LTC1380/LTC1393 LTC1380/LTC1393 シングル・エンド8チャネル/ 差動4チャネル・アナログ マルチプレクサ、 SMBusインタフェース付き 特長 概要 ■ LTC®1380/LTC1393は、SMBus®互換デジタル・インタ フェース付きCMOSアナログ・マルチプレクサです。 LTC1380はシングル・エンド8チャネル・マルチプレク サ、LTC1393は差動4チャネル・マルチプレクサです。 SMBusデジタル・インタフェースは2本のワイヤ(SCLと SDA)しか必要ありません。LTC1380およびLTC1393は2 本の外部アドレス・ピンで選択可能な4本のハード・ワ イヤードSMBusアドレスを持っています。これにより、 それぞれ固有のSMBusアドレスを持つ4つのデバイスを1 つのシステム上に共存させ、4つのデバイスを1つのス トップ・ビットで同期させることができます。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ マイクロパワー動作:電源電流=最大20µA 2線式SMBusインタフェース 単一2.7V∼±5V電源動作 32シングルまたは16差動チャネルまで拡張可能 ブレイク・ビフォア・メイクを保証 低RON:35Ωシングル・エンド/70Ω差動 低電荷注入:最大20pC 低リーク電流:最大±5nA 16ピンSOおよびGNパッケージで供給可能 アプリケーション ■ ■ ■ ■ ■ 電源電流は標準で10µAです。両方のデジタル・インタ フェース・ピンは全動作電源電圧範囲でSMBusコンパ チブルです。LTC1380アナログ・スイッチは、35Ωの 標準RON (±5V電源)、20pAの標準スイッチ・リーク電 流、および保証されたブレイク・ビフォア・メイク動作 を特徴としています。電荷注入は標準±1pCです。 データ収集システム プロセス制御 ラップトップ・コンピュータ 信号の多重化/非多重化 アナログからデジタルへの変換システム LTC1380/LTC1393は16ピンSOおよびGNパッケージで供 給されます。 動作はコマーシャル温度範囲およびインダス トリアル温度範囲で完全に仕様が規定されています。 、LTC、LTはリニアテクノロジー社の登録商標です。 SMBusはIntel Corporationの登録商標です。 標準的応用例 オン抵抗とVS LTC1380シングル・エンド8チャネル・マルチプレクサ 250 5V 225 2 3 4 8 ANALOG INPUTS 5 6 7 8 S0 S1 VCC SCL S2 SDA S3 A0 LTC1380 S4 A1 S5 GND S6 VEE S7 DO 16 0.1µF 15k 15k 15 SMBus HOST SCL 14 SDA 13 12 11 0.1µF 10 9 VCC = 2.7V VEE = 0V 175 150 125 VCC = 5V VEE = 0V 100 75 50 – 5V ANALOG OUTPUT 200 ON RESISTANCE (Ω) 1 TA = 25°C ID = 1mA VCC = 5V VEE = – 5V 25 1380/93 TA01 0 –5 –4 –3 –2 –1 0 1 VS (V) 2 3 4 5 1167 G15 6-10 LTC1380/LTC1393 絶対最大定格 (Note 1) 全電源電圧 LTC1380(VCC∼VEE)........................................... 15V LTC1393(VCC∼GND)......................................... 15V アナログ入力電圧 LTC1380 ................................ VEE−0.3V∼VCC+0.3V LTC1393 ...................................... −0.3V∼VCC+0.3V デジタル入力 ............................................. −0.3V∼15V LTC1380(VCC∼VEE)......(VEE−0.3V)∼(VEE+15V) LTC1393(VCC∼GND)........................... −0.3V∼15V 最大スイッチ・オン電流 ...................................... 65mA 消費電力 ............................................................. 500mW 動作周囲温度範囲 LTC1380C/LTC1393C ....................... 0℃ ≤ TA ≤ 70℃ LTC1380I/LTC1393I ..................... −40℃ ≤ TA ≤ 85℃ 接合部温度 ............................................................ 125℃ 保存温度範囲 ......................................... −65℃∼150℃ リード温度(半田付け、10秒)............................... 300℃ パッケージ/発注情報 ORDER PART NUMBER TOP VIEW S0 1 16 VCC S1 2 15 SCL S2 3 14 SDA S3 4 13 A0 S4 5 12 A1 LTC1380CGN LTC1380CS LTC1380IGN LTC1380IS S0 + 1 16 VCC S0 – 2 15 SCL S1+ 3 14 SDA S1– 4 13 A0 S2+ 5 12 A1 S2– S5 6 11 GND 6 11 GND S6 7 10 VEE S3+ 7 10 DO– S7 8 9 S3– 8 9 DO GN PACKAGE S PACKAGE 16-LEAD PLASTIC SSOP 16-LEAD PLASTIC SO ORDER PART NUMBER TOP VIEW LTC1393CGN LTC1393CS LTC1393IGN LTC1393IS 6 DO+ GN PACKAGE S PACKAGE 16-LEAD PLASTIC SSOP 16-LEAD PLASTIC SO TJMAX = 125°C, θJA = 130°C/ W (GN) TJMAX = 125°C, θJA = 100°C/ W (S) TJMAX = 125°C, θJA = 130°C/ W (GN) TJMAX = 125°C, θJA = 100°C/ W (S) ミリタリ・グレードに関してはお問い合わせください。 電気的特性 (Note 2, 4) SYMBOL PARAMETER CONDITIONS MAX UNITS VANALOG Analog Signal Range LTC1380 ● VEE VCC V LTC1393 ● 0 VCC V LT1380: VCC = 5V, VEE = – 5V, VEE ≤ (VS, VD) ≤ VCC, ID = ±1mA 35 ● 70 120 Ω Ω LT1393: VCC = 5V, 0V ≤ (VS, VD) ≤ V CC, ID = ±1mA 70 ● 140 200 Ω Ω LT1380/LTC1393: VCC = 2.7V, VEE = 0V, 0V ≤ (VS, VD) ≤ VCC, ID = ±1mA 210 ● 400 600 Ω Ω RON On Resistance ∆RON vs VS ILEAK MIN VEE ≤ (VS, VD) ≤ VCC, VCC = 5V RON vs Temperature VCC = 5V Off-Channel or On-Channel Switch Leakage LTC1380: (VEE + 0.5V) ≤ (VS, VD) ≤ (VCC – 0.5V) LTC1393: 0.5V ≤ (VS, VD) ≤ (VCC – 0.5V) TYP 20 % 0.5 ±0.05 ● %/°C ±5 ±50 nA nA 6-11 LTC1380/LTC1393 電気的特性 (Note 2, 4) SYMBOL PARAMETER CONDITIONS MIN TYP MAX VIH SCL, SDA Input High Voltage ● VIL SCL, SDA Input Low Voltage ● 0.6 V VOL SDA Output Low Voltage ISDA = 3mA ● 0.4 V VAH Address Input High Voltage VCC = 5V ● VAL Address Input Low Voltage VCC = 5V ● IIN SCL, SDA, Address Input Current 0V ≤ VIN ≤ VCC ICC Positive Supply Current VCC = 5V, All Digital Inputs at 5V ● IEE Negative Supply Current LTC1380: VCC = 5V, VEE = – 5V, All Digital Inputs at 5V ● CS Input Off Capacitance (Note 3) 3 pF CD Output Off Capacitance (Note 3) LTC1380 LTC1393 26 18 pF pF tON Switch Turn-On Time from Stop Condition Figure 1 LTC1380: VCC = 5V, VEE = – 5V LTC1393: VCC = 5V LTC1380/LTC1393: VCC = 2.7V, VEE = 0V ● ● ● 850 850 1130 1500 1500 2000 ns ns ns tOFF Switch Turn-Off Time from Stop Condition Figure 1 LTC1380: VCC = 5V, VEE = – 5V LTC1393: VCC = 5V LTC1380/LTC1393: VCC = 2.7V, VEE = 0V ● ● ● 640 650 670 1200 1200 1200 ns ns ns tOPEN Break-Before-Make Interval tON – tOFF ● OIRR Off-Channel Isolation Figure 2, VS = 200mVP-P, RL = 1k, f = 100kHz (Note 3) QINJ Charge Injection Figure 3, CL = 1000pF (Note 3) 1.4 V 2 75 V 0.8 V ±1 µA 10 20 µA – 0.1 –5 µA 210 ns – 65 dB ±1 ● UNITS ±20 pC 100 kHz SMBus Timing (Note 6) fSMB SMBus Operating Frequency ● tBUF Bus Free Time Between Stop/Start ● 4.7 µs tHD:STA Hold Time After (Repeated) Start ● 4.0 µs tSU:STA Repeated Start Setup Time ● 4.7 µs tSU:STO Stop Condition Setup Time ● 4.0 µs tHD:DAT Data Hold Time ● 300 ns tSU:DAT Data Setup Time ● 250 ns tLOW Clock Low Period ● 4.7 µs tHIGH Clock High Period ● 4.0 µs tf SCL/SDA Fall Time Time Interval Between 0.9VDD and (VILMAX – 0.15) ● 300 ns tr SCL/SDA Rise Time Time Interval Between (VILMAX – 0.15) and (VIHMIN + 0.15) ● 1000 ns ● は全動作温度範囲で適用される規格値を意味する。 Note 1:絶対最大定格はそれを超えるとデバイスの寿命が損なわれる可能性が ある値。 Note 2:デバイス・ピンに流入する電流はすべて正、デバイス・ピンから流出 する電流はすべて負。注記がない限り、すべての電圧はグランドを基準にして いる。すべての標準値はTA=25℃、VCC=5V(LTC1380とLTC1393の両方と も)、そしてVEE=−5V(LTC1380)の場合の値である。 6-12 Note 3:これらの標準パラメータはベンチ測定の値を基にしており、製造工程 ではテストされていない。 Note 4:SCLおよびSDAは、外部の15kプルアップ抵抗で5V標準のSMBusホス ト電源VDDに接続されることを仮定している。 Note 5:VEE=−5Vでの標準曲線はLTC1380に適用される。VEE=0Vでの曲線 はLTC1380およびLTC1393に適用される。 Note 6:これらのパラメータは、設計により保証されているが製造工程ではテ ストされていない。 LTC1380/LTC1393 標準的性能特性 (Note 5) 0.0018 0.0016 150 125 VCC = 5V VEE = – 5V VS = 0V IS LEAKAGE (nA) VCC = 5V VEE = 0V VS = 2.5V 0.008 0.0012 VCC = 2.7V VEE = 0V 0.0010 VCC = 5V VEE = 0V 0.0008 0.0006 0.0002 – 0.008 100 0 – 4.5 – 3.5 – 2.5 –1.5 – 0.5 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 VS (V) 125 – 0.010 – 4.5 – 3.5 – 2.5 –1.5 – 0.5 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 VD (V) 1380/93 G03 オン・チャネル出力リーク電流 とVD オフ・チャネル入力リーク電流 と温度 0.010 0.008 0.006 0.004 0.004 VCC = 5V VEE = – 5V ID LEAKAGE (nA) 0.006 VCC = 2.7V VEE = 0V 0 – 0.002 – 0.004 – 0.006 10 TA = 25°C VCC = 5V VEE = – 5V 0.002 0 VCC = 2.7V VEE = 0V – 0.002 – 0.004 – 0.010 – 4.5 – 3.5 – 2.5 –1.5 – 0.5 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 VD (V) 1380/93 G04 VCC = 2.7V VEE = 0V VD = 1.35V 0.1 100 VCC = 5V VEE = 0V VD = 2.5V 0.001 100 125 1380/93 G07 0.0001 – 50 – 25 VCC = 2.7V VEE = 0V VD = 1.35V 100 VCC = 5V VEE = – 5V VS = 0V 0.1 0.001 125 1000 VCC = 5V VEE = 0V VS = 2.5V 1 0.01 50 25 75 0 TEMPERATURE (°C) 100 オン・チャネル出力リーク電流 と温度 10 0.01 0.0001 – 50 – 25 50 25 0 75 TEMPERATURE (°C) 1380/93 G06 1000 VCC = 5V VEE = – 5V VD = 0V IS LEAKAGE (nA) 1 0.0001 –50 –25 オン・チャネル入力リーク電流 と温度 1000 10 VCC = 5V VEE = – 5V VS = 0V 1380/93 G05 オフ・チャネル出力リーク電流 と温度 100 6 0.01 VCC = 5V VEE = 0V – 0.008 – 0.010 – 4.5 – 3.5 – 2.5 –1.5 – 0.5 0.5 1.5 2.5 3.5 4.5 VS (V) VCC = 5V VEE = 0V VS = 2.5V 0.1 0.001 – 0.006 VCC = 5V VEE = 0V – 0.008 VCC = 2.7V VEE = 0V VS = 1.35V 1 IS LEAKAGE (nA) TA = 25°C 0.002 VCC = 2.7V VEE = 0V 1380/93 G02 0.010 0.008 VCC = 5V VEE = 0V – 0.004 25 オン・チャネル入力リーク電流 とVS IS LEAKAGE (nA) 0 – 0.002 – 0.006 50 25 0 75 TEMPERATURE (°C) VCC = 5V VEE = – 5V 0.002 0.0004 1380/93 G01 ID LEAKAGE (nA) 0.004 50 0 – 50 –25 TA = 25°C 0.006 VCC = 5V VEE = – 5V 0.0014 VCC = 2.7V VEE = 0V VS = 1.35V ID LEAKAGE (nA) ON RESISTANCE (Ω) VCC = 2.7V VEE = 0V VS = 1.35V 175 75 TA = 25°C ID LEAKAGE (nA) ID = 1mA 200 100 0.010 0.0020 250 225 オフ・チャネル出力リーク電流 とVD オフ・チャネル入力リーク電流 とVS オン抵抗と温度 10 1 0.1 0.01 VCC = 5V VEE = 0V VD = 2.5V VCC = 5V VEE = – 5V VD = 0V 0.001 50 25 75 0 TEMPERATURE (°C) 100 125 1380/93 G08 0.0001 – 50 – 25 50 25 75 0 TEMPERATURE (°C) 100 125 1380/93 G09 6-13 LTC1380/LTC1393 標準的性能特性 (Note 5) オフタイムと温度 OFF TIME (ns) 600 500 QINJとVC(図3) VCC = 2.7V VEE = 0V VS = 1.35V 5.0 1400 VCC = 2.7V VEE = 0V VS = 1.35V 1200 VCC = 5V VEE = – 5V VS = 0V VCC = 5V VEE = 0V VS = 2.5V 400 300 VCC = 5V VEE = – 5V VS = 0V 4.5 VCC = 5V VEE = 0V VS = 2.5V 800 600 400 100 200 VCC = 5V VEE = – 5V 3.5 1000 200 TA = 25°C 4.0 QINJ (pC) 700 オンタイムと温度 1600 ON TIME (ns) 800 3.0 2.5 2.0 VCC = 5V VEE = 0V 1.5 1.0 0 – 50 – 25 75 50 25 TEMPERATURE (°C) 0 100 0 – 50 – 25 125 75 50 25 TEMPERATURE (°C) 0 1380/93 G10 100 0 125 – 5 – 4 – 3 – 2 –1 – 75 VCC = 5V VEE = – 5V VS = 0V 1.8 1.6 – 74 – 72 1.2 – 71 OIRR (dB) 1.4 1.0 VCC = 5V VEE = 0V VS = 2.5V 0.8 0.6 0.2 0 –50 –25 VCC = 5V VEE = – 5V – 70 – 69 – 67 – 66 – 65 50 25 0 75 TEMPERATURE (°C) VCC = 2.7V VEE = 0V – 68 VCC = 2.7V VEE = 0V VS = 1.35V 0.4 VCC = 5V VEE = 0V – 73 100 125 TA = 25°C VS = 200mVP-P, 100kHz RL = 1k – 5 – 4 – 3 –2 –1 0 1 VC (V) 2 3 ICCと温度 IEEと温度 VCC = 5V VEE = – 5V –10 8 VCC = 2.7V VEE = 0V – 30 VCC = 5V VEE = 0V IEE (nA) ICC (µA) –20 5 4 – 50 – 60 –70 2 – 80 0 –50 –25 VCC = 5V VEE = – 5V VS = 0V – 40 3 1 – 90 50 25 0 75 TEMPERATURE (°C) 100 125 1380/93 G15 6-14 5 0 9 6 4 1380/93 G14 1380/93 G13 10 –100 –50 –25 2 3 4 5 1380/93 G12 オフ・チャネル絶縁と入力同相 モード電圧(図2) 2.0 7 0 1 VC (V) 1380/93 G11 QINJと温度(図3) QINJ(pC) VCC = 2.7V VEE = 0V 0.5 50 25 0 75 TEMPERATURE (°C) 100 125 1380/93 G16 LTC1380/LTC1393 ピン機能 S0∼S7/S0±∼S3±(ピン1∼ピン8) :LTC1380のシングル・ エンド・アナログ・マルチプレクサ入力(S0∼S7)LTC1393 の差動アナログ・マルチプレクサ入力(S0±∼S3±) 。 DO/DO+(ピン9):LTC1380のアナログ・マルチプレクサ 出力。LTC1393の正の差動アナログ・マルチプレクサ出 力。 VEE/DO−(ピン10):LTC1380の負電源ピン。LTC1393の 負の差動マルチプレクサ出力。LTC1380の場合、両電源 で動作しているときは、VEEを0.1µFセラミック・コンデ ンサでGNDにバイパスし、単一電源動作のときは、VEE をGNDに接続しなければなりません。 A1、 A0( ピ ン 12、 ピ ン 13): ア ド レ ス 選 択 ピ ン 。 LTC1380/LTC1393が応答する4つの可能なアドレスのう ちの1つを選択するために、これらの2つのピンをVCCか GNDに接続してください。 SDA(ピン14):SMBus双方向デジタル入力/出力ピン。 このピンはオープン・ドレイン出力を持っていて、標準 動作のために正電源へのプルアップ抵抗または電流源を 必 要 と し ま す 。 LTC1380/LTC1393は こ の ピ ン を 使 っ てデータをシフトして取り込み、アクノリッジします。 SCL( ピン15):SMBusクロック入力。SDAデータは、 データ転送の間、このクロックの立上りエッジでシフト されて取り込まれます。 GND(ピン11):グランド・ピン。 VCC (ピン16):正電源ピン。このピンは0.1µFセラミッ ク・コンデンサでGNDにバイパスします。 ブロック図 6 ANALOG INPUTS (LTC1380: S0 TO S7) (LTC1393: S0 ± TO S3 ±) ANALOG OUTPUT(S) (LTC1380: DO) (LTC1393: DO±) MULTIPLEXER SWITCHES 4-BIT LATCH AND DECODER SHIFT REGISTER A0 A1 SDA SCL HOLD ADDRESS COMPARATOR SMBus STATE MACHINE STOP 1380/93 BD 6-15 LTC1380/LTC1393 テスト回路 SCL SDA SCL SDA SCL LTC1380 S D CL 35pF RL 1k 1V VD SDA VC 1/2 • (VCC + VEE) STOP CONDITION WITH EN = 1 STOP CONDITION WITH EN = 0 1V 1V 1.5V 0.4V 1.5V 0.4V VD tOFF tON 20% tr < 20ns, tf < 20ns VC 80% 1380/93 F01 図1. SMBus STOP状態からのスイッチtON/tOFF伝播遅延 SCL SDA SCL SDA LTC1380 S VD D VS 200mVP-P 100kHz OIRR = 20LOG10 (VD / VS) WHERE VS AND VD ARE THE AC VOLTAGE COMPONENTS AT S AND D RL 1k VC2 1/2 • (VCC + VEE) VC1 1/2 • (VCC + VEE) 1380/93 F02 図2. オフ・チャネル絶縁(OIRR)テスト SCL SDA SCL SDA CHARGE INJECTION ∆Q = ∆VD • CL LTC1380 S VC D STOP CONDITION WITH EN = 1 SCL VD CL 1000pF SDA VD STOP CONDITION WITH EN = 0 1.5V 0.4V 1.5V 0.4V VC ∆VD ∆VD 1380/93 F03 図3. 電荷注入テスト 6-16 LTC1380/LTC1393 タイミング図 ADDRESS BYTE tr tHIGH S COMMAND BYTE tf P S SCL tHD:STA SDA FROM HOST 1 tLOW 0 0 1 tBUF * A1 A0 tSU:DAT 0 X tSU:STA tHD:DAT X X X EN C2 C1 tSU:STO C0 *0 FOR LTC1380, 1 FOR LTC1393 SDA FROM LTC1380/LTC1393 tOFF tON tOPEN DO アプリケーション情報 動作原理 LTC1380/LTC1393は SMBusデ ジ タ ル ・ イ ン タ フ ェ ー ス付きのアナログ入力マルチプレクサです。LTC1380 はシングル・エンド8対1マルチプレクサ、LTC1393は 差動4対1マルチプレクサです。LTC1380は単一電源か または両電源で動作し、LTC1393は単一電源で動作し ま す 。 LTC1380/LTC1393の 最 小 V CC電 源 は 2.7Vで す 。 最 大 電 源 電 圧( LTC1380の 場 合 V CC ∼ V EE 、 LTC1393の場合VCC)は14Vを超えてはなりません。マ ルチプレクサ・スイッチは全電源範囲以内で動作しま す 。 LTC1380の VCCお よ び VEE電 源 は 2.7V/− 11Vお よ び11V/−3Vのようにオフセットすることができます。 シリアル・インタフェース LTC1380/LTC1393の シ リ ア ル ・ イ ン タ フ ェ ー ス は 、 下記に示すSMBus送信バイト・プロトコルを2つのイン タフェース信号(SCLおよびSDA)でサポートします。 LTC1380 Send Byte Protocol LTC1380送信バイト・プロトコル S 1 0 0 1 0 A1 A0 W A X X X X EN C2 C1 C0 A P X X X EN C2 C1 C0 A P LTC1393 Send Byte Protocol LTC1393送信バイト・プロトコル S 1 0 0 1 1 A1 A0 W ADDRESS BYTE A X COMMAND BYTE S = SMBus START BIT P = SMBus STOP BIT (THE FIRST STOP BIT AFTER A SUCCESSFUL COMMAND BYTE UPDATES THE MULTIPLEXER CONTROL LATCH) A = ACKNOWLEDGE BIT FROM LTC1380/LTC1393 W = WRITE COMMAND BIT A1, A0 = ADDRESS BITS EN, C2, C1, C0 = MULTIPLEXER CONTROL BITS 送信バイト・プロトコルは、1スタート・ビットとそれに続 く7ビット・アドレス・コードおよびライト・ビットの、 SMBusホストによって開始されます。各スレーブはアド レス・コードを自己のアドレスと比較します。送信バイ ト・ライト・ビットは“L”です。選択されたスレーブは、 SDAラインを“L”にすることによって、アクノリッジ・ ビットで応答します。次に、ホストは8ビット命令バイト を送ります。選択されたスレーブが全命令バイトを受信 すると、アクノリッジしその命令バイトをシフト・レジス タに保持します。ホストはストップ・ビットでシリアル転 送を終了するか、またはリピート・スタートで別のスレー ブ・デバイスと通信することができます。リピート・ス タートは発生したが、そのスレーブが選択されない場合、 命令バイト・データはシフト・レジスタに保持されます が、マルチプレクサ制御は更新されません。マルチプレク サ制御は、命令バイト転送が成功した後、最初のストッ プ・ビットでシフト・レジスタから新しい命令をラッチし ます。これにより、ホストはシングル・ストップ・ビットで いくつかのスレーブ・デバイスを同期させることができ ま す 。表 1に 示 す と お り 、A1お よ び A0は 4つ の 可 能 な LTC1380/LTC1393アドレスのうちの1つを選択します。 これにより、最高4つの類似したデバイスが同じSMBusを 共有することができ、LTC1380の場合はマルチプレクサ を32シングル・エンド・チャネルに拡大し、LTC1393の場 合は16差動チャネルに拡大します。送信バイト転送が成 功した後の最初のストップ・ビットはマルチプレクサ制 御ビット(EN、C2、C1、およびC0)をラッチして、ブレイ ク・ビフォア・メイク・シーケンスを開始します。 6-17 6 LTC1380/LTC1393 アプリケーション情報 表1. LTC1380/LTC1393 アドレス選択 A1 A0 LTC1380 0 0 90H 98H 0 1 92H 9AH 1 0 94H 9CH 1 1 96H 9EH LTC1380およびLTC1393は両方ともPhilips/SigneticsのI2C バス・インタフェースとコンパチブルです。SCAおよび SDAのためのこの1Vのスレッショルドは、I2Cアプリ ケーションで動作上の問題はないはずです。 LTC1393 SCLはホストによって生成された同期クロックです。 SDAはホストとスレーブ間の双方向データ転送です。ホ ストはSCLが“H”の間にSDAラインを“H”から“L”に下げ ることによってスタート・ビットを開始します。SCLが “H”の間にSDAラインを“L”から“H”に変えるとストッ プ・ビットが開始されます。SCLが“H”の間、すべての アドレス、命令およびアクノリッジ信号は有効でなけれ ばならず、変化してはいけません。アクノリッジ・ビッ トは正しいアドレス・バイトまたは命令バイトが受信さ れたことをホストに知らせます。 VCC電源が 2.7V以上のとき、SCLおよびSDAの入力ス レッショルドは標準1Vで、100mVの入力ヒステリシス を伴っています。SCLおよびSDAの標準的ラインではホ スト側にプルアップ抵抗または電流源プルアップがあり ま す 。 LTC1380/LTC1393は 、 ス レ ー ブ ・ ア ク ノ リ ッ ジ・シーケンスの間、0.4V以下で3mAをシンクするため に、SDAピンにオープン・ドレインNMOSトランジスタ を持っています。アドレス選択入力A1およびA0は、 VCC=5VでTTLコンパチブルです。 マルチプレクサ・スイッチは表2に示すとおり選択され ま す 。 LTC1380お よ び LTC1393は 両 方 と も イ ネ ー ブ ル・ビット(EN)を持っています。“L”はすべてのスイッ チをディスエーブルし、他方“H”はC2、C1、およびC0 のビットによってプログラムされたとおり、選択された スイッチをイネーブルします。新しく選択されたスイッ チ が 接 続 さ れ る 前 に 、 LTC1380/LTC1393の た め の 送 信バイト・シーケンスが成功した後、ストップ・ビット がすべてのスイッチをディスエーブルします。 表2. マルチプレクサ制御ビットの真理値表 EN C2 C1 C0 LTC1380 DO CHANNEL STATUS LTC1393 DO+, DO– CHANNEL STATUS 0 X X X All Off All Off 1 0 0 0 S0 S0 +, S0 – 1 0 0 1 S1 1 0 1 0 S2 1 0 1 1 S3 1 1 0 0 S4 1 1 0 1 S5 1 1 1 0 S6 1 1 1 1 S7 標準的応用例 単純化したLTC1393アプリケーション 5V 4 DIFFERENTIAL ANALOG INPUTS 1 S0 + 2 VCC S0 – SCL 3 S1+ SDA 4 S1– 5 S2+ 6 S2– GND 7 S3+ 8 DO– S3– DO+ A0 LTC1393 A1 16 15 14 0.1µF 15k 15k SMBus HOST SCL SDA 13 12 11 10 9 DIFFERENTIAL ANALOG OUTPUTS 1380/93 TA03 6-18 S1 +, S1 – S2 +, S2 – S3 +, S3 – LTC1380/LTC1393 標準的応用例 バッファ付き16チャネル・マルチプレクサ 5V 1 2 3 4 5 VCC S1 SCL S2 SDA S3 A0 S4 6 7 8 16 ANALOG INPUTS S0 1 2 3 4 LTC1380 S5 GND S6 VEE S7 DO S0 VCC S1 SCL S2 SDA S3 5 S4 6 A0 LTC1380 S5 7 S6 8 A1 S7 A1 GND VEE DO 16 0.1µF 15k SMBus HOST 15k 15 SCL 14 SDA 13 12 11 10 9 16 15 14 13 12 – 11 10 – 5V 9 + VOUT LT1351 0.1µF 6 1380/93 TA04 プログラム可能な利得アンプ 5V R0 1 R1 2 R2 3 R3 4 R4 5 R5 6 R6 7 R7 8 S0 VCC S1 SCL S2 S3 SDA LTC1380 A0 S4 A1 S5 GND S6 S7 VEE DO 16 0.1µF 15k SMBus HOST 15k 15 SCL 14 SDA 13 12 11 0.1µF 10 – 5V 9 RF – LT1055 ANALOG INPUT VOUT + 1380/93 TA05 6-19 LTC1380/LTC1393 標準的応用例 A/Dコンバータ付き8差動チャネル・マルチプレクサ 5V 1 S0 + 2 VCC S0 – SCL + SDA 4 S1– A0 5 S2+ 6 S2– GND 7 S3+ 8 S3– DO– DO+ 1 S0 + 2 VCC S0 – SCL 3 S1+ SDA 4 S1– A0 5 S2+ 6 S2– GND 7 S3+ 8 DO– S3– DO+ 3 S1 LTC1393 A1 16 0.1µF 15k 15k 15 SMBus HOST SCL 14 SDA 13 12 11 10 9 8 DIFFERENTIAL ANALOG INPUTS LTC1393 A1 16 15 14 4.7µF 13 12 11 10 9 LTC1286 8 VCC VREF 7 2 + IN CLK 6 3 – IN DOUT 5 4 GND CS/SHDN 1 SERIAL CLOCK IN SERIAL CLOCK OUT CS 1380/93 TA06 関連製品 製品番号 説明 注釈 LTC201A/LTC202/ LTC203 マイクロパワー、低電荷注入、データ・ラッチ付き クワッドCMOSアナログ・スイッチ 各チャネルは独立制御。 LTC221/LTC222 マイクロパワー、低電荷注入、クワッドCMOSアナログ・ データ・ラッチで並列制御 スイッチ LTC1390/LTC1391 シリアル・インタフェース付き8チャネル・アナログ・ マルチプレクサ 16ピンSOおよびPDIP、3V∼±5V LTC1623 SMBusインタフェース付きハイ・サイド・スイッチ 安定化されたオンボード・チャージ・ポンプで外部 NチャネルMOSFETを駆動 6-20