AN117 - DC/DC μModuleレギュレータのプリント

Application Note 117
2008年4月
DC/DC μModuleレギュレータの
プリント回路基板設計ガイドライン
(LTM802xシリーズを使用した例)
David Ng
LTM8020 LTM8021 LTM8022 LTM8023 μModule
μModule
LTM80xx
I/O
I/O
μModule
μModule
DC/DC
1
1
2
I/O
4
LTM8022 LTM8023
IPC 2221
6-1
V IN
LTM8020 LTM8021
μModule 36VDC
1
(
)
LTM8021 LTM8022 LTM8023
31V
LTM8020
LTM8020 LTM8021 LTM8022 LTM8023
50V
0.6mm(0.0236 )
μModule
LTM80xx
0.025
0.050
31V
IPC-2221
Web
0.025
μModule
0.0257
NMSD
30V
0.025
0.029
http://www.linear-tech.co.jp/designtools/packaging/index.jsp
LTM8020
LTM8022 LTM8023
100
LTM8020 LTM8021
0.025 0.029
μModule 1
RADJ ADJ
CIN VIN
COUT VOUT
1
0.002 (0.05 mm)
(NMSD)
1
L、LT、LTCおよびLTMはリニアテクノロジー社の登録商標です。他のすべての商標はそれぞ
れの所有者に所有権があります。
an117f
AN117-1
Application Note 117
VIN
COUT GND
CIN
CIN GND
VOUT
CIN GND
COUT GND
CIN
2
BIAS
COUT
RT
RADJ
ADJ
AN117 F01
GND
GND
SHARE
RADJ
ADJ
1. LTM8020
LTM8022 LTM8023
PGOOD
2
2
RT
SYNC
RUN/SS
LTM8020
COUT
AUX
BIAS
RADJ ADJ
CIN VIN
RT
2
RT
COUT VOUT
μModule RT
VOUT
VIN
RADJ
CIN
AN117 F03
3. COUT
SHARE
ADJ
GND
PGOOD
CIN
RT
SYNC
RUN/SS
AUX
BIAS
VOUT
VIN
COUT
LTM8023
RADJ
CIN
AN117 F02
2. LTM8023
COUT
GND
VIN VOUT GND
RT
ADJ
BIAS
LTM8022
RT
RUN/SS
LTM8023
BIAS VAUX
VIN
BIAS VAUX
VIN
CIN GND
BIAS
COUT
CIN
COUT
3
an117f
AN117-2
Application Note 117
RUN/SS
V IN
RT
GND PLANE
RADJ
V IN
LTM8023
RUN/SS V IN
4
BIAS VAUX
GND
RT ADJ
SHARE
I/O
SHARE SYNC
RT
ADJ
PG
SYNC
PGOOD
RUN/SS
RT
GND
COUT
RADJ
SHARE
ADJ
PGOOD
RT
AUX
VOUT
VIN
SYNC
RUN/SS
COUT
AUX
BIAS
CIN
VOUT PLANE
BIAS
VIN PLANE
AN117 F05
5. LTM8023
VIN
VOUT
IPC-2221
VIN
CIN
AN117 F04
4. I/O
EMI
5
μModule
5
VIN VOUT GND
6
0.015
V IN
0.010
30V
0.035
LTM8020 LTM8021 LTM8022 LTM8023 μModule
μModule
μModule
VOUT
V IN
an117f
AN117-3
Application Note 117
RT
GND PLANE
THERMAL
VIAs
GND
RADJ
SHARE
ADJ
PGOOD
RT
SYNC
RUN/SS
COUT
AUX
BIAS
LTM8020 LTM8021 LTM8022 LTM8023 μModule
1
4
VOUT
VIN
CIN
VOUT PLANE
VIN PLANE
AN117 F06
6.
1. μModule
/
フットプリントの生成
• データシートまたはhttp://www.linear-tech.co.jp/designtools/packaging/index.jspからパッケージの外形図を入手する
• 隣接するピンが30V以上の場合、0.025”のNSMDパッドを使用し、
そうでない場合は0.025~0.029 “のNSMDパッドを
使用する
• ゼロ~0.002” 拡張した半田マスクを使用する
部品配置
• 配線長ができるだけ短くなるように部品を配置する
• スイッチング・ノイズを最小にする必要がある場合、CINおよびCOUTのGND接続を物理的に離す
ネットの配線
• レイアウト設計の特長を利用し、配線が複雑になるのを最小限に抑える
• EMIおよび熱性能を良好にするため、銅プレーンをできるだけ拡張する
熱的および電気的
相互接続ビア
•
•
•
•
ビアを使用して内部の層に接続する
ビアを配置して内部の層に熱を伝導する
同じネットのパッド間には0.010”の内径、0.015”の外径が適する
配置に注意を払うことにより、大きな熱を伝導するのに最大0.035”の外径のビアを使用できる
an117f
LT 0408 • PRINTED IN JAPAN
AN117-4
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル8F
TEL 03-5226-7291 • FAX 03-5226-0268 • www.linear-tech.co.jp
 LINEAR TECHNOLOGY CORPORATION 2008