高性能光伝送モジュールに対する ソリューション 奥田 圭二 山口 高広 原野 康 広瀬 洋光 今日の情報通信ネットワークは従来の電話,ファクシ ミリ等のアナログ情報に加え,インターネットを中心と 集積化や組立工程での自動化に適しており,量産,低コ スト化に優位であるPLCを選択した。 した動画像などのデータ情報を含めた多彩な情報に対応 WDMフィルタは低コスト化を図るためポリイミドフィ することが求められている。このような通信トラフィッ ルタを使用している。ポリイミドフィルタをPLC単面に クの増大・多様化に対応するために通信ネットワークは 接着固定することによって,1.3μm帯の波長と1.5μm帯 図1に示す光ネットワーク網を用いた大容量化,高機能化 の波長を合分波している。ポリイミドフィルタはLWPF が推し進められている。 プリアンプ 沖電気は,この光ネットワーク網全体を構成するアク セス系ネットワーク,メトロネットワーク,バックボー WDMフィルタ PLC PD素子 ンネットワークのそれぞれのネットワークで大容量化,高 機能化および低通信料金化に必須な光通信用モジュール 群(ATM-PON用ONUモジュール,2.5Gb/sMINI-DIL 型LDモジュール,10Gb/sPD-TIAモジュール)をソ リューションとして提供しており,ここに紹介する。 "# $ Si基板(1) ファイバ Si基板(2) セラミック基板 LD素子 mPD素子 プラスチック パッケージ PD-LD 間距離 5mm ! 図1 光ネットワーク網 ATM-PON用ONU光モジュール ATM-PON用ONU光モジュールは高速・低料金アクセ スサービスを実現するためのソリューションである。図2 に,アクセス系双方向通信に用いられるATM-PON用 ONU光モジュールの構成と外観,表1にモジュールの仕 様を示す。1.3μm帯の波長と1.5μm帯の波長を合分波す るWDM(Wavelength Division Multiplex)光回路部に は,WDMフィルタを接着固定した光導波路(PLC; Planar Lightwave Circuit)を使用している。ここでは, ファイバカプラタイプや空間ビームタイプに比べ,小型 82 沖テクニカルレビュー 2002年4月/第190号Vol.69 No.2 図2 ATM-PON用ONU光モジュール構造図および外観図 デバイス特集 ● 表1 項目 送信部 受信部 622.080Mb/s ONU光モジュールの仕様 記号 条件 最小値 光出力 P0 CW 1.6 しきい値電流 Ith − 中心波長 P0=1.6mW,RMS スペクトル半値幅 lc Dl 順方向電圧 Vf 動作電流 立ち上がり/立ち下がり 時間 平均値 最大値 単位 mW 40 mA 1350 nm P0=1.6mW,RMS(s) 2.1 nm P0=1.6mW 1.45 V Iop P0=1.6mW 80 mA tr/tf P0=1.6mW 0.5 ns 1280 モニタ電流 Im P0=1.6mW 200 1000 mA トラッキングエラー TRE Im=const. -1 1 dB 電源電圧 Vcc − 3.0 3.6 V kV/ W MHz -28 dBm 3.3 受光感度 R Pin=3mW,Vcc=3.3V 3.15 4.8 周波数帯域 BW 400 450 最小受光感度 Pmin 最大受光感度 Pmax -3dB,Pin=3mW 622Mb/s,NRZ BER=10-10,PRBS223-1 622Mb/s,NRZ BER=10-10,PRBS223-1 l=1550nm 反射減衰量 ORL (Long Wave Pass Filter) 仕様である。 ポリイミドフィルタはLWPF (Long Wave Pass l=1310nm -29 -6 -7 dBm -20 dB -10 dB の小型化を図り,低コスト化を達成することができた。 一方,光クロストークについては,特に,信号パワー Filter) 仕様である。ファイバから入力された1.5μm帯 の大きい送信部と微弱な信号を検出する受信部における, の受信波長はフィルタを通過し,受信用のPD(Photo 同時送受信を満足する必要があるので,送信波長である Diode)に受光され,一方,1.3μm帯の送信側LD 1.3μm帯の波長を受信部で十分に阻止する必要がある。 (Laser Diode) 信号光はフィルタによって反射し,ファ 本光モジュールは,PLCの受信側端面と受信用PD素子間 イバより出力される構成となっている。 ATM-ONU用光モジュールは,送信,受信を同時に駆 動させて使用することから,電気クロストーク,光クロ ストークの問題が発生する。今回紹介するモジュールは, にLWPFフィルタを接着固定し,かつ,PLCチップに迷 光防止用樹脂を塗布することによってクロストークの低 減を図った。 その他,分離構造により,個別部品ごとにおける歩留 電気クロストークの問題を回避するため,送信側のLD素 の管理を可能とし,モジュール全体の歩留の向上と工程 子と受信側のPD素子間を電気的に絶縁する,分離搭載構 管理の簡素化を図り,コストの削減,および,量産に向 造としている。従来,送信側LDと受信側PDは同一Si基板 けたモジュール提供を実現している。モジュール外形寸 上に搭載されていたため,電気クロストークを低減する 法は17.5(L)×12.2(W)×3.4(T)mmである。 には,LD素子-PD素子間の距離を十分に離すことや, GNDの強化等の対策が必要となり,小型,低コスト化の ATM-PON用ONU光モジュールの特性 実現が困難な構造であった。しかし,LD素子,モニタ用 図3に622Mb/s信号受信時の誤り率特性を示す。送受 PD素子を搭載した送信側Si基板(1)と受信用PD素子を 同時動作時の最小受光感度は,温度範囲-20℃∼+75℃に 搭載した受信側Si基板(2)を,絶縁体となるPLCを介し おいて-29dBm(BER=10-10)以下を得,この時のパワー てそれぞれ接続される分離構造とし,かつ,PLCに搭載 ペナルティは2dB以下となり,良好な特性を得た。ITU- したSi基板(1)とSi基板(2)を,セラミック基板を介 T G983で勧告された最小受光感度Class Bの仕様を十分 し,プリアンプと共にプラスチックパッケージへ搭載す に満足する結果である。受光感度については,0.85A/W, ることによって,電気的な絶縁性を強化することができ プリアンプを含む変動量±1dB以下(@-20℃∼+75℃) たので,電気クロストークの問題を回避しながら,さら となり,安定した結果を得ている。モジュールの光出力 に,LD素子-PD素子間の実装距離の短小化,つまり,PLC 特性は,ファイバ出力P0=1.6mW(@25℃)に対し,ト 沖テクニカルレビュー 2002年4月/第190号Vol.69 No.2 83 表2 品名 伝送速度 OL3902W 155.52Mb/s 製品ラインナップ 送信部 受信部 光出力 波長 電源電圧 波長 帯域 受光感度 1.6mW 1310nm 3.3V 1550nm 120MHz 12KV/W OL3907W 622.080Mb/s 1.6mW 1310nm 3.3V 1550nm 450MHz 3.15KV/W スケジュール CS 2/02 ES 12/01 CS 4/02 ES: Engineering Sample CS: Commercial Sample 10-3 LD非駆動 Error Bit Rate 10 LD駆動 -4 10-6 Class B 図4 OL3312N外観図 10-10 Fabry Pelot-LD 10-12 -34 -33 図3 -32 -31 -30 -29 Optical Power(dBm) -28 先球ファイバ ホルダ 樹脂 -27 誤り率測定結果(@25℃) モニタPD Si-V 基板 ラッキングエラー±0.6dB以下(@-20℃∼+75℃)の良 図5 好な結果を得た。モジュール内部の反射減衰量について は,送信波長における反射減衰量が-15dB以下,受信波 長における反射減衰量が-25dB以下となり,良好な結果 I-L CHARACTERISTICS 1.50 -40℃ 25℃ 85℃ を得た。 また,表2に製品ラインナップおよび開発スケジュール を示す。 2.5Gbps MINI-DIL型LDモジュール OL3312N断面図 Pf mW 1mW 0.75 図4に今回作製した2.5G LDモジュールOL3312Nの外 観図を示す。サイズは13.2×7.4×4.0mmで,MINI-DIL に準拠した寸法となっている。リードは平面実装に適し たフラットタイプを採用しており,ピッチは2.54mmであ る。図5はOL3312Nの断面図である。セラミック製の 0 50 If mA 100 パッケージ内に搭載したSi基板上で,パッシブアライメ ントによりLDチップおよび光ファイバの光結合を達成し ている。光ファイバは,パッシブアライメントでの高出 図6 OL3312N光学特性 構造を採用している。 力化のために先球加工を施している。また,ファイバか らの反射戻り光による光出力の悪影響を防止するため, 84 2.5Gb/s LDモジュールの特性 ファイバ先球部にARコートを施している。本構造ではLD 2.5Gb/sLDモジュールは,メトロ,バックボーンネッ チップがベアチップ実装なので封止の必要性が生じる。封 トワークで大容量化を実現するソリューションである。本 止の簡易化を目的として,パッケージは樹脂による封止 モジュールのサンプルを試作し特性を評価した。図6に 沖テクニカルレビュー 2002年4月/第190号Vol.69 No.2 デバイス特集 ● OL3312Nの光学特性を示す。横軸は動作電流,縦軸は -40℃ -40℃ ファイバ光出力である。測定温度は,-40℃,+25℃, +85℃である。 表3にOL3312Nの特性一覧を示す。図6より,全測定 a tr:33.3PS、tf:73.3ps 温度において光出力1mWを満足しているのが確認できる。 b 25℃ 図7にOL3312Nの立ち上がり/立ち下がり状態およびア 25℃ イパターンを示す。測定温度は-40℃,+25℃,+85℃で ある。測定条件は,伝送速度2.5Gb/s,消光比14dB, NRZ方式,ランダムパターンが223-1,ピークパワーが d c tr:137.8ps、tf:80.0ps 1mWである。図6a,c,eに各測定温度に対する立ち上が 85℃ 85℃ り時間(tr),立ち下がり時間(tf)およびその波形を示 す。標準値150psに対し,問題のない値である。図6b, d,fは電気フィルタを挿入した際のアイパターンである。 failed samplesは全測定温度で0であり,良好なアイ開口 e tr:33.3ps、tf:160.0ps が得られている。 ・伝送速度:2.5Gb/s ・ NRZ方式 ・ピークパワー:1mW ・消光比:14dB 23 ・ランダムパターン:2 -1 今回,パッシブアライメントを用いて2.5GLDモジュー ルOL3312Nの作製を行った。試作評価の結果,良好な特 性が得られた。 f また,本技術を用いた他のLD製品を開発中である。表 図7 4に製品ラインナップおよび開発スケジュールを示す。 表3 OL3312N tr,tfおよびアイパターン OL3312N特性一覧 パラメータ 条件 最小値 ファイバ光出力 連続光 1 標準値 最大値 mW 150 mA 40 mA 1.5Ith-BOL mA 1360 nm nm 動作電流 閾値電流 中心波長 1.5 寿命始 寿命終 2.5Gb/s、ランダムパターン:223-1 1266 NRZ、ピークパワー:1mW 最大値 スペクトル線幅 光出力:1mW、平均二乗根 4 LD順方向電圧 光出力:1mW 1.5 V モニタ電流 光出力:1mW(室温/寿命始) 2000 μA 10-90% 立上がり / 立下がり時間 光出力:1mW 300 入力インピーダンス (室温∼最悪条件温度) PD暗電流 逆電圧:2.2V PD容量 逆電圧:2.2V サーミスタ抵抗 測定温度:25℃ dB 9 10 1.5 dB 1 μA 20 pF 11 kΩ K 3435 表4 開発スケジュール 品名 伝送速度 光出力 波長 LD OL3314L 10Gb/s 0.5mW 1310nm DFB OL3312N OL5311L Ω -1.5 サーミスタ抵抗のB定数 2.5Gb/s ps 25 6 反射損失 トラッキングエラー OL3311L 150 1mW 1310nm 1510nm FP DFB スケジュール 記事 ES 3/02 内蔵 CS 5/02 Bias T ES 11/01 内蔵 CS 5/02 Bias T ES: Engineering Sample CS: Commercial Sample 沖テクニカルレビュー 2002年4月/第190号Vol.69 No.2 85 30 Response(dB) 25 20 15 10 5 0 0.1 1 10 Frequency(GHz) 図10 図8 周波数特性 10Gb/sPIN-AMPモジュール外観 Si Gel Resin Pig-tailed Fiber Bare Fiber Si-V Substrate PD-chip Fiber Cover Non-Hermetic Ceramic Package Gal Wing Lead 図11 出力波形 GaAs TIA 10-3 図9 10Gb/sPIN-AMPモジュール構造 10-4 10Gb/s PIN-TIAモジュール ある。図8に,今回開発した10Gb/s PIN-AMPモジュー ルの構成と外観を示す。モジュールの外形寸法は9.4mm× 10.25mm×2.15mmである。 図9に構造を示す。PKG内のインピーダンス整合が採ら れたマイクロストリップラインを形成したセラミック基 板上に,TIA,Si-V溝基盤等を搭載することにより構成さ れる。特徴はSi基板上にはPD搭載用のマーカを付け,ファ イバ搭載用V溝を形成することで,それぞれを無調心,レ ンズレスで搭載することを可能とした。 Bit Error Rate 10Gb/sPIN-TIAモジュールは,メトロ,バックボーン ネットワークで高速大容量を実現するソリューションで 10-5 10-6 10-7 10-8 10-9 10-10 これによりレンズによる結合を用いたバタフライタイ 10-11 プに比べ,小型集積化および,量産性,低コスト化の両 10-12 面から格段に優位となる。 -20 図12 86 沖テクニカルレビュー 2002年4月/第190号Vol.69 No.2 -10 0 Optical Input Power [dBm] 誤り率特性 デバイス特集 ● 表5 項目 記号 波長 λ 受光感度 Rpd 10Gb/sPIN-AMPモジュール(OD9651N)仕様 最小値 条件 平均値 1280 最大値 単位 1580 λ=1550nm 0.7 0.8 nm A/W 周波数帯域 BW f3dB,Pin=-10dBm 7.0 7.5 GHz トランスインピーダンス Zt Pin=-10dBm,RL=50Ω 57 60 dBΩ 最大受光感度 Pmax 0 2 dBm 最小受光感度 Pmin 入力換算雑音電流密度 In 9.953Gb/s,NRZ PRBS2-31-1ber10-12 9.953Gb/s,NRZ, PRBS2-31-1ber10-12 -20 -18 dBm 10 12 pA/√Hz Average:0.5GHz∼BW 表6 PIN-AMP製品ラインアップ 品名 システム 伝送速度 帯域 最大受光感度 最小受光感度 OD9651N OC-192,STM-64 9.95328Gb/s 7.5GHz 0dBm -18dBm OD9652N 10.664Gb/s 8.5GHz -3dBm -17dBm OD9653N 12.5Gb/s 10GHz 0dBm -15dBm スケジュール CS 1/02 ES 1/02 CS 6/02 ES: Engineering Sample CS: Commercial Sample モジュール(リミッティングアンプ内蔵)や,更なる高 PIN-TIAモジュールの特性 速化に向けた40Gb/sの受信モジュールの開発を推し進め 図10に10Gb/s PIN-TIAモジュールの周波数特性を示 ているところである。 す。受光感度η=0.9A/W,トランスインピーダンスは ま と め 60.3dBΩと良好な特性が得られた。 図11に10Gb/s(NRZ, 擬似ランダムパターン(PRBS 31 光ネットワーク網における大容量化,高機能化および 2 -1), Pin=-10dBm, 消光比8.6dB)のPIN-TIAモ 低通信料金化へのソリューションの観点から,我々が開 ジュールの出力波形(Ta=+25℃, 20mV/div, 20ps/div) 発している光通信用部品の状況について紹介した。 を示す。これより,良好なアイ開口が得られていること 今後,光通信用部品は,低価格化,高機能化,高速化 にに加え,より機能を集積化する方向に進んでいくこと が確認できる。 31 図12に符号誤り率(10Gb/s, NRZ, PRBS 2 -1, 消 が予測される。 ◆◆ 光比8.6dB)の測定結果を示す。Ta=+0∼+70℃(■: +0℃, ▲:+25℃, ●:+70℃)の範囲で最小受光感度1 9 . 3 d b m ( B E R 1 0 -1 2 ), 最 大 受 光 感 度 + 3 . 5 d b m (BER10-12)と温度変動に対しても安定した結果が得られ ており,広ダイナミックレンジでの受信が可能であるこ とがわかる。表5に10Gb/sPIN-TIAモジュール (OD9651N)の仕様を示す。 ラインナップと開発計画 我々は,10Gb/s(9.95328Gb/s,OC-192,STM- ●筆者紹介 奥田圭二:Keiji Okuda.オプティカルコンポーネントカンパニー アドバンストオプト部 山口高広:Takahiro Yamada.オプティカルコンポーネントカ ンパニー アドバンストオプト部 原野康:Yasushi Harano.オプティカルコンポーネントカンパ ニー アドバンストオプト部 広瀬洋光: Youkou Hirose.オプティカルコンポーネントカンパ ニー アドバンストオプト部 64)対応のOD9651N,10.7Gb/s(10.664Gb/s, FEC)対応のOD9652Nの2機種をリリースしている。さ らに12.5Gb/s対応のOD9653Nの試作を完了している。 表6に製品ラインナップおよび開発スケジュールを示す。 今後は高機能化に対してデータコム市場用ハイゲイン 沖テクニカルレビュー 2002年4月/第190号Vol.69 No.2 87