MAXIM MAX194

19-0345; Rev 4; 12/97
KIT
ATION
EVALU
LE
B
A
IL
A
AV
概要 _______________________________
特長 _______________________________
MAX194は、高速、高精度、低消費電力の特性と10µA
のシャットダウンモードを兼ね備えた14ビットの逐次
比較近似アナログディジタルコンバータ(ADC)です。内
部キャリブレーション回路が直線性とオフセットの誤
差を補正するため、外部調節なしでも仕様通りの性能
を全温度範囲で発揮します。また、容量性DAC構造に
よる内部85kspsトラック/ホールド機能を備えています。
◆ 真の14ビット精度:INL = 1/2 LSB、SINAD = 82dB
◆ 変換時間:9.4µs
◆ シャットダウンモード時の電流:10µA
◆ トラック/ホールド内蔵
◆ AC及びDC仕様
MAX194に外部リファレンス(最大+5Vまで)を付けて用
いる場合、入力範囲はユニポーラ(0V∼V REF)あるいは
バイポーラ(-VREF∼VREF)のいずれかをピンで選択できま
す。アナログとディジタルの電源を別にすることにより、
ディジタルノイズカップリングを最小限に抑えられます。
◆ 入力範囲:ユニポーラ(0V∼VREF)及び
バイポーラ(-VREF∼VREF)
チップセレクト(CS)入力によりスリーステートシリアル
データ出力を制御します。出力は、変換中にビットが
決定する度に読むこともできるし、あるいは変換後に
シリアルクロック(SCLK)を用いて最大5Mbpsの速度
で読むこともできます。変換終了(EOC)出力は、プロ
セッサに割込をかけるのに用いることもでき、あるい
は連続フルスピード変換の場合は、直接変換入力
(CONV)に接続することもできます。
◆ ピンコンパチブルの16ビットアップグレードも提供
(MAX195)
MAX194は16ピンDIP、ワイドSOP及びセラミックサイド
ブレーズパッケージで提供されています。出力データ
フォーマットは、16ビットのMAX195 ADCとピン配置
及び機能がコンパチブルになるように設定されています。
アプリケーション_____________________
ポータブル機器
振動解析
工業用制御機器
ディジタル信号処理
複数トランスジューサ計測
オーディオ
医療用信号収集
ロボット工学
ピン配置 ____________________________
◆ スリーステートシリアルデータ出力
◆ パッケージ:小型16ピンDIP及びSOP
型番 _______________________________
PART
TEMP. RANGE
0°C to +70°C
16 Plastic DIP
MAX194BCPE
MAX194ACWE
MAX194BCWE
MAX194AEPE
MAX194BEPE
MAX194AEWE
MAX194BEWE
MAX194AMDE
MAX194BMDE
0°C to +70°C
0°C to +70°C
0°C to +70°C
-40°C to +85°C
-40°C to +85°C
-40°C to +85°C
-40°C to +85°C
-55°C to +125°C
-55°C to +125°C
16 Plastic DIP
16 Wide SO
16 Wide SO
16 Plastic DIP
16 Plastic DIP
16 Wide SO
16 Wide SO
16 Ceramic SB
16 Ceramic SB
ファンクションダイアグラム____________
AIN
REF
13
12
MAIN DAC
CALIBRATION
DACs
TOP VIEW
BP/UP/SHDN 1
16 VDDA
CLK 2
15 VSSA
SCLK 3
VDDD 4
13 AIN
12 REF
DGND 6
11 VSSD
CONV
EOC 7
10 RESET
BP/UP/SHDN
9
CONV
COMPARATOR
4
6
11
16
14
15
VDDD
DGND
VSSD
VDDA
AGND
VSSA
MAX194
2
CLK
SCLK
DOUT 5
CS 8
Σ
SAR
14 AGND
MAX194
PIN-PACKAGE
MAX194ACPE
CS
RESET
3
5
9
1
8
10
CONTROL LOGIC
DOUT
THREE-STATE BUFFER
7
EOC
DIP/Wide SO/Ceramic SB
________________________________________________________________ Maxim Integrated Products
1
無料サンプル及び最新版データシートの入手にはマキシム社のホームページをご利用下さい。http://www.maxim-ic.com
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
ABSOLUTE MAXIMUM RATINGS
VDDD to DGND .....................................................................+7V
VDDA to AGND......................................................................+7V
VSSD to DGND.........................................................+0.3V to -6V
VSSA to AGND .........................................................+0.3V to -6V
VDDD to VDDA, VSSD to VSSA ..........................................±0.3V
AIN, REF ....................................(VSSA - 0.3V) to (VDDA + 0.3V)
AGND to DGND ..................................................................±0.3V
Digital Inputs to DGND...............................-0.3V, (VDDA + 0.3V)
Digital Outputs to DGND............................-0.3V, (VDDA + 0.3V)
Continuous Power Dissipation (TA = +70°C)
Plastic DIP (derate 10.53mW/°C above +70°C) ............842mW
Wide SO (derate 9.52mW/°C above +70°C)..................762mW
Ceramic SB (derate 10.53mW/°C above +70°C)...........842mW
Operating Temperature Ranges
MAX194_C_E ........................................................0°C to +70°C
MAX194_E_E .....................................................-40°C to +85°C
MAX194_MDE..................................................-55°C to +125°C
Storage Temperature Range .............................-65°C to +160°C
Lead Temperature (soldering, 10sec) .............................+300°C
Stresses beyond those listed under “Absolute Maximum Ratings” may cause permanent damage to the device. These are stress ratings only, and functional
operation of the device at these or any other conditions beyond those indicated in the operational sections of the specifications is not implied. Exposure to
absolute maximum rating conditions for extended periods may affect device reliability.
ELECTRICAL CHARACTERISTICS
(VDDD = VDDA = +5V, VSSD = VSSA = -5V, fCLK = 1.7MHz, VREF = 5V, TA = TMIN to TMAX, unless otherwise noted. Typical
values are at TA = +25°C.)
PARAMETER
SYMBOL
CONDITIONS
MIN
TYP
MAX
UNITS
±1
LSB
ACCURACY (Note 1)
Resolution
RES
Differential Nonlinearity
DNL
Integral Nonlinearity
INL
Unipolar/Bipolar Offset Error
14
Bits
MAX194A
±1⁄2
MAX194B
±1
MAX194A, VREF = 4.75V
±1
MAX194B, VREF = 4.75V
±2
Unipolar/Bipolar Offset Tempco
0.4
Unipolar Full-Scale Error
Bipolar Full-Scale Error
±1
MAX194B, VREF = 4.75V
±2
MAX194A, VREF = 4.75V
±2
MAX194B, VREF = 4.75V
±4
0.1
Power-Supply Rejection
Ratio (VDDA and VSSA only)
VDDA = 4.75V to 5.25V, VREF = 4.75V
65
VSSA = -5.25V to -4.75V, VREF = 4.75V
65
LSB
ppm/°C
MAX194A, VREF = 4.75V
Full-Scale Tempco
LSB
LSB
LSB
ppm/°C
dB
ANALOG INPUT
Unipolar
Input Range
Bipolar
Input Capacitance
0
VREF
-VREF
VREF
Unipolar
250
Bipolar
125
V
pF
DYNAMIC PERFORMANCE (fs = 85kHz, bipolar range AIN = -5V to +5V, 1kHz) (Note 1)
Signal-to-Noise plus Distortion
Ratio
Total Harmonic Distortion
(up to the 5th harmonic)
SINAD
82
THD
Peak Spurious Noise
-90
dB
-90
dB
Conversion Time
tCONV
Clock Frequency
(Notes 2, 3)
fCLK
1.7
MHz
Serial Clock Frequency
fSCLK
5
MHz
2
16 x tCLK
dB
9.4
_______________________________________________________________________________________
µs
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MAX194
ELECTRICAL CHARACTERISTICS (continued)
(VDDD = VDDA = +5V, VSSD = VSSA = -5V, fCLK = 1.7MHz, VREF = 5V, TA = TMIN to TMAX, unless otherwise noted. Typical
values are at TA = +25°C.)
PARAMETER
SYMBOL
CONDITIONS
MIN
TYP
MAX
UNITS
DIGITAL INPUTS (CLK, CS, CONV, RESET, SCLK, BP/UP/SHDN)
CLK, CS, CONV, RESET, SCLK
Input High Voltage
VIH
VDDD = 5.25V
CLK, CS, CONV, RESET, SCLK
Input Low Voltage
VIL
VDDD = 4.75V
2.4
V
CLK, CS, CONV, RESET, SCLK
Input Capacitance (Note 2)
CLK, CS, CONV, RESET, SCLK
Input Current
Digital inputs = 0V or 5V
BP/UP/SHDN
Input High Voltage
VIH
BP/UP/SHDN
Input Low Voltage
VIL
BP/UP/SHDN
Input Current, High
IIH
BP/UP/SHDN = VDDD
BP/UP/SHDN
Input Current, Low
IIL
BP/UP/SHDN = 0V
BP/UP/SHDN
Mid Input Voltage
VIM
BP/UP/SHDN Voltage,
Floating
VFLT
BP/UP/SHDN Max Allowed
Leakage, Mid Input
0.8
V
10
pF
±10
µA
VDDD - 0.5
0.5
V
4.0
µA
-4.0
1.5
µA
VDDD - 1.5
2.75
BP/UP/SHDN = open
BP/UP/SHDN = open
V
-100
V
V
+100
nA
0.4
V
±10
µA
10
pF
DIGITAL OUTPUTS (DOUT, EOC)
Output Low Voltage
VOL
VDDD = 4.75V, ISINK = 1.6mA
Output High Voltage
VOH
VDDD = 4.75V, ISOURCE = 1mA
DOUT Leakage Current
ILKG
DOUT = 0V or 5V
VDDD - 0.5
V
Output Capacitance (Note 4)
POWER REQUIREMENTS
VDDD
4.75
5.25
V
VSSD
-5.25
-4.75
V
V
VDDA
By supply-rejection test
4.75
5.25
VSSA
By supply-rejection test
-5.25
-4.75
V
VDDD Supply Current
IDDD
VDDD = VDDA = 5.25V, VSSD = VSSA = -5.25V
2.5
4
mA
VSSD Supply Current
ISSD
VDDD = VDDA = 5.25V, VSSD = VSSA = -5.25V
0.9
2
mA
VDDA Supply Current
IDDA
VDDD = VDDA = 5.25V, VSSD = VSSA = -5.25V
3.8
5
mA
VSSA Supply Current
ISSA
VDDD = VDDA = 5.25V, VSSD = VSSA = -5.25V
3.8
5
mA
_______________________________________________________________________________________
3
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
ELECTRICAL CHARACTERISTICS (continued)
(VDDD = VDDA = +5V, VSSD = VSSA = -5V, fCLK = 1.7MHz, VREF = 5V, TA = TMIN to TMAX, unless otherwise noted. Typical
values are at TA = +25°C.)
PARAMETER
SYMBOL
CONDITIONS
MIN
TYP
MAX
UNITS
80
mW
POWER REQUIREMENTS (cont.)
Power Dissipation
VDDD = VDDA = 5.25V, VSSD = VSSA = -5.25V
VDDD Shutdown Supply Current
(Note 5)
IDDD
VDDD = VDDA = 5.25V, VSSD = VSSA = -5.25V,
BP/UP/SHDN = 0V
1.6
5
µA
VSSD Shutdown Supply Current
ISSD
VDDD = VDDA = 5.25V, VSSD = VSSA = -5.25V,
BP/UP/SHDN = 0V
0.1
5
µA
VDDA Shutdown Supply Current
IDDA
VDDD = VDDA = 5.25V, VSSD = VSSA = -5.25V,
BP/UP/SHDN = 0V
0.1
5
µA
VSSA Shutdown Supply Current
ISSA
VDDD = VDDA = 5.25V, VSSD = VSSA = -5.25V,
BP/UP/SHDN = 0V
0.1
5
µA
Note 1:
Note 2:
Note 3:
Note 4:
Note 5:
Accuracy and dynamic performance tests performed after calibration.
Tested with 50% duty cycle. Duty cycles from 25% to 75% at 1.7MHz are acceptable.
See External Clock section.
Guaranteed by design, not tested.
Measured in shutdown mode with CLK and SCLK low.
TIMING CHARACTERISTICS
(VDDD = VDDA = +5V, VSSD = VSSA = -5V, unless otherwise noted.)
PARAMETER
SYMBOL CONDITIONS
TA = +25°C
TYP
TA = 0°C to
+70°C
MIN
MAX
TA = -40°C to
+85°C
MIN
MAX
TA = -55°C to
+125°C
MIN
MAX
UNITS
CONV Pulse Width
tCW
CONV to CLK Falling
Synchronization (Note 4)
tCC1
10
10
10
ns
CONV to CLK Rising
Synchronization (Note 4)
tCC2
40
40
40
ns
20
30
35
ns
Data Access Time
tDV
CL = 50pF
80
80
90
ns
Bus Relinquish Time
tDH
CL = 10pF
40
40
40
ns
CLK to EOC High
tCEH
CL = 50pF
300
300
350
ns
CLK to EOC Low
tCEL
CL = 50pF
300
300
350
ns
CLK to DOUT Valid
tCD
CL = 50pF
100
350
100
375
100
400
ns
SCLK to DOUT Valid
tSD
CL = 50pF
20
140
20
160
20
160
ns
CS to SCLK Setup Time
tCSS
75
75
75
ns
CS to SCLK Hold Time
tCSH
-10
-10
-10
ns
Acquisition Time
tAQ
2.4
2.4
2.4
µs
Calibration Time
tCAL
8.2
8.2
8.2
ms
14,000 x tCLK
RESET to CLK Setup Time
tRCS
-40
-40
-40
ns
RESET to CLK Hold Time
tRCH
120
120
120
ns
Start-Up Time (Note 6)
tSU
Exiting
shutdown
3.2
Note 6: Settling time required after deasserting shutdown to achieve less than 0.1LSB additional error.
4
_______________________________________________________________________________________
µs
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
端 子
1
名 称
機 能
バイポーラ/ユニポーラ/シャットダウン入力。スリーステート入力でバイポーラ、ユニポーラあるいはシャットダウ
BP/UP/SHDN
ンのいずれかの入力範囲を選択します。0V = シャットダウン、+5V = ユニポーラ、フローティング = バイポーラ。
変換クロック入力
2
CLK
3
SCLK
シリアルクロック入力は変換と変換の間にデータをシフトアウトするために使用します。CLKに対して非同期でも可能です。
4
VDDD
+5Vディジタル電源
5
DOUT
シリアルデータ出力(MSBが先)
6
DGND
ディジタルグランド
7
EOC
8
CS
9
CONV
変換開始入力(アクティブロー)。入力信号がすでに取込まれている場合はCONVがローになった後の立下
がりエッジで変換開始、それ以外の場合は取込み後のクロックの立下がりエッジで変換を開始します。
10
RESET
リセット入力。RESETをローにすることによりADCが非アクティブ状態になります。
立上がりのエッジで制御ロジックがリセットされ、キャリブレーションが開始します。
11
VSSD
-5Vディジタル電源
12
REF
リファレンス入力(0V∼5V)
13
AIN
アナログ入力(ユニポーラの0V∼VREF又はバイポーラの±VREF)
14
AGND
アナロググランド
15
VSSA
-5Vアナログ電源
16
VDDA
+5Vアナログ電源
変換終了/キャリブレーション出力(通常ロー)。変換あるいはキャリブレーション開始時に立上がり、終り
に立下がります。出力フレーミング信号として使用可能です。
チップセレクト入力(アクティブロー)。シリアルインタフェースとスリーステートデータ出力(DOUT)をイネーブルします。
詳細 _______________________________
MAX194は逐次比較レジスタ(SAR)を用いてアナログ
入力を14ビットのディジタルコードに変換し、シリアル
データストリームとして出力します。データビットは
変換中にCLKクロックレートで読むこともでき、ある
いは変換と変換の間に CLKと非同期にSCLKレート
(最大5Mbpsまで)で読むこともできます。
MAX194は内部トラック/ホールド入力付の容量性
ディジタルアナログコンバータ(DAC)を備えています。
インタフェースと制御ロジックは、ほとんどのマイクロ
プロセッサ(µP)との接続が容易に行えるように設計さ
れているため、外付部品を省くことができます。
MAX194はSARとDACの他にもシリアルインタ
フェース、SARで用いるサンプリングコンパレータ、
10個のキャリブレーションDAC、及びキャリブレー
ションと変換用の制御ロジックを備えています。
DACは、二進法の重みをかけたコンデンサのアレイ
及び「ダミーサブLSB」コンデンサ1個からなっていま
す(図1)。ユニポーラモードの入力取込み中は、アレイ
の共通端子はAGNDに接続され、自由端子は全て入力
信号(AIN)に接続されます。取込みが終了すると、
共通端子はAGNDから切離され、自由端子はAINから
切離され、入力電圧に比例する電荷がコンデンサアレイ
にトラップされます。
最大のコンデンサであるMSBの自由端子はリファレンス
(REF)に接続され、それがコンパレータに接続された
共通端子をプラスに引上げます。同様に、その他全て
のコンデンサの自由端子はAGNDに接続され、それが
コンパレータ入力をマイナスに引下げます。アナログ
入 力 が V REFに 近 い 場 合 、 M S B の 自 由 端 子 を R E F に
接続してもコンパレータ入力は僅かにプラスになるだ
けです。しかし、残りのコンデンサの自由端子を
グランドに接続することでコンパレータの入力は
グランドより大幅に低く、コンパレータの入力は
マイナスに、そしてコンパレータの出力はローになり、
MSBはハイに設定されます。アナログ入力がグランド
に近い場合、コンパレータ出力はハイ、MSBはローに
なります。
次に、2番目に大きなコンデンサがAGNDから切離さ
れ、REFに接続されます。全てのビットが定義される
までこのプロセスが続きます。入力範囲がバイポーラ
の場合、MSBコンデンサは入力取込み中はAINでなく
REFに接続されるため、入力範囲がVREF ∼ -VREFにな
ります。
_______________________________________________________________________________________
5
MAX194
端子説明 ___________________________________________________________________
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MSB
LSB
32,768C
16,384C
SUB-LSBs
4C
2C
DUMMY
C
C
AIN
REF
AGND
図1.
コンデンサとDACのファンクションダイアグラム
tCAL
CLK
tRCH
tRCS
RESET
EOC
CALIBRATION
BEGINS
CALIBRATION
ENDS
MAX194
OPERATION HALTS
図2.
キャリブレーション開始
キャリブレーション
理想的なDACではコンデンサが1つ大きくなるに従い、
各データビットのコンデンサの容量は2倍ずつ正確に
増えて行きます。しかし、これでは容量の範囲が広く
なりすぎるため、経済的に実現できるサイズの製品に
は収まりません。コンデンサアレイは実際には2つの
アレイからなっています。その2つを容量的にカップ
リングすることでLSBアレイの実効値を減らしていま
す。MSBアレイのコンデンサは製造時にトリミングで
誤差を減らしています。LSBコンデンサに小さな変動
が あ っ た 場 合 で も 、 14ビットの結果に与える誤差の
影響は無視できるほどです。
残念ながら、トリミングだけでは14ビット性能を
達成することはできません。また、温度、電源電圧、
その他のパラメータの変化に起因する性能変化の補正
も 行 う ことはできません。このため、MAX194では
MSBアレイ中の各コンデンサにキャリブレーション
DACが装備されています。これらのDACはメイン
6
DAC出力に容量的にカップリングされており、ディ
ジタル入力の値に従ってメインDACの出力をオフ
セットします。キャリブレーションでは各MSBコン
デンサの誤差を補正するための正しいディジタルコード
が決定され、記憶されます。その後は、メインDAC
の中の対応するビットがハイになると、この記憶され
たコードが適切なキャリブレーションDACに入力さ
れ、該当するコンデンサの誤差を補正します。
MAX194はパワーアップ時に自動キャリブレーション
を行います。ノイズの影響を軽減するために、各キャ
リブレーション試験は何回も行なわれ、その結果が
平均されます。キャリブレーションには約14,000
クロックサイクルを要します。これは最高クロック
(CLK)速度(1.7MHz)で8.2msです。パワーアップ
キ ャ リ ブ レ ー シ ョ ン の 他 に も 、 RESETをローにして
M A X 1 9 4 の 動 作 を 停 止 し 、再 び ハ イ に してキャリブ
レーションを開始することができます(図2)
。
_______________________________________________________________________________________
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MAX194
tCC1
tCC2
CLK
tCEL
tCEH
EOC
*
CONV
tCW
TRACK/HOLD
tAQ
CONVERSION
ENDS
CONVERSION
BEGINS
* THE FALLING EDGE OF CONV MUST OCCUR IN THIS REGION
図3.
変換開始(前変換の終了から少なくとも3 CLKサイクル後)
MAX194のパワーオン遅延時間(最低500ns)以内に
電源がセトリングしない場合、最終値と異なった電源
電圧でパワーアップキャリブレーションが開始され、
コンバータが正しくキャリブレーションされないこと
があります。その場合は、使用前にコンバータを再び
キャリブレーションしてください(RESETをパルス的
にローにする)。DC精度を保つために、電源電圧、温
度、リファレンス電圧あるいはクロック特性(「外部
クロック」の項を参照)に大きな変化がある度にMAX194
をキャリブレーションしてください。これらのパラメータ
はDCオフセットに影響を与えるために、このようなこ
とが必要となります。直線性のみが問題視される場合は
これらのパラメータが大幅に変化しても大丈夫です。
キャリブレーションデータはディジタルで記憶される
ため、精度を保つために頻繁に変換を実行したり、
MAX194が長時間シャットダウンされた後に再び
キャリブレーションを行ったりする必要はありませ
ん。しかし、前回のキャリブレーション後に電源電圧
や周囲温度が大きく変化したと考えられる場合は、
再びキャリブレーションを行うことが推奨されます。
ディジタルインタフェース
ディジタルインタフェースピンはBP/UP/SHDN、CLK、
SCLK、EOC、CS、CONV及びRESETからなっています。
BP/UP/SHDNはスリーレベル入力です。MAX194のア
ナログ入力をバイポーラモード(AIN = -VREF∼V REF)に
する時はフローティングにします。ユニポーラ入力
( A I N = 0 V ∼ V REF) に す る 時 は ハ イ に 接 続 し ま す 。
B P / U P / SHDNを ロ ー に す る と M A X 1 9 4 は 1 0 µ A の
シャットダウンモードになります。
RESETをロジックローにするとMAX194の動作が停止
します。そしてRESETの立上がりエッジでキャリブ
レ ー シ ョ ン が 開 始 さ れ ま す( 上 述 の「 キ ャ リ ブ レ ー
シ ョ ン 」の 項 を 参 照 )。 CONVを ロ ー に す る と 変 換 が
始まります。変換信号はCLKと同期していなければな
りません。また、CONVの立下がりエッジは図3と4に
示す期間内になければなりません。CLKがプロセッサ
で直接制御されていない場合、同期を確実にする方法
として二つの方法があります。一つめはCONVをEOC
(連続変換)で駆動する方法です。二つめは、変換開始
信号を変換クロックでゲートし、CLKがローの時のみ
CONVがローになるようにする方法です(図5)。ゲート
の最大伝播遅延時間が40nsを超えないようにします。
MAX194は自動的にCLKの4周期分をトラック/ホールド
取込み用に確保します。CONVの発生が前の変換から
少なくとも3クロック(CLK)サイクル経過していた場合、
CLKの次の立下がりエッジで変換が始まり、その次の
CLKの立下がりエッジでEOCがハイになります(図3)。
変換開始後に生じた変換開始パルスは無視されます。
CONVの発生時が前の変換から3クロック(CLK)サイクル
経過していなかった場合、変換は前の変換の終了から
数えて4つめの立下がりクロックエッジで始まり、
その次のCLKの立下がりエッジでEOCがハイになりま
す(図4)。変換中、CONVは無視されます。
_______________________________________________________________________________________________________
7
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
tCC1
tCC2
CLK
tCEL
tCEH
EOC
*
CONV
tCW
tAQ
TRACK/HOLD
CONVERSION
ENDS
CONVERSION
BEGINS
* THE FALLING EDGE OF CONV MUST OCCUR IN THIS REGION
図4.
変換開始(前の変換の終了から3 CLKサイクル未満)
外部クロック
出力データ
1.7MHz(最大クロック周波数)の場合、変換クロック
(CLK)のデューティサイクルは25%∼75%であるべき
です。これよりも周波数が低いクロックの場合は、
ハイとローの時間が150nsを超えるようにします。正確
な変換が可能な最小クロックレートは、 + 70℃までの
温度では125Hz、 + 125℃では1kHzです。この制限は
サンプリングコンデンサアレイのリーク電流に起因し
ます。さらに、+ 70℃までの温度ではCLKが50ms以上、
+ 125℃の温度では500µs以上ハイに留まらないよう
にしてください。CLKがこれ以上ハイに留まった場合
は、RESET をパルス的にローにして再キャリブレー
ションを行う必要があります。これは、内部ダイナミック
メモりに保存されている状態情報が失われている可能性
があるためです。MAX194のクロックは、ローに維持
する限り無制限に停止することができます。
変換結果はMSBから先にクロックアウトされます。
フォーマットは14データビットに2つのサブLSBが
加わったものです。CSがローに維持されている時のみ
シリアルデータはDOUTに出力されます。それ以外の時
はDOUTはハイインピーダンス状態になります。DOUT
のデータを読取る方法は2つあります。データビットが
決定される度に(CLKクロックレートで)読取る場合は、
変換中はCSをローに保ちます。変換と変換の間に結果
を読取る場合は、CSをローに保ちながらSCLKを最大
5MHzで動かします。
周波数、デューティサイクル、及びその他クロック信号
の形になんらかの変化があった場合、CLKとアナログ
入力(AINとREF)間のカップリングによって生じる
オフセットも変化します。再キャリブレーションを行
うことでこのオフセットは補正され、DC精度も回復
します。
SPI/QSPIはMotorola Corp.の商標です。
8
シリアルデータビットが決定される度に(変換クロック
レートで)読取る場合、EOCがデータビットのフレーム
を決めます(図6)。CONVがローになり、入力信号が
取込まれた後の最初のCLKの立下がりエッジで変換は
始まります。それ以降のCLKの立下がりエッジでデータ
ビットがDOUTからシフトアウトされます。CLKから
DOUTへのタイミングの最大仕様に対応するために、
CLKの立上がりエッジでデータをクロックインします。
クロック速度が1MHzより速い時は、次のCLKの立下が
りエッジでデータをクロックインします。詳細につい
ては「動作モード」及び「SPI TM/QSPI TMインタフェース」
の項を参照してください。新しい変換を前の変換に
続く入力取込み周期の直後に開始できるため、変換中
にシリアルデータを読んだ場合に変換スループットが
最高になります。
_______________________________________________________________________________________
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MAX194
START
MAX194
CONV
CLK
START
CLK
CONV
SEE DIGITAL INTERFACE SECTION
図5. CONVをゲートしてCLKと同期
CS
CONV
tCW
CLK
(CASE 1)
CLK
(CASE 2)
tCEH
tCEL
EOC
tDV
DOUT
B13 FROM PREVIOUS
CONVERSION
tCD
B13
B12
B11
B10
B0
MSB
LSB
CONVERSION
BEGINS
S1
S0
SUB-LSBs
B13
tDH
CONVERSION
ENDS
CASE 1: CLK IDLES LOW, DATA LATCHED ON RISING EDGE (CPOL = 0, CPHA = 0)
CASE 2: CLK IDLES LOW, DATA LATCHED ON FALLING EDGE (CPOL = 0, CPHA = 1)
NOTE: ARROWS ON CLK TRANSITIONS INDICATE LATCHING EDGE
図6.
出力データフォーマット、変換中にデータを読取る(モード1)
変換と変換の間にデータビットを読取る場合は、次の
いずれかを行うことができます。
1)
変換終了までCLKサイクルを数える
2) EOCをポーリングして変換終了を確認する
3) EOCの立下がりエッジで割込をかける
MSBの変換結果は、CSがローになった後でしかも最初
のSCLKパルスの前というタイミングでDOUTに出力さ
れることに注意してください。その後の各SCLKパルス
によって変換ビットが次々にシフトアウトされます。
15番目のSCLKパルスがサブLSB(S0)をシフトアウトし
ます。それ以上のクロックパルスはゼロをシフトアウト
します。
データはSCLKの立下がりエッジでクロックアウトされ
ます。SCLKからDOUTへのタイミングの最大仕様に対
応するために、SCLKの立上がりエッジでデータをクロ
ックインします。クロック速度が2.5MHz以上の時は次
のSCLKの立下がりエッジでデータをクロックインしま
す(図7)。最大のSCLKは5MHzです。詳細については
「動作モード」及び「SPI/QSPIインタフェース」の項を参
照してください。変換クロックが最高速度(1.7MHz)に
_______________________________________________________________________________________
9
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
tCONV
EOC
tCSS
CS
tCSH
SCLK
(CASE 1)
SCLK
(CASE 2)
SCLK
(CASE 3)
B13
DOUT
B12
B11
B10
B9
B1
B0
MSB
tDV
LSB
S0
SUB-LSBs
tSD
tDH
CASE 1: SCLK IDLES LOW, DATA LATCHED ON RISING EDGE (CPOL = 0, CPHA = 0)
CASE 2: SCLK IDLES LOW, DATA LATCHED ON FALLING EDGE (CPOL = 0, CPHA = 1)
CASE 3: SCLK IDLES HIGH, DATA LATCHED ON FALLING EDGE (CPOL = 1, CPHA = 0)
図7.
S1
NOTE: ARROWS ON SCLK TRANSITIONS INDICATE LATCHING EDGE
出力データフォーマット、変換と変換の間にデータを読取る(モード2)
+5V
10µF
0.1µF
1
CONVERSION CLOCK
2
3
4
5
6
7
8
図8.
-5V
0.1µF
BP/UP/SHDN
VDDA
CLK
VSSA
SCLK
MAX194
VDDD
DOUT
AIN
REF
DGND
VSSD
EOC
RESET
CS
CONV
16
15
14
13
ANALOG INPUT
12
REFERENCE (0V TO VDDA)
11
10
9
最も単純な動作モードにおけるMAX194の構成
近 い 場 合 、 各 変 換 の 後( 取 込 み 時 間 内 )で デ ー タ を
読取った場合の方が、変換と変換の間で読取った場合
よりもスループットが低くなります(約70ksps max)。
これは16データビットを5Mbpsでクロックに合わせて
出力するためには、最低入力取込み時間(1.7MHzで
4サイクル)よりも長い時間がかかるからです。データ
がクロックインしたら、次の変換を始める前に、AIN
10
AGND
10µF
上のカップリングノイズが落ち着くのを少し(約1µs)
待ってください。
ど ち ら の 方 法 で デ ー タ を 読 取 る 場 合 で も 、 CONVを
ローにすることで個別に変換を開始することもできる
し、EOCをCONVに接続することで連続的に変換する
こともできます。図8にMAX194の最も単純な動作
構成を示します。
______________________________________________________________________________________
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
低ESRコンデンサのメーカ
COMPANY
CAPACITOR
FACTORY FAX [COUNTRY CODE]
USA TELEPHONE
Sprague
595D series,
592D series
[1] (603) 224-1430
(603) 224-1961
AVX
TPS series
[1] (207) 283-1941
(800) 282-4975
Sanyo
OS-CON series,
MV-GX series
[81] 7-2070-1174
(619) 661-6835
Nichicon
PL series
[1] (708) 843-2798
(708) 843-7500
MAX194
表1.
+5V
BRIDGE
INSTRUMENTATION
AMPLIFIER
VDDA
MAX194
AIN
REF
47µF
LOW
ESR
図9.
0.1µF
CERAMIC
高精度リファレンスを用いない比率測定
アプリケーション情報 _________________
リファレンス
MAX194のリファレンス電圧範囲は0V∼VDDAです。
リファレンス電圧を選択する場合、MAX194の等価
入力ノイズ(ユニポーラモードで40µVRMS、バイポーラ
モードで80µV RMS)を考慮する必要があります。また、
V REF がVDDAを超えてしまった場合、内部保護ダイ
オードが電流を通し始め、誤差が生じます。そのため
に、VDDAに近いリファレンスを用いる場合は注意が
必要です(VREFとVDDAが実質的に等しい場合を除く)。
V REF は絶対最大定格(VDDA + 0.3V)を超えてはいけま
せん。
MAX194が定格通りの性能を発揮するためには良質
のリファレンスが必要です。最も重要な必要条件は、
リファレンスがREF入力に対して低インピーダンスで
あるということです。これはリファレンスをオペアンプ
でバッファし、REF入力を大きな低ESRコンデンサ
(1µF∼47µF)とそれに並列な0.1µFのセラミックコン
デンサでバイパスすることによって達成できます。
低ESRコンデンサは表1に示すメーカから入手できます。
リファレンスは、メイン変換DACのコンデンサだけで
なく、キャリブレーションDACのコンデンサも駆動し
なければなりません。これら全てのコンデンサが、
GNDとREFの間を変換クロック周波数でスイッチング
する可能性があります。全容量性負荷は1000pFを超
えることがあり、REFはアナログ入力(AIN)と違って
変換中連続的にサンプリングされます。
リファレンス回路を選択する際の最初のステップは、
必要な性能を決定することです。多くの場合、これは
コストとサイズの間での妥協点を見つけることになり
ます。システムが正確なリファレンスを全く必要と
しない場合もあります。図9のブリッジ回路のような
比率測定をする場合には、REF入力に対して低インピー
ダンスであり、比較的ノイズの少ない電圧源であれば
何でも使用できます。大きな低インピーダンスバイパス
コンデンサを用いて、コンデンサアレイのスイッチング
中にREFを安定した状態で保つことさえできれば、
+5Vのアナログ電源でもかまいません。300µA∼
400µA(typ)のダイナミックREF入力電流が直線性の
誤差を生じさせるため、+5V電源とバイパスコンデンサ
の間に抵抗を入れないでください。
______________________________________________________________________________________
11
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
+15V
+5V
0.1µF
0.1µF
2
1k
VIN
16
VDDA
2k
1N914
MAX874
COMP
8
2
1000pF
VOUT
10Ω
6
4.096V
6
3
MAX427
12
10Ω
4
47µF
GND
0.1µF
4
MAX194
0.1µF
7
0.1µF
LOW
ESR
0.1µF
REF
VSSA
AGND
15
14
1N914
-15V
-5V
図10. AC精度を実現した標準的なリファレンス回路
VIN ≥ 8V
2
IN
MAX6241
OUT
6
12
MAX194
REF
2.2µF
3
1µF
図11.
TRIM
NR
5
GND
4
2.2µF
0.1µF
AGND
14
高精度リファレンス
良好なAC精度を与えるより典型的な方式を図10に
示します。MAX874の初期精度はトリミングによって
改善することができますが、ドリフトが大きすぎるた
め、全温度範囲で確実な安定性を提供することはでき
ません。容量が変化した後、直ちにREFを安定化させ
るための駆動電流をMAX427バッファが提供します。
リファレンスの精度の悪さはフルスケール誤差を増や
します。完全な14ビット精度を維持するためには、
全温度範囲での総誤差が1/2 14 (61ppm)以下のリファ
12
10k
レンスが必要です。MAX6241は1ppm/℃(typ)のドリフト
仕様 を実現し、容易にREF入力を直接駆動します。
これにより、大きな温度変化が生じた場合でも誤差を
1LSB以下に抑えることができます。MAX6241の初期
精度仕様(0.02%)では最大誤差が約±4LSBになりますが、
絶対DC精度が重要な場合は、ソフトウェアでオフセット
を補正するか、あるいはリファレンス電圧をトリミング
することができます。図11の回路は、初期誤差さえ補正
すれば、優れた温度安定性とDC精度を提供します。
______________________________________________________________________________________
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MAX194
+5V
VDDA
+15V
MAX194
10Ω
AIN
INPUT
SIGNAL
1N914
DIODE
CLAMPS
VSSA
-15V
-5V
図12.
過電圧及び誤電源シーケンスに対するアナログ入力保護
IN1
IN2
A0
A1
MAX194
4-TO-1
MUX
IN3
IN4
AIN
OUT
EOC
CLK
CONVERSION
AQUISITION
EOC
A0
A1
CHANGE MUX INPUT HERE
図13.
変換の始めにマルチプレクサ入力を変更し、スルーイングとセトリングの時間を確保
______________________________________________________________________________________
13
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
1k
+5V
+15V
1000pF
0.1µF
2
1N914
7
10Ω
6
AIN
3 MAX400
IN
100Ω
4
1N914
1.0µF
0.1µF
-15V
図14.
-5V
MAX400でAINを駆動(低周波数用)
1k
0.1µF
2
100pF
0.1µF
2
3 MAX427
1k
4
4
-15V
10Ω
7
ELANTEC
EL2003
AIN
1N914
0.0033µF
0.1µF
図15.
1N914
1
7
6
IN
+5V
+15V
+15V
0.1µF
-15V
-5V
AC/DC用のAINバッファ
REF及びAIN入力保護
アナログ入力
REF及びAIN信号はMAX194の電源電圧を超えないよう
にしてください。超える可能性がある時は、ダイオード
を用いて信号を電源電圧範囲にクランプします。この
際、シリコンダイオードと10Ωの電流制限抵抗を用
いるか(図10及び12)、あるいはショットキダイオード
を抵抗なしで使用してください。
MAX194は、内部トラック/ホールド機能を提供する
容量性DACを備えています。入力インピーダンスは
ユニポーラモードで30Ω(typ)( 250pFと直列)、バイ
ポーラモードで50Ω(typ)( 125pFと直列)です。
電流制限抵抗を用いる場合は、抵抗を適切な入力
(AIN又はREF)とバイパスコンデンサの間に配置して
ください。これは、入力に対して、ダイナミック入力
電流に起因するAC変動を発生させますが、変動は急
速に落ち着くため、変換結果には影響を与えません。
誤ってバイパスコンデンサを入力のところに直接取り
付けてしまった場合、このコンデンサは電流制限抵抗
と共にRCローパスフィルタを形成し、ダイナミック
入力電流が平均されて直線性誤差が生じます。
14
入力範囲
アナログ入力範囲はユニポーラ(0V∼V REF )又はバイ
ポ ー ラ ( - V REF∼ V REF) が 可 能 で す 。 範 囲 の 選 択 は
B P / U P / SH DN ピ ン で 行 い ま す(「 デ ィ ジ タ ル イ ン タ
フ ェ ー ス 」の 項 を 参 照 )。 リ フ ァ レ ン ス 範 囲 は 0 V ∼
VDDAです。MAX194の等価入力ノイズ(ユニポーラ
モードで40µV RMS 、バイポーラモードで80µV RMS )を
考慮した上でリファレンス電圧を選択する必要があり
ます。
______________________________________________________________________________________
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MAX194
510Ω
+5V
0.1µF
2
7
22Ω
6
IN
AIN
3 MAX410
4
0.1µF
0.01µF
-5V
図16.
AC/DC用の±5Vバッファ(±3.5Vスイング)
入力信号収集及びセトリング
変換クロックの4周期分が入力信号収集用に割当てられ
ています。最高の変換レートでは4クロック周期は
2.4µsになります。前の変換の終了から4クロックサイ
ク ル 以 上 経 過 し て い る 場 合 、 変 換 は CONVが ロ ー に
なった次のクロックの立下がりエッジで始まります。
そ う で な い 場 合 は 、 CONVを ロ ー に す る と 前 の 変 換
から4番目のクロックの立下がりエッジで変換が始まり
ます。この方式は、最小入力取込み時間が必ず
4クロック周期になることを保証します。
ほとんどのアプリケーションでは入力バッファアンプ
が必要です。入力信号が多重化されている場合、入力
チャネルは変換終了付近や変換終了後でなく、変換開
始付近で切換わるようにします(図13)。こうすること
により、入力バッファアンプが入力信号の大きな階段
状変化に応答するための時間が稼げます。入力アンプ
は、必要な出力電圧変化を取込み時間が開始する前に
完了させるだけの十分なスルーレートを備えていなけ
ればなりません。
取込み開始時には容量性DACがアンプの出力に接続され、
出力に多少の乱れが生じます。サンプリングされた電圧
が取込み時間終了前に必要な範囲内に落ち着くようにし
てください。計測したい周波数が低い場合は、AINを大き
なコンデンサでバイパスすることで電圧変化をほとんど
起こさずに容量性DACを充電できます(図14)。しかし、
AC用の場合はAINを広帯域バッファ(最低10MHz)
で駆動
しなければなりません。このバッファはDACの容量性
負荷(使用されているAINのバイパスコンデンサに並列)
に対して安定していなければならず、しかもセトリング
が速くなければなりません(図15又は16)
。
ディジタルノイズ
ディジタルノイズはAIN及びREFにカップリングされや
すいものです。変換クロック(CLK)及び入力取込み中に
アクティブなその他のディジタル信号は、変換結果の
ノイズの原因になります。ノイズ信号がサンプリング
インターバルに同期している場合は、実効入力オフセット
が生じます。非同期信号は入力でのランダムノイズを
発生させ、発生したノイズの高周波成分がエイリアシング
によって計測したい周波数帯域に入ってくることがあり
ます。入力を(ノイズ信号に含まれる周波数に対して)
低インピーダンスにすることで、ノイズを最小限に抑え
ます。これを実現するにはAINをAGNDにバイパスするか、
あるいは数メガヘルツの小信号帯域を持ったアンプで
入力をバッファする必要がありますが、できれば両方を
実施してください。AINの帯域は約16MHzです。
同期ノイズ(変換クロック等)に起因するオフセットは
MAX194のキャリブレーションによってキャンセルされ
ます。しかし、同期信号によって生じるオフセットの
大きさは信号の形によって異なるため、2種類以上の
クロック信号や周波数が使用される場合等、クロック
その他のディジタル信号の形や相対的なタイミングが
変化した場合は、再キャリブレーションを実施するの
が適切かもしれません。
歪み
該 当 周 波 数 で 、 M A X 1 9 4 の T H D( - 9 0 d B 、 す な わ ち
0.0032%)よりも歪みが大幅に小さなアンプを選択する
ことで、ダイナミック性能の劣化を防ぐことができま
す。選択されたアンプの同相除去比が十分でない場合、
THD性能が劣化します。この場合は反転構成(プラス
入力を接地)を使用して誤差の原因を排除します。自己
加熱による抵抗変化に起因する直線性誤差は、温度
計数の低い利得設定抵抗を使用することで低減できま
す。また、アンプ利得が有限であるために生じる直線
性誤差は、十分なループ利得を持つアンプ回路を計測
したい周波数で使用することによって低減できます
(図14、15、16)
。
______________________________________________________________________________________
15
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
QSPI
MAX194
PCS0
CS
CONV
SCK
MISO
CLK
DOUT
SCLK
GPT
*OC3
*IC1
*OC2
BP/UP/SHDN
動作モード及びSPI/QSPIインタフェース
RESET
基本的な2つのインタフェースモードは、シリアルデータ
が変換中に受信される(CLKがクロックになり、SCLKは
使用せず)か、あるいは変換と変換の間にバースト的に
受信される(SCLKがクロック)かによって定義されます。
ここではどちらのモードもQSPIプロセッサにインタ
フェースする形で説明しますが、SPIともコンパチブルです。
MAX194をQSPIプロセッサに接続(変換中に
データをクロックアウト)
DC精度
DC精度が重要な場合は、MAX194の最大オフセット
(±1LSB = 入力範囲±4Vで±488µV)よりもオフセットが
大幅に小さなバッファを使用するか、あるいはオフ
セットをトリミングすることができ、しかも必要な
温度範囲で安定性を保つことのできるバッファを使用
してください。
推奨回路
図14はDC及び低周波数に適した回路を示します。
MAX400はオフセット(10µV)とドリフト(0.2µV/℃)が
非常に低く、電圧ノイズ(10nV/ √ Hz)も低くなっていま
す。しかし、利得帯域幅積(GBW)が低いため、AINを
直接駆動することはできません。従って、アナログ
入力をバイパスすることで高周波インピーダンスを低
くしています。この大型バイパスコンデンサは、100Ω
の抵抗によってアンプ出力から隔てられていています。
この抵抗はノイズのフィルタリングを強化します。
±15V電源はAIN範囲を超えているため、AINに保護ダイ
オードを取付けてください。
図15では広帯域アンプ(MAX427)で広帯域ビデオバッファ
を駆動しています。このビデオバッファはAINと小型
バイパスコンデンサ(ノイズ対策)を直接駆動する能力を
持っています。ビデオバッファはMAX427のフィード
バックループの中に入っているため良好なDC精度を提供
しています。また、このバッファは出力インピーダンス
が低く、電流能力が大きいため、AC性能も良好です。
16
±15V電源がない場合は、MAX194の±5Vアナログ電源に
は図16の回路が適しています。MAX410は同相入力範囲
が最低±3.5Vです。出力電圧スイングも同様なため、3.5V
のリファレンス電圧を使用できます。オフセット電圧
(250µV)、ドリフト(1µV/℃)、ユニティゲイン帯域
(28MHz)、低電圧ノイズ(2.4nV/√Hz)等、14ビット性能を
実現させる性能を兼ね備えています。0.01µFのバイパス
コンデンサを付けることでノイズ性能が向上します。
EOC
* THE USE OF THESE SIGNALS ADDS FLEXIBILITY AND FUNCTIONALITY
BUT IS NOT REQUIRED TO IMPLEMENT THE INTERFACE.
図17.
過電圧防止のために、AINはダイオードで±5Vの電源電圧
にクランプされています。MAX427は最大オフセット
電圧が15µV、最大ドリフトが0.8µV/℃、ノイズ仕様が
5nV/√Hz以下と高性能であるため、AC/DC用に最適です。
モード1(変換とデータ転送が同時)
このモードでは各データビットは、変換中に決定される
度にMAX194から読まれていきます。SCLKは接地され、
CLKは変換クロック及びシリアルデータクロックとして
使用されます。このモードで使用するためにQSPIプロ
セッサをMAX194に接続したところを図17に示します。
関連タイミング図を図18に示します。
標準的なQSPIインタフェース信号のほかにも、一般I/O
ラインを用いてEOCを監視し、BP/UP/SHDN及びRESET
を駆動しています。2個の一般出力ピンは、アプリケー
ションによっては必要ありません。また、I/Oラインがな
い場合はEOCの接続を省略することもできます。
EOC信号は、キャリブレーション中はキャリブレー
ションの終了を知るために監視され、変換の前には
MAX194が変換中でないことを確認するために監視され
ますが、システムにEOCを完全に無視させることも
可能です。パワーアップ時あるいはRESETをパルス的に
ローにした後に、キャリブレーションシーケンスを完
了するためにµPは14,000 CLKサイクルを提供しなけれ
ばなりません(図2)。これを実施するための一つの
方法はCLKをトグルして、EOCがローになるのを監視す
ることです。しかし、単に14,000 CLKサイクルを数え
てキャリブレーションの終了とすることもできます。
同様に、一番最近の変換が完了していることが確実で
あれば、変換の前にEOCの状態をチェックする必要はあ
りません。これは各変換が少なくとも20 CLKであるこ
とを確認することで実現できます。
______________________________________________________________________________________
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MAX194
CS, CONV
CLK
EOC
B13 FROM PREVIOUS
CONVERSION
DOUT
B13
tDV
B12
B0
S1
S0
B13
tDH
tCD
DATA LATCHED:
図18.
図17に示されている回路のタイミング図
データはCLKの立下がりエッジでMAX194からクロック
アウトされ、立上がりエッジあるいはその次の立下が
りエッジでµPにクロックインすることができます。
立上がりエッジでデータをクロックインする場合
(SPI/QSPIでCPOL = 0、CPHA = 0の時; 標準
MICROWIRETM:Hitachi H8)、CLKレート(max)は次式
で与えられます。
QSPI
MAX194
PCS0
GPT
CS
SCK
SCLK
MISO
DOUT
OC3
1
fCLK (max) = 1⁄2 • —————
tCD + tSD
BP/UP/SHDN
IC1
EOC
OC2
ここでt CD はMAX194のCLKからDOUTへの有効遅延、
tSDはµPのデータセットアップ時間です。
RESET
立下がりエッジでデータをクロックインする場合
(CPOL = 0、CPHA = 1)、CLKレート(max)は次式で与
えられます。
CONV
IC3
CLK
74HC32
1.7MHz
1.3µs
START
図19.
MAX194をQSPIプロセッサに接続(変換と
変換の間にSCLKでデータをクロックアウト)
MICROWIREはNational Semiconductor Corp.の商標です。
1
fCLK (max) = —————
tCD + tSD
電気特性の表に記載されている最大CLK周波数を超え
ないようにしてください。立下がりエッジでデータを
クロックインする場合、プロセッサのホールドタイム
が最小tCD(100ns)を超えてはいけません。
QSPIは必要な20 CLKサイクルを2つの連続した10ビット
転送として提供することができますが、SPIは8ビット
転送に限られています。つまり、SPIの場合、変換は必ず
3つの8ビット転送からなっていなければなりません。
選択されたクロックレートでの8ビット動作間のポーズ
は、変換時間が20ms以下に収まるような長さにしてく
ださい。これを怠った場合は容量性DACからのリーク
電流で誤差が生じることがあります。
______________________________________________________________________________________
17
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
588ns
CLK
START
EOC
CS
239ns
4.19MHz
SCLK
B13
DOUT
1.3µs
図20.
CONVERSION TIME
9.4µs
B1 B0
5.1µs
S1
S0
4µs
図19に示された回路のタイミング図
このモードを使用したMAX194の評価キット(EVキット)
及びMotorolaの68HC16用の完全ソースコードが
MAX194のEVキットマニュアルに含まれています。
モード2(非同期データ転送)
このモードでは変換クロック(CLK)とシリアルクロック
(SCLK)を使用します。シリアルデータは変換と変換
の間にクロックアウトされます。このため、高CLK
レートでの最大スループットは低減されますが、アプリ
ケーションによっては便利な場合もあります。QSPI
プロセッサ(Motorola 68HC16)をMAX194に接続した
場合のファンクションダイアグラムを図19に示しま
す。図20にはタイミング図を、図21にはこの構成用の
アセンブラ言語を示します。
「外部クロック」の項で説明したように、ORゲートを
用いて「スタート」信号を非同期CLKに同期させます。
モード1の場合と同様に、QSPIプロセッサはキャリブ
レーション中にCLKを発生し、CLKサイクルをカウント
するか、あるいはここに示すように EOCを監視して
キャリブレーションの完了を確認しなければなりませ
ん。また、EOCは、変換結果がいつ読めるかをチェック
するためにµPにポーリングされます。EOCがローにな
ると、データはQSPIの最高データレート(4.19Mbps)で
クロックアウトされます。データが転送されてしまえ
ば、いつでも新しい変換を開始することができます。
18
17µs
B12 B11
SCLKからDOUTへの有効(t SD )のタイミング仕様は、
シリアルインタフェースに制限を加えます。2.5Mbps
までのSCLKレートでは、データはSCLKの立下がり
エッジでMAX194からクロックアウトされ、次の立上
がりエッジでµPにクロックインすることができます
(CPOL = 0、CPHA = 0)。データレートが2.5Mbps以
上の場合は、SCLKの立下がりエッジでMAX194から
データをクロックアウトし、SCLKの次の立下がり
エッジでµPにクロックインする必要があります
(CPOL = 0、CPHA = 1)( 遅いレートでもこれを実施
することはできます)。また、プロセッサのホールド
タイムが最小tSD(20ns)を超えないようにします 。
モード1のCLKの場合と同様に、SPIのサブセットと
なっている一部のインタフェース規格では最大SCLK
レートが実現できないことがあります。
電源、レイアウト、グランド及びバイパス
最適な性能を実現するためには、アナログとディジタル
のグランド面が別々になったプリント基板を使用しま
す。ワイヤラップボードは推奨されていません。図22
に示すように、2枚のグランド面は低インピーダンス
電源及びMAX194で互いに接続してください。アナログ
とディジタルの電源が同じソースから来ている場合
は、小さな抵抗(10Ω)でディジタル電源とアナログ
電源を分離します。
______________________________________________________________________________________
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MAX194
図21.
68HC16モジュール及び図19に示された回路用のMAX194のコードリスティング
______________________________________________________________________________________
19
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
図21.
20
68HC16モジュール及び図19に示された回路用のMAX194のコードリスティング(続き)
______________________________________________________________________________________
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MAX194
図21.
68HC16モジュール及び図19に示された回路用のMAX194のコードリスティング(続き)
4つの電源のシーケンスの制限条件は以下のとおりです。
• VDDDの前にVDDAを印加すること。
• VSSDの前にVSSAを印加すること。
• VDDAとVSSAがすでに存在する条件でAINとREFを
印加すること。
• 電源のセトリングはMAX194のパワーオン遅延(最低
500ns)中に完了すること。完了しない場合は、使用
前にRESETをパルス的にローにして、コンバータの
キャリブレーションをやり直す必要があります。
ディジタルのリターン電流がアナロググランドを通らな
いように注意し、リターン電流経路は低インピーダンス
を通るよう注意してください。5mAの電流が僅か0.1Ωの
インピーダンスのPCボードグランドトレースを流れるだ
けで、約500µVの誤差電圧が生じます。これは±4Vの
フルスケールシステムで約1 LSBの誤差になります。
ボードレイアウトは、ディジタル信号とアナログ信号
ができるだけ分離されるように設計します。アナログ
ラインとディジタルライン(特にクロックライン)が平行
に走らないようにします。アナログラインとディジタル
ラインを交差させる必要がある場合は直角に交差させ
ます。
ADCの高速コンパレータはVDDA及びVSSA電源の高周波
ノイズに敏感です。これらの電源は、0.1µFコンデンサ
と1µF又は10µFの低ESRコンデンサを並列にしてアナ
ロググランド面にバイパスします。電源ノイズを効果
的に除去するために、コンデンサのリード先は短くし
ます。
シャットダウン
MAX194はBP/UP/SHDNをローにすることによって
シャットダウンできます。デバイスを使用していない
時の消費電力を10µW(100µW max)まで低減できるだけ
でなく、変換と変換の間に短時間コンバータをシャット
ダウンするだけで、かなりの電力が節約できます。
シャットダウン時間が長く、その間に電源電圧や周囲
の温度が変化している場合を除き、シャットダウン後
にコンバータをリセット(キャリブレーション)する
必要はありません。
コンバータが“ウェイクアップ”してセトリングが完
了するまでに必要な時間の長さは、許容追加誤差の
大きさに著しく影響されます。追加誤差を0.1LSBとす
ると、3.2µsあればセトリング及びアナログ入力信号の
再取込みが十分可能です。誤差を0.05LSB以下とした
場合に必要なセトリング時間は20µsです。MAX194の
理論的な消費電力と変換数/秒の関係を図23のグラフに
______________________________________________________________________________________
21
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
10Ω
VDDD
POWER DISSIPATION (mW)
10µF
5V
0.1µF
MAX194
0.1µF
10µF
DGND
AGND
10µF
5V
0.1µF
10µF
MAX194-FIG23
100
VDDA
10
20µs WAKE-UP DELAY
0.05LSB ERROR
1
3.2µs WAKE-UP DELAY
0.1LSB ERROR
0.1
0.1µF
0.01
VSSA
1
10
100
1000
10,000 100,000
CONVERSIONS PER SECOND
VSSD
10Ω
図22.
電源のバイパスと接地
示します。ここでは変換クロックは1.7MHzで、変換と
変換の間はできるだけシャットダウンすることを仮定
しています。
MAX194をシャットダウンする前にCLKを止めます。
この時、短いクロックパルスを発生させないようにし
ます。短いCLKパルス(150ns以下)が存在したり、CLK
を止めずにMAX194をシャットダウンした場合、
MAX194の内部キャリブレーションデータに悪影響を与え
ることがあります。CLKがフリーランニング(非安定)
で非同期の場合は、図24の回路を用いてCLKを確実に
止めてください。
セトリング及び変換の実行に要する時間を最小に留め
るために、コンバータのシャットダウンは、変換が
終了して希望のモード(ユニポーラ又はバイポーラ)が
設定された後に行ってください。これでサンプリング
コンデンサアレイが入力信号に正しく接続されます。
変換の途中でシャットダウンされた場合、ウェイク
アップ時にMAX194はまず古い変換を終わらせ、入力
取込みのために4クロック(CLK)サイクル待ち、それか
ら新しい変換を開始します。
ダイナミック性能_____________________
高速サンプリング能力、85kspsのスループット、
広ダイナミックレンジの特性を兼ね備えたMAX194は、
ACアプリケーション及び信号処理に最適です。こうした
アプリケーションをサポートするために、高速フーリエ
変換(FFT)試験技術を用いて定格のスループットでの
ADCの動的周波数応答、歪み及びノイズをチェックす
ることができます。具体的には、低歪みのサイン波を
22
図23.
変換と変換の間にMAX194をシャットダウン
した場合の消費電力対変換数/秒
ADC入力に印加して、指定された時間だけディジタル
変換結果を記録します。このデータは、スペクトルの
内容を決定するFFTアルゴリズムで解析されます。変換
誤差は基本入力周波数以外のスペクトル要素として
表示されます。
信号対雑音比と有効ビット数
信号対雑音比(SNR)は、基本波の入力周波数のRMS
振幅と、その他全てのADC出力信号のRMS振幅の比で
す。出力帯域は、DCからADCサンプルレートの1/2まで
に制限されています。これには通常(常にではありま
せんが)歪みとノイズの成分が含まれています。従って、
この比は信号対雑音+歪み(SINAD)と呼ばれることもあ
ります。
理論上の最小ADCノイズは量子化誤差から生じ、次の
ようにADCの分解能から直接求めることができます。
SNR = (6.02N +1.76)dB。ここで、Nは分解能を表す
ビット数です。これによると完全な14ビットADCでも
86dB以上は不可能です。出力のFFTプロットはさまざ
まなスペクトル帯域での出力レベルを表示します。
図25は、MAX194を用いて純粋な1kHzのサイン波を
85kspsでサンプリングした結果を示します。
ADCの有効分解能または有効ビット数は、SNRの式
を次のように変形することによって得られます。
N = (SNR - 1.76)/6.02。この式でSNRのかわりにSINAD
を代入するとADCの有用性のよりよい目安になります。
図26に、SINADから計算したMAX194の有効ビット数
を入力周波数の関数として示します。
______________________________________________________________________________________
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
MAX194
1/2 74HC73
MAX194
J
Q
CLK
K
+5V
BP/UP/SHDN
CK
2 x CLK
CLOCK SHUTDOWN
CK
(2 x CLK)
Q
(CLK)
J
(CLOCK SHUTDOWN)
図24.
非安定(フリーランニング)非同期CLKを止める回路
全高調波歪み
SIGNAL AMPLITUDE (dB)
-10
fIN = 1kHz
fS = 85kHz
TA = +25°C
-30
-50
純粋なサイン波がADCに入力されると、ADCの伝達
関数のAC積分非直線性(INL)が原因でサンプリングされ
た出力データに、入力周波数の高調波が出現します。
全高調波歪み(THD)は、(DCからサンプルレートの1/2
までの周波数帯域内、ただしDC成分は除く)入力信号
の全ての高調波のRMS和と基本波とのRMS振幅に対す
る比です。これは以下のように表すことができます。
-70
-90
-110
-130
-150
0
5
10
15
20
25
30
35
40
√(V22 + V32 + V42 + ... + VN2)
THD = 20log ——————————————
V1
FREQUENCY (kHz)
図25.
MAX194のFFTプロット
ここで、V 1 は基本波のRMS振幅、V 2 ∼V N は第2次∼
第N次の高調波の振幅です。「電気特性」の項のTHD
仕様は、第2次∼第5次の高調波を含んでいます。
MAX194では、この歪みは主に入力電圧の変化に起因す
るAINサンプリングスイッチのオン抵抗の変化から生じ
ています。こうした抵抗の変化とDACの容量(やはり入力
電圧によって変化)がAC信号の遅延に変動をもたらし、
その結果、ある程度高い周波数でかなりの歪みが起こり
ます(図27)
。
______________________________________________________________________________________
23
90
MAX194-26
14.0
13.5
MAX194-27
MAX194
14ビット、85ksps、10µsシャットダウン付ADC
fS = 85kHz
TA = +25°C
85
12.5
SINAD (dB)
EFFECTIVE BITS
13.0
12.0
11.5
fS = 85kHz
TA = +25°C
80
75
70
11.0
65
10.5
10.0
0.1
60
1
10
100
0.1
INPUT FREQUENCY (kHz)
図26.
有効ビット数対入力周波数
図27.
100
信号対(雑音+歪み)対周波数
11 . . . 111
11 . . . 110
11 . . . 101
11 . . . 111
11 . . . 110
11 . . . 101
11 . . . 100
11 . . . 011
11 . . . 010
10 . . . 010
10 . . . 001
10 . . . 000
01 . . . 111
01 . . . 110
00 . . . 110
00 . . . 101
00 . . . 100
00 . . . 011
00 . . . 010
00 . . . 001
00 . . . 000
00 . . . 010
00 . . . 001
00 . . . 000
0V
図28.
10
1
FREQUENCY (kHz)
VREF - (1LSB)
-VREF
MAX194のユニポーラ伝達関数
図29.
0V
VREF - (1LSB)
MAX194のバイポーラ伝達関数
スプリアスフリーのダイナミックレンジ
伝達関数
スプリアスフリーのダイナミックレンジは、基本波の
RMS振幅と、次に大きな(DCからサンプルレート1/2ま
での周波数帯域内にある)スペクトル成分の振幅の比で
す。通常、このピークは入力周波数の高調波として現
れます。しかし、ADCが例外的に線形の場合には、
ADCのノイズフロア内のランダムピークとしてのみ
現れます。
MAX194の伝達関数を図28及び図29に示します。ユニ
ポーラモードでは出力データはバイナリフォーマット、
バイポーラモードではオフセットバイナリです。
TRANSISTOR COUNT: 7966
〒169 -0051東京都新宿区西早稲田3-30-16(ホリゾン1ビル)
TEL. (03)3232-6141
FAX. (03)3232-6149
マキシム社では全体がマキシム社製品で実現されている回路以外の回路の使用については責任を持ちません。回路特許ライセンスは明言されていません。
マキシム社は随時予告なしに回路及び仕様を変更する権利を保留します。
24 __________________Maxim Integrated Products, 120 San Gabriel Drive, Sunnyvale, CA 94086 (408) 737-7600
© 1997 Maxim Integrated Products
is a registered trademark of Maxim Integrated Products.