FEJ 81 06 407 2008

富士時報 Vol.81 No.6 2008
自動車用トレンチ MOSFET
中村 賢平(なかむら けんぺい)
特 集
有田 康彦(ありた やすひこ)
西村 武義(にしむら たけよし)
まえがき
パワー MOSFET の需要は今後ますます増大し,さらなる
性能向上が求められている。
近年の原油価格高騰に伴い,自動車の低燃費化はます
富士電機では,これら自動車の機構部品の電子化や,電
ます重要になっている。また,CO2 削減などの環境意識の
子システムの高効率化などの要求に対応するため,各種の
高まりから,環境負荷低減を目的とした機構部品の電子
パワー MOSFET の開発および製品化を実施している。こ
化に伴い,自動車電装分野へのパワー MOSFET(Metal-
こでは,富士電機の自動車電装用パワー MOSFET の中で
Oxide-Semiconductor
も,主に EPS 用途ならびに HEV 車の DC-DC コンバータ
Field-Effect
Transistor)の適用が
部に使用されているトレンチ MOSFET について,その系
増加している。
例えば,低燃費化を図るために,油圧制御であったパ
列,特徴および今後の開発動向について紹介する。
ワーステアリング装置がより軽量な電動パワーステアリン
富士電機のトレンチ MOSFET
グ(EPS)へと急速に置き換わっている。小型車から適用
が始まった EPS は,近年では中型から大型自動車まで適
用車種が増加しつつあり,EPS 搭載車の生産台数は年 8 %
表1に富士電機の自動車電装用途のトレンチ MOSFET
程度の堅調な増加が予想されている。また,低燃費なら
の定格と適用分野を示す。また,そのパッケージの外観
びに環境負荷低減目的で商品化されてきたハイブリッド車
を図 1 に示す。現在富士電機では,EPS 用 MOSFET とし
(HEV)の生産台数は,近年の原油価格高騰にも後押しさ
て 40 V,60 V 耐圧品を系列化し,42 V 電源(36 V バッテ
リー)用として 75 V 耐圧品を系列化している。
れ,年 25% 程度の伸びが見込まれるようになった。
これらの用途に使用されるスイッチングデバイスである
表
富士電機の自動車電装用トレンチMOSFETの定格と適用分野
トレンチ
世代
FT-Ⅰ
型 式
FT-Ⅲ
Id
Vgs
R ds(on)
V gs(th)
パッケージ
用 途
備 考
2SK3270-01
60 V
80 A
+30 V/−20V
6.5 mΩ
3±0.5 V
TO-220
EPS
2SK3271-01
60 V
100 A
+30 V/−20V
6.5 mΩ
3±0.5 V
TO-3P
EPS
2SK3272-01L,S,SJ
60 V
80 A
+30 V/−20V
6.5 mΩ
3±0.5 V
D2-PACK
EPS
2SK3273-01MR
60 V
70 A
+30 V/−20V
6.5 mΩ
3±0.5 V
TO-220F
EPS
2SK3804-01S
75 V
70 A
+20 V/−20V
8.5 mΩ
3±0.5 V
D2-PACK
EPS, アクティブ
スタビライザ
2SK3730-01MR
75 V
70 A
+20 V/−20V
7.9 mΩ
3±0.5 V
TO-220F
EPS
40(V)
70(A)
+30 V/−20V
6.0 mΩ
3±1.0 V
TO-247
EPS
2SK4068-32
FT-Ⅱ
電気的特性
V ds
2SK4047-01S
60(V)
70(A)
+30 V/−20V
6.5 mΩ
3±0.5 V
D2-PACK
EPS, アクティブ
スタビライザ
F15□□
40(V)
70(A)
+30 V/−20V
5.2 mΩ
3±0.5 V
TO-247
EPS
開発中
F15□□
60(V)
80(A)
+30 V/−20V
3.0 mΩ
3±0.5 V
D2-PACK
EPS
開発中
TFP
DC-DCコンバータ,
HID
開発中
F15□□
100(V)
40(A)
+30 V/−20V
18.0 mΩ
3±1.0 V
有田 康彦
中村 賢平
西村 武義
パワー MOSFET の開発・設計に
車 載 用 複 合 デ バ イ ス, パ ワ ー
パワー半導体素子の開発・設計に
従事。現在,富士電機デバイス
MOSFET の開発・設計に従事。
従事。現在,富士電機デバイステ
テクノロジー株式会社半導体開発
現在,富士電機デバイステクノロ
クノロジー株式会社開発統括部デ
営業本部開発統括部ディスクリー
ジー株式会社半導体開発営業本部
バイス技術部。
ト・IC 開発部。
開発統括部ディスクリート・IC
開発部。
407( 27 )
富士時報 Vol.81 No.6 2008
自動車用トレンチ MOSFET
単位面積あたりのチャネルの数を増加させた。さらにチャ
自動車電装用トレンチ MOSFET の特徴
ネル長を最適化してチャネル抵抗成分をさらに低減する
EPS 用電子制御装置は高温雰囲気下で長期間確実に動
20 % 低減した FT-Ⅲを実現した。
作することが要求されるため,高信頼性ならびに低損失性
また,MOSFET はオン抵抗とスイッチングスピードが
が重要である。富士電機では従来から,トレンチ構造を採
トレードオフの関係にある。今回製品化している新型ト
用した低オン抵抗 MOSFET を EPS 用に系列化している
レンチ MOSFET では,オン抵抗 Ron とスイッチング時間
が,近年ではさらなる低損失化を目的として低オン抵抗化
の指標となるゲートチャージ Q gd との積である性能指数
が要求されている。
Ron・Q gd を FT-Ⅱに比べて約 10 % 低減している。 図 3 に
富士電機ではこの低オン抵抗化の要求に対応するために,
従来トレンチ MOSFET の FT-Ⅰ,FT-Ⅱおよび FT-Ⅲ
トレンチ構造の新規設計を行い,単位面積あたりのオン抵
のチップについて,FT-Ⅰの Ron・Q gd を 1 とした場合の相
抗を従来のトレンチ MOSFET「FT-Ⅱ」に比べてさらに
対比較結果を示す。
低減させた新型トレンチ
MOSFET「FT-Ⅲ」を開発して
図 4 に 60 V 耐圧の FT-Ⅰ,FT-Ⅱおよび FT-Ⅲのチッ
プについて,同一パッケージ品でモータを駆動した場合の
いる。以下にその特徴について紹介する。
トレンチ構造の設計ルール微細化による低オン抵抗化
( 1)
図 2 に FT-Ⅱのチップ構造と FT-Ⅲのチップ構造の断
面比較を示す。トレンチチップ構造は,ゲート部分に精度
損失シミュレーション例を示す。FT-Ⅲのチップは,FTⅡのチップに比べてトータル損失で約 25 % 低減している。
ゲートしきい値電圧に対する設計
( 2)
のよいエッチングで凹部構造を形成して,チャネル抵抗成
EPS に使用される MOSFET では低オン抵抗特性が重視
分と JFET(Junction FET)効果の抵抗成分を大幅に低
されているため,オン抵抗特性とトレードオフの関係にあ
減することが可能となる。富士電機では,トレンチ部に高
るゲートしきい値電圧 Vgs(th)が 1 〜 2 V 程度の MOSFET
品質なゲート酸化膜を形成することで,高いゲート保証電
が一般的である。しかし,ゲートしきい値電圧が小さいと
圧 VGS(+30/−20 V)とゲート信頼性を持った低オン抵
電磁ノイズなどによる誤動作が起きやすいという問題があ
抗トレンチ MOSFET を製品化している。
る。
今回,トレンチ構造の設計ルールを従来より微細化して
富士電機の EPS 用トレンチ MOSFET は,ゲート信頼
性を考慮してゲート酸化膜厚およびチャネル濃度を調整す
図
ることで,代表的なゲートしきい値電圧を 3 V と最適化し,
パッケージ系列の外観
ノイズ誤動作防止を考慮して設計している。
図
R on・Q gd の相対比較
1.2
1.0
D2-Pack
TO-220AB
相対値
0.8
TO-220
TO-3P
フルモールド
TO-247
0.6
0.4
0.2
図
0
FT-Ⅱと FT-Ⅲの断面比較
設計ルール微細化
(単位面積あたりのオン抵抗
R on・ 減少)
A
設計ルール
ソース
ゲート
図
n+
p
p+
n+
p
ゲート酸化膜
トレンチ
n+
n+
n+
p+
n+
p
( )
R CH
チャネル長短縮
R CH 減少)
(チャネル抵抗 FT-Ⅲ
n−
n−
n+
n+
ドレイン
ドレイン
(b)FT-Ⅲ
=40
V,
I d =60 A,
V
f =36 kHz,duty=50%
ds
P off:オフ損失
P sw:スイッチング損失
P on:オン損失
n+
4
p
ゲート酸化膜
トレンチ
(a)FT-Ⅱ
408( 28 )
FT-Ⅱ
ソース ゲート
5
n+
FT-Ⅰ
損失シミュレーション
損失(W)
特 集
ことにより,FT-Ⅱに比べて単位面積あたりのオン抵抗を
3
2
1
0
FT-Ⅰ
FT-Ⅱ
FT-Ⅲ
自動車用トレンチ MOSFET
富士時報 Vol.81 No.6 2008
図
EPS システムの等価回路
モータの負荷短絡モード,②モータと電子制御ユニット
(ECU)を接続する配線の地絡モード,③ H ブリッジまた
三相モータ制御
は三相ブリッジを構成する上下間デバイスのアーム短絡
電子制御ユニット(ECU)
+V cc
①負荷短絡
モード
ドライブ
回路
ドライブ
回路へ
各ゲート
へ
モードなど,瞬時的な大電流責務にも耐えうる信頼性が必
特
要である。
集
図 6 に,富士電機の MOSFET 製品の内部構造を示す。
EPS の最大トルク時(モータ電流 30 〜 65 A 程度)には,
三相
モータ
大電流によるチップの発熱に加えて,外部端子に接続する
リードワイヤ部でも大きな発熱がある。富士電機ではこれ
らの課題に対し,①内部接続ワイヤの大口径化および②内
マイコン
③アーム
短絡モード
②地絡
モード
−
+
部接続ワイヤの複数本化という対策を行っている。
以上の特徴を持った富士電機トレンチ MOSFET は,
EPS 以外にも幅広い自動車電装用途への採用が進んでい
る。
図
あとがき
パワー MOSFET の内部構造
エポキシ樹脂
富士電機では今まで,今回紹介したような各種自動車電
装用トレンチ MOSFET を開発し,製品化してきた。現在,
半導体チップ
ベース
フレーム
リードワイヤ
さらなる低オン抵抗化および小型化の要求に応えるため,
トレンチ構造および結晶の最適化による次世代トレンチ技
術の開発に注力している。今後も自動車電装分野における
機構部品電子化および電装部品低損失化へのさらなるニー
ズに応えるため,絶え間ない製品開発と提案を行い,自動
車電装分野のますますの発展に貢献していく所存である。
発熱部
参考文献
Onozawa, Y. et al. Development of the next generation
( 1)
1,200 V trench- gate FS- IGBT featuring lower EMI noise
and lower switching loss. Proc. of ISPSD’
07.
堀内康司ほか.自動車用パワー MOSFET.富士時報.
( 2)
vol.76, no.10, 2003, p.601-605.
有田康彦,西村武義.自動車電装用パワー MOSFET.富
( 3)
大電流耐量かつ高信頼性
( 3)
士時報.vol.79, no.5, 2006, p.378-381.
EPS 用 の シ ス テ ム に お い て は, 図 5 に 示 す よ う な ①
409( 29 )
*本誌に記載されている会社名および製品名は,それぞれの会社が所有する
商標または登録商標である場合があります。