003
1
Max
タイミング測定の電圧レベル
REV. A
AD7691
絶対最大定格
表6
熱抵抗
Parameter
Rating
θJAは最悪の条件、すなわち回路ボードに表面実装パッケージを
Analog Inputs (IN+, IN–)1
GND –0.3 V to VDD + 0.3 V or
±130 mA
表7.
REF
GND –0.3 V to VDD + 0.3 V
ハンダ付けした状態で規定しています。
Supply Voltages
VDD, VIO to GND
–0.3 V to +7 V
VDD to VIO
±7V
Digital Inputs to GND
–0.3 V to VIO + 0.3 V
Digital Outputs to GND
–0.3 V to VIO + 0.3 V
1
150℃
Lead Temperature Range
JEDEC J-STD-20
θJA
θJC
Unit
10-Lead MSOP
200
44
℃/W
10-Lead QFN (LFCSP)
43.4
6.5
℃/W
ESD(静電放電)の影響を受けやすいデバイス
です。電荷を帯びたデバイスや回路ボードは、
検知されないまま放電することがあります。本
製品は当社独自の特許技術であるESD保護回路
を内蔵してはいますが、デバイスで高エネル
ギーの静電放電が発生した場合、損傷を生じる
可能性があります。性能劣化や機能低下を防止
するため、ESDに対して適切な予防措置をとる
ことが推奨されます。
「アナログ入力」を参照。
上記の絶対最大定格を超えるストレスを加えると、デバイスに
恒久的な損傷を与えることがあります。この規定はストレス定
格のみを指定するものであり、この仕様の動作セクションに記
載する規定値以上でのデバイス動作を定めたものではありませ
ん。デバイスを長時間絶対最大定格状態に置くと、デバイスの
信頼性に影響を与えることがあります。
REV. A
Package Type
ESDに関する注意
Storage Temperature Range –65℃ to +150℃
Junction Temperature
熱抵抗
―7―
AD7691
ピン配置とピン機能の説明
2
IN+ 3
IN–
4
10
VIO
AD7691
9
SDI
TOP VIEW
(Not to Scale)
8
SCK
GND 5
7
6
SDO
CNV
REF 1
IN+ 3
IN– 4
GND 5
1
AD7691
TOP VIEW
(Not to Scale)
9
SDI
8
SCK
7
SDO
6
CNV
図6. 10ピンQFN(LFCSP)のピン配置
図5. 10ピンMSOPのピン配置
表8.
10 VIO
VDD 2
06146-005
1
06146-004
REF
VDD
ピン機能の説明
ピン番号
記号
タイプ1 説明
1
REF
AI
リファレンス電圧入力。REFの範囲は0.5V∼VDDです。GNDピンを基準とします。このピンは、ピ
ンの近くで10µFコンデンサを使ってGNDにデカップリングする必要があります。
2
VDD
P
電源
3
IN+
AI
正側差動アナログ入力。IN−ピンを基準とします。IN+ピンの入力範囲はVREF/2を中心する0∼VREF
で、IN−ピンに対して180度位相がずれている必要があります。
4
IN–
AI
負側差動アナログ入力。IN+ピンを基準とします。IN−ピンの入力範囲はVREF/2を中心する0∼VREF
で、IN+ピンに対して180度位相がずれている必要があります。
5
GND
P
電源グラウンド
6
CNV
DI
変換入力。この入力には複数の機能があります。入力信号の立上がりエッジで、変換を開始し、デバ
___
___
イスのインターフェース・モード(チェーン・モードまたはCSモード)を選択します。CSモードで
は、このピンがローレベルのときSDOピンがイネーブルされます。チェーン・モードでは、CNVが
ハイレベルのときにデータを読み出す必要があります。
7
SDO
DO
シリアル・データ出力。変換結果がこのピンに出力されます。SCKに同期します。
8
SCK
DI
シリアル・データ・クロック入力。デバイスが選択されると、変換結果がこのクロックによってシフ
ト出力されます。
9
SDI
DI
シリアル・データ入力。この入力には複数の機能があります。次のように、ADCのインターフェー
ス・モードを選択します。
CNVの立上がりエッジでSDIがローレベルの場合、チェーン・モードが選択されます。このモードで
は、1本のSDOラインに接続された複数のADCの変換結果をデイジーチェーン接続できます。SDIの
デジタル・データ・レベルは、SCKの18周期分の遅延で
SDO上に出力されます。
___
CNV の立上がりエッジで SDI がハイレベルの場合、 CS モードが選択されます。このモードでは、
SDIまたはCNVのいずれかがローレベルのときにシリアル出力信号をイネーブルすることができま
す。変換完了時にSDIまたはCNVがローレベルのときは、BUSYインジケータ機能がイネーブルされ
ます。
10
VIO
P
入出力インターフェースのデジタル電源。ホスト・インターフェース電源(1.8V、2.5V、3V、5V)
と同じ公称電圧。
AI=アナログ入力、DI=デジタル入力、DO=デジタル出力、P=電源
―8―
REV. A
AD7691
代表的な性能特性
1.5
1.0
POSITIVE INL = 0.39LSB
NEGATIVE INL = –0.73LSB
POSITIVE DNL = 0.37LSB
NEGATIVE DNL = –0.33LSB
1.0
0.5
DNL ( L SB)
INL ( L SB)
0.5
0
0
–0.5
–0.5
0
65536
131072
262144
196608
CODE
図7.
–1.0
06146-026
–1.5
0
65536
131072
262144
196608
CODE
積分非直線性 対 コード、2.5V
図10.
80k
微分非直線性 対 コード、5V
45k
VDD = REF = 5V
σ = 0.76LSB
69769
70k
40k
VDD = REF = 2.5V
σ = 1.42LSB
38068
35k
60k
30k
28179
CO UNTS
40k
28527
30k
24411
25k
20k
17460
27770
14362
15k
20k
10k
5k
0
0
26
25
26
27
28
2062
29
2A
2B
2C
14
0
0
2D
2E
2F
CODE IN HEX
図8.
12
910 78
9
0
CODE IN HEX
コード中央でのDC入力のヒストグラム、5V
図11.
コード中央でのDC入力のヒストグラム、2.5V
0
32768 POINT FFT
VDD = REF = 5V
fS = 250kSPS
fIN = 2kHz
SNR = 101.4dB
THD = –120.1dB
2ND HARMONIC = –140.7dB
3RD HARMONIC = –120.3dB
–40
–60
32768 POINT FFT
VDD = REF = 2.5V
fS = 180kSPS
fIN = 2kHz
SNR = 96.4dB
THD = –120.3dB
2ND HARMONIC = –132.5dB
3RD HARMONIC = –121.2dB
–20
A MPL IT UDE ( dB o f F u l l Scal e)
–20
A MPL IT UDE ( dB o f F u l l Scal e)
0
29 501
23 24 25 26 27 28 29 2A 2B 2C 2D 2E 2F 30 31
0
–80
–100
–120
–140
–160
–40
–60
–80
–100
–120
–140
–160
0
20
40
60
80
100
FREQUENCY (kHz)
図9.
120
–180
06146-028
–180
REV. A
4055
2997
0
06146-027
0
2904
06146-030
10k
0
10
20
30
40
50
60
70
FREQUENCY (kHz)
2kHz FFTプロット、5V
図12.
―9―
2kHz FFTプロット、2.5V
80
90
06146-031
CO UNTS
50k
06146-029
–1.0
AD7691
104
18
SNR
–105
102
–110
100
17
ENOB
96
16
94
92
THD, SFDR ( dB)
98
E NO B ( Bi ts)
SNR, SINA D ( dB)
SINAD
–115
THD
–120
–125
15
90
–130
88
2.9
3.2
3.5
3.8
4.1
4.4
4.7
5.0
REFERENCE VOLTAGE (V)
図13.
–135
2.3
06146-032
2.6
14
5.3
2.6
2.9
3.2
3.5
3.8
4.1
4.4
4.7
5.0
5.3
REFERENCE VOLTAGE (V)
SNR、SINAD、ENOB 対 リファレンス電圧
図16.
105
06146-038
SFDR
86
2.3
THD、SFDR 対 リファレンス電圧
–90
V REF = 5V
100
–100
95
T HD ( dB)
SNR ( dB)
V REF = 2.5V
90
–110
V REF = 5V
–120
85
–35
–15
5
25
45
65
85
105
125
TEMPERATURE (°C)
図14.
–130
–55
06146-033
80
–55
–15
5
25
45
65
85
105
125
TEMPERATURE (°C)
SNRの温度特性
図17.
105
THDの温度特性
–60
V REF = 5V, –10dB
V REF = 5V, –1dB
100
–70
95
–80
V REF = 5V, –1dB
V REF = 2.5V, –1dB
V REF = 2.5V, –10dB
85
–90
–100
80
–110
75
–120
70
0
25
50
75
100
FREQUENCY (kHz)
図15.
125
V REF = 2.5V, –10dB
V REF = 5V, –10dB
–130
0
25
50
75
FREQUENCY (kHz)
SINADの周波数特性
図18.
― 10 ―
100
125
06146-040
T HD ( dB)
V REF = 2.5V, –1dB
90
06146-037
SINA D ( dB)
–35
06146-039
V REF = 2.5V
THDの周波数特性
REV. A
AD7691
105
–90
SNR 5V
6
GAIN ERROR
–95
102
SNR 2.5V
99
–100
–110
93
THD 5V
90
–115
87
–120
2
0
–2
–4
THD 2.5V
84
THD ( dB)
–105
96
SNR ( dB)
O F F S E T , G A I N E RRO R ( L S B)
4
–125
–6
–4
–2
0
INPUT LEVEL (dB)
図19.
06146-041
–8
–6
–55
–15
5
25
45
65
85
105
125
TEMPERATURE (°C)
SNR、THD 対 入力レベル
図22.
1000
ゼロ誤差、ゲイン誤差の温度特性
1000
fS =100kSPS
POWE R-DOWN CURRE NT ( n A )
VDD = 5V
750
VDD = 2.5V
500
250
750
500
250
VIO
–35
–15
5
VDD + VIO
25
45
65
TEMPERATURE (°C)
図20.
85
105
125
0
–55
06146-042
0
–55
–35
–15
図23.
動作電流の温度特性
1000
5
25
45
65
TEMPERATURE (°C)
85
105
125
06146-047
OPE RA T ING CURRE NT ( µA )
–35
06146-044
OFFSET ERROR
–130
81
–10
パワーダウン電流の温度特性
25
fS =100kSPS
tDSDO DE L A Y ( n s)
OPE RA TING CURRE NT ( µA )
20
VDD
750
500
15
VDD = 5V, 85°C
10
VDD = 5V, 25°C
250
5
2.9
3.2
図21.
REV. A
3.5
3.8
4.1
SUPPLY (V)
4.4
4.7
5.0
5.3
0
0
20
図24.
動作電流 対 電源
― 11 ―
40
60
80
SDO CAPACITIVE LOAD (pF)
100
tDSDO遅延 対 容量付加および電源
120
06146-034
2.6
06146-043
VIO
0
2.3
AD7691
95
90
V REF = VDD = 5V
85
90
80
75
CMRR ( dB)
80
75
70
65
60
55
50
70
65
1
10
100
1000
FREQUENCY (kHz)
図25.
10000
40
1
10
100
1000
FREQUENCY (kHz)
PSSRの周波数特性
図26.
― 12 ―
10000
06146-036
45
06146-035
PSRR ( dB)
85
アナログ入力CMRRの周波数特性
REV. A
AD7691
用語の説明
最下位ビット(LSB)
最下位ビット、つまりLSBは、コンバータにより示される最小
のインクリメントです。Nビットの分解能を持つADCでは、ボ
ルト単位で表したLSBは次のとおりです。
LSB(V)=
V INpp
ノイズフリーのコード分解能
これを超えると個々のコードを分解できなくなるビット数。こ
れは次式で求められます。
Noise-Free Code Resolution=log2(2N/Peak-to-Peak Noise)
有効分解能
これは次式で求められ、ビット数で表します。
2N
積分非直線性誤差(INL)
直線性誤差とは、負側フルスケールと正側フルスケールを結ぶ
直線と実際の各コード出力との差を意味します。負側フルス
ケールとして使用するポイントは、最初のコード遷移より
0.5LSB だけ下に存在します。正側フルスケールは、最後の
コード遷移より 1.5LSB 高いレベルと定義されます。偏差は各
コードの中央と真の直線との距離として測定されます(図28を
参照)。
微分非直線性誤差(DNL)
理想的なADCでは、各コード遷移は1LSBだけ離れた位置で発
生します。微分非直線性とは、この理論値からの最大偏差のこ
とです。通常は、ノー・ミスコードが保証される分解能として
規定されることもあります。
ゼロ誤差
理想的なミッドスケール入力電圧(0V)と、ミッドスケール出
力コード(0LSB)を発生する実際の電圧との差をいいます。
ゲイン誤差
最初の遷移(100...00から100...01)は、公称負側フルスケール
より 0.5LSB 高いアナログ電圧で発生します(± 5V 範囲では
−4.999981V)。最後の遷移(011...10から011...11)は、公称
正側フルスケールより 1.5LSB 低いアナログ電圧で発生します
(±5V範囲では+4.999943V)。ゲイン誤差は、最後の遷移の実
際のレベルと最初の遷移の実際のレベルとの差と、対応する理
論値間の差との偏差をLSB数またはフルスケール範囲のパーセ
ント値で表します。
Effective Resolution=log2(2N/RMS Input Noise)
全高調波歪み(THD)
最初の5つの高調波成分のRMS値の総和と、フルスケール入力
信号のRMS値との比であり、dB値で表します。
ダイナミック・レンジ
フルスケールのRMS値と、入力を短絡して測定したRMSノイ
ズとの比で、dB値で表します。
S/N比(SNR)
実際の入力信号のRMS値と、ナイキスト周波数より下の全スペ
クトル成分のRMS値総和から高調波成分とDC成分を除いた値
との比で、dB値で表します。
信号/ノイズ+歪みの比(SINAD)
実際の入力信号のRMS値と、ナイキスト周波数より下の全スペ
クトル成分のRMS値総和(DC以外の高調波成分を含む)との
比であり、dB値で表します。
アパーチャ遅延
アクイジション性能を表し、CNV入力の立下がりエッジから、
入力信号が変換用にホールドされるまでの時間として測定され
ます。
過渡応答
フルスケールのステップ関数が与えられてから、ADCが入力を
正常に受け取るまでに要する時間です。
スプリアスフリー・ダイナミック・レンジ(SFDR)
入力信号のRMS振幅値とピーク・スプリアス信号のRMS値と
の差を意味し、dB値で表します。
有効ビット数(ENOB)
サイン波を入力したときの分解能の測定値であり、ビット数で
表します。SINADとの関係は次式で表すことができます。
ENOB = (SINADdB−1.76)/6.02
REV. A
― 13 ―
AD7691
動作原理
IN+
SWITCHES CONTROL
MSB
131,072C 65,536C
LSB
4C
2C
C
SW+
C
BUSY
REF
COMP
GND
131,072C 65,536C
4C
2C
C
CONTROL
LOGIC
OUTPUT CODE
C
MSB
LSB
SW–
06146-024
CNV
IN–
図27.
ADCの簡略回路図
制御ロジックがADC出力コードとBUSY信号インジケータを発
生します。
回路の説明
AD7691は、逐次比較型アーキテクチャを採用した、高速、低
消費電力、単電源、高精度の18ビットADCです。
AD7691は、毎秒250,000サンプル(250kSPS)の変換が可能
で、変換と変換の間はパワーダウンします。たとえば、1kSPS
で動作する場合は消費電力が50µWとなり、バッテリ駆動のア
プリケーションに最適です。
AD7691は変換クロックを内蔵しているため、変換処理の際に
シリアル・クロック(SCK)は不要です。
伝達関数
AD7691の理論伝達特性を図28と表9に示します。
A DC CO DE ( T WO S CO MPL E ME NT )
AD7691はトラック&ホールドを内蔵し、パイプライン遅延や
レイテンシはなく、多チャンネルを多重化するアプリケーショ
ンにとって理想的な製品です。
2.3∼5.25V電源で仕様規定されており、1.8∼5Vの任意のデジ
タル・ロジック・ファミリーにインターフェースできます。10
ピン MSOP または省スペースと柔軟な構成を実現する小型の
QFN(LFCSP)で提供されます。
18ビットAD7690、16ビットAD7687、AD7688とピン互換性
があります。
011...111
011...110
011...101
100...010
100...000
–FSR
AD7691 は、電荷再配分式 DAC をベースにした逐次比較型
ADC です。図 27 に ADC の簡略回路を示します。この容量性
DACは、2進数の重みを持った18個のコンデンサで構成される
2列の同じアレイを備えています。各アレイはコンパレータの2
つの入力に接続されています。
+FSR – 1LSB
+FSR – 1.5LSB
ANALOG INPUT
図28.
表9.
アクイジション・フェーズでは、コンパレータの入力に接続さ
れたアレイの端子は、SW+とSW−を経由してGNDに接続さ
れます。すべての独立したスイッチはアナログ入力に接続され
ます。したがって、コンデンサ・アレイはサンプリング・コン
デンサとして使用され、IN+とIN−入力でアナログ信号を取り
込みます。アクイジション・フェーズが完了してCNV入力がハ
イレベルになると、変換フェーズが開始されます。変換フェー
ズが開始されると、まずSW+とSW−が開きます。次に、2つ
のコンデンサ・アレイが入力から切り離されて、 GND 入力に
接続されます。したがって、アクイジション・フェーズの終わ
りに取り込まれた入力IN+とIN−の間の差動電圧がコンパレー
タ入力に接続され、コンパレータの平衡が失われます。コンデ
ンサ・アレイの各エレメントを GND と REF の間でスイッチン
グすることにより、コンパレータ入力を 2 進数重みの電圧ス
テップ(VREF/2、VREF/4 ...VREF/262,144)で変化させます。制
御ロジックがこれらのスイッチをトグルして(MSBから開始)、
コンパレータを再度平衡状態にします。この処理が終了すると、
–FSR + 1LSB
–FSR + 0.5LSB
1
2
― 14 ―
06146-006
100...001
コンバータの動作
ADCの理論的伝達関数
出力コードと入力電圧の理論値
Description
Analog Input
VREF = 5 V
Digital Output
Code (Hex)
FSR – 1 LSB
+4.999962 V
0x2FFFF1
Midscale + 1 LSB
+38.15 µV
0x00001
Midscale
0V
0x00000
Midscale – 1 LSB
–38.15 µV
0x3FFFF
– FSR + 1 LSB
– 4.999962 V
0x20001
– FSR
–5 V
0x200002
アナログ入力範囲より上のコードでもあります( V R E F ∼ V G N D より上の V I N + ∼
VIN−)。
アナログ入力範囲より下のコードでもあります(VGNDより下のVIN+∼VIN−)。
REV. A
AD7691
代表的な接続図
図29に、複数の電源を使用した場合の推奨接続図の例を示します。
V+
REF 1
5V
10µF 2
100nF
V+
1.8V TO VDD
100nF
15Ω
REF
0 TO V REF
VIO
SDI
VDD
IN+
ADA4841-2 3
2.7nF
V–
V+
SCK
AD7691
3- OR 4-WIRE INTERFACE 5
SDO
4
IN–
CNV
GND
15Ω
V REF TO 0
ADA4841-2 3
2.7nF
V–
4
図29.
複数の電源を使用した代表的なアプリケーション
アナログ入力
図30に、AD7691の入力構造の等価回路を示します。
ダイオードD1とD2は、アナログ入力IN+とIN−のESD保護用
です。アナログ入力信号が電源レールより0.3V以上高くならな
いように注意してください。これらのダイオードが順方向にバ
イアスされて、電流が流れてしまうためです。ダイオードは、
最大130mAの順方向バイアス電流を処理できます。たとえば、
この状態は入力バッファ(U1)の電源がVDDと異なるときに
発生します。このような場合、短絡回路の電流制限機能を持つ
入力バッファなどを使ってデバイスを保護できます。
RIN
CIN
–80
GND
–90
–95
アナログ入力の等価回路
このアナログ入力構造を使うと、IN+とIN−との間の真の差動
信号のサンプリングが可能になります。このような差動入力を
使用することにより、両入力の同相信号が除去されます。
アクイジション・フェーズでは、アナログ入力(IN+、IN−)
のインピーダンスは、 R IN と C IN の直列接続回路とコンデンサ
CPINとの並列組み合わせとしてモデル化できます。CPINは主に
ピン容量です。RINは3kΩ(typ)で、直列抵抗とスイッチのオ
ン抵抗で構成されます。C IN は30pF (typ )で、主にADC サン
プリング・コンデンサです。
REV. A
― 15 ―
THD ( dB)
図30.
V REF = VDD 5V
–85
D2
06146-007
CPIN
駆動回路のソース・インピーダンスが小さい場合は、AD7691
を直接駆動できます。ソース・インピーダンスが大きい場合は、
AC性能、特に全高調波歪み(THD)が大きな影響を受けます。
DC 性能は、入力インピーダンスの影響をあまり受けません。
最大ソース・インピーダンスは、許容可能なTHDの値によって
異なります。
250Ω
–100
100Ω
–105
33Ω
–110
15Ω
50Ω
–115
–120
–125
–130
0
10
20
30
40
50
60
70
80
90
FREQUENCY (kHz)
図31.
THD 対 アナログ入力周波数およびソース抵抗
06146-009
D1
スイッチが開いている変換フェーズでは、入力インピーダンス
はCPINに制限されます。RINとCINで単極ローパス・フィルタが
構成されるので、折返しが除去されて、ノイズが制限されま
す。
THDは、ソース・インピーダンスと最大入力周波数の関数とし
て低下します(図31)。
VDD
IN+
OR IN–
06146-008
1 SEE VOLTAGE REFERENCE INPUT SECTION FOR REFERENCE SELECTION.
2C
REF IS USUALLY A 10µF CERAMIC CAPACITOR (X5R).
3 SEE TABLE 9 FOR ADDITIONAL RECOMMENDED AMPLIFIERS.
4 OPTIONAL FILTER. SEE ANALOG INPUT SECTION.
5 SEE THE DIGITAL INTERFACE SECTION FOR MOST CONVENIENT INTERFACE MODE.
AD7691
ドライバ・アンプの選択
シングルエンド/差動変換ドライバ
AD7691の駆動は簡単ですが、ドライバ・アンプは次の条件を
シングルエンド・アナログ信号(ユニポーラまたはバイポーラ)
を使用するアプリケーションでは、シングルエンド/差動変換
ドライバADA4941-1 により、デバイスへの差動入力が可能と
なります。図32に回路図を示します。
満たす必要があります。
• AD7691のS/N比と過渡ノイズ性能を維持するため、ドライ
バ・アンプによるノイズをできるだけ低く抑える必要があ
ります。ドライバから発生するノイズは、AD7691アナログ
入力回路のRINとCINから構成される単極ローパス・フィルタ
または外付けフィルタ(使用した場合)によって除去され
ます。アンプに起因するS/N比の劣化は、次のとおりです。
R5
R6
R3
R4
+5V REF
10µF
+5.2V
+5.2V
SNR LOSS =
100nF
REF
15Ω
VDD
IN+
2.7nF
V NADC
VNADC 2 +
π
2
f−3dB (NeN + ) 2 +
π
2
15Ω
GND
ADA4941
±10V, ±5V, ...
VNADCは、µV単位で表したADCのノイズであり、次式で表すこ
R1
R2
CF
とができます。
図32.
V INpp
2 2
10
IN–
f−3dB (NeN− ) 2
ここで、
VNADC =
AD7691
2.7nF
100nF
06146-010
20log
SNR
20
f−3dBはAD7691のMHzで表した入力帯域幅(2MHz)、すなわ
ち入力フィルタのカットオフ周波数(使用した場合)。
シングルエンド/差動変換ドライバ回路
R1とR2は、入力範囲とADC範囲(VREF)との間の減衰比を設
定するときに使います。R1、R2、CFは、入力抵抗、信号帯域
幅、折り返し除去機能、およびノイズ寄与率に応じて選択しま
す。たとえば、 4kΩ インピーダンスで± 10V の範囲の場合は、
R2=1kΩ、R1=4kΩとします。
eN+とeN-は、IN+とIN−に接続されたオペアンプの等価入力ノ
イズ電圧密度であり、単位は nV/ Hz です。この近似は、アン
プ周りの抵抗が小さいときに使用できます。大きな抵抗を使用
する場合には、ノイズ寄与率は2乗和平方根になります。
R3 とR4 はADC のIN −入力上のコモンモードの設定に、R5 と
R6 はIN +上のコモンモードの設定に、それぞれ使います。コ
モンモードは、VREF/2に近い値に設定する必要があります。た
だし、単電源が必要な場合は、VREF/2よりいくらか大きな値に
設定してADA4941-1 の出力段にヘッドルームを与えることが
できます。たとえば、単電源で± 10V の範囲の場合は、 R3 =
8.45kΩ、R4=11.8kΩ、R5=10.5kΩ、R6=9.76kΩとします。
• ACアプリケーションの場合、ドライバはAD7691に見合う
THD性能を持つ必要があります。
リファレンス電圧入力
Nは、アンプのノイズ・ゲイン(たとえば、バッファ構成では
1)。
• 多チャンネルを多重化するアプリケーションの場合、ドラ
イバ・アンプとAD7691アナログ入力回路は共に、コンデン
サ・アレイのフルスケール・ステップに対して 18 ビット・
レベル(0.0004%、4ppm)でセトリングする必要がありま
す。アンプのデータシートでは、一般に0.1∼0.01%でのセ
トリングが規定されています。しかし、これは 18 ビット・
レベルでのセトリング時間とは大幅に異なることがあるた
め、ドライバを選択する前に確認する必要があります。
表10.
推奨ドライバ・アンプ
Amplifier
Typical Application
ADA4941-1
Very low noise, low power single-ended-todifferential
ADA4841-x
Very low noise, small, and low power
AD8655
5 V single supply, low noise
AD8021
Very low noise and high frequency
AD8022
Low noise and high frequency
OP184
Low power, low noise, and low frequency
AD8605,
AD8615
5 V single supply, low power
AD7691のリファレンス電圧入力REFは、動的入力インピーダ
ンスを持っています。したがって、 REF ピンと GND ピンとの
間を効果的にデカップリングした低インピーダンス源で駆動す
る必要があります(「レイアウト」を参照)。
REFを超低インピーダンス源(AD8031またはAD8605を使用
するリファレンス・バッファなど)で駆動する場合、 10µ F
(X5R、0805サイズ)のセラミック・チップ・コンデンサでデ
カップリングを行えば最適な性能を得ることができます。
バッファなしのリファレンス電圧を使用する場合、デカップリ
ング値は使用するリファレンスに依存します。たとえば、低温
度ドリフトの ADR43x リファレンスを使用する場合は、 22µ F
( X5R 、 1206 サイズ)のセラミック・チップ・コンデンサを
使って最適な性能を得ることができます。
必要に応じて、2.2µ Fまで小さくした小さなリファレンス・デ
カップリング・コンデンサ値を使って、性能、特にDNLへの影
響を最小限に抑えることができます。
この場合、 REF ピンと GND ピンとの間に小さなセラミック・
デカップリング・コンデンサ(100nFなど)を追加する必要は
ありません。
― 16 ―
REV. A
AD7691
電源
5V
AD7691では、コア電源VDDとデジタル入出力インターフェー
ス電源 VIO の 2 種類の電源ピンを使用しています。 VIO では、
1.8V∼VDDの任意のロジックに直接インターフェースできま
す。所要電源数を減らすため、VIOとVDDピンを相互に接続で
きます。AD7691は、VIOとVDDの間の電源シーケンスに依存
しません。また、図25に示すように、広い周波数範囲で電源変
5V
10Ω
5V
10kΩ
AD8031
1µF
10µF
1µF
1
REF
VDD
VIO
動に対して安定しています。
るため、消費電力はサンプリング・レートに比例します。した
がって、このデバイスは低サンプリング・レート(場合によっ
ては数ヘルツ)と低消費電力のバッテリ駆動アプリケーション
に最適です。
1OPTIONAL
REFERENCE BUFFER AND FILTER.
図34.
06146-046
AD7691
AD7691は各変換フェーズの終わりで自動的にパワーダウンす
アプリケーション回路の一例
デジタル・インターフェース
AD7691のピン数は少ないですが、シリアル・インターフェー
ス・モードが柔軟性を提供します。
O PE RA TING CURRE NT ( µA )
1000
___
CSモードの場合、AD7691はSPI、QSPI、デジタル・ホスト、
DSP(Blackfin® ADSP-BF53x、ADSP-219xなど)と互換性が
あります。このモードでは、 3 線式または 4 線式のインター
フェースを使用できます。CNV、SCK、SDO信号を使用する3
VDD = 5V
10
VIO
線式インターフェースは、配線接続が最小限に抑えられるので、
絶縁アプリケーションなどに適しています。SDI、CNV、SCK、
SDO信号を使用する4線式インターフェースの場合は、変換を
開始するCNV信号を読出しタイミング(SDI)と無関係に使用
できます。これは、低ジッタ・サンプリングや同時サンプリン
グなどのアプリケーションに有用です。
0.001
10
100
1k
10k
100k
SAMPLING RATE (SPS)
図33.
1M
06146-045
0.1
チェーン・モードではデイジーチェーン機能を使用できます。
この場合は、SDI入力を使って、シフト・レジスタに似た1本の
データ・ライン上で複数のADCをカスケード接続することがで
きます。
サンプリング・レート 対 動作電流
リファレンス電圧からADCへの電源供給
簡素なアプリケーションの場合は、図34に示すように、動作電
流の小さいAD7691にリファレンス回路から直接電源を供給で
きます。リファレンス・ラインは次の電源で駆動できます。
• システム電源(直接駆動)
• ADR43x など、十分な電流出力能力を持つリファレンス電
圧
• AD8031などのリファレンス・バッファ。図34に示すように、
これはシステム電源をフィルタすることもできます。
デバイスがどのモードで動作するかは、CNV立上がりエッジが
発生したときの
SDIレベルで決まります。SDIがハイレベルの
___
ときはCSモードが選択され、SDIがローレベルのときはチェー
ン・モードが選択されます。SDIとCNVを接続してSDIのホー
ルド時間を決めるときには、チェーン・モードが選択されま
す。
いずれのモードでも、データビットの前にスタート・ビットを
挿入するオプションがあります。このスタート・ビットは
BUSY信号インジケータとして使用でき、デジタル・ホストに
割込みをかけてデータの読出しをトリガできます。BUSYイン
ジケータを使用しない場合は、読出し前に最大変換時間が経過
するまで待つ必要があります。
BUSYインジケータ機能は次の場合にイネーブルされます。
___
• CSモードでは、ADCの変換終了時にCNVまたはSDIがロー
レベルのとき(図38と図42を参照)。
• チェーン・モードでは、CNVの立上がりエッジでSCKがハ
イレベルのとき(図46を参照)。
REV. A
― 17 ―
AD7691
___
BUSYインジケータを使用しない3線式CS
データはSCKの両エッジで有効です。立上がりエッジでデータ
を取り込むことはできますが、デジタル・ホストはSCKの立下
がりエッジを使ってより高速な読出しレートを実現できます
(ただしホールド時間が許容できる場合)。SCKの18番目の立下
がりエッジの後またはCNVがハイレベルになるときのいずれか
早いほうで、SDOが高インピーダンス状態に戻ります。
モード
このモードは通常、1個のAD7691をSPI互換のデジタル・ホス
トに接続しているときに使用します。図35に接続図を、図36に
対応するタイミングを示します。
SDIをVIOに接続している場合、
CNVの立上がりエッジで変換
___
が開始され、CS モードが選択されて、SDO が高インピーダン
スになります。高インピーダンス状態はCNVの状態に関わりな
く変換処理が完了するまで維持されます。これは、CNVをロー
レベルにして他のSPIデバイス(アナログ・マルチプレクサな
ど)を選択する場合などに有用です。ただし、CNVは最小変換
CONVERT
DIGITAL HOST
CNV
VIO
SDI
時間が経過する前にハイレベルに戻り、最大変換可能時間の間
ハイレベルを維持して、BUSY信号インジケータの発生を防止
する必要があります。変換が完了すると、AD7691はアクイジ
ション・フェーズに入り、パワーダウンします。CNVがローレ
ベルになると、 MSB が SDO に出力されます。残りのデータ
ビットは後続のSCK立下がりエッジでクロック出力されます。
AD7691
DATA IN
SDO
06146-011
SCK
CLK
図35.
___
BUSYインジケータを使用しない3線式CSモードの
接続図(SDIハイレベル)
SDI = 1
tCYC
tCNVH
CNV
ACQUISITION
tCONV
tACQ
CONVERSION
ACQUISITION
tSCK
tSCKL
1
2
3
16
tHSDO
18
tSCKH
tDSDO
tEN
SDO
17
D17
D16
D15
tDIS
D1
D0
06146-012
SCK
___
図36. BUSYインジケータを使用しない3線式CSモードのシリアル・インターフェース・タイミング(SDIハイレベル)
― 18 ―
REV. A
AD7691
___
BUSYインジケータを使用する3線式CSモード
トはSCKの立下がりエッジを使ってより高速な読出しレートを
実現できます(ホールド時間が許容される場合)。オプション
の19番目のSCK立下がりエッジの後またはCNVがハイレベル
になるときのいずれか早いほうで、SDOが高インピーダンス状
態に戻ります。
このモードは通常、1個のAD7691を、割込み入力を持つSPI互
換のデジタル・ホストに接続しするときに使用します。
図37に接続図を、図38に対応するタイミングを示します。
SDIをVIOに接続している場合、
CNVの立上がりエッジで変換
___
が開始され、CS モードが選択されて、SDO が高インピーダン
スになります。高インピーダンス状態はCNVの状態に関わりな
く変換処理が完了するまで維持されます。最小変換時間の前に
CNVを使って他のSPIデバイス(アナログ・マルチプレクサな
ど)を選択できますが、最小変換時間が経過する前にローレベ
ルに戻って最大変換可能時間の間ローレベルを維持し、BUSY
信号インジケータが確実に発生されるようにする必要がありま
す。変換が完了すると、 SDO は高インピーダンスから低イン
ピーダンスになります。SDOラインをプルアップしてこの変化
を割込み信号として使用し、デジタル・ホストにより制御され
るデータ読出しを開始できます。この後、AD7691はアクイジ
ション・フェーズに入り、パワーダウンします。データビット
は、後続の SCK 立下がりエッジで MSB ファーストでクロック
出力されます。データはSCKの両エッジで有効です。立上がり
エッジでデータを取り込むことはできますが、デジタル・ホス
複数のAD7691が同時に選択された場合、SDO出力ピンは損傷
やラッチアップの問題を引き起こすことなくこの競合を処理し
ます。余分な電力消費を防ぐため、この競合はできるだけ短時
間に抑えることを推奨します。
CONVERT
VIO
CNV
VIO
DIGITAL HOST
47kΩ
AD7691
DATA IN
SDO
SCK
IRQ
06146-013
SDI
CLK
図37.
___
BUSYインジケータを使用しない3線式CSモードの
接続図(SDIハイレベル)
SDI = 1
tCYC
tCNVH
CNV
ACQUISITION
tCONV
tACQ
CONVERSION
ACQUISITION
tSCK
tSCKL
1
2
3
17
tHSDO
18
19
tSCKH
tDSDO
D17
SDO
___
D16
tDIS
D1
D0
06146-014
SCK
図38. BUSYインジケータを使用する3線式CSモードのシリアル・インターフェース・タイミング(SDIハイレベル)
REV. A
― 19 ―
AD7691
___
BUSYインジケータを使用しない4線式CS
する前にハイレベルに戻り、最大変換可能時間の間ハイレベル
を維持して、BUSY信号インジケータの発生を防止する必要が
あります。変換が完了すると、 AD7691 はアクイジション・
フェーズに入り、パワーダウンします。各ADCの処理結果は、
SDI入力をローレベルにして読み出すことができます。SDI入
力がローレベルになると、MSB がSDO に出力されます。残り
のデータビットは後続のSCK立下がりエッジでクロック出力さ
れます。データはSCKの両エッジで有効です。立上がりエッジ
でデータを取り込むことはできますが、デジタル・ホストは
SCKの立下がりエッジを使ってより高速な読出しレートを実現
できます(ホールド時間が許容される場合)。SCKの18番目の
立下がりエッジの後またはCNVがハイレベルになるときのいず
れか早いほうで、SDOが高インピーダンス状態に戻ります。そ
の結果、もう一方のAD7691の読出しが可能となります。
モード
このモードは通常、複数の AD7691 を SPI 互換のデジタル・ホ
ストに接続するときに使用します。
図39に2個のAD7691を使用した接続回路の例を、図40に対応
するタイミングを示します。
SDIがハイレベルの場合、
CNVの立上がりエッジで変換が開始
___
され、CS モードが選択されて、SDO が高インピーダンスにな
ります。このモードでは、変換フェーズとその後のデータ読出
し時にCNVをハイレベルに維持します。(SDIとCNVがローレ
ベルの場合は、SDOがローレベルに駆動されます。)最小変換
時間の前に SDI を使って他の SPI デバイス(アナログ・マルチ
プレクサなど)を選択できますが、SDIは最小変換時間が経過
CS2
CS1
CONVERT
CNV
AD7691
SDO
SDI
AD7691
SCK
SDO
SCK
06146-015
SDI
DIGITAL HOST
CNV
DATA IN
CLK
図39.
___
BUSYインジケータを使用しない4線式CSモードの接続図
tCYC
CNV
ACQUISITION
tCONV
tACQ
CONVERSION
ACQUISITION
tSSDICNV
SDI (CS1)
tHSDICNV
SDI (CS2)
tSCK
tSCKL
1
2
16
3
tHSDO
18
19
20
34
35
36
tSCKH
tDSDO
tEN
SDO
17
D17
D16
D15
tDIS
D1
D0
D17
D16
D1
D0
___
図40. BUSYインジケータを使用しない4線式CSモードのシリアル・インターフェース・タイミング
― 20 ―
06146-016
SCK
REV. A
AD7691
___
BUSYインジケータを使用する4線式CSモード
AD7691はアクイジション・フェーズに入り、パワーダウンし
ます。データビットは、後続の SCK 立下がりエッジで MSB
ファーストでクロック出力されます。データはSCKの両エッジ
このモードは通常、1個のAD7691を、割込み入力を持つSPI互
換のデジタル・ホストに接続するときに使います。アナログ入
力のサンプリングに使用するCNVは、データ読出し選択用の信
号に依存しないようにする必要があります。この条件は、CNV
で低ジッタが要求されるアプリケーションにとって特に重要で
す。
で有効です。立上がりエッジでデータを取り込むことはできま
すが、デジタル・ホストはSCKの立下がりエッジを使ってより
高速な読出しレートを実現することができます(ホールド時間
が許容される場合)。オプションの19番目のSCK立下がりエッ
ジの後またはSDIがハイレベルになるときのいずれか早いほう
で、SDOが高インピーダンス状態に戻ります。
図41に接続図を、図42に対応するタイミングを示します。
SDIがハイレベルの場合、
CNVの立上がりエッジで変換が開始
___
され、CS モードが選択されて、SDO が高インピーダンスにな
CS1
CONVERT
ります。このモードでは、変換フェーズとその後のデータ読出
し時にCNVをハイレベルに維持します。(SDIとCNVがローレ
ベルの場合は、SDOがローレベルに駆動されます。)最小変換
時間の前に SDI を使って他の SPI デバイス(アナログ・マルチ
プレクサなど)を選択できますが、SDIは最小変換時間が経過
する前にローレベルに戻り、最大変換可能時間の間ローレベル
を維持して、BUSY信号インジケータが確実に発生されるよう
にする必要があります。変換が完了すると、SDOは高インピー
ダンスから低インピーダンスになります。 SDO ラインをプル
アップしてこの遷移を割込み信号として使用し、デジタル・ホ
ストにより制御されるデータ読出しを開始できます。この後、
VIO
CNV
DIGITAL HOST
47kΩ
AD7691
DATA IN
SDO
SCK
IRQ
06146-017
SDI
CLK
図41.
___
BUSYインジケータを使用する4線式CSモードの接続図
tCYC
CNV
ACQUISITION
tCONV
tACQ
CONVERSION
ACQUISITION
tSSDICNV
SDI
tSCK
tHSDICNV
tSCKL
1
2
3
tHSDO
17
18
19
tSCKH
tDSDO
tDIS
tEN
SDO
図42.
REV. A
D17
D16
D1
D0
___
BUSYインジケータを使用する4線式CSモードのシリアル・インターフェース・タイミング
― 21 ―
06146-018
SCK
AD7691
フェーズとその後のデータ読出し時にCNVをハイレベルに維持
します。変換が完了すると、MSBがSDOに出力され、AD7691
はアクイジション・フェーズに入り、パワーダウンします。内
部シフト・レジスタに格納されている残りのデータビットは、
後続の SCK 立下がりエッジでクロック出力されます。各 ADC
では、内部シフト・レジスタにSDIから入力され、SCKの立下
がりエッジでクロック出力されます。チェーン接続された各
ADCは、MSBファーストでデータを出力します。N個のADC
を読み出すには 18 × N クロックが必要となります。データは
SCKの両エッジで有効です。立上がりエッジでデータを取り込
むことはできますが、SCKの立下がりエッジを使用するデジタ
ル・ホストではより高速な読出しレート、すなわちより多くの
AD7691のチェーン接続を実現できます(ホールド時間が許容
できる場合)。最大変換レートは、全読出し時間の長さによっ
て低下する場合があります。
BUSYインジケータを使用しないチェーン・
モード
このモードでは、3 線式シリアル・インターフェースで複数の
AD7691をデイジーチェーン接続できます。この機能は、絶縁
型マルチコンバータ・アプリケーション、インターフェース能
力が小さいシステムなどで部品数や接続配線数を最小限にした
い場合に役立ちます。データ読出しは、シフト・レジスタのク
ロック駆動に似ています。
図43に2個のAD7691の接続例を、図44に対応するタイミング
を示します。
SDIとCNVがローレベルの場合、SDOはローレベルに駆動され
ます。 SCK がローレベルの場合、 CNV の立上がりエッジで変
換が開始され、チェーン・モードが選択されて、BUSYインジ
ケータがディスエーブルされます。このモードでは、変換
CONVERT
CNV
AD7691
SDO
SDI
A
B
SCK
SCK
DIGITAL HOST
SDO
DATA IN
06146-019
SDI
CNV
AD7691
CLK
___
図43. BUSYインジケータを使用しない4線式CSモードの接続図
SDI A = 0
tCYC
CNV
ACQUISITION
tCONV
tACQ
CONVERSION
ACQUISITION
tSCK
tSCKL
tSSCKCNV
SCK
1
tHSCKCNV
2
3
16
17
tSSDISCK
18
19
20
DA 17
DA 16
34
35
36
DA 1
DA 0
tSCKH
tHSDISCK
tEN
SDO A = SDIB
DA 17
DA 16
DA 15
DA 1
DA 0
DB17
DB16
DB15
DB1
DB0
SDO B
図44.
06146-020
tHSDO
tDSDO
BUSYインジケータを使用しないチェーン・モードのシリアル・インターフェース・タイミング
― 22 ―
REV. A
AD7691
します。チェーン接続されたすべてのADCで変換が完了すると、
デジタル・ホスト側に最も近いADC(図45、CのAD7691)の
SDOピンがハイに駆動されます。SDOのこの変化をBUSYイン
ジケータとして使用し、デジタル・ホストで制御されるデータ
読出しを開始できます。この後、AD7691はアクイジション・
フェーズに入り、パワーダウンします。内部シフト・レジスタ
に格納されたデータビットは、後続の SCK 立下がりエッジで
MSBファーストでクロック出力されます。各ADCでは、内部
シフト・レジスタにSDIから入力され、SCKの立下がりエッジ
でクロック出力されます。チェーン接続された各 ADC は、
MSB ファーストでデータを出力します。 N 個のADC を読み出
すには 18 × N + 1 のクロックが必要となります。立上がりエッ
ジでデータを取り込むことはできますが、SCKの立下がりエッ
ジを使用するデジタル・ホストではより高速な読出しレート、
すなわちより多くの AD7691 のチェーン接続を実現できます
(ホールド時間が許容できる場合)。
BUSYインジケータを使用するチェーン・
モード
このモードでは、3 線式シリアル・インターフェースで複数の
AD7691をデイジーチェーン接続すると同時に、BUSYインジ
ケータも使用できます。この機能は、絶縁型マルチコンバー
タ・アプリケーション、インターフェース能力の小さいシステ
ムなどで部品数や接続配線数を最小限にしたい場合に役立ちま
す。データ読出しは、シフト・レジスタのクロック駆動に似て
います。
図45に3個のAD7691の接続例を、図46に対応するタイミング
を示します。
SDIとCNVがローレベルの場合、SDOはローレベルに駆動され
ます。 SCK がハイレベルの場合、 CNV の立上がりエッジで変
換が開始され、チェーン・モードが選択されて、BUSYインジ
ケータ機能がイネーブルされます。このモードでは、変換
フェーズとその後のデータ読出し時にCNVをハイレベルに維持
CONVERT
SDI
AD7691
CNV
SDO
SDI
DIGITAL HOST
CNV
AD7691
SDO
SDI
AD7691
A
B
C
SCK
SCK
SCK
DATA IN
SDO
IRQ
06146-021
CNV
CLK
図45.
BUSYインジケータを使用するチェーン・モードの接続図
tCYC
ACQUISITION
tCONV
tACQ
ACQUISITION
CONVERSION
tSSCKCNV
SCK
tSCKH
1
tHSCKCNV
2
3
4
tSCK
17
18
tSSDISCK
tHSDISCK
tEN
SDO A = SDIB
DA 17 DA 16 DA 15
19
20
21
35
36
37
38
39
tSCKL
DA 1
SDO B = SDIC
図46.
REV. A
55
DA 0
tDSDOSDI
DB17 DB16 DB15
DB1
DB0 DA 17 DA 16
DA 1
DA 0
DC17 DC16 DC15
DC1
DC0 DB17 DB16
DB1
DB0 DA 17 DA 16
tDSDOSDI
SDO C
54
tDSDOSDI
tHSDO
tDSDO
tDSDOSDI
53
tDSDOSDI
DA 1
BUSYインジケータを使用するチェーン・モードのシリアル・インターフェース・タイミング
― 23 ―
DA 0
06146-022
CNV = SDI A
AD7691
アプリケーションでの注意事項
レイアウト
AD7691を実装するプリント回路ボードは、アナログ部とデジ
タル部を分離し、ボード内でそれぞれをまとめて配置するよう
に設計してください。AD7691では、全アナログ信号をボード
の左側で、全デジタル信号を右側で扱うように配置されている
ため、この作業が容易に行えます。
AD7691の下のアナログ・グラウンド・プレーンをシールドと
グラウンド・プレーンは複数使用します。デジタル部とアナロ
グ部で共用することもできますが、別々に使用することもでき
ます。後者の場合、プレーンをAD7691の下で接続してくださ
い。
06146-023
して使用しない場合は、チップにノイズが混入するのを防ぐた
め、デバイスの真下にデジタル・ラインを配置しないでくださ
い。CNVやクロックなどの高速スイッチング信号は、アナログ
信号パスの近くを通過しないようにします。また、デジタル信
号とアナログ信号は交差しないようにしてください。
図47.
AD7691のレイアウト例(上部レイヤ)
AD7691のリファレンス電圧入力REFは、動的入力インピーダ
ンスを持っているため、最小の寄生インダクタンスでデカップ
リングする必要があります。これを行う場合は、デカップリン
グ用セラミック・コンデンサを、電源ピン REF と GND の近く
に、理想的にはこれらのピンのすぐ隣に配置して、それを幅広
い低インピーダンス・パターンに接続します。
これらの規則に従ったレイアウトの一例を図47と図48に示しま
す。
06146-048
AD7691の電源VDDとVIOは、セラミック・コンデンサ100nF
(typ)でデカップリングします。コンデンサはAD7691の近く
に配置し、短い太いパターンで接続して低インピーダンス・パ
スを構成し、電源ライン上のグリッチによる影響を削減してく
ださい。
図48.
D7691のレイアウト例(下部レイヤ)
AD7691の性能評価
AD7691の他の推奨レイアウトの概要は、AD7691評価用ボー
ドのドキュメント(EVAL-AD7691-CBZ)に示してあります。
評価用ボードのパッケージには、組立およびテスト済みの評価
用ボード、ドキュメント、それにEVAL-CONTROL BRD3Zを
介してPCからボードを制御するソフトウェアが同梱されていま
す。
― 24 ―
REV. A
AD7691
外形寸法
3.10
3.00
2.90
1
6
5.15
4.90
4.65
5
D06146-0-11/07(A)-J
10
3.10
3.00
2.90
PIN 1
0.50 BSC
0.95
0.85
0.75
0.15
0.05
1.10 MAX
0.33
0.17
SEATING
PLANE
0.80
0.60
0.40
8°
0°
0.23
0.08
COPLANARITY
0.10
COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MO-187-BA
図49. 10ピン・ミニ・スモール・アウトライン・パッケージ[MSOP]
(RM-10)
寸法単位:mm
0.30
0.23
0.18
0.50 BSC
10
6
PIN 1 INDEX
AREA
1.74
1.64
1.49
*EXPOSED
PAD
(BOTTOM VIEW)
0.50
0.40
0.30
TOP VIEW
0.80 MAX
0.55 NOM
0.80
0.75
0.70
SEATING
PLANE
5
1
2.48
2.38
2.23
0.05 MAX
0.02 NOM
0.20 REF
PIN 1
INDICATOR
(R 0.19)
*PADDLE CONNECTED TO GND.
THIS CONNECTION IS NOT
REQUIRED TO MEET THE
ELECTRICAL PERFORMANCES
101207-B
3.00
BSC SQ
図50. 10ピン・リード・フレーム・チップ・スケール・パッケージ[QFN(LFCSP_WD)]
3mm×3mmボディ、極薄、デュアル・リード
(CP-10-9)
寸法単位:mm
オーダー・ガイド
Temperature Range Package Description
Model
1
Package Option
Branding
Ordering Quantity
C4E
Reel, 5,000
–40℃ to +85℃
10-Lead QFN (LFCSP_WD) CP-10-9
AD7691BCPZRL7
–40℃ to +85℃
10-Lead QFN (LFCSP_WD) CP-10-9
C4E
Reel, 1,500
AD7691BRMZ1
–40℃ to +85℃
10-Lead MSOP
RM-10
C4E
Tube, 50
–40℃ to +85℃
10-Lead MSOP
RM-10
C4E
Reel, 1,000
AD7691BCPZRL
1
AD7691BRMZ-RL71
EVAL-AD7691CBZ
1
Evaluation Board
EVAL-CONTROL BRD2Z1, 2
Controller Board
1, 2
Controller Board
EVAL-CONTROL BRD3Z
1
Z=RoHS準拠品。
2
これらのコントローラ・ボードを使用すると、製品番号末尾にCBが付いたアナログ・デバイセズ製評価用ボード全製品の制御と通信をPCから行うことができます。
REV. A
― 25 ―