ディジタル指示調節計 PXH 通信機能(MODBUS)

取扱説明書
ディジタル指示調節計 PXH
通信機能(MODBUS)
形式:PXH
INP-TN514207e
ご注意
1. 免責事項
本書の内容は、将来予告なしに変更される事があります。
本書の内容につきましては、正確さを期するため万全の注意を払っておりますが、本書中
の誤記や、情報の抜け、あるいは情報の使用に起因する結果生じた間接障害を含むいかなる
損害に対しても、弊社は責任をおいかねますので、あらかじめご了承ください。
目
次
1. 通信機能について·····················································································································1
1.1 概 要································································································································1
2. 仕
様·································································································································2
2.1 通信仕様·····························································································································2
3. 接
続·································································································································3
3.1 通信端子割付 ······················································································································3
3.2 接
続·····························································································································4
4. 通信条件設定···························································································································6
4.1 設定項目·····························································································································6
4.2 設定操作方法 ······················································································································7
5. MODBUS通信プロトコル··········································································································8
5.1 概
要·····························································································································8
5.2 メッセージの構成 ················································································································9
5.3 スレーブの応答 ················································································································· 11
5.4 ファンクションコード ········································································································ 12
5.5 エラーチェックコード(CRC-16)の算出 ·············································································· 13
5.6 伝送制御手順 ···················································································································· 14
5.7 FIX処理 ··························································································································· 16
6. メッセージの詳細··················································································································· 17
6.1 ワードデータの読出し[ファンクションコード:03H]·········································································· 17
6.2 読出し専用ワードデータの読出し[ファンクションコード:04H]··························································· 19
6.3 ワードデータの書込み(1 ワード)[ファンクションコード:06H] ························································ 21
6.4 連続ワードデータの書込み[ファンクションコード:10H]···································································· 22
7. アドレスマップ と データ形式 ·································································································· 24
7.1 データ形式 ······················································································································· 24
7.2 通信アドレスマップ ··········································································································· 29
8. サンプルプログラム················································································································ 47
9. トラブルシューティング·········································································································· 53
-i-
1.
1.1
概
通信機能について
要
・本機は RS-485 インターフェイスと PC ローダインタフェースによる通信機能を備えており,上位コ
ンピュータ,プログラマブルコントローラ,グラフィックパネル等とのデータ送受信が可能です。
・通信システムは,マスタとスレーブから構成されます。RS‐485 通信では 1 台のマスタに対し,最大
31 台のスレーブ(本機)を接続可能です。
但し,マスタが一度に通信可能なスレーブは 1 台なので,各スレーブにて設定する「ステーション
No」によって通信相手を特定します。
PC ローダ通信では 1 台のマスタに対し,1 台のスレーブ(本機)を接続可能です。
・マスタとスレーブが通信を行うためには送受信データのフォーマットが一致している必要があります。
本機では,MODBUS プロトコルによって通信データのフォーマットを定めています。
・RS-485 通信でパーソナルコンピュータなどの RS-232C インターフェイスを持つ機器をマスタとする
時は,RS-232C ⇔ RS-485 変換器を使用してください。
[RS-232C ⇔ RS-485 変換器](推奨品)
型番: RC-770X(絶縁タイプ)/シスメックス RA ㈱ http://www.sysmex-ra.co.jp
型番: K3SC-10(絶縁タイプ)/オムロン㈱製 http://www.omron.co.jp
PC ローダ通信を行う場合,別売りの PC ローダ通信ケーブル(RS-232C)
形式:ZZPPXH1*TK4H4563 を本体標準装備の PC ローダインタフェースに接続して,パソコンと RS232C 通信を行うことができます。
RS-232C
D-sub9
PC
RS-485
RS-232C
RS-232C
RS-485
RS-485
注)RS-232C ⇔ RS-485 変換器をご使用の際には,変換器 ⇔ マスタ間のケーブル接続にご注意くだ
さい。ケーブル接続が間違っていると正常に通信ができません。
また,通信コンバータの通信設定(ボーレート,パリティなど)がある場合には,設定にご注意
ください。
-1-
2.
2.1
仕
様
通信仕様
■ RS-485
項 目
電気的仕様
通信方式
同期方式
接続形態
最大接続台数
通信距離
通信速度
データ形式
伝送コード
誤り検出
絶縁
仕 様
EIA RS-485 準拠
2 線式 半 2 重
調歩同期
1:N
31 台
最大 500m(総延長)
9600bps,19200bps,38400bps
データ長
8 ビット
ストップビット 1 ビット
パリティ
なし,偶数,奇数(選択可能)
HEX 値(MODBUS RTU モード)
CRC-16
通信部とその他とは機能絶縁(耐圧 AC500V)
■ PC ローダインターフェイス
項目
電気的仕様
通信方式
同期方式
接続形態
通信速度
データ形式
伝送コード
誤り検出
絶縁
仕様
EIA RS232C
3 線式半 2 重ビットシリアル
調歩同期
1:1
9600bps,19200bps,38400bps
データ長
8 ビット
ストップビット 1 ビット
パリティ
なし,偶数,奇数(選択可能)
HEX 値(MODBUS RTU モード)
CRC-16
内部回路と非絶縁
-2-
3.
接
続
警告
感電防止及び故障防止のため,全ての配線が終了するまで,通電しないでください。
3.1
通信端子割付
■ PXH9(RS-485)
端子番号
信号名
⑭
RS485
+
⑮
⑯
RS485
SG
-
■ PXH9(PC ローダインターフェイス)
PC
φ2.5,3 極ミニチュアジャック
-3-
3.2
接
続
■ RS-485
・ケーブルは,シールド付ツイストペア線をご使用ください。推奨線:KPEV–SB(古川電工製)
・ケーブルの総延長は,最大 500m です。1 回線にマスターを 1 台,本機を最大で 31 台接続する事がで
きます。
・回線の両端は,100(1/2W 以上)の終端抵抗によって終端してください。
・本機へ印加されるノイズレベルが,1000V を超える事が予想される場所に設置してご使用になる場合,
下図の様に,ホスト側にノイズフィルタをご使用になる事をお勧め致します。
推奨ノイズフィルタ: ZRAC2203-11 / TDK
・通信時に EMC に問題がある場合は通信ケーブルにフェライトを入れる事によってノイズレベルを下
げる事ができます。
推奨フェライトコア: ZCAT シリーズ(TDK 製)
MSFC シリーズ(森宮電機)
マスター
(PC など)
RS-232CRS-485
ノイズフィルタ
通信ケーブル
PXH
SG
SG
100
1/2W
PXH
RS-485
-232
RS-485
RS-485
SG
PXH
・SG の接続は必須ではありませんが,
ノイズによる通信エラー対策として有効です。
100
-4-
1/2W
SG
PXH
■ PC ローダ通信
・ケーブルは別売りの PC ローダ通信ケーブル(RS-232C)を使用してください。
PC
RS232C
ZZPPXH1TK4H4563
RS232C
PXH
D-Sub 9
-5-
4.
通信条件設定
マスターと本機が正しく通信を行う為には,以下の設定が必要です。
・マスターと本機すべての通信条件設定が同一である事。
・RS-485 通信時は,1 回線に接続されているすべての本機に異なった「ステーション No.(STN4)」
が設定されている事。(同一の「ステーション No.」に設定されているものがない事)
PC ローダ通信時はステーション No.は「1」に固定です。
RS-485 と PC ローダ通信のステーション No.は同じ実機で両方 1 でも通信可能です。
4.1
設定項目
表に設定パラメータを示します。前面キー操作により設定してください。
■ RS-485
CH B COM
パラメータ記号
項目
出荷値
SPD4
通信速度
38400bps
―――
―――
データ長
ストップビット
8 ビット
1 ビット
odd
設定範囲
備考
0: 9600bps
1: 19200bps
2: 38400bps
固定(変更できません)
固定(変更できません)
0: パリティなし(none)
1: 奇数パリティ(odd)
2: 偶数パリティ(even)
マスターおよび,全
ての局番の条件を同
一にしてください。
BIT4
パリティ設定
STN4
ステーション
No.
1
0~255
(0: 通信機能停止)
各々の機器に別の値
を設定してくださ
い。
項目
出荷値
設定範囲
備考
■ PC ローダ通信
CH B COM
パラメータ記号
SPD2
─
─
BIT2
─
通信速度
38400bps
データ長
ストップビット
8 ビット
1 ビット
パリティ設定
odd
ステーション
1
No.
0: 9600bps
1: 19200bps
2: 38400bps
固定(変更できません)
マスターと条件を
固定(変更できません)
0: パリティなし(none) 同一にしてください。
1: 奇 数 パ リ テ ィ (odd)
2: 偶数パリティ(even)
固定(変更できません)
-6-
4.2
設定操作方法
通信条件の設定操作方法を,下記の例により,説明します。
例)RS-485 通信を偶数パリティ,ステーション No.18 に設定します。
キー操作
表示
01SV
LP
意味
200
200
運転状態(PV/SV 表示)又は(PV/MV 表示)
PS1
0000
SEL キーを押すと,PS1 を表示します。
▽
b
COM
Ch
▽キーを何度か操作して,b.COM チャンネルを表示させま
す。
(行き過ぎた場合は,△キーで戻ります。)
SEL
b.
02
STN4
1
SEL キーを押すと,STN4 パラメータを表示します。
SEL
b.
02
STN4
00001
SEL キーを押すと,下段の数値が点滅し,設定モードに入り
ます。
△▽
b.
02
STN4
00018
△▽キーを操作して,数値を 18 に変更します。
SEL
b.
02
STN4
18
SEL キーをもう一度押すと,数値の点滅が止まり,設定が登
録されます。
▽
b.
04
BIT4
8o
▽キーを押して,BIT4 パラメータを表示させます。
SEL
b.
04
BIT4
8o
SEL キーを押すと,下段の数値が点滅し,設定モードに入り
ます。
△▽
b.
04
BIT4
8E
△▽キーを操作して,8E(偶数パリティ)に変更します。
SEL
b.
04
BIT4
8E
SEL キーをもう一度押すと,数値の点滅が止まり,設定が登
録されます。
DISP
b
COM
Ch
DISP キーを押すと,b.COM チャンネル表示に戻ります。
SEL
DISP
01SV
LP
200
200
DISP キーを押すと,運転表示(PV/SV 表示)に戻ります。
※通信条件の設定を反映させるために,電源を必ず再投入してください。
-7-
5.
5.1
概
MODBUS 通信プロトコル
要
MODBUS プロトコルによる通信システムでは,常に「マスタから通信を開始し,スレーブがそれに
応答する」という形態をとります。
伝送の手順は,
1) マスタはスレーブに対して,指令メッセージを送信する。
2) スレーブは,受信したメッセージに含まれているステーション No.が自局 No.と一致するか調
べる。
3) 一致した場合,指令を実行し,応答メッセージを返送する。
4) 一致しない場合は,受信した指令メッセージを捨て,次の指令メッセージを待ちます。
となります。
a) 指令メッセージ中のステーション No.が自局 No.と一致した場合
マスタ→スレーブ
指令メッセージ
マスタ←スレーブ
応答メッセージ
回線上のデータ
b) 指令メッセージ中のステーション No.が自局 No.と一致しない場合
マスタ→スレーブ
指令メッセージ
(応答しない)
マスタ←スレーブ
回線上のデータ
マスタは,指令メッセージ中のステーション No.の指定を行う事により,同一回線上に接続されてい
る,複数のスレーブに対し,個別に通信を行うことができます。
-8-
5.2
メッセージの構成
指令メッセージおよび応答メッセージは,ステーション No.,ファンクションコード,データ部,及
びエラーチェックコードの 4 つの部分から構成され,この順序で送信します。
ステーション No.(1 バイト)
ファンクションコード(1 バイト)
データ部(2~69 バイト)
エラーチェックコード(CRC-16)(2 バイト)
図 5-1 メッセージの構成
以下に,各部分について説明します。
(1)
ステーション No.
スレーブの指定番号です。RS-485 通信ではパラメータ「STN4」に設定した値と一致したスレーブ
のみが指令を処理します。
パラメータ「STN4」の設定についての詳細は,4 章を参照ください。
PC ローダ通信ではステーション No.は「1」に固定です
(2)
ファンクションコード
スレーブに実行させたい機能を指定するためのコードです。
詳細は 5.4 節を参照ください。
(3)
データ部
ファンクションコードを実行するために必要なデータです。データ部の構成は,ファンクション
コードにより異なります。詳細は 6 章を参照ください。
調節計のデータは,レジスタ番号が割付けられており,通信にてデータを使用する為には,このレ
ジスタ番号を指定します。
尚,メッセージ上で伝送される,レジスタ番号は,相対アドレスで行います。
相対アドレスの算出は下式にて行います。
相対アドレス =


 レジスタ番号 の下4桁 -1




例えば,あるファンクションコードにて指定するレジスタ番号=40003 の場合,
相対アドレス
=(40003 の下 4 桁)-1
= 0002
がメッセージ上で使用されます。
-9-
(4)
エラーチェックコード
信号伝送での過程でのメッセージの誤り(ビットの変化)を検出するためのコードです。
MODBUS プロトコル(RTU モード)では,CRC-16(Cycric Redundancy Check:周期冗長検査)
を使用します。
CRC 算出方法については,5.5 節を参照ください。
-10-
5.3
スレーブの応答
(1)
正常時の応答
スレーブは,それぞれのメッセージに対応した応答メッセージを作成し,返信します。この場合の
メッセージの構成も 5.2 項に示すものと同一です。
データ部の内容はファンクションコードによって異なります。詳細は 6 章を参照ください。
(2)
異常時の応答
指令メッセージの内容に伝送エラー以外の不具合(実在しないファンクションコードの指定など)
があった場合,スレーブはその指令を実行せずに,エラー応答メッセージを作成して返信します。
エラー応答メッセージの構成は,図 5-2 に示す通りで,ファンクションコードには,指令メッセー
ジのファンクションコードに 80Hを加えた値を使用します。
エラーコードは 表 5-1 に示します。
ステーション No.
ファンクションコード + 80H
エラーコード
エラーチェック(CRC-16)
図 5-2 エラー応答メッセージ
表 5-1 エラーコード
エラーコード
内容
01H
ファンクション・コード不良
02H
03H
(3)
説明
実在しないファンクション・コードを指定さ
れました。
ファンクション・コードを確認してくださ
い。
レジスタに対するアドレス不 指定したファンクション・コードで使用出来
良
ない,レジスタ番号の相対アドレスが指定さ
れています。
レジスタの個数不良
個数の指定が大き過ぎる為,レジスタ番号が
存在しない領域まで,指定がされています。
無応答
スレーブは以下の場合,指令メッセージを無視し,応答も返しません。
・指令メッセージに指定されたステーション No.と,スレーブに設定されたステーション No.が
一致しないとき
・エラーチェックコードが一致しないとき,又は伝送エラー(パリティエラー等)を検出したと
き。
・メッセージ構成データの間隔が 24 ビットタイム以上空いたとき。(5.6 伝送制御手順 参照)
・スレーブのステーション No.設定=0 のとき。
・FIX 実行中に書き込みコマンドを送信した時
-11-
5.4
ファンクションコード
MODBUS プロトコルでは,ファンクションコード別にレジスタ番号が割付けられており,各ファン
クションコードは,特定のレジスタ番号に対してのみ作用します。
この対応を,表 5-2 に,ファンクション別のメッセージ長さを 表 5-3 に示します。
表 5-2 ファンクションコードと対象アドレス の対応
ファンクションコード
機能
対象
No.
読出し(連続) 保持レジスタ
03H
読出し(連続) 入力レジスタ
04H
書込み
保持レジスタ
06H
書込み・連続 保持レジスタ
10H
番号
4xxxx
3xxxx
4xxxx
4xxxx
レジスタ番号
内容
読出/書込 ワードデータ
読出
ワードデータ
読出/書込 ワードデータ
読出/書込 ワードデータ
表 5-3 ファンクションコードとメッセージ長さ
ファンクション
コード
03H
04H
06H
10H
*1
1.
指定可能
データ数
内容
ワードデータの読出し
32 ワード
ワードデータ(読出専用)の読出し 15 ワード
ワードデータの書込み
1 ワード
連続ワードデータの書込み
32 ワード
[単位:byte]
指令メッセージ 応答メッセージ
最小
最大
最小
最大
8
8
8
11
8
8
8
73
7
7
8
8
PXH では全てのデータは 2 ワード単位です。
06H(ワードデータの書込み)を使用する場合は下位 1 ワードのみの書込みが可能です。
上位 1 ワードのみの書込みは行えません。
-12-
69
35
8
8
5.5
エラーチェックコード(CRC-16)の算出
CRC-16 は 2 バイト(16 ビット)のエラーチェックコードです。計算範囲はメッセージ先頭(ステー
ション No.)からデータ部の最後尾までです。
スレーブは受信メッセージの CRC を計算し,受信した CRC コードと一致していなければ無応答とな
ります。
CRC-16 の算出フローを 図 5-3 に示します。
スタート
FFFFH(16 進数)を CR に設定
*変数の説明
(2 バイト)
CR: CRC エラーチェックデータ
コマンドメッセージの計算文字の桁
I:
J: CR 計算回数の確認
I=1 と設定
排他的論理和(XOR)が,CR と指定メッセー
ジの I 文字の 1 文字(1 バイト)ごとに実行
され,その結果が CR に設定される。
J=1 と設定
CR の 右 端 の
NO
ビットは1か?
YES
CR を 1 ビットだけ右寄せ後,A001H と排他
的論理和(XOR)が実行され,その結果が
CR に設定される。
CR を 1 ビットだけ右寄せ
する。
J を1加算
NO
8 回の計算を終了
しましたか?
J>8
YES
I を1加算
NO
全文字の計算を終
了しましたか?
I>全文字数
YES
終了
図 5-3 CRC-16 の算出フロー図
-13-
(コマンドメッセージステーションナン
バー,ファンクションコード及びデータの
順で計算を実行します。)
CR 計算結果が LOW 及び HIGH の順番で
コマンドメッセージの終わりに加えられま
す。
5.6
(1)
伝送制御手順
マスタの通信方法
マスターは,以下の項目を守って通信を行ってください。
(1-1) 指令メッセージ送信前に,48 ビットタイム以上の空白状態を設ける。
(1-2) 1 つの指令メッセージの各バイト間隔は,24 ビットタイム未満で送信する。
(1-3) 指令メッセージ送信後,24 ビットタイム未満で,受信待機状態に入る。
(1-4) 応答メッセージ受信後,48 ビットタイム以上の空白状態を設け,次の指令メッセージを
送信する。[(1-1)と同義]
(1-5) 安全の為,応答メッセージの確認を行い,無応答,エラー発生などの場合は,3 回以上
のリトライをかける構造としてください。
注) 上記の定義は,最悪値です。安全の為,2~3 倍のマージンを持って,マスタ側プログラムを作
成する事を推奨致します。具体的には,9600bps では,空白状態(1-1)は,10ms 以上,バイト
間隔(1-2),送信から受信への切り替え(1-3)は,1ms 以内になるようプログラムされる事を推奨
致します。
(2)
説明
1) フレームの検出
本通信システムは,2 線式 RS-485 インターフェースを使用している為,回線上の状態としては,
以下の2つの状態があります(PC ローダ通信でも同様になっています)。
1.
空白状態(回線上にデータがない状態)
2.
通信状態(回線上にデータが流れている状態)
回線上に接続されている機器は,最初に受信状態にあり,回線をモニタします。回線上に 24
ビットタイム以上の空白状態が現れた時,前のフレームの終了を検出し,次の 24 ビットタイム以
内に,受信待機状態に入ります。回線上にデータが現れると受信を開始し,再び 24 ビットタイム
以上の空白を検出した時に,そのフレームの終了を検出します。つまり,最初の 24 ビットタイム
以上の空白状態から,次に現れた 24 ビットタイム以上の空白状態までに,回線上に現れたデータ
を 1 フレーム(まとまったデータの塊)として,取り込みます。
したがって,1 つのフレーム(指令メッセージ)は,以下の事を守って送信する必要があります。
(1-1) 指令メッセージ送信前に,48 ビットタイム以上の空白状態を設ける。
(1-2) 1 つの指令メッセージの各バイト間隔は,24 ビットタイム未満で送信する。
2) 本機の応答
本機は,フレーム検出(24 ビットタイム以上の空白状態の検出)後,そのフレームを指令メッ
セージとして,処理を行います。指令メッセージが自局向けの場合,応答メッセージを返しますが,
この処理時間は,約 10ms です。(指令メッセージの内容によって,この時間は,変化します。)
よって,マスタは,指令メッセージ送信後,以下の事を守る必要があります。
(1-3) 指令メッセージ送信後,24 ビットタイム未満で,受信待機状態に入る。
-14-
100ms 以上の長さの間隔が必要
コントロール
→ PXH
ステーション
POL1
POL2
約 10msec
コントロール
← PXH
ステーション
POL1 応答データ
回線上のデータ
POL1
POL1 応答データ
-15-
POL2
5.7
FIX 処理(データ書き込み時の注意事項)
本機は,設定パラメータを保持する為に,内部に不揮発性メモリ(EEPROM)を持っています。不
揮発性メモリに書き込まれたデータは,本機の電源を切っても消える事はありません。通信経由にて書
き込みを行ったパラメータを本機の電源を切っても保持したい場合,FIX 処理を行う必要があります。
FIX 処理を行うと,内部メモリに格納されているパラメータが,不揮発性メモリへ書き込まれます。
図 5-4 に,FIXの手順を示します。
注意)
・ FIX 処理には,約 5 秒~3 分かかります。(変更したパラメータの数によって変わります。)
・ FIX 中に PXH の電源を切らないでください。不揮発性メモリのデータが壊れて,本機が使用で
きなくなる事があります。
・ FIX 処理中に前面からのパラメータ変更を行わないでください。メモリ異常の原因となります。
・ 不揮発性メモリ(EEPROM)は,書き込み回数に制限のあるデバイスです。本機が使用してい
る不揮発性メモリの,書き換え保証回数は,最低 100,000 回です。FIX 処理は,設定パラメータ
を書き換えた時など,必要最小限の時のみ行ってください。定周期で行うなど,不必要に FIX 処
理を行う事はやめてください。
FIX 始め
ファンクションコード : 03H
相対アドレス
: 0C50H
で FIX アドレスを読み出す
No
FIX=0?
Yes
ファンクションコード : 06H
相対アドレス
: 0C50H
で FIX アドレスに‘1’を書く
ファンクションコード : 03H
相対アドレス
: 0C50H
で FIX アドレスを読み出す
No
FIX=0?
Yes
FIX 終了
図 5-4 FIX の手順
-16-
6.
6.1
メッセージの詳細
ワードデータの読出し[ファンクションコード:03H]
ファンクションコード 1 メッセージで読み出せる最大ワード数 相対データアドレス レジスタ番号
32 ワード
0000H-013AAH 40001-45035
03H
(1)
メッセージの構成
指令メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
ファンクションコード
読み出し
上位
開始番号
下位
(相対アドレス)
読み出し
上位

 1~32

ワード数
下位
上位
CRC データ
下位
応答メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
ファンクションコード
読み出しバイト数
読み出しワード数×2
上位
最初のワード
データ内容
下位
上位
下位
次のワード
データ内容
~
~
最後のワード
データ内容
上位
下位
上位
下位
CRC データ
* 読み出しワードデータの並び
MSB
LSB
最初のワードデータ内容の上位バイト
最初のワードデータ内容の下位バイト
次のワードデータ内容の上位バイト
次のワードデータ内容の下位バイト
~
~
最後のワードデータ内容の上位バイト
最後のワードデータ内容の下位バイト
(2)
機能説明
読み出し開始番号から読み出しワード数連続したワード情報を読み出します。スレーブは,読み出
しワードデータを上位バイト,下位バイトの順に送信します。
PXH では全てのデータは 2 ワード単位なので,2 ワード単位で読み出してください。
例)データが 99999(00 01 86 9FH)の場合
データが 1 の場合
①②③④
③
86
LH(Low word High byte)
00
LH
④
9F
LL(Low word Low byte)
01
LL
①
00
HH(High word High byte)
00
HH
②
01
HL(High word Low byte)
00
HL
-17-
(3)
メッセージ伝送
下記に,No.1 ステーションから PV1F(PV1 フルスケール)を読み出す場合を例示します。
PV1F(PV1 フルスケール)の相対アドレス:0830H
データワード数:02H(1 データあたり 2 ワード)
指令メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
01H
ファンクションコード
03H
読み出し
上位
08H
開始番号
下位
30H
(相対アドレス)
読み出し
上位
00H
ワード数
下位
02H
下位
C6H
CRC データ
上位
64H
* 読出しデータの意味
PV1F(PV1 フルスケール)
応答メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
01H
ファンクションコード
03H
読み出しバイト数
04H
PV1F
下位データ
PV1F
上位データ
CRC データ
上位データ
00
00
-18-
上位
0FH
下位
上位
下位
下位
上位
A0H
00H
00H
F9H
05H
下位データ
0F
A0H
=
4000
6.2
読出し専用ワードデータの読出し[ファンクションコード:04H]
ファンクションコード 1 メッセージで読み出せる最大ワード数 相対アドレス
15 ワード
04H
(1)
レジスタ番号
0000H-057EH 30001-31407
メッセージの構成
指令メッセージの構成(バイト)
応答メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
ステーション No.
ファンクションコード
ファンクションコード
読み出し開始番号 上位
読み出しバイト数
読み出しワード数×2
(相対アドレス) 下位
最初のワード
上位
データ内容
読み出し
上位
下位

 1~15
ワード数

下位
上位
次のワード
データ内容
上位
下位
CRC データ
下位
~
~
最後のワード
上位
データ内容
下位
上位
CRC データ
下位
* 読み出しワードデータの並び
MSB
LSB
最初のワードデータ内容の上位バイト
最初のワードデータ内容の下位バイト
次のワードデータ内容の上位バイト
次のワードデータ内容の下位バイト
~
~
最後のワードデータ内容の上位バイト
最後のワードデータ内容の下位バイト
(2)
機能説明
読み出し開始番号から読み出しワード数連続したワード情報を読み出します。スレーブは,読み出
しワードデータを上位バイト,下位バイトの順に送信します。
PXH では全てのデータは 2 ワード単位なので,2 ワード単位で読み出してください。
①
例)データが-2(FF
②
FF
③
FF
LH
④
FE
LL
①
FF
HH
②
FF
HL
③
④
FF FEH)の場合
-19-
(3)
メッセージ伝送
下記に,No.1 ステーションから PV 値を読み出す場合を例示します。
PV 値の相対アドレス:0102H
データ数:02H(1 データあたり 2 ワード)
指令メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
01H
ファンクションコード
04H
読み出し開始番号 上位
01H
(相対アドレス) 下位
02H
読み出し
上位
00H
ワード数
下位
02H
下位
D1H
CRC データ
上位
F7H
応答メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
01H
ファンクションコード
04H
読み出しバイト数
04H
上位
38H
PV1 下位データ
下位
80H
上位
00H
PV1 上位データ
下位
01H
下位
36H
CRC データ
上位
CCH
* 読み出しデータの意味
PV1 測定データ
小数点位置
単位
00
PV1D=2 の場合
PV1U=℃
01
38
80H
800.00℃
-20-
=
80000
6.3
ワードデータの書込み(1 ワード)[ファンクションコード:06H]
ファンクションコード 1 メッセージで書き込める最大ワード数
相対アドレス
レジスタ番号
1 ワード
0000H-013AAH 40001-45035
06H
(1)
メッセージの構成
指令メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
ファンクションコード
上位
書き込み指定番号
(相対アドレス) 下位
書き込み
ワードデータ
CRC データ
(2)
上位
下位
上位
下位
応答メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
ファンクションコード
書き込み
上位
指定番号
下位
(相対アドレス)
書き込み
上位
ワードデータ
下位
上位
CRC データ
下位
機能説明
書き込み指定番号のワードデータに指定されたデータを書き込みます。マスタは,書き込みデータ
を上位バイト,下位バイトの順に送信します。
PXH では全てのデータは 2 ワード単位です。
06H(ワードデータの書込み)を使用する場合は 2 ワードデータの下位 1 ワードのみの書込みが可
能です。2 ワードデータの上位 1 ワードのみの書込みは行えません。
(3)
メッセージ伝送(例)
下記に,No.1 ステーションのパラメータ“P1”へ 100.0(1000D=03E8H)を設定する場合を例示
します。
パラメータ“P1”
相対アドレス: 0282H
指令メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
01H
ファンクションコード
06H
上位
02H
書き込み指定番号
(相対アドレス) 下位
82H
書き込み
指定状態
CRC データ
注意
上位
下位
下位
上位
応答メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
01H
ファンクションコード
06H
上位
書き込み
02H
指定番号
下位
82H
(相対アドレス)
上位
書き込み
03H
指定状態
下位
E8H
下位
28H
CRC データ
上位
E4H
03H
E8H
28H
E4H
設定ロック中は正常応答しますが,命令は実行されません。
あらかじめ,設定ロック中でないことを確認の上,書込み指令を送信してくださ
い。
設定ロックのパラメータは通信設定を不可にしても書込みは可能です。
FIX 中に次の書込み指令メッセージを送信しても,無応答となります。
-21-
6.4
連続ワードデータの書込み[ファンクションコード:10H]
ファンクションコード 1 メッセージで書き込める最大ワード数
相対アドレス
レジスタ番号
32 ワード
0000H-013AAH 40001-45035
10H
(1)
メッセージの構成
指令メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
ファンクションコード
書き込み開始番号 上位
(相対アドレス) 下位
書き込み
上位

 1~32
ワード数

下位

 書込ワード数×2

書き込みバイト数
最初の書き込み
ワードデータ
次の書き込み
ワードデータ
上位
下位
上位
下位
最後の書き込み
ワードデータ
上位
下位
上位
下位
~
応答メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
ファンクションコード
書き込み開始番号 上位
(相対アドレス) 下位
上位
書き込み
ワード数
下位
上位
CRC データ
下位
~
CRC データ
* 書き込みワードデータの並び
MSB
LSB
最初のワードデータ内容の上位バイト
最初のワードデータ内容の下位バイト
次のワードデータ内容の上位バイト
次のワードデータ内容の下位バイト
~
~
最後のワードデータ内容の上位バイト
最後のワードデータ内容の下位バイト
(2)
機能説明
書き込み開始番号から書き込みワード数連続したワード情報を書き込みます。マスタは,書き込み
ワードデータを上位バイト,下位バイトの順に送信します。
PXH では全てのデータは 2 ワード単位なので,2 ワード単位で書き込んでください。
書 き 込 む 順番 は 図 の よ
うに書き込んで下さ
い。
下位ワード上位バイト(LH)
下位ワード下位バイト(LL)
上位ワード上位バイト(HH)
上位ワード下位バイト(HL)
-22-
(3)
メッセージ伝送(例)
下記に,No.1 ステーションに P1=100.0,I1=10,D1=5.0 を書き込む場合を例示します。
P1=03E8H(=1000D)
I1=0064H(=100D)
D1=0032H(=50D)
パラメータ“P1”
相対アドレス:0282H データ数:06H(1 データあたり 2 ワード)
指令メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
01H
ファンクションコード
10H
書き込み
上位
02H
開始番号
下位
82H
書き込み
上位
00H
ワード数
下位
06H
書き込みバイト数
0CH
上位
03H
P1 下位データ
下位
E8H
上位
00H
P1 上位データ
下位
00H
上位
00H
I1 下位データ
下位
64H
上位
00H
I1 上位データ
下位
00H
上位
00H
D1 下位データ
下位
32H
上位
00H
D1 上位データ
下位
00H
下位
B6H
CRC データ
上位
D8H
Point
応答メッセージの構成(バイト)
ステーション No.
01H
ファンクションコード
10H
上位
書き込み
02H
開始番号
下位
82H
上位
書き込み
00H
ワード数
下位
06H
下位
E1H
CRC データ
上位
9BH
伝送データ中には小数点を含むことができないため,上記のように,“100.0”とい
うデータは“1000”として伝送します。
各々のデータの伝送形式については,アドレスマップ(7 章)を参照ください。
注意
設定ロック中は正常応答しますが,命令は実行されません。
FIX 中に次の書込み指令メッセージを送信しても,無応答となります。
-23-
7.
7.1
アドレスマップ と データ形式
データ形式
7.1.1 伝送データ形式
本機で使用している MODBUS プロトコルは,RTU(Remote Terminal Unit)モードです。伝送さ
れるデータは“数値”であり,ASCII コードではありません。
7.1.2 工業値
本機では,設定値データ等,入力レンジに依存するデータについて,
工業値
:入力レンジによって,実際の値にスケーリングされた値として扱います。
[例]PV 値=150 の値(入力レンジ:0~400℃の時)
工業値
レジスタ番号
0102
データ(HEX)
00000096H
→
データ(10 進数)
150
◎通信による入力レンジ設定変更方法
入力レンジ設定はフルスケール,ベーススケール,小数点位置の設定です。
入力レンジ設定を変更する場合,設定を反映するために電源再投入またはリセットコマンド
を実行する必要があります。
小数点位置を変更するとフルスケールとベーススケールの設定値も自動で変更されます。
例) 入力レンジ 0~400→0.0~400.0
(1) PV1D = 0→1(PV1F=400→400.0,PV1B=0→0.0 に自動で変更されます。)
↓
(2) FIX コマンド(5.7 参照)
↓
(3) 電源再投入又はリセットコマンド(相対アドレス 0060H に1を書き込んで下さい。)
◎入力レンジに依存するデータ(通信アドレスマップ参照)
入力レンジに依存するデータは入力レンジを変更した時に電源を再投入またはリセットコマ
ンドを送信した後にデータを再設定する必要があります。
(1) 入力レンジ設定変更
↓
(2) FIX コマンド(5.7 参照)
↓
(3) 電源再投入又はリセット(相対アドレス 0060H に1を書き込んで下さい。)
↓
(4) 入力レンジに依存するデータを全て再設定してください。
-24-
7.1.3 小数点の扱いについて
伝送データ上では小数点は付加されません。
下表に示すデータについては,小数点位置合わせの処理(送信時は小数点除去,受信時は小数点付加)
を行ってください。
ワードデータ[読出/書込]
小数点以下の桁数
TPLT =10, 11, 30, 31, 50,
51 の時 UCD1 にて指定
(0~3)
TPLT =13, 14, 33, 34, 53,
54 の時 PV1D にて指定
(0~3)
種類
AL1
A1-L
A1-H
AL2
A2-L
A2-H
AL3
A3-L
A3-H
AL4
A4-L
A4-H
AL5
A5-L
A5-H
AL6
A6-L
A6-H
AL7
A7-L
A7-H
AL8
A8-L
A8-H
1HYS
2HYS
3HYS
4HYS
5HYS
6HYS
7HYS
8HYS
SV_L1
ARH1
ARL1
SH1
SL1
HS1
SV1
ARH1
ARL1
HYS1
REF1
SV2
ARH2
ARL2
HYS2
REF2
SV3
ARH3
ARL3
HYS3
REF3
SV4
ARH4
レジスタ番号
40257
40257
40259
40273
40273
40275
40289
40289
40291
40305
40305
40307
40321
40321
40323
40337
40337
40339
40353
40353
40355
40369
40369
40371
40265
40281
40297
40313
40329
40345
40361
40377
40641
40651
40653
40655
40657
40671
41025
41035
41037
41039
41047
41057
41067
41069
41071
41079
41089
41099
41101
41103
41111
41121
41131
小数点以下の桁数
PV1D にて指定
(0~3)
PV2D にて指定
(0~3)
AI1D にて指定
(0~3)
UCD1 にて指定
(0~3)
小数点以下 1 桁
-25-
種類
PV1F
PV1B
PV1Z
PV1S
PV2F
PV2B
PV2Z
PV2S
AI1F
AI1B
AI1Z
AI1S
UCF1
UCB1
P1
I1
D1
MVH1
MVL1
DMV1
BAL1
PMV1
ALP1
BET1
P-1
I-1
D-1
BL-1
P-2
I-2
D-2
BL-2
P-3
I-3
D-3
BL-3
P-4
I-4
D-4
BL-4
P-5
I-5
D-5
BL-5
P-6
I-6
D-6
BL-6
P-7
I-7
D-7
BL-7
P1CU
P1TF
P2CU
レジスタ番号
42097
42099
42107
42109
42129
42131
42139
42141
42193
42195
42203
42205
42081
42083
40643
40645
40647
40659
40661
40667
40677
40685
40833
40841
41027
41029
41031
41045
41059
41061
41063
41077
41091
41093
41095
41109
41123
41125
41127
41141
41155
41157
41159
41173
41187
41189
41191
41205
41219
41221
41223
41237
42117
42119
42149
小数点以下の桁数
TPLT =10, 11, 30, 31, 50,
51 の時 UCD1 にて指定
(0~3)
TPLT =13, 14, 33, 34, 53,
54 の時 PV1D にて指定
(0~3)
PV1D にて設定(0~3)
種類
ARL4
HYS4
REF4
SV5
ARH5
ARL5
HYS5
REF5
SV6
ARH6
ARL6
HYS6
REF6
SV7
ARH7
ARL7
HYS7
REF7
P1X0
P1X1
P1X2
P1X3
P1X4
P1X5
P1X6
P1X7
P1X8
P1X9
P1XA
P1XB
P1XC
P1XD
P1XE
P1XF
P1Y0
P1Y1
P1Y2
P1Y3
P1Y4
P1Y5
P1Y6
P1Y7
P1Y8
P1Y9
P1YA
P1YB
P1YC
P1YD
P1YE
P1YF
レジスタ番号
41133
41135
41143
41153
41163
41165
41167
41175
41185
41195
41197
41199
41207
41217
41227
41229
41231
41239
43201
43203
43205
43207
43209
43211
43213
43215
43217
43219
43221
43223
43225
43227
43229
43231
43233
43235
43237
43239
43241
43243
43245
43247
43249
43251
43253
43255
43257
43259
43261
43263
小数点以下の桁数
PV2D にて設定(0~3)
AI1D にて設定(0~3)
-26-
種類
P2X0
P2X1
P2X2
P2X3
P2X4
P2X5
P2X6
P2X7
P2X8
P2X9
P2XA
P2XB
P2XC
P2XD
P2XE
P2XF
P2Y0
P2Y1
P2Y2
P2Y3
P2Y4
P2Y5
P2Y6
P2Y7
P2Y8
P2Y9
P2YA
P2YB
P2YC
P2YD
P2YE
P2YF
A1X0
A1X1
A1X2
A1X3
A1X4
A1X5
A1X6
A1X7
A1X8
A1X9
A1XA
A1XB
A1XC
A1XD
A1XE
A1XF
A1Y0
A1Y1
A1Y2
A1Y3
A1Y4
A1Y5
A1Y6
A1Y7
A1Y8
A1Y9
A1YA
A1YB
A1YC
A1YD
A1YE
A1YF
レジスタ番号
43265
43267
43269
43271
43273
43275
43277
43279
43281
43283
43285
43287
43289
43291
43293
43295
43297
43299
43301
43303
43305
43307
43309
43311
43313
43315
43317
43319
43321
43323
43325
43327
43393
43395
43397
43399
43401
43403
43405
43407
43409
43411
43413
43415
43417
43419
43421
43423
43425
43427
43429
43431
43433
43435
43437
43439
43441
43443
43445
43447
43449
43451
43453
43455
小数点以下の桁数
小数点以下 1 桁
種類
P2TF
A1CU
A1TF
AO1L
AO1H
A1LL
A1LH
AO2L
AO2H
A2LL
A2LH
KF1
B1F1
B2F1
TrVL
PGP
レジスタ番号
小数点以下の桁数
種類
レジスタ番号
種類
レジスタ番号
42151
42211
42213
42435
42437
42439
42441
42451
42453
42455
42457
40849
40851
40853
42597
42599
ワードデータ[読出専用]
小数点以下の桁数
TPLT =10, 11, 30, 31, 50,
51 の時 UCD1 にて指定
(0~3)
TPLT =13, 14, 33, 34, 53,
54 の時 PV1D にて指定
(0~3)
種類
PV1
SV1
DV1
レジスタ番号
30259
30261
30263
小数点以下の桁数
PV1D にて指定
(0~3)
PV2D にて指定
(0~3)
AI1D にて指定
(0~3)
UCD1 にて指定
(0~3)
小数点以下 1 桁
小数点以下 2 桁
PV1
31025
PV2
31027
AI1
31031
AIM
31345
MV1
AO1
AO2
AMV1
FFV1
MVrb
RCJ1
RCJ2
30265
31105
31107
31381
31389
31397
31057
31059
7.1.4 入力異常時のデータについて
オーバーレンジ・アンダーレンジ,入力断線時等,前面表示にて“UUUU”または“LLLL”表示と
なっている場合も,PV 値(レジスタ番号 30259)の読み出し値は入力レンジの 105%または-5%となり
ます。
通信経由にて入力異常の検出は,
「レジスタ番号 30269:入力異常ステータス」
にて行うことができます。
7.1.5 書き込みデータ範囲について
各パラメータにデータを書き込む場合,その書き込みデータは書き込みデータ設定範囲内となるよう
にしてください。PXH は,設定範囲外データの書き込みも受け付けますが,この場合,PXH 本体の動
作は保証されませんので,十分ご注意ください。
-27-
7.1.6 浮動小数点型
数式演算定数は通信時に浮動小数点型を使用します。
(1)
型名
符号の有無
ビットサイズ
浮動小数点型
有り
32(2 ワード)
浮動小数点型データフォーマット
【図 7-1】に示すデータ形式で 2 進数の浮動小数点(float)データを表現します。
31
HH
24 23
HL
16
s
LH
8
m
s1
e8
m23
図 7-1 浮動小数点型データフォーマット
7.1.7 パラメータ番号設定方法
パラメータ番号を通信で設定するには下記変更を行ってください。
-28-
LL
0
7.2
通信アドレスマップ
(注)公開されている以外のアドレスに絶対に書込みを行わないでください。故障の原因に
なります。
個別パラメータ機能・設定範囲についての詳細な内容はユーザーズマニュアルを参照ください。
ワードデータ[読出/書込] :ファンクションコード[03H,06H,10H]
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0000H
40001
REM1
リモートモード
0010H
40017
STBY
スタンバイ指令
0014H
40021
AT
0020H
40033
LACH
警報ラッチ解除指令
0030H
0040H
40049
40065
PLTN
LOC
パレット信号選択
キーロック
005EH
40095
CALb
バルブ調整コマンド
0060H
40097
RES
リセットコマンド
0100H
0100H
0102H
0104H
0106H
0108H
010AH
0110H
0110H
0112H
0114H
0116H
0118H
011AH
0120H
0120H
0122H
0124H
0126H
0128H
012AH
0130H
0130H
0132H
0134H
0136H
0138H
013AH
0140H
0140H
0142H
0144H
0146H
0148H
014AH
40257
40257
40259
40261
40263
40265
40267
40273
40273
40275
40277
40279
40281
40283
40289
40289
40291
40293
40295
40297
40299
40305
40305
40307
40309
40311
40313
40315
40321
40321
40323
40325
40327
40329
40331
AL1
A1-L
A1-H
1 TP
1 OP
1HYS
1DLY
AL2
A2-L
A2-H
2 TP
2 OP
2HYS
2DLY
AL3
A3-L
A3-H
3 TP
3 OP
3HYS
3DLY
AL4
A4-L
A4-H
4 TP
4 OP
4HYS
4DLY
AL5
A5-L
A5-H
5 TP
5 OP
5HYS
5DLY
パラメータ内容
オートチューニング指令
警報 1 設定値
警報 1 下限設定値
警報 1 上限設定値
警報 1 種類
警報 1 オプション
警報 1 ヒステリシス
警報 1 ディレイ時間
警報 2 設定値
警報 2 下限設定値
警報 2 上限設定値
警報 2 種類
警報 2 オプション
警報 2 ヒステリシス
警報 2 ディレイ時間
警報 3 設定値
警報 3 下限設定値
警報 3 上限設定値
警報 3 種類
警報 3 オプション
警報 3 ヒステリシス
警報 3 ディレイ時間
警報 4 設定値
警報 4 下限設定値
警報 4 上限設定値
警報 4 種類
警報 4 オプション
警報 4 ヒステリシス
警報 4 ディレイ時間
警報 5 設定値
警報 5 下限設定値
警報 5 上限設定値
警報 5 種類
警報 5 オプション
警報 5 ヒステリシス
警報 5 ディレイ時間
読み出しデータ
書き込み
データ
設定範囲
0:Auto
1:Remote
0:OFF
1:ON
0:AT 停止中
0:AT 停止
1:AT 実行中
1:AT 実行
0:ラッチ継続
0:意味なし
1:ラッチ解除中
1:ラッチ解除
0~7
0~5
OFF (0) :終了
CLOSE (1):全閉位置手動調整(全閉)
OPEN (2) :全開位置手動調整(全開)
AUTO (3) :自動調整
0:通常動作中
0:意味なし
1:リセット実行中
1:リセット実行
◎工業値設定
絶対値警報: 0 ~ 100%FS
偏差警報: -100~100%FS
0 ~ 11, 16 ~ 32, 35 ~ 38
0 ~ 15 (0000B ~ 1111B)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
0 ~ 9999 (sec or min)
◎工業値設定
絶対値警報: 0 ~ 100%FS
偏差警報: -100~100%FS
0 ~ 11, 16 ~ 32, 35 ~ 38
0 ~ 15 (0000B ~ 1111B)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
0 ~ 9999 (sec or min)
◎工業値設定
絶対値警報: 0 ~ 100%FS
偏差警報: -100~100%FS
0 ~ 11, 16 ~ 32, 35 ~ 38
0 ~ 15 (0000B ~ 1111B)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
0 ~ 9999 (sec or min)
◎工業値設定
絶対値警報: 0 ~ 100%FS
偏差警報: -100~100%FS
0 ~ 11, 16 ~ 32, 35 ~ 38
0 ~ 15 (0000B ~ 1111B)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
0 ~ 9999 (sec or min)
◎工業値設定
絶対値警報: 0 ~ 100%FS
偏差警報: -100~100%FS
0 ~ 11, 16 ~ 32, 35 ~ 38
0 ~ 15 (0000B ~ 1111B)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
0 ~ 9999 (sec or min)
-29-
入力
レンジ
に依存
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
備考
or
対応パラメータ
書き込み
データ
設定範囲
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0150H
0150H
0152H
0154H
0156H
0158H
015AH
0160H
0160H
0162H
0164H
0166H
0168H
016AH
0170H
0170H
0172H
0174H
0176H
0178H
017AH
0210H
40337
40337
40339
40341
40343
40345
40347
40353
40353
40355
40357
40359
40361
40363
40369
40369
40371
40373
40375
40377
40379
40529
警報 6 設定値
警報 6 下限設定値
警報 6 上限設定値
警報 6 種類
警報 6 オプション
警報 6 ヒステリシス
警報 6 ディレイ時間
警報 7 設定値
警報 7 下限設定値
警報 7 上限設定値
警報 7 種類
警報 7 オプション
警報 7 ヒステリシス
警報 7 ディレイ時間
警報 8 設定値
警報 8 下限設定値
警報 8 上限設定値
警報 8 種類
警報 8 オプション
警報 8 ヒステリシス
警報 8 ディレイ時間
外部操作量設定
◎工業値設定
絶対値警報: 0 ~ 100%FS
偏差警報: -100~100%FS
0 ~ 11, 16 ~ 32, 35 ~ 38
0 ~ 15 (0000B ~ 1111B)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
0 ~ 9999 (sec or min)
◎工業値設定
絶対値警報: 0 ~ 100%FS
偏差警報: -100~100%FS
0 ~ 11, 16 ~ 32, 35 ~ 38
0 ~ 15 (0000B ~ 1111B)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
0 ~ 9999 (sec or min)
◎工業値設定
絶対値警報: 0 ~ 100%FS
偏差警報: -100~100%FS
0 ~ 11, 16 ~ 32, 35 ~ 38
0 ~ 15 (0000B ~ 1111B)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
0 ~ 9999 (sec or min)
-250 ~ 1250 (-25.0 ~ 125.0%)
0250H
40593
通信経由リモート設定値
◎工業設定値(0~100%FS)
0280H
0282H
0284H
0286H
028AH
028CH
028EH
0290H
0292H
0294H
0296H
0298H
029AH
029CH
029EH
02A4H
02A6H
40641
40643
40645
40647
40651
40653
40655
40657
40659
40661
40663
40665
40667
40669
40671
40677
40679
AL6
A6-L
A6-H
6 TP
6 OP
6HYS
6DLY
AL7
A7-L
A7-H
7 TP
7 OP
7HYS
7DLY
AL8
A8-L
A8-H
8 TP
8 OP
8HYS
8DLY
EXM1
COMRSV
SV_L1
P1
I1
D1
ARH1
ARL1
SH1
SL1
MVH1
MVL1
hC1
LC1
DMV1
DT1
HS1
BAL1
TC1
ローカル SV
比例帯
積分時間
微分時間
積分カット点上限設定値
積分カット点下限設定値
SV 上限リミット
SV 下限リミット
MV 上限リミット設定
MV 下限リミット設定
MV 値上限リミット(冷却側)
MV 値下限リミット(冷却側)
MV 変化率リミット設定
サンプリング周期
ヒステリシス設定
操作出力収束値
制御出力(MV1)比例周期
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9%)
0 ~ 32000 (0.0 ~ 3200.0sec)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9sec)
02A8H
40681
REV1
制御動作設定
02ACH
02C6H
02C8H
0340H
0348H
40685
40711
40713
40833
40841
PMV1
hC2
LC2
ALP1
BET1
操作出力プリセット値
MV 値上限リミット(冷却側)
MV 値下限リミット(冷却側)
2 自由度係数 α
2 自由度係数 β
0350H
40849
KF1
0352H
40851
B1F1
0354H
40853
B2F1
0368H
40873
0400H
0402H
0404H
0406H
040AH
040CH
040EH
0414H
41025
41027
41029
41031
41035
41037
41039
41045
マニュア
ル MV1
SV1
P-1
I-1
D-1
ARH1
ARL1
HYS1
BL-1
パラメータ内容
読み出しデータ
フィードフォワードのゲイン
バイアス1、バイアス2を設定
します
[FF=KF1×(入力 B1F)+B2F]
◎工業値設定 (0 ~ 100%FS)
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
入力
レンジ
に依存
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
-250 ~ 1250 (-25.0 ~ 125.0%)
-25.0~125.0%
0 ~ 1500 (0.0 ~ 150.0%)
5 ~ 1000 (50 ~ 10000msec)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
-1000 ~ 1000 (-100.0 ~ 100.0%)
1 ~ 150sec
0:NRML
1:REV
-250 ~ 1250 (-25.0 ~ 125.0%)
*
電源リセット
必要
-25.0~125.0%
-3000 ~ 3000 (-300.0 ~ 300.0%)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9%)
-10000 ~ 10000
0.0~100.0%
設定値 1
比例帯 1
積分時間 1
微分時間 1
積分カット点上限値 1
積分カット点下限値 1
ヒステリシス設定 1
出力収束値 1
備考
or
対応パラメータ
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9%)
0 ~ 32000 (0.0 ~ 3200.0sec)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9sec)
◎工業値設定 (0 ~ 100%FS)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
-1000 ~ 1000 (-100.0 ~ 100.0%)
-30-
*
*
*
*
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0416H
0418H
041AH
041CH
41047
41049
41051
41053
REF1
PC-1
iC-1
dC-1
パラメータ内容
PID 切り変え点 1
冷却側比例帯
冷却側積分時間
冷却側微分時間
書き込み
データ
設定範囲
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0.0~999.9%
0.0~3200.0 秒
0.0~999.9 秒
読み出しデータ
-31-
入力
レンジ
に依存
*
備考
or
対応パラメータ
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0420H
0422H
0424H
0426H
042AH
042CH
042EH
0434H
0436H
0438H
043AH
043CH
0440H
0442H
0444H
0446H
044AH
044CH
044EH
0454H
0456H
0458H
045AH
045CH
0460H
0462H
0464H
0466H
046AH
046CH
046EH
0474H
0476H
0478H
047AH
047CH
0480H
0482H
0484H
0486H
048AH
048CH
048EH
0494H
0496H
0498H
049AH
049CH
04A0H
04A2H
04A4H
04A6H
04AAH
04ACH
04AEH
04B4H
04B6H
04B8H
04BAH
04BCH
04C0H
04C2H
04C4H
41057
41059
41061
41063
41067
41069
41071
41077
41079
41081
41083
41085
41089
41091
41093
41095
41099
41101
41103
41109
41111
41113
41115
41117
41121
41123
41125
41127
41131
41133
41135
41141
41143
41145
41147
41149
41153
41155
41157
41159
41163
41165
41167
41173
41175
41177
41179
41181
41185
41187
41189
41191
41195
41197
41199
41205
41207
41209
41211
41213
41217
41219
41221
SV2
P-2
I-2
D-2
ARH2
ARL2
HYS2
BL-2
REF2
PC-2
iC-2
dC-2
SV3
P-3
I-3
D-3
ARH3
ARL3
HYS3
BL-3
REF3
PC-3
iC-3
dC-3
SV4
P-4
I-4
D-4
ARH4
ARL4
HYS4
BL-4
REF4
PC-4
iC-4
dC-4
SV5
P-5
I-5
D-5
ARH5
ARL5
HYS5
BL-5
REF5
PC-5
iC-5
dC-5
SV6
P-6
I-6
D-6
ARH6
ARL6
HYS6
BL-6
REF6
PC-6
iC-6
dC-6
SV7
P-7
I-7
パラメータ内容
設定値 2
比例帯 2
積分時間 2
微分時間 2
積分カット点上限値 2
積分カット点下限値 2
ヒステリシス設定 2
出力収束値 2
PID 切り変え点 2
冷却側比例帯
冷却側積分時間
冷却側微分時間
設定値 3
比例帯 3
積分時間 3
微分時間 3
積分カット点上限値 3
積分カット点下限値 3
ヒステリシス設定 3
出力収束値 3
PID 切り変え点 3
冷却側比例帯
冷却側積分時間
冷却側微分時間
設定値 4
比例帯 4
積分時間 4
微分時間 4
積分カット点上限値 4
積分カット点下限値 4
ヒステリシス設定 4
出力収束値 4
PID 切り変え点 4
冷却側比例帯
冷却側積分時間
冷却側微分時間
設定値 5
比例帯 5
積分時間 5
微分時間 5
積分カット点上限値 5
積分カット点下限値 5
ヒステリシス設定 5
出力収束値 5
PID 切り変え点 5
冷却側比例帯
冷却側積分時間
冷却側微分時間
設定値 6
比例帯 6
積分時間 6
微分時間 6
積分カット点上限値 6
積分カット点下限値 6
ヒステリシス設定 6
出力収束値 6
PID 切り変え点 6
冷却側比例帯
冷却側積分時間
冷却側微分時間
設定値 7
比例帯 7
積分時間 7
書き込み
データ
設定範囲
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9%)
0 ~ 32000 (0.0 ~ 3200.0sec)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9sec)
読み出しデータ
◎工業値設定 (0 ~ 100%FS)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
-1000 ~ 1000 (-100.0 ~ 100.0%)
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0.0~999.9%
0.0~3200.0 秒
0.0~999.9 秒
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9%)
0 ~ 32000 (0.0 ~ 3200.0sec)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9sec)
◎工業値設定 (0 ~ 100%FS)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
-1000 ~ 1000 (-100.0 ~ 100.0%)
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0.0~999.9%
0.0~3200.0 秒
0.0~999.9 秒
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9%)
0 ~ 32000 (0.0 ~ 3200.0sec)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9sec)
◎工業値設定 (0 ~ 100%FS)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
-1000 ~ 1000 (-100.0 ~ 100.0%)
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0.0~999.9%
0.0~3200.0 秒
0.0~999.9 秒
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9%)
0 ~ 32000 (0.0 ~ 3200.0sec)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9sec)
◎工業値設定 (0 ~ 100%FS)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
-1000 ~ 1000 (-100.0 ~ 100.0%)
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0.0~999.9%
0.0~3200.0 秒
0.0~999.9 秒
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9%)
0 ~ 32000 (0.0 ~ 3200.0sec)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9sec)
◎工業値設定 (0 ~ 100%FS)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
-1000 ~ 1000 (-100.0 ~ 100.0%)
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0.0~999.9%
0.0~3200.0 秒
0.0~999.9 秒
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9%)
0 ~ 32000 (0.0 ~ 3200.0sec)
-32-
入力
レンジ
に依存
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
備考
or
対応パラメータ
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
04C6H
04CAH
04CCH
04CEH
04D4H
04D6H
04D8H
04DAH
04DCH
04E0H
04E2H
04E4H
04E6H
04E8H
04EAH
04ECH
04EEH
04F0H
04F2H
04F4H
04F6H
04F8H
04FAH
04FCH
04FEH
0500H
0502H
0504H
0506H
0508H
050AH
050CH
050EH
0510H
0512H
0514H
0516H
0518H
051AH
051CH
051EH
0520H
0522H
0524H
0526H
0528H
052AH
052CH
052EH
0530H
0532H
0700H
0702H
0704H
0706H
41223
41227
41229
41231
41237
41239
41241
41243
41245
41249
41251
41253
41255
41257
41259
41261
41263
41265
41267
41269
41271
41273
41275
41277
41279
41281
41283
41285
41287
41289
41291
41293
41295
41297
41299
41301
41303
41305
41307
41309
41311
41313
41315
41317
41319
41321
41323
41325
41327
41329
41331
41793
41795
41797
41799
D-7
ARH7
ARL7
HYS7
BL-7
REF7
PC-7
iC-7
dC-7
Mh-1
ML-1
hC-1
LC-1
Mh-2
ML-2
hC-2
LC-2
Mh-3
ML-3
hC-3
LC-3
Mh-4
ML-4
hC-4
LC-4
Mh-5
ML-5
hC-5
LC-5
Mh-6
ML-6
hC-6
LC-6
Mh-7
ML-7
hC-7
LC-7
hh-1
Lh-1
hh-2
Lh-2
hh-3
Lh-3
hh-4
Lh-4
hh-5
Lh-5
hh-6
Lh-6
hh-7
Lh-7
PC1
iC1
dC1
TCC1
微分時間 7
積分カット点上限値 7
積分カット点下限値 7
ヒステリシス設定 7
出力収束値 7
PID 切り変え点 7
冷却側比例帯
冷却側積分時間
冷却側微分時間
MV 値上限リミット
MV 値下限リミット
MV 値上限リミット(冷却側)
MV 値下限リミット(冷却側)
MV 値上限リミット
MV 値下限リミット
MV 値上限リミット(冷却側)
MV 値下限リミット(冷却側)
MV 値上限リミット
MV 値下限リミット
MV 値上限リミット(冷却側)
MV 値下限リミット(冷却側)
MV 値上限リミット
MV 値下限リミット
MV 値上限リミット(冷却側)
MV 値下限リミット(冷却側)
MV 値上限リミット
MV 値下限リミット
MV 値上限リミット(冷却側)
MV 値下限リミット(冷却側)
MV 値上限リミット
MV 値下限リミット
MV 値上限リミット(冷却側)
MV 値下限リミット(冷却側)
MV 値上限リミット
MV 値下限リミット
MV 値上限リミット(冷却側)
MV 値下限リミット(冷却側)
MV 値上限リミット(加熱側)
MV 値下限リミット(加熱側)
MV 値上限リミット(加熱側)
MV 値下限リミット(加熱側)
MV 値上限リミット(加熱側)
MV 値下限リミット(加熱側)
MV 値上限リミット(加熱側)
MV 値下限リミット(加熱側)
MV 値上限リミット(加熱側)
MV 値下限リミット(加熱側)
MV 値上限リミット(加熱側)
MV 値下限リミット(加熱側)
MV 値上限リミット(加熱側)
MV 値下限リミット(加熱側)
冷却側比例帯
冷却側積分時間
冷却側微分時間
制御出力(冷却側)比例周期
0708H
41801
rVC1
制御作動方式(冷却側)
070AH
41803
MKC1
MV 出力方式(冷却側)
070CH
070EH
0710H
0712H
41805
41807
41809
41811
PMC1
hh1
Lh1
Ld1
操作出力量(冷却側)
MV 値上限リミット(加熱側)
MV 値下限リミット(加熱側)
出力リミッター種類設定
パラメータ内容
書き込み
データ
設定範囲
0 ~ 9999 (0.0 ~ 999.9sec)
読み出しデータ
◎工業値設定 (0 ~ 100%FS)
◎工業値設定 (0 ~ 50%FS)
-1000 ~ 1000 (-100.0 ~ 100.0%)
◎工業値設定 (-25 ~ 125%FS)
0.0~999.9%
0.0~3200.0 秒
0.0~999.9 秒
-25.0~125.0%
0.0~999.9%
0.0~3200.0 秒
0.0~999.9 秒
1~150sec
NRML:正作動
REV:逆作動
LNR
SSR-d
-25.0~125.0%
0~3
-33-
入力
レンジ
に依存
*
*
*
*
備考
or
対応パラメータ
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
パラメータ内容
0714H
0720H
0722H
0724H
0726H
41813
41825
41827
41829
41831
LdC1
PC2
iC2
dC2
TCC2
冷却側出力リミッター種類設定
冷却側比例帯
冷却側積分時間
冷却側微分時間
制御出力(冷却側)比例周期
0728H
41833
rVC2
制御作動方式(冷却側)
072AH
41835
MKC2
MV 出力方式(冷却側)
072CH
072EH
0730H
0732H
0734H
0820H
0822H
0824H
0830H
0832H
0834H
0836H
41837
41839
41841
41843
41845
42081
42083
42085
42097
42099
42101
42103
PMC2
hh2
Lh2
Ld2
LdC2
UCF1
UCB1
UCD1
PV1F
PV1B
PV1D
PV1T
操作出力量(冷却側)
MV 値上限リミット(加熱側)
MV 値下限リミット(加熱側)
出力リミッター種類設定
冷却側出力リミッター種類設定
数式演算フルスケール
数式演算ベーススケール
数式演算小数点位置
PV1 フルスケール
PV1 ベーススケール
PV1 小数点位置
PV1 入力タイプ
0838H
42105
PV1U
PV1 入力単位
083AH
083CH
0844H
0846H
42107
42109
42117
42119
PV1Z
PV1S
P1CU
P1TF
PV1 ゼロ点調整
PV1 スパン点調整
PV1 入力ルータカット点
PV1 入力フィルタ時定数
0848H
42121
P1Ln
PV1 リニアライズ設定
0850H
0852H
0854H
0856H
42129
42131
42133
42135
PV2F
PV2B
PV2D
PV2T
PV2 フルスケール
PV2 ベーススケール
PV2 小数点位置
PV2 入力タイプ
0858H
42137
PV2U
PV2 入力単位
085AH
085CH
0864H
0866H
42139
42141
42149
42151
PV2Z
PV2S
P2CU
P2TF
PV2 ゼロ点調整
PV2 スパン点調整
PV2 入力ルータカット点
PV2 入力フィルタ時定数
0868H
42153
P2Ln
PV2 リニアライズ設定
0890H
0892H
0894H
0896H
089AH
089CH
08A2H
08A4H
42193
42195
42197
42199
42203
42205
42211
42213
AI1F
AI1B
AI1D
AI1T
AI1Z
AI1S
A1CU
A1TF
AI1 フルスケール
AI1 ベーススケール
AI1 小数点位置
AI1 入力タイプ
AI1 ゼロ点調整
AI1 スパン点調整
AI1 入力ルータカット点
AI1 入力フィルタ時定数
08A6H
42215
A1Ln
Ai1 リニアライズ設定
0970H
42417
AO1T
AO1 出力種類
0972H
42419
AO2T
AO2 出力種類
読み出しデータ
書き込み
データ
設定範囲
入力
レンジ
に依存
備考
or
対応パラメータ
0~3
0.0~999.9%
0.0~3200.0 秒
0.0~999.9 秒
1~150sec
NRML:正作動
REV:逆作動
LNR
SSR-d
-25.0~125.0%
0~3
-19999 ~ 99999
電源リセット
必要
0~3
-19999 ~ 99999
電源リセット
必要
0~3
0 ~ 9, 12~14, 16~20, 26, 27
0:℃
1:°F
2:non
◎工業値設定 (-50 ~ 50%FS)
*
*
-1 ~ 1250 (OFF ~ 125.0%)
0~9000 (0.0 ~ 900.0sec)
(0)OFF
(1)nrML
(2)hi-C
(3)Lo-C
-19999 ~ 99999
電源リセット
必要
0~3
0 ~ 9, 12~14, 16~20, 26, 27
0:℃
1:°F
2:non
◎工業値設定 (-50 ~ 50%FS)
*
*
-1 ~ 1250 (OFF ~ 125.0%)
0~9000 (0.0 ~ 900.0sec)
(0)OFF
(1)nrML
(2)hi-C
(3)Lo-C
-19999 ~ 99999
電源リセット
必要
0~3
16 ~ 18
◎工業値設定 (-50 ~ 50%FS)
-1 ~ 1250 (OFF ~ 125.0%)
0~9000 (0.0 ~ 900.0sec)
(0)OFF
(1)nrML
(2)hi-C
(3)Lo-C
1:PV
2:SV
3:MV
4:DV
5:AIM
6:MVRB
-34-
*
*
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0982H
42435
AO1L
AO1 出力ベーススケール
0984H
42437
AO1H
AO1 出力フルスケール
0986H
0988H
0992H
0994H
0996H
0998H
42439
42441
42451
42453
42455
42457
A1LL
A1LH
AO2L
AO2H
A2LL
A2LH
AO1 出力リミット下限
AO1 出力リミット上限
AO2 出力ベーススケール
AO2 出力フルスケール
AO2 出力リミット下限
AO2 出力リミット上限
パラメータ内容
読み出しデータ
書き込み
データ
設定範囲
-1300 ~ 1300
(-130.0 ~ 130.0%)
-1300 ~ 1300
(-130.0 ~ 130.0%)
-250 ~ 1050 (-25.0 ~ 105.0%)
-1300 ~ 1300
(-130.0 ~ 130.0%)
-250 ~ 1050 (-25.0 ~ 105.0%)
-35-
入力
レンジ
に依存
備考
or
対応パラメータ
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0A00H
0A02H
0A04H
42561
42563
42565
CALC
TPLT
OTYP
数式番号
テンプレート番号
出力タイプ番号
0A22H
42595
VTYP
バルブタイプ
0A24H
0A26H
0A2CH
0A2EH
42597
42599
42605
42607
TrVL
PGP
AdPC
AdPO
トラベルタイム
バルブ不感帯
バルブ閉調整値
バルブ開調整値
0A30H
42609
RIH1
リモート設定禁止
0A40H
42625
RAC1
R-ACK 使用選択
0A50H
42641
A-M1
A/M モード
0A60H
42657
CND1
電源投入時モード設定
0A74H
42677
STBO
スタンバイ時動作設定
0A80H
42689
TRK1
トラッキング方式選択
0A90H
42705
PLTS
パレット切替方式選択
0A92H
0A94H
0A96H
0A98H
0A9AH
0A9CH
42707
42709
42711
42713
42715
42717
F1
F2
F3
JP1
JP2
JP3
パラメータ内容
読み出しデータ
書き込み
データ
設定範囲
0 ~ 11
10, 11, 13, 14
10 ~ 13
FB (0)
: PFB 制御
FB-Sr (1) : PFB+推定制御
Sr1 (2) : 推定制御 1
Sr2 (3) : 推定制御 2 ( 電 源 投 入 時
バルブ全閉)
50~3000(5.0~300.0sec)
50~1000(0.5~100.0%)
0~1048575(00000H~FFFFFH)
0~1048575(00000H~FFFFFH)
0:OFF
1:ON
0:inhibit
1:enable
0:A-M
1:A
0:Auto
1:Remote
2:Manual
0, 1
0:OFF
1:ON
0:PLTn
1:SV
2:PV
ユーザー割付けキー1 (F1)
ユーザー割付けキー2 (F2)
ユーザー割付けキー3 (F3)
パラメータジャンプ設定1
パラメータジャンプ設定 2
パラメータジャンプ設定 3
入力
レンジ
に依存
備考
or
対応パラメータ
電源リセット
必要
0 ~ 27
1-01
0AA0H
42721
BRD1
バーンアウト方向指定 (MV1)
0AE0H
0AE2H
0AE4H
0AE6H
0AE8H
0AEAH
0AECH
0AEEH
0AF0H
0B00H
0B02H
0B04H
0B06H
0B08H
0B0AH
0B0CH
0B0EH
42785
42787
42789
42791
42793
42795
42797
42799
42801
42817
42819
42821
42823
42825
42827
42829
42831
DI01
DI02
DI03
DI04
DI11
DI12
DI13
DI14
DI15
Ci01
Ci02
Ci03
Ci04
Ci05
Ci06
Ci07
Ci08
DI1 機能選択
DI2 機能選択
DI3 機能選択
DI4 機能選択
DI11 機能選択
DI12 機能選択
DI13 機能選択
DI14 機能選択
DI15 機能選択
通信 Di1機能設定
通信 Di2 機能設定
通信 Di3 機能設定
通信 Di4 機能設定
通信 Di5 機能設定
通信 Di6 機能設定
通信 Di7 機能設定
通信 Di8 機能設定
0B24H
42853
dSPT
運転表示タイプ
0B26H
42855
odSP
運転表示設定
~
Z-Z9
0:HOLD
1:LO
2:UP
3:EXMV
4:Poff
0 ~ 255
0-255
0: 制御出力(MV)
1: バルブ開度フィードバック値
(MVRB)
000~111
1: 表示, 0: 非表示
0bit 目:PV/積算値
1bit 目:積算瞬時値/積算値
2bit 目:PV/AiM
-36-
パラメータ番
号設定参照
相対
アドレス
0B30H
レジスタ
番号
42865
パラメータ
名称
brG1
パラメータ内容
バーグラフ表示タイプ
読み出しデータ
書き込み
データ
設定範囲
NON (0) : 表示なし
MV (1)
: 制御出力
MVRB (2) : バルブ開度フィードバック
値
-37-
入力
レンジ
に依存
備考
or
対応パラメータ
書き込み
データ
設定範囲
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0B50H
0B52H
0B54H
0B56H
0B58H
0B5AH
0B5CH
0B5EH
0B60H
0B62H
0B64H
0B66H
0B68H
0B6AH
0B6CH
0B6EH
0B70H
0B72H
0B74H
0B76H
0B78H
0B7AH
0B7CH
0B7EH
0B80H
0B82H
0B84H
0B86H
0B88H
0B8AH
0B8CH
0B8EH
0B90H
0B92H
0B94H
0B96H
0B98H
0B9AH
0B9CH
0B9EH
0BA0H
0BA2H
0BA4H
0BA6H
0BA8H
0C00H
0C02H
0C04H
0C22H
42897
42899
42901
42903
42905
42907
42909
42911
42913
42915
42917
42919
42921
42923
42925
42927
42929
42931
42933
42935
42937
42939
42941
42943
42945
42947
42949
42951
42953
42955
42957
42959
42961
42963
42965
42967
42969
42971
42973
42975
42977
42979
42981
42983
42985
43073
43075
43077
43107
DS00
DS01
DS02
DS03
DS04
DS05
DS06
DS07
DS08
DS09
DS10
DS11
DS12
DS13
DS14
DS15
DS16
DS17
DS18
DS19
DS20
DS21
DS22
DS23
DS24
DS25
DS26
DS27
DS28
DS29
DS30
DS31
DS32
DS33
DS34
DS35
DS36
DS37
DS38
DS39
DS40
DS41
DS42
DS43
DS44
PAS1
PAS2
PAS3
STN4
パラメータマスク 00
パラメータマスク 01
パラメータマスク 02
パラメータマスク 03
パラメータマスク 04
パラメータマスク 05
パラメータマスク 06
パラメータマスク 07
パラメータマスク 08
パラメータマスク 09
パラメータマスク 10
パラメータマスク 11
パラメータマスク 12
パラメータマスク 13
パラメータマスク 14
パラメータマスク 15
パラメータマスク 16
パラメータマスク 17
パラメータマスク 18
パラメータマスク 19
パラメータマスク 20
パラメータマスク 21
パラメータマスク 22
パラメータマスク 23
パラメータマスク 24
パラメータマスク 25
パラメータマスク 26
パラメータマスク 27
パラメータマスク 28
パラメータマスク 29
パラメータマスク 30
パラメータマスク 31
パラメータマスク 32
パラメータマスク 33
パラメータマスク 34
パラメータマスク 35
パラメータマスク 36
パラメータマスク 37
パラメータマスク 38
パラメータマスク 39
パラメータマスク 40
パラメータマスク 41
パラメータマスク 42
パラメータマスク 43
パラメータマスク 44
セキュリティ設定 1
セキュリティ設定 2
セキュリティ設定 3
RS485 ステーション No.
0C24H
43109
SPD4
RS485 通信速度
0C26H
43111
BIT4
RS485 ビットフォーマット
0C30H
43121
SPD2
RS232C 通信速度
0C32H
43123
BIT2
RS232C ビットフォーマット
0C50H
43153
-
0C80H
43201
P1X0
リニアライズテーブル P1X0
0 ~ 255
0:9.6k
1:19.2k
2:38.4k
0:8N
1:8O
2:8E
0:9.6k
1:19.2k
2:38.4k
0:8N
1:8O
2:8E
0:書き込み停止中
0:意味なし
1:メモリ書き込み中 1:書き込み要求
-25%~125%FS[PV1 スケールの工業値]
0C82H
43203
P1X1
リニアライズテーブル P1X1
-25%~125%FS[PV1 スケールの工業値]
パラメータ内容
読み出しデータ
入力
レンジ
に依存
備考
or
対応パラメータ
0 ~ 65535 (0000H ~ FFFFH)
0 ~ 65535 (0000H ~ FFFFH)
FIX コマンド
-38-
電源リセット
必要
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0C84H
0C86H
0C88H
0C8AH
0C8CH
0C8EH
0C90H
0C92H
0C94H
0C96H
0C98H
0C9AH
0C9CH
0C9EH
0CA0H
0CA2H
0CA4H
0CA6H
0CA8H
0CAAH
0CACH
0CAEH
0CB0H
0CB2H
0CB4H
0CB6H
0CB8H
0CBAH
0CBCH
0CBEH
0CC0H
0CC2H
0CC4H
0CC6H
0CC8H
0CCAH
0CCCH
0CCEH
0CD0H
0CD2H
0CD4H
0CD6H
0CD8H
0CDAH
0CDCH
0CDEH
0CE0H
0CE2H
0CE4H
0CE6H
0CE8H
0CEAH
0CECH
0CEEH
0CF0H
0CF2H
0CF4H
0CF6H
0CF8H
0CFAH
0CFCH
0CFEH
43205
43207
43209
43211
43213
43215
43217
43219
43221
43223
43225
43227
43229
43231
43233
43235
43237
43239
43241
43243
43245
43247
43249
43251
43253
43255
43257
43259
43261
43263
43265
43267
43269
43271
43273
43275
43277
43279
43281
43283
43285
43287
43289
43291
43293
43295
43297
43299
43301
43303
43305
43307
43309
43311
43313
43315
43317
43319
43321
43323
43325
43327
P1X2
P1X3
P1X4
P1X5
P1X6
P1X7
P1X8
P1X9
P1XA
P1XB
P1XC
P1XD
P1XE
P1XF
P1Y0
P1Y1
P1Y2
P1Y3
P1Y4
P1Y5
P1Y6
P1Y7
P1Y8
P1Y9
P1YA
P1YB
P1YC
P1YD
P1YE
P1YF
P2X0
P2X1
P2X2
P2X3
P2X4
P2X5
P2X6
P2X7
P2X8
P2X9
P2XA
P2XB
P2XC
P2XD
P2XE
P2XF
P2Y0
P2Y1
P2Y2
P2Y3
P2Y4
P2Y5
P2Y6
P2Y7
P2Y8
P2Y9
P2YA
P2YB
P2YC
P2YD
P2YE
P2YF
パラメータ内容
読み出しデータ
リニアライズテーブル P1X2
リニアライズテーブル P1X3
リニアライズテーブル P1X4
リニアライズテーブル P1X5
リニアライズテーブル P1X6
リニアライズテーブル P1X7
リニアライズテーブル P1X8
リニアライズテーブル P1X9
リニアライズテーブル P1XA
リニアライズテーブル P1XB
リニアライズテーブル P1XC
リニアライズテーブル P1XD
リニアライズテーブル P1XE
リニアライズテーブル P1XF
リニアライズテーブル P1Y0
リニアライズテーブル P1Y1
リニアライズテーブル P1Y2
リニアライズテーブル P1Y3
リニアライズテーブル P1Y4
リニアライズテーブル P1Y5
リニアライズテーブル P1Y6
リニアライズテーブル P1Y7
リニアライズテーブル P1Y8
リニアライズテーブル P1Y9
リニアライズテーブル P1YA
リニアライズテーブル P1YB
リニアライズテーブル P1YC
リニアライズテーブル P1YD
リニアライズテーブル P1YE
リニアライズテーブル P1YF
リニアライズテーブル P2X0
リニアライズテーブル P2X1
リニアライズテーブル P2X2
リニアライズテーブル P2X3
リニアライズテーブル P2X4
リニアライズテーブル P2X5
リニアライズテーブル P2X6
リニアライズテーブル P2X7
リニアライズテーブル P2X8
リニアライズテーブル P2X9
リニアライズテーブル P2XA
リニアライズテーブル P2XB
リニアライズテーブル P2XC
リニアライズテーブル P2XD
リニアライズテーブル P2XE
リニアライズテーブル P2XF
リニアライズテーブル P2Y0
リニアライズテーブル P2Y1
リニアライズテーブル P2Y2
リニアライズテーブル P2Y3
リニアライズテーブル P2Y4
リニアライズテーブル P2Y5
リニアライズテーブル P2Y6
リニアライズテーブル P2Y7
リニアライズテーブル P2Y8
リニアライズテーブル P2Y9
リニアライズテーブル P2YA
リニアライズテーブル P2YB
リニアライズテーブル P2YC
リニアライズテーブル P2YD
リニアライズテーブル P2YE
リニアライズテーブル P2YF
書き込み
データ
設定範囲
-25%~125%FS[PV2 スケールの工業値]
-25%~125%FS[PV2 スケールの工業値]
-39-
入力
レンジ
に依存
備考
or
対応パラメータ
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0D40H
0D42H
0D44H
0D46H
0D48H
0D4AH
0D4CH
0D4EH
0D50H
0D52H
0D54H
0D56H
0D58H
0D5AH
0D5CH
0D5EH
0D60H
0D62H
0D64H
0D66H
0D68H
0D6AH
0D6CH
0D6EH
0D70H
0D72H
0D74H
0D76H
0D78H
0D7AH
0D7CH
0D7EH
43393
43395
43397
43399
43401
43403
43405
43407
43409
43411
43413
43415
43417
43419
43421
43423
43425
43427
43429
43431
43433
43435
43437
43439
43441
43443
43445
43447
43449
43451
43453
43455
A1X0
A1X1
A1X2
A1X3
A1X4
A1X5
A1X6
A1X7
A1X8
A1X9
A1XA
A1XB
A1XC
A1XD
A1XE
A1XF
A1Y0
A1Y1
A1Y2
A1Y3
A1Y4
A1Y5
A1Y6
A1Y7
A1Y8
A1Y9
A1YA
A1YB
A1YC
A1YD
A1YE
A1YF
パラメータ内容
読み出しデータ
リニアライズテーブル A1X0
リニアライズテーブル A1X1
リニアライズテーブル A1X2
リニアライズテーブル A1X3
リニアライズテーブル A1X4
リニアライズテーブル A1X5
リニアライズテーブル A1X6
リニアライズテーブル A1X7
リニアライズテーブル A1X8
リニアライズテーブル A1X9
リニアライズテーブル A1XA
リニアライズテーブル A1XB
リニアライズテーブル A1XC
リニアライズテーブル A1XD
リニアライズテーブル A1XE
リニアライズテーブル A1XF
リニアライズテーブル A1Y0
リニアライズテーブル A1Y1
リニアライズテーブル A1Y2
リニアライズテーブル A1Y3
リニアライズテーブル A1Y4
リニアライズテーブル A1Y5
リニアライズテーブル A1Y6
リニアライズテーブル A1Y7
リニアライズテーブル A1Y8
リニアライズテーブル A1Y9
リニアライズテーブル A1YA
リニアライズテーブル A1YB
リニアライズテーブル A1YC
リニアライズテーブル A1YD
リニアライズテーブル A1YE
リニアライズテーブル A1YF
書き込み
データ
設定範囲
-25%~125%FS[Ai1 スケールの工業値]
-40-
入力
レンジ
に依存
備考
or
対応パラメータ
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0DC0H
0DC2H
0DC4H
0DC6H
0DC8H
0DCAH
0DCCH
0DCEH
0DD0H
0DD2H
0DD4H
0DD6H
0DD8H
0DDAH
0DDCH
0DDEH
43521
43523
43525
43527
43529
43531
43533
43535
43537
43539
43541
43543
43545
43547
43549
43551
K01
K02
K03
K04
K05
K06
K07
K08
K09
K10
K11
K12
K13
K14
K15
K16
0E00H
43585
ATP1
オートチューニングタイプ
0E20H
0E22H
0E24H
0E26H
0E30H
0E32H
0E34H
0E36H
0E38H
0E70H
0E72H
0E74H
0E76H
0E78H
0E7AH
0E7CH
0E7EH
0EA0H
0EA2H
0EA4H
0EA6H
0EA8H
0EAAH
0EACH
0EAEH
0EB0H
0EB2H
0EB4H
0EB6H
0EB8H
0EBAH
0EBCH
0EBEH
43617
43619
43621
43623
43633
43635
43637
43639
43641
43697
43699
43701
43703
43705
43707
43709
43711
43745
43747
43749
43751
43753
43755
43757
43759
43761
43763
43765
43767
43769
43771
43773
43775
DO1
DO2
DO3
DO4
DO11
DO12
DO13
DO14
DO15
C1
C2
LDO1
LDO2
LDO3
LDO4
LDO5
LALM
CN01
CN02
CN03
CN04
CN05
CN06
CN07
CN08
CN09
CN10
CN11
CN12
CN13
CN14
CN15
CN16
0F00H
43841
TrUn
0F02H
43843
TrES
DO1 出力指定
DO2 出力指定
DO3 出力指定
DO4 出力指定
DO11 出力指定
DO12 出力指定
DO13 出力指定
DO14 出力指定
DO15 出力指定
LED C1 割付指定
LED C2 割付指定
LED DO1 割付指定
LED DO2 割付指定
LED DO3 割付指定
LED DO4 割付指定
LED DO5 割付指定
LED ALM 割付指定
テンプレートで使用する定数 1
テンプレートで使用する定数 2
テンプレートで使用する定数 3
テンプレートで使用する定数 4
テンプレートで使用する定数 5
テンプレートで使用する定数 6
テンプレートで使用する定数 7
テンプレートで使用する定数 8
テンプレートで使用する定数 9
テンプレートで使用する定数 10
テンプレートで使用する定数 11
テンプレートで使用する定数 12
テンプレートで使用する定数 13
テンプレートで使用する定数 14
テンプレートで使用する定数 15
テンプレートで使用する定数 16
積算コマンド
/ステータス
積算リセットコマンド
0F04H
43845
Toin
積算入力選択
0F06H
43847
TdP
積算値表示
小数点位置
パラメータ内容
読み出しデータ
数式演算定数 1
数式演算定数 2
数式演算定数 3
数式演算定数 4
数式演算定数 5
数式演算定数 6
数式演算定数 7
数式演算定数 8
数式演算定数 9
数式演算定数 10
数式演算定数 11
数式演算定数 12
数式演算定数 13
数式演算定数 14
数式演算定数 15
数式演算定数 16
書き込み
データ
設定範囲
入力
レンジ
に依存
備考
or
対応パラメータ
◎浮動小数点型
99999 ~ 0.0000
-0.001 ~ -9999
0:NRML
1:LPV
0 ~ 255
電源リセット
必要
0 ~ 255
電源リセット
必要
-19999~99999
HoLd/rUn/LATcH
on/oFF
(0)Pv1
(1)Pv2
(2)Ai1
(3)AiM
※「(3)AiM」が選択された場合は、数
式演算スケール(Ch8-89,90,91)とする
0~4
-41-
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
パラメータ内容
読み出しデータ
書き込み
データ
設定範囲
43849
TCUT
積算カット点
0F0AH
43851
A1TP
積算警報 1 種類
0F0CH
43853
A1on
積算警報 1
ON パルス幅
0F0EH
43855
A1oP
積算警報 1
励磁、非励磁設定
0F10H
43857
A2TP
積算警報 2 種類
0F12H
43859
A2on
積算警報 2
ON パルス幅
0F14H
43861
A2oP
積算警報 2
励磁、非励磁設定
0F16H
43863
TMod
動作モード
0F18H
43865
ToPT
積算オプション設定
0F1AH
43867
Tb
0F1CH
0F1EH
43869
43871
SCL
MUL
積算除数
積算乗数
0 ~ ±1000000
0F20H
43873
TCF
積算定数
20 ~ 9999999
小数点は,TdP の設定による
0F22H
0F24H
0F26H
0F28H
0F30H
0F32H
0F34H
0F36H
0F38H
0F3AH
0F3CH
0F3EH
0F40H
0F42H
0F44H
0F46H
0F48H
0F4AH
0F4CH
0F4EH
0F50H
0F52H
0F54H
0F56H
0F58H
0F5AH
0F5CH
43875
43877
43879
43881
43889
43891
43893
43895
43897
43899
43901
43903
43905
43907
43909
43911
43913
43915
43917
43919
43921
43923
43925
43927
43929
43931
43933
TinT
A1SP
A2SP
rTSc
rCP0
rCP1
rCP2
rCP3
rCP4
rCP5
rCP6
rCP7
rCP8
rCP9
d00
d01
d02
d03
d04
d05
d06
d07
d08
d09
d10
d11
d12
積算初期値
積算警報 1 設定値
積算警報 2 設定値
転送出力ソーススケール
レシピ割付 1
レシピ割付 2
レシピ割付 3
レシピ割付 4
レシピ割付 5
レシピ割付 6
レシピ割付 7
レシピ割付 8
レシピ割付 9
レシピ割付 10
レシピ設定値 0
レシピ設定値 1
レシピ設定値 2
レシピ設定値 3
レシピ設定値 4
レシピ設定値 5
レシピ設定値 6
レシピ設定値 7
レシピ設定値 8
レシピ設定値 9
レシピ設定値 10
レシピ設定値 11
レシピ設定値 12
備考
or
対応パラメータ
0%~100%FS
〔工業値設定〕
Toin で 設 定 し た 入 力 ス ケ ー ル 小 数 点
は,入力レンジの小数点設定による
0:警報なし
1:積算値警報
2:積算バッチ出力
3:積算バッチ出力
(オートリセット付)
0:連続
1:100ms
2:200ms
3:500ms
4:1sec
0: 励磁
1: 非励磁
0:警報なし
1:積算値警報
2:積算バッチ出力
3:積算バッチ出力(オートリセット付)
0:連続
1:100ms
2:200ms
3:500ms
4:1sec
0: 励磁
1: 非励磁
(0)JPn: 日本モード
(1)EnG: 欧米モード
0000 ~ 1111
(0)SEC
(1)Min
(2)hoUr
(3)dAY
0F08H
積算基準時間
入力
レンジ
に依存
-1999999 ~ 9999999
小数点は,TdP の設定による
-1999999 ~ 9999999
0-00
~
R-Z9
rCP0 の設定による
rCP1 の設定による
rCP2 の設定による
rCP3 の設定による
rCP4 の設定による
rCP5 の設定による
rCP6 の設定による
rCP7 の設定による
rCP8 の設定による
rCP9 の設定による
rCP0 の設定による
rCP1 の設定による
rCP2 の設定による
-42-
パラメータ番
号設定参照
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0F5EH
0F60H
0F62H
0F64H
0F66H
0F68H
0F6AH
0F6CH
0F6EH
0F70H
0F72H
0F74H
0F76H
0F78H
0F7AH
0F7CH
0F7EH
0F80H
0F82H
0F84H
0F86H
0F88H
0F8AH
0F8CH
0F8EH
0F90H
0F92H
0F94H
0F96H
0F98H
0F9AH
0F9CH
0F9EH
0FA0H
0FA2H
0FA4H
0FA6H
0FA8H
0FAAH
0FACH
0FAEH
0FB0H
0FB2H
0FB4H
0FB6H
0FB8H
0FBAH
0FBCH
0FBEH
0FC0H
0FC2H
0FC4H
0FC6H
0FC8H
0FCAH
0FCCH
0FCEH
0FD0H
0FD2H
0FD4H
0FD6H
0FD8H
0FDAH
0FDCH
43935
43937
43939
43941
43943
43945
43947
43949
43951
43953
43955
43957
43959
43961
43963
43965
43967
43969
43971
43973
43975
43977
43979
43981
43983
43985
43987
43989
43991
43993
43995
43997
43999
44001
44003
44005
44007
44009
44011
44013
44015
44017
44019
44021
44023
44025
44027
44029
44031
44033
44035
44037
44039
44041
44043
44045
44047
44049
44051
44053
44055
44057
44059
44061
d13
d14
d15
d16
d17
d18
d19
d20
d21
d22
d23
d24
d25
d26
d27
d28
d29
d30
d31
d32
d33
d34
d35
d36
d37
d38
d39
d40
d41
d42
d43
d44
d45
d46
d47
d48
d49
d50
d51
d52
d53
d54
d55
d56
d57
d58
d59
d60
d61
d62
d63
d64
d65
d66
d67
d68
d69
d70
d71
d72
d73
d74
d75
d76
パラメータ内容
レシピ設定値 13
レシピ設定値 14
レシピ設定値 15
レシピ設定値 16
レシピ設定値 17
レシピ設定値 18
レシピ設定値 19
レシピ設定値 20
レシピ設定値 21
レシピ設定値 22
レシピ設定値 23
レシピ設定値 24
レシピ設定値 25
レシピ設定値 26
レシピ設定値 27
レシピ設定値 28
レシピ設定値 29
レシピ設定値 30
レシピ設定値 31
レシピ設定値 32
レシピ設定値 33
レシピ設定値 34
レシピ設定値 35
レシピ設定値 36
レシピ設定値 37
レシピ設定値 38
レシピ設定値 39
レシピ設定値 40
レシピ設定値 41
レシピ設定値 42
レシピ設定値 43
レシピ設定値 44
レシピ設定値 45
レシピ設定値 46
レシピ設定値 47
レシピ設定値 48
レシピ設定値 49
レシピ設定値 50
レシピ設定値 51
レシピ設定値 52
レシピ設定値 53
レシピ設定値 54
レシピ設定値 55
レシピ設定値 56
レシピ設定値 57
レシピ設定値 58
レシピ設定値 59
レシピ設定値 60
レシピ設定値 61
レシピ設定値 62
レシピ設定値 63
レシピ設定値 64
レシピ設定値 65
レシピ設定値 66
レシピ設定値 67
レシピ設定値 68
レシピ設定値 69
レシピ設定値 70
レシピ設定値 71
レシピ設定値 72
レシピ設定値 73
レシピ設定値 74
レシピ設定値 75
レシピ設定値 76
読み出しデータ
rCP3 の設定による
rCP4 の設定による
rCP5 の設定による
rCP6 の設定による
rCP7 の設定による
rCP8 の設定による
rCP9 の設定による
rCP0 の設定による
rCP1 の設定による
rCP2 の設定による
rCP3 の設定による
rCP4 の設定による
rCP5 の設定による
rCP6 の設定による
rCP7 の設定による
rCP8 の設定による
rCP9 の設定による
rCP0 の設定による
rCP1 の設定による
rCP2 の設定による
rCP3 の設定による
rCP4 の設定による
rCP5 の設定による
rCP6 の設定による
rCP7 の設定による
rCP8 の設定による
rCP9 の設定による
rCP0 の設定による
rCP1 の設定による
rCP2 の設定による
rCP3 の設定による
rCP4 の設定による
rCP5 の設定による
rCP6 の設定による
rCP7 の設定による
rCP8 の設定による
rCP9 の設定による
rCP0 の設定による
rCP1 の設定による
rCP2 の設定による
rCP3 の設定による
rCP4 の設定による
rCP5 の設定による
rCP6 の設定による
rCP7 の設定による
rCP8 の設定による
rCP9 の設定による
rCP0 の設定による
rCP1 の設定による
rCP2 の設定による
rCP3 の設定による
rCP4 の設定による
rCP5 の設定による
rCP6 の設定による
rCP7 の設定による
rCP8 の設定による
rCP9 の設定による
rCP0 の設定による
rCP1 の設定による
rCP2 の設定による
rCP3 の設定による
rCP4 の設定による
rCP5 の設定による
rCP6 の設定による
-43-
書き込み
データ
設定範囲
入力
レンジ
に依存
備考
or
対応パラメータ
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
0FDEH
0FE0H
0FE2H
01388H
44063
44065
44067
45001
d77
d78
d79
0139CH
45021
MOD
0139EH
013A8H
013AAH
45023
45033
45035
STN
EXIO
EXMG
パラメータ内容
レシピ設定値 77
レシピ設定値 78
レシピ設定値 79
通信 Di 端子
T リンク動作モード
Tリンク局番
I/O 通信拡張レベル
メッセージ通信拡張レベル
読み出しデータ
書き込み
データ
設定範囲
rCP7 の設定による
rCP8 の設定による
rCP9 の設定による
00000000~11111111(8bit)
0:8W I/O
1:4W I/O
00~FF
0~2
0~3
-44-
入力
レンジ
に依存
備考
or
対応パラメータ
ワードデータ[読出専用]:ファンクションコード[04H]
相対
アドレス
レジスタ
番号
パラメータ
名称
パラメータ内容
読み出しデータ
0100H
30257
PID
MODE1
0102H
30259
PV1
0104H
30261
SV1
現在、制御に使用している測定
値 (PV)
現在使用中の設定値 (SV)
0106H
30263
DV1
現在使用中の偏差 (DV)
0108H
30265
MV1
現在使用中の制御出力 (MV)
010CH
30269
FAULT1
0270H
0272H
0280H
0282H
30625
30627
30641
30643
0310H
30785
HMV1
HMV2
CMV1
CMV2
ALM1
(RELAY)
0312H
30787
ALM2
(RELAY)
0314H
30789
ALM3
(RELAY)
0316H
30791
ALM4
(RELAY)
0318H
30793
ALM5
(RELAY)
031AH
30795
ALM6
(RELAY)
031CH
30797
ALM7
(RELAY)
031EH
30799
ALM8
(RELAY)
0340H
0342H
0344H
0346H
0348H
034AH
034CH
034EH
0400H
0402H
0406H
0420H
0422H
0450H
0452H
30833
30835
30837
30839
30841
30843
30845
30847
31025
31027
31031
31057
31059
31105
31107
ALM1
ALM2
ALM3
ALM4
ALM5
ALM6
ALM7
ALM8
PV1
PV2
AI1
RCJ1
RCJ2
AO1
AO2
現在の制御モード
現在使用中の入力異常状態情報
加熱側 MV
冷却側 MV
警報 1 ステータス
(リレー状態)
警報 2 ステータス
(リレー状態)
警報 3 ステータス
(リレー状態)
警報 4 ステータス
(リレー状態)
警報 5 ステータス
(リレー状態)
警報 6 ステータス
(リレー状態)
警報 7 ステータス
(リレー状態)
警報 8 ステータス
(リレー状態)
警報 1 ステータス
警報 2 ステータス
警報 3 ステータス
警報 4 ステータス
警報 5 ステータス
警報 6 ステータス
警報 7 ステータス
警報 8 ステータス
PV1 測定値
PV2 測定値
Ai1 測定値
PV1 RCJ 測定値
PV2 RCJ 測定値
AO1 出力値
AO2 出力値
0001H: フォルト状態
0002H: スタンバイ状態
0004H: リモート Ack
0008H: オートモード以外
0010H: オートモード要求
0020H: リモートモード要求
0040H: オートチューニング状態
0080H: 正動作状態
0100H: PV トラッキング状態
0200H: ローカル SV 状態
0400H: リモート SV 状態
0800H: ローカル+PV トラッキング状態
1000H: 強制マニュアルモード状態
2000H: EX-MV モード状態
4000H: マニュアルモード状態
-25999 ~ 105999
(入力スケール -5 ~105%FS 内)
-19999 ~ 99999 (設定値リミット内)
-125998 ~ 125998
(入力スケール -105 ~105%FS 内)
-250 ~ 1250 (-25.0 ~ 125.0%)
Normal: 0
Over: 1
Under: 2
―
―
―
―
入力
レンジ
に依存
その状態の時
に対応する
ビットが 1 に
なります
*
*
*
励磁: 1, 非励磁: 0
ON: 1, OFF: 0
-214783647 ~ 214783648
-250 ~ 1250 (-25.0 ~ 125.0%)
-45-
備考
or
対応パラメータ
*
*
*
相対
アドレス
0470H
レジスタ
番号
31137
パラメータ
名称
DI01
パラメータ内容
ON の時に
対応するビッ
トが 1 になり
ます
DO1~4 出力状態
DO1: 1
DO2: 2
DO3: 4
DO4: 8
ON の時に
対応するビッ
トが 1 になり
ます
DO11~15 出力状態
DO11: 1
DO12: 2
DO13: 4
DO14: 8
DO15: 16
ON の時に
対応するビッ
トが 1 になり
ます
数式演算結果
-214783647 ~ 214783648
DI11
DI11~15 入力状態
0476H
0478H
31143
31145
diC1
diC2
通信 Di モニタ(1-5)
通信 Di モニタ(6-8)
DO01
04D2H
31235
DO11
0540H
31345
AIM
0550H
31361
ALM DLY
1
0552H
31363
ALM DLY
2
0554H
31365
ALM DLY
3
0556H
31367
ALM DLY
4
0558H
31369
ALM DLY
5
055AH
31371
ALM DLY
6
055CH
31373
ALM DLY
7
055EH
31375
ALM DLY
8
0564H
31381
AMV1
056CH
0574H
0576H
31389
31397
31399
FFV1
MVrb
積算値
0578H
31401
057AH
31403
057CH
057EH
31405
31407
備考
or
対応パラメータ
ON の時に対
応するビット
が 1 になりま
す
DI11: 8000H
DI12: 4000H
DI13: 2000H
DI14: 1000H
DI15: 0800H
―
―
31139
31233
入力
レンジ
に依存
DI1: 8000H
DI2: 4000H
DI3: 2000H
DI4: 1000H
DI1~4 入力状態
0472H
04D0H
読み出しデータ
警報 1 ディレイタイマ残時間
モニタ
警報 2 ディレイタイマ残時間
モニタ
警報 3 ディレイタイマ残時間
モニタ
警報 4 ディレイタイマ残時間
モニタ
警報 5 ディレイタイマ残時間
モニタ
警報 6 ディレイタイマ残時間
モニタ
警報 7 ディレイタイマ残時間
モニタ
警報 8 ディレイタイマ残時間
モニタ
EXMV 設定値 1
(外部アナログ値)
フィードフォワード値 1
バルブ開度モニタ
フロント積算表示
積算警報 1 ステータス(リ
レー状態)
積算警報 2 ステータス(リ
レー状態)
積算警報 1 ステータス
積算警報 2 ステータス
0~9999
-214783647 ~ 214783647
-214783647 ~ 214783647
-50~1050 (-5.0%~105.0%)
励磁:1, 非励磁:0
ON : 1, OFF : 0
-46-
*
数式演算ス
ケール
8.
サンプルプログラム
本章では,Microsoft Visual Basic 6.0(SP6)にて動作する,データ読出し書込みサンプルプログラムを示
します(CD-ROM に添付してあります)。
尚,ここで示すプログラムは,お客様のプログラム作成の際の参考として頂くためであり,全ての動作
を保証するものではありません。
プログラム実行前に,下記要領で通信条件についてご確認ください。
・パリティ,通信速度:本プログラム内で設定します。本機との条件をあわせて下さい。
一部の RS-232C⇔RS485 変換器をご使用の場合の注意
送信データそのものが,スレーブからの応答データの前に付加されて受信されるものがあります。そ
の場合,データ受信処理において,まず送信バイト数分のデータを廃棄した後,応答データとして処理
してください。
対応 OS
Windows 2000 Professional
Windows XP Professional Edition
[注]Windows®は Microsoft corporation の登録商標です。
[注]Visual Basic®は Microsoft corporation の登録商標です。
サンプルプログラムの使用に起因する損害,第三者所有の権利に対する侵害に関し
富士電機システムズ株式会社
富士電機インスツルメンツ株式会社 は責任を負いません。
本内容に合意の上でご使用ください。
-47-
(a) データ読出し例
動作説明: 設定したアドレスの 2 ワードデータを一度に読出して表示します。
使用ファンクションコード :03H,04H
読出しワード数
:2
' 変数宣言 ******************************************************************************************************************
Dim idx As Integer
Dim Ansdat() As Byte
' 応答データ格納用
Dim Rxbuff As Variant
' 受信データバッファ
Dim PauseTime
' 通信の待ち時間を設定します。
' 必要な待ち時間は伝送速度,伝送フレーム長により変わります
Dim Stno As Byte
' 通信局番
Private Sub Form_Load()
' 変数の初期化をする ********************************************************************************************************
Stno = 1
Main.Visible = True
End Sub
'-----------------------------------------'Read continuous words sample program
'Function code : 03H, 04H
'Number of words : 2
'-----------------------------------------Private Sub TX1_Click()
TX1.Enabled = False
' 通信ポート設定 ************************************************************************************************************
If Com5.Value = True Then
Comm_port = 5
' COM5
ElseIf Com4.Value = True Then
Comm_port = 4
' COM4
ElseIf Com3.Value = True Then
Comm_port = 3
' COM3
ElseIf Com2.Value = True Then
Comm_port = 2
' COM2
Else
Comm_port = 1
' COM1
End If
If SPD192.Value = True Then
Comm_speed = "19200,"
ElseIf SPD96.Value = True Then
Comm_speed = "9600,"
Else
Comm_speed = "38400,"
End If
If Even1.Value = True Then
Comm_parity = "E,"
ElseIf Odd1.Value = True Then
Comm_parity = "O,"
Else
Comm_parity = "N,"
End If
PauseTime = 0.2
' 19200bps
' 9600bps
' 38400bps
' 偶数パリティ
' 奇数パリティ
' パリティなし
' 待ち時間を設定します。
(0.2 秒)
idx = 0
' 通信ポートをオープンします ************************************************************************************************
MSComm1.CommPort = Comm_port
' COM port 設定
MSComm1.Settings = Comm_speed & Comm_parity & "8,1"
' Speed / Party / 8bit_Data / Stop_1bit
MSComm1.PortOpen = True
' ポートオープン
' 通信相手局番を設定する ****************************************************************************************************
St = Val(Stno1(idx).Text)
Stno = St Mod 256
Stno1(idx).Text = Str(Stno)
' アドレスを処理する*********************************************************************************************************
AD$ = Str(Val(Address(idx).Text) - 1)
-48-
AD$ = Right$(("00000" & AD$), 5)
Area = Val(Left$(AD$, 1))
Adrsh = Int(Val(Right$(AD$, 4)) / 256)
Adrsl = Val(Right$(AD$, 4)) Mod 256
'送信コマンドを作成する *****************************************************************************************************
Select Case Area
Case 3
ReDim Txdat(7) As Byte
Txdat(0) = Stno
Txdat(1) = &H4
Txdat(2) = Adrsh
Txdat(3) = Adrsl
Txdat(4) = &H0
Txdat(5) = &H2
Txsu = 5
'
'
'
'
'
'
'
'
8バイト配列確保
ステーション No.
Command
High address
Low address
読み込みワード数 (High)
読み込みワード数 (Low)
送信データ数
'
'
'
'
'
'
'
'
8バイト配列確保
ステーション No.
Command
High address
Low address
読み込みワード数 (High)
読み込みワード数 (Low)
送信データ数
Case 4
ReDim Txdat(7) As Byte
Txdat(0) = Stno
Txdat(1) = &H3
Txdat(2) = Adrsh
Txdat(3) = Adrsl
Txdat(4) = &H0
Txdat(5) = &H2
Txsu = 5
Case Else
MSComm1.PortOpen = False
TX1.Enabled = True
Exit Sub
End Select
' その他の値の場合
' COM ポートクローズ
' コマンドを送信する。 **********************************************************************************************
' 送信データ用 CRC 作成
GoSub 10000
Txdat(Txsu + 1) = CRC1
Txdat(Txsu + 2) = CRC2
' CRC 計算
'
'
' 作成したコマンドを送信します。
MSComm1.Output = Txdat
' 1バイト送信する
' 応答データを全部受信するまで待つ
Start = Timer
' 待ち開始時刻を保存します。
Do While Timer < Start + PauseTime
' 設定時間が経過したか?
DoEvents
' 他のプロセスに制御を渡します。
If ((Start + PauseTime) - Timer) > PauseTime Then
Start = Timer
End If
Loop
' 応答データをバイト配列に取り込む
MSComm1.InputMode = comInputModeBinary
length = MSComm1.InBufferCount
MSComm1.InputLen = 0
Rxbuff = MSComm1.Input
Ansdat = Rxbuff
'
'
'
'
'
' 受信データの CRC 計算
Ansu = length - 3
GoSub 20000
' 受信データ長
' CRC 計算
バイナリモード指定
受信データバイト数を取得する
全データ取得指定
受信データを受信バッファに取り込む
受信データをバイト配列に代入する
'エラーチェック
If (length = 0) Then
Noans = Noans + 1: Rx_data.Caption = "Noans": GoTo 150
ElseIf ((Ansdat(length - 2) <> CRC1) + (Ansdat(length - 1) <> CRC2)) Then
CRCErr = CRCErr + 1: Rx_data.Caption = "CRCErr": GoTo 150
ElseIf Ansdat(1) >= &H80 Then
CMDErr = CMDErr + 1: Rx_data.Caption = "CMDErr": GoTo 150
End If
' No anser
'
' CRC error
' Command error
'正常受信データの処理
wrk1 = Ansdat(3)
wrk2 = Ansdat(4)
wrk3 = Ansdat(5)
wrk4 = Ansdat(6)
If Ansdat(5) > 128 Then
' 受信データマイナス時
Rx_data.Caption = Str(((wrk3 * (2 ^ 24)) + (wrk4 * (2 ^ 16)) + (wrk1 * (2 ^ 8)) + wrk2) - (2 ^ 32))
-49-
Else
Rx_data.Caption = Str(((wrk3 * (2 ^ 24)) + (wrk4 * (2 ^ 16)) + (wrk1 * (2 ^ 8)) + wrk2))
End If
150
MSComm1.PortOpen = False
' COM ポートクローズ
TX1.Enabled = True
Exit Sub
' ******************************************************************************************************************************
10000
' CRC 計算サブルーチン IN:Txdat(Txsu) / OUT CRC1,CRC2 *******************************************************************
CRC = &HFFFF
For i = 0 To Txsu Step 1
CRC = CRC Xor Txdat(i)
For J = 1 To 8 Step 1
CT = CRC And &H1
If CRC < 0 Then CH = 1 Else: CH = 0: GoTo 11000
CRC = CRC And &H7FFF
11000
CRC = Int(CRC / 2)
If CH = 1 Then CRC = CRC Or &H4000
If CT = 1 Then CRC = CRC Xor &HA001
Next J
Next i
CRC1 = CRC And &HFF
CRC2 = ((CRC And &HFF00) / 256 And &HFF)
Return
20000
' CRC 計算サブルーチン IN:Ansdat(Ansu) / OUT CRC1,CRC2 ******************************************************************
CRC = &HFFFF
For i = 0 To Ansu Step 1
CRC = CRC Xor Ansdat(i)
For J = 1 To 8 Step 1
CT = CRC And &H1
If CRC < 0 Then CH = 1 Else: CH = 0: GoTo 21000
CRC = CRC And &H7FFF
21000
CRC = Int(CRC / 2)
If CH = 1 Then CRC = CRC Or &H4000
If CT = 1 Then CRC = CRC Xor &HA001
Next J
Next i
CRC1 = CRC And &HFF
CRC2 = ((CRC And &HFF00) / 256 And &HFF)
Return
End Sub
-50-
(b) データ書込み例
動作説明: 設定したアドレスに 2 ワードデータを書き込みます。
使用ファンクションコード :10H
書込みワード数
:2108
'----------------------------------'Write 2 words sample program
'Function code : 10H
'Number of words : 2
'----------------------------------Private Sub Write_command_Click()
Write_command.Enabled = False
' 通信ポート設定 ************************************************************************************************************
If Com5.Value = True Then
Comm_port = 5
' COM5
ElseIf Com4.Value = True Then
Comm_port = 4
' COM4
ElseIf Com3.Value = True Then
Comm_port = 3
' COM3
ElseIf Com2.Value = True Then
Comm_port = 2
' COM2
Else
Comm_port = 1
' COM1
End If
If SPD192.Value = True Then
Comm_speed = "19200,"
ElseIf SPD96.Value = True Then
Comm_speed = "9600,"
Else
Comm_speed = "38400,"
End If
If Even1.Value = True Then
Comm_parity = "E,"
ElseIf Odd1.Value = True Then
Comm_parity = "O,"
Else
Comm_parity = "N,"
End If
PauseTime = 0.2
idx = 1
' 19200bps
' 9600bps
' 38400bps
' 偶数パリティ
' 奇数パリティ
' パリティなし
' 待ち時間を設定します。(0.2秒)
' 通信ポートをオープンします ************************************************************************************************
MSComm1.CommPort = Comm_port
' Com port
MSComm1.Settings = Comm_speed & Comm_parity & "8,1"
' Speed / Party / 8bit_Data / Stop_1bit
MSComm1.PortOpen = True
' Open com port
' 通信相手局番を設定する ****************************************************************************************************
St = Val(Stno1(idx).Text)
Stno = St Mod 256
Stno1(idx).Text = Str(Stno)
' アドレスを処理する*********************************************************************************************************
AD$ = Str(Val(Address(idx).Text) - 1)
AD$ = Right$(("00000" & AD$), 5)
Area = Val(Left$(AD$, 1))
Adrsh = Int(Val(Right$(AD$, 4)) / 256)
Adrsl = Val(Right$(AD$, 4)) Mod 256
'送信コマンドを作成する *****************************************************************************************************
Select Case Area
Case 4
'Normal sending data is processed.
Dim byteData(3) As Byte
Dim sHex
As String
sHex = Right("00000000" & Hex(Val(Write_data.Text)), 8) '10進 → 16進
byteData(0) = CByte("&H" & Mid(sHex, 1, 2))
'hh byte
byteData(1) = CByte("&H" & Mid(sHex, 3, 2))
'hl byte
byteData(2) = CByte("&H" & Mid(sHex, 5, 2))
'lh byte
-51-
byteData(3) = CByte("&H" & Mid(sHex, 7, 2))
ReDim Txdat(12) As Byte
Txdat(0) = Stno
Txdat(1) = &H10
Txdat(2) = Adrsh
Txdat(3) = Adrsl
Txdat(4) = &H0
Txdat(5) = &H2
Txdat(6) = &H4
Txdat(7) = byteData(2)
Txdat(8) = byteData(3)
Txdat(9) = byteData(0)
Txdat(10) = byteData(1)
Txsu = 10
Case Else
MSComm1.PortOpen = False
Write_command.Enabled = True
Exit Sub
End Select
'll byte
' 13 bytes
' ステーション No.
' Command
' High address
' Low address
' 書き込みワード数 (High)
' 書き込みワード数 (Lo)
' 書き込みバイト数
' 書き込みデータ (Lo high)
' 書き込みデータ (Lo lo)
' 書き込みデータ (High high)
' 書き込みデータ (HIgh lo)
' 送信データ数
' その他の値の場合
' COM ポートクローズ
' コマンドを送信する。 **********************************************************************************************
' 送信データ用 CRC作成
GoSub 10000
Txdat(Txsu + 1) = CRC1
Txdat(Txsu + 2) = CRC2
' CRC計算
'
'
' 作成したコマンドを送信します。
MSComm1.Output = Txdat
' 1 byte 送信
' 応答データを全部受信するまで待つ
Start = Timer
' 待ち開始時間を保存
Do While Timer < Start + PauseTime
' 設定待ち時間が経過したか?
DoEvents
' 他のプロセスに制御を渡す。
If ((Start + PauseTime) - Timer) > PauseTime Then
Start = Timer
End If
Loop
MSComm1.PortOpen = False
' COM ポートクローズ
Write_command.Enabled = True
Exit Sub
' ******************************************************************************************************************************
10000
' CRC計算サブルーチン IN:Txdat(Txsu) / OUT CRC1,CRC2 *******************************************************************
CRC = &HFFFF
For i = 0 To Txsu Step 1
CRC = CRC Xor Txdat(i)
For J = 1 To 8 Step 1
CT = CRC And &H1
If CRC < 0 Then CH = 1 Else: CH = 0: GoTo 11000
CRC = CRC And &H7FFF
11000
CRC = Int(CRC / 2)
If CH = 1 Then CRC = CRC Or &H4000
If CT = 1 Then CRC = CRC Xor &HA001
Next J
Next i
CRC1 = CRC And &HFF
CRC2 = ((CRC And &HFF00) / 256 And &HFF)
Return
End Sub
-52-
9.
トラブルシューティング
通信ができない場合,下記の項目をご確認ください。
□
通信に関連する全ての機器の電源は入っていますか?
□
結線に間違いはありませんか?(+,-は合っていますか?)
□
接続台数,接続距離は仕様の範囲ですか?
□
マスタ(上位コンピュータ) と スレーブ(本機)間で通信条件の設定は一致していますか?
□
通信速度
: 9600bps,19200bps,38400bps
□
データ長
: 8 ビット
□
ストップビット : 1 ビット
□
パリティ
: □ 奇数(odd)
□ 偶数(even)
□ なし(none)
□
送受信信号のタイミングは,本書 5.4 項を満たしていますか?
□ マスタから送信先として指定しているステーション No.と,接続されている本機のステーション No.
設定は一致していますか?(PC ローダ通信時はステーション No.は「1」に固定です。)
□
RS-485 通信時,同一の伝送ライン上に接続された機器同士で同じステーション No.を設定していま
せんか?
□
RS-485 通信時,本機のステーション No.設定が 0 以外になっていますか?
0 の場合は通信機能は働きません。
□
RS-485 通信時,本機の型式(PXH9□□□□-□□R□□-□)11 桁目が R ですか?
□
RS-485 通信時,RS-232C⇔RS-485 変換器の通信条件の設定は一致していますか?
-53-
★
マニュアルコメント用紙
★
お客様へ
マニュアルに関するご意見,ご要望,その他お気付きの点,または内容の不明確な部分がございましたら,この用紙に具
体的にご記入のうえ,担当営業員にお渡しください。
マ ニ ュ ア ル № INP-TN514207e
ご 提 出 日
社名
ディジタル指示調節計 PXH 通信機能
マニュアル名称 (MODBUS)
取扱説明書
ページ
行
年
ご提出者 所属
氏名
内
容
意見,要望,内容不明確(まちがい,説明不足,用語不統一,誤字脱字,その他)
…………いずれかに○印
出版元記入欄
担当
受付
年
月
日
受付番号
月
日