LTC2373-18 - SNRが100dBの18ビット、1Msps

LTC2373-18
SNR が 100dB の 18ビット、
1Msps、8 チャネル
SAR A/Dコンバータ
特長
概要
スループット・レート:1Msps
n 18ビット分解能で欠落コードなし
n 入力範囲を選択可能な 8 チャネル・マルチプレクサ
n 完全差動
( 4.096V)
n 単極性の疑似差動
(0V ∼ 4.096V)
n 両極性の疑似差動
( 2.048V)
n INL: 2.75LSB
(最大)
n SNR:100dB
(完全差動)/95dB(疑似差動)
(標準、fIN = 1kHz)
n THD:–110dB
(標準、fIN = 1kHz)
n プログラム可能なシーケンサ
n デジタル利得の圧縮率を選択可能
n 5V 単電源でI/Oの電圧範囲は1.8V ~ 5V
n SPI 互換のシリアル I/O
n 2.048Vのリファレンスおよびリファレンス・バッファを内蔵
n パイプライン遅延なし、
サイクル待ち時間なし
n 電力損失:40mW
(標準)
n 125°Cまでの動作を保証
n 5mm×5mmの32ピンQFN パッケージ
LTC®2373-18は、低ノイズの高速 8チャネル18ビット逐次比
較レジスタ
(SAR)A/Dコンバータです。LTC2373-18は5V 単
電源で動作し、柔軟に構成可能な低クロストーク、8チャネル
入力マルチプレクサを内蔵しているので、完全差動、単極性
の疑似差動、両極性の疑似差動の各アナログ入力範囲をサ
ポートします。LTC2373-18は、全入力電圧範囲で 2.75LSB
のINL(最大)、18ビットで欠落コードなし、および 100dB(完
全差動)/95dB(疑似差動)
のSNR
(標準)
を実現します。
n
LTC2373-18は、低ドリフト
(最大 20ppm/ C)の2.048V 温度
補償リファレンスと、シングルショット動作が可能なリファレン
ス・バッファを内蔵しています。LTC2373-18は、深さが 16の
シーケンサを介してプログラム可能な1.8V、2.5V、3.3Vおよ
び 5VのロジックをサポートするSPI 互換の高速シリアル・イン
タフェースも内蔵しています。内部発振器が変換時間を設定
するので、外部のタイミングに対する配慮は少なくて済みます。
LTC2373-18の電力損失はわずか 40mWであり、変換と変換
の間は自動的にナップ
(低消費電力)
モードになるので、サン
プリング・レートに比例して電力損失が減少します。非活動期
間中の消費電力をさらに節減するため、LTC2373-18の消費
電力を300μWまで低減するスリープ・モードも備えています。
アプリケーション
n
n
n
n
n
L、LT、LTC、LTM、Linear Technologyおよび Linearのロゴ はリニアテクノロジ ー 社 の 登
録商標です。SoftSpanはリニアテクノロジー社の商標です。その他全ての商標の所有権は、
それぞれの所有者に帰属します。7705765、7961132、8319673を含む米国特許によって保
護されています。
プログラム可能なロジック・コントローラ
産業用プロセス制御
高速データ収集
ポータブル機器または小型機器
ATE(自動試験装置)
標準的応用例
積分非直線性と出力コード
5V
4.096V
1.8V TO 5V
10µF
0.1µF
0V
0V
10Ω
VDDLBYP OVDD
LTC2373-18
+
18-BIT
SAMPLING ADC
–
ADCIN–
4.096V
–
1200pF
CH0
CH1
CH2
CH3 MUX
CH4
CH5
CH6
CH7
COM
VDD
ADCIN+
0V
1200pF
MUXOUT+
4.096V
+
MUXOUT–
0V
10Ω
REFBUF
47µF
FULLY DIFFERENTIAL
BIPOLAR
UNIPOLAR
1.5
2.2µF
REFIN
0.1µF
GND
1.0
INL ERROR (LSB)
0V
4.096V
2.0
RESET
RDL
SDO
SCK
SDI
BUSY
CNV
237318 TA01a
2.048V
0.5
0
–0.5
–1.0
SAMPLE
CLOCK
–1.5
–2.0
0
65536
131072
OUTPUT CODE
196608
262144
2373 TA01b
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
1
LTC2373-18
絶対最大定格
ピン配置
(Note 1、2)
OVDD
GND
GND
VDDLBYP
VDD
COM
CH0
CH1
TOP VIEW
32 31 30 29 28 27 26 25
CH2 1
24 RESET
CH3 2
23 GND
MUXOUT+ 3
22 SDO
ADCIN+ 4
21 SCK
33
ADCIN– 5
20 SDI
MUXOUT– 6
19 BUSY
CH4 7
18 RDL
CH5 8
17 GND
CNV
GND
GND
REFIN
REFBUF
CH7
GND
9 10 11 12 13 14 15 16
CH6
電源電圧(VDD).....................................................................6V
電源電圧(OVDD)...................................................................6V
アナログ入力電圧(Note 3)
CH0 ~ CH7、COM ................(GND – 0.3V)~(VDD +0.3V)
REFBUF ................................(GND – 0.3V)~(VDD +0.3V)
REFIN ...................................................................................2.8V
デジタル入力電圧
(Note 3)................................ (GND – 0.3V)~(OVDD +0.3V)
デジタル出力電圧
(Note 3)................................ (GND – 0.3V)~(OVDD +0.3V)
電力損失 ....................................................................... 500mW
動作温度範囲
LTC2373C ............................................................ 0°C ~ 70°C
LTC2373I ......................................................... –40°C ~ 85°C
LTC2373H ...................................................... –40°C ~ 125°C
保存温度範囲.................................................... –65°C ~ 150°C
UH PACKAGE
32-LEAD (5mm × 5mm) PLASTIC QFN
TJMAX = 125°C, θJA = 44°C/W
EXPOSED PAD IS GND (PIN 33) MUST BE SOLDERED TO PCB
発注情報
無鉛仕上げ
テープ・アンド・リール
製品マーキング *
LTC2373CUH-18#PBF
LTC2373CUH-18#TRPBF
237318
パッケージ
32-Lead(5mm×5mm)Plastic QFN
温度範囲
LTC2373IUH-18#PBF
LTC2373IUH-18#TRPBF
237318
32-Lead(5mm×5mm)Plastic QFN
–40°C to 85°C
LTC2373HUH-18#PBF
LTC2373HUH-18#TRPBF
237318
32-Lead(5mm×5mm)Plastic QFN
–40°C to 125°C
0°C to 70°C
さらに広い動作温度範囲で規定されるデバイスについては、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。* 温度グレードは出荷時のコンテナのラベルで識別されます。
非標準の鉛仕上げの製品の詳細については、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。
無鉛仕上げの製品マーキングの詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/leadfree/をご覧ください。
テープアンドリールの仕様の詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/tapeandreel/をご覧ください。
237318f
2
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
電気的特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
+
Absolute Input Range (CH0 to CH7)
(Note 5)
l
–0.1
–
VIN
Absolute Input Range
(CH0 to CH7, COM)
Fully Differential (Note 5)
Pseudo-Differential Unipolar (Note 5)
Pseudo-Differential Bipolar (Note 5)
l
l
l
–0.1
–0.1
VREFBUF/2 – 0.1
VIN+ – VIN–
Input Differential Voltage Range
Fully Differential
Pseudo-Differential Unipolar
Pseudo-Differential Bipolar
l
l
l
–VREFBUF
0
–VREFBUF/2
VCM
Common Mode Input Range
Pseudo-Differential Bipolar and
Fully Differential (Note 6)
l –VREFBUF/2 – 0.1
IIN
Analog Input Leakage Current
CIN
Analog Input Capacitance
Sample Mode
Hold Mode
75
5
pF
pF
CMRR
Input Common Mode Rejection Ratio
Fully Differential, fIN = 500kHz
Pseudo-Differential Unipolar, fIN = 500kHz
Pseudo-Differential Bipolar, fIN = 500kHz
67
66
66
dB
dB
dB
VIN
MIN
l
TYP
0
VREFBUF/2
VREFBUF/2
MAX
UNITS
VREFBUF + 0.1
V
VREFBUF + 0.1
0.1
VREFBUF/2 + 0.1
V
V
V
VREFBUF
VREFBUF
VREFBUF/2
V
V
V
VREFBUF/2 + 0.1
V
1
µA
–1
コンバータ特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
MIN
Resolution
l
18
No Missing Codes
l
18
Transition Noise
Fully Differential
Pseudo-Differential Unipolar
Pseudo-Differential Bipolar
INL
Integral Linearity Error
Fully Differential (Note 7)
Pseudo-Differential Unipolar (Note 7)
Pseudo-Differential Bipolar (Note 7)
l
l
l
–2
–2.75
–2.75
DNL
Differential Linearity Error
Fully Differential (Note 6)
Pseudo-Differential Unipolar (Note 6)
Pseudo-Differential Bipolar (Note 6)
l
l
l
–0.9
–0.9
–0.9
ZSE
Zero-Scale Error
Fully Differential (Note 8)
Pseudo-Differential Unipolar (Note 8)
Pseudo-Differential Bipolar (Note 8)
l
l
l
–15
–30
–30
Zero-Scale Error Drift
Fully Differential
Pseudo-Differential Unipolar
Pseudo-Differential Bipolar
Zero-Scale Error Match
Fully Differential
Pseudo-Differential Unipolar
Pseudo-Differential Bipolar
Full-Scale Error
Fully Differential
REFBUF = 4.096V (REFBUF Overdriven) (Notes 8, 9)
REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven) (Note 8)
Pseudo-Differential Unipolar
REFBUF = 4.096V (REFBUF Overdriven) (Notes 8, 9)
REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven) (Note 8)
Pseudo-Differential Bipolar
REFBUF = 4.096V (REFBUF Overdriven) (Notes 8, 9)
REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven) (Note 8)
FSE
TYP
MAX
UNITS
Bits
Bits
0.85
1.5
1.5
±0.5
±0.8
±0.8
±0.25
±0.25
±0.25
±2
±2
±2
LSBRMS
LSBRMS
LSBRMS
2
2.75
2.75
LSB
LSB
LSB
0.9
0.9
0.9
LSB
LSB
LSB
15
30
30
LSB
LSB
LSB
20
30
30
mLSB/°C
mLSB/°C
mLSB/°C
l
l
l
–18
–24
–28
±2
±4
±4
18
24
28
LSB
LSB
LSB
l
l
–50
–100
±7
±11
50
100
LSB
LSB
l
l
–75
–200
±5
±14
75
200
LSB
LSB
l
l
–50
–120
±8
±12
50
120
LSB
LSB
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
3
LTC2373-18
コンバータ特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
Full-Scale Error Drift
Fully Differential
REFBUF = 4.096V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Unipolar
REFBUF = 4.096V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Bipolar
REFBUF = 4.096V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Full-Scale Error Match
Fully Differential
REFBUF = 4.096V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Unipolar
REFBUF = 4.096V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Bipolar
REFBUF = 4.096V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
MIN
TYP
MAX
UNITS
0.2
ppm/°C
0.2
ppm/°C
0.2
ppm/°C
l
–18
±2
18
LSB
l
–24
±4
24
LSB
l
–28
±4
28
LSB
ダイナミック精度
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 C、AIN = –1dBFSでの値。
(Note 4、10)
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
SINAD
Signal-to-(Noise + Distortion) Ratio
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
Pseudo-Differential Unipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
MIN
TYP
l
96
99.5
dB
l
90.5
94.8
dB
l
90.5
94.8
dB
101.4
dB
96.6
dB
96.6
dB
98.4
dB
93.3
dB
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Unipolar
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven), SEL = 1
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven), SEL = 1
SNR
Signal-to-Noise Ratio
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
Pseudo-Differential Unipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Unipolar
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven), SEL = 1
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven), SEL = 1
MAX
UNITS
l
96.5
100
dB
l
91
95.0
dB
l
91
95.0
dB
102
dB
96.8
dB
96.8
dB
98.5
dB
93.4
dB
237318f
4
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
ダイナミック精度
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 C、AIN = –1dBFSでの値。
(Note 4、10)
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
THD
Total Harmonic Distortion
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
Pseudo-Differential Unipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
MIN
TYP
l
–104
–114
dB
l
–99
–110
dB
l
–99
–110
dB
–111
dB
–110
dB
–110
dB
–113
dB
–110
dB
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Unipolar
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven), SEL = 1
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven), SEL = 1
SFDR
Spurious Free Dynamic Range
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
Pseudo-Differential Unipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven)
104
114
dB
l
99
110
dB
l
99
110
dB
112
dB
112
dB
112
dB
112.5
dB
113.5
dB
–107
dB
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven), SEL = 1
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFIN = 2.048V (REFIN Overdriven), SEL = 1
fIN = 100kHz, Signal Applied to an OFF Channel
–3dB Input Linear Bandwidth
22
Aperture Delay
500
Aperture Jitter
4
Transient Response
UNITS
l
Fully Differential
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Unipolar
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Pseudo-Differential Bipolar
fIN = 1kHz, REFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Note 9)
Channel-to-Channel Crosstalk
MAX
Full-Scale Step
MHz
ps
psRMS
460
ns
内部リファレンスの特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
VREFIN
Internal Reference Output Voltage
VREFIN Temperature Coefficient
CONDITIONS
(Note 11)
MIN
TYP
MAX
2.043
2.048
2.053
4
20
l
REFIN Output Impedance
15
VREFIN Line Regulation
VDD = 4.75V to 5.25V
REFIN Input Voltage Range
(REFIN Overdriven) (Note 5)
V
ppm/°C
kΩ
0.06
1.25
UNITS
mV/V
2.4
V
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
5
LTC2373-18
リファレンス・バッファ特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
VREFBUF
IREFBUF
Reference Buffer Output Voltage
VREFIN = 2.048V
l
REFBUF Input Voltage Range
(REFBUF Overdriven) (Notes 5, 9)
l
REFBUF Output Impedance
VREFIN = 0V (Buffer Disabled)
REFBUF Load Current
VREFBUF = 5V (REFBUF Overdriven) (Notes 9, 12)
VREFBUF = 5V, Nap Mode (REFBUF Overdriven) (Note 9)
MIN
TYP
MAX
UNITS
4.088
4.096
4.104
V
2.5
5
V
13
kΩ
1.1
0.38
l
1.5
mA
mA
デジタル入力とデジタル出力
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
VIH
High Level Input Voltage
CONDITIONS
l
VIL
Low Level Input Voltage
l
IIN
Digital Input Current
CIN
Digital Input Capacitance
VOH
High Level Output Voltage
IO = –500µA
l
VOL
Low Level Output Voltage
IO = 500µA
l
IOZ
Hi-Z Output Leakage Current
VOUT = 0V to OVDD
l
ISOURCE
Output Source Current
VOUT = 0V
–10
mA
ISINK
Output Sink Current
VOUT = OVDD
10
mA
VIN = 0V to OVDD
MIN
TYP
MAX
UNITS
0.8 • OVDD
V
0.2 • OVDD
V
10
μA
–10
l
5
pF
OVDD – 0.2
V
–10
0.2
V
10
µA
電源要件
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
CONDITIONS
VDD
Supply Voltage
OVDD
Supply Voltage
IVDD
IOVDD
INAP
ISLEEP
Supply Current
Supply Current
Nap Mode Current
Sleep Mode Current
1Msps Sample Rate
1Msps Sample Rate (CL = 20pF)
Conversion Done (IVDD + IOVDD)
Sleep Mode (IVDD + IOVDD)
PD
Power Dissipation
Nap Mode
Sleep Mode
1Msps Sample Rate
Conversion Done (IVDD + IOVDD)
Sleep Mode (IVDD + IOVDD)
MIN
TYP
MAX
UNITS
l
4.75
5
5.25
V
l
1.71
5.25
l
l
l
l
V
8.0
0.7
1.25
60
1.5
120
mA
mA
mA
μA
40
6.25
300
55
7.5
600
mW
mW
µW
11
ADC のタイミング特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
SYMBOL
PARAMETER
fSMPL
Maximum Sampling Frequency
CONDITIONS
l
tCONV
Conversion Time
l
460
tACQ
Acquisition Time
l
460
ns
tCYC
Time Between Conversions
l
1
µs
tCNVH
CNV High Time
l
20
ns
tCNVL
Minimum Low Time for CNV
(Note 14)
l
20
tBUSYLH
CNV↑ to BUSY↑ Delay
CL = 20pF
l
tRESETH
RESET Pulse Width
tQUIET
SCK, SDI and RDL Quiet Time from CNV↑
tACQ = tCYC – tCONV – tBUSYLH (Note 6)
(Note 6)
MIN
TYP
MAX
UNITS
1
Msps
527
ns
ns
13
ns
l
200
ns
l
20
ns
237318f
6
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
電気的特性
l は全動作温度範囲での規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 4)。
tSCK
SCK Period
tSCKH
(Notes 13, 14)
l
10
ns
SCK High Time
l
4
ns
tSCKL
SCK Low Time
l
4
ns
tSSDISCK
SDI Setup Time From SCK↑
(Note 13)
l
4
ns
tHSDISCK
SDI Hold Time From SCK↑
(Note 13)
l
1
ns
tDSDO
SDO Data Valid Delay from SCK↑
CL = 20pF, OVDD = 5.25V
CL = 20pF, OVDD = 2.5V
CL = 20pF, OVDD = 1.71V
l
l
l
tHSDO
SDO Data Remains Valid Delay from SCK↑
CL = 20pF (Note 6)
l
tDSDOBUSYL
SDO Data Valid Delay from BUSY↓
CL = 20pF (Note 6)
l
5
ns
tEN
Bus Enable Time After RDL↓
(Note 13)
l
16
ns
tDIS
Bus Relinquish Time After RDL↑
(Note 13)
l
tWAKE
REFBUF Wake-Up Time
CREFBUF = 47μF, CREFIN = 0.1µF
tCNVMRST
CNV↑ to MUX Starts Resetting Delay
l
38
ns
tMRST1
MUX Reset Time During Conversion
l
36
ns
tVLDMRST
8th SCK↑ to MUX Starts Resetting Delay After
Programming 1st Valid Configuration Word
l
40
ns
tMRST2
MUX Reset Time During Acquisition After
Programming 1st Valid Configuration Word
l
42
ns
Note 1:絶対最大定格に記載された値を超えるストレスはデバイスに回復不可能な損傷を与
える可能性がある。長期にわたって絶対最大定格条件に曝すと、デバイスの信頼性と寿命に
悪影響を与える恐れがある。
Note 2:全ての電圧値はグランドを基準にしている。
Note 3:これらのピンの電圧をグランドより低くするか、VDD ピンまたはOVDD ピンの電圧より高
くすると、内部のダイオードによってクランプされる。この製品は、これらのピンの電圧がグラ
ンドより低くなるか、VDD ピンまたはOVDD ピンの電圧より高くなった場合でも、ラッチアップを
生じることなく最大 100mAの入力電流を処理することができる。
Note 4:注記がない限り、VDD = 5V、OVDD = 2.5V、fSMPL = 1MHz、REFIN = 2.048V。
7.5
8
9.5
1
ns
ns
ns
ns
13
200
ns
ms
たオフセット電圧である。バイポーラ・ゼロスケール誤差は、出力コードが 00 0000 0000 0000
0000と11 1111 1111 1111 1111の間を行ったり来たりするとき、− 0.5LSBから測定されたオフ
セット電圧である。完全差動フルスケール誤差は、最初と最後のコード遷移の理想値からの
ワーストケースの偏差であり、オフセット誤差の影響を含む。単極性フルスケール誤差は、最
後のコード遷移の理想値からの偏差であり、オフセット誤差の影響を含む。両極性フルスケー
ル誤差は、最初と最後のコード遷移の理想値からのワーストケースの偏差であり、オフセット
誤差の影響を含む。
Note 9:REFBUFをオーバードライブする場合は、REFIN = 0Vに設定して内部リファレンス・バッ
ファをオフにしなければならない。
Note 10:dB 単位の全ての仕様は、フルスケールの±VREFBUF(完全差動)、0V ~ VREFBUF(単極
を基準にする。
性疑似差動)、または±VREFBUF/2(両極性疑似差動)
Note 5:推奨動作条件。
Note 6:設計によって保証されているが、テストされない。
Note 7:積分非直線性は、実際の伝達曲線の端点を通る直線からのコードの偏差として定義
されている。偏差は量子化幅の中心から測定される。
Note 8:完全差動ゼロスケール誤差は、出力コードが、ストレート・バイナリ・フォーマットで01
1111 1111 1111 1111 ~ 10 0000 0000 0000 0000 間、および 2の補数のフォーマットで00 0000
0000 0000 0000 ~ 11 1111 1111 1111 1111 間を行ったり来たりするとき、− 0.5LSBから測定
されたオフセット電圧である。ユニポーラ・ゼロスケール誤差は、出力コードが 00 0000 0000
0000 0000と00 0000 0000 0000 0001の間を行ったり来たりするとき、0.5LSBから測定され
Note 11:温度係数は出力電圧の最大変化を規定温度範囲で割って計算される。
Note 12:fSMPL = 1MHz。IREFBUF はサンプリング・レートに比例して変化する。
Note 13:パラメータはOVDD = 1.71V、OVDD = 2.5V、および OVDD = 5.25Vでテストされ、保証さ
れている。
Note 14:立ち上がりで捕捉する場合、最大 10ns のtSCK により最大 100MHz のシフトクロック
周波数が可能である。
0.8 • OVDD
tWIDTH
0.2 • OVDD
tDELAY
tDELAY
0.8 • OVDD
0.8 • OVDD
0.2 • OVDD
0.2 • OVDD
50%
50%
237318 F01
図 1.タイミングの仕様の電圧レベル
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
7
LTC2373-18
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C、VDD = 5V、OVDD = 2.5V、REFIN = 2.048V、完全差動範囲、VCM = 2.048V、fSMPL = 1Msps。
積分非直線性と出力コード
1.0
0
–0.5
–1.0
100000
0.4
0.2
COUNTS
DNL ERROR (LSB)
0.5
0
–0.2
–0.4
65536
131072
196608
OUTPUT CODE
–1.0
262144
0
65536
131072
196608
OUTPUT CODE
120000
0
σ = 1.00
100000
–80
–100
–120
–160
100
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
THD, HARMONICS (dBFS)
SNR, SINAD (dBFS)
97
3
4.5
4
3.5
REFBUF VOLTAGE (V)
5
237318 G07
0
100
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
SNR および SINAD 入力レベル、
fIN = 1kHz
101.0
–110
SNR
100.5
–115
THD
3RD
SINAD
100.0
–120
99.5
–125
–130
2.5
500
237318 G06
–105
98
96
2.5
–180
500
237318 G05
103
99
SNR = 102.3dB
THD = –111.5dB
SINAD = 101.8dB
SFDR = 111.9dB
–120
–160
0
4
–100
THD、高調波とREFBUF、fIN = 1kHz
100
3
–80
–140
SNR、SINADとREFBUF、fIN = 1kHz
SINAD
2
–60
–140
237318 G04
SNR
0
1
CODE
–40
–60
–180
131052 131054 131056 131058 131060
CODE
101
–1
–20
SNR, SINAD (dBFS)
COUNTS
20000
102
–2
0
AMPLITUDE (dBFS)
AMPLITUDE (dBFS)
–40
0
–3
32k ポイントの FFT fSMPL = 1Msps、
fIN = 1kHz、REFBUF = 5V
SNR = 100.7dB
THD = –114dB
SINAD = 100.5dB
SFDR = 115.3dB
–20
40000
–4
237318 G03
32k ポイントの FFT fSMPL = 1Msps、
fIN = 1kHz
DCヒストグラム
(フルスケール付近)
60000
0
262144
237318 G02
237318 G01
80000
60000
20000
–0.8
0
80000
40000
–0.6
–1.5
σ = 0.85
120000
0.6
1.0
INL ERROR (LSB)
140000
0.8
1.5
–2.0
DCヒストグラム
(ゼロスケール)
微分非直線性と出力コード
2.0
2ND
3
4.5
4
3.5
REFBUF VOLTAGE (V)
5
237318 G08
99.0
–40
–30
–20
–10
INPUT LEVEL (dB)
0
237318 G09
237318f
8
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C、VDD = 5V、OVDD = 2.5V、REFIN = 2.048V、完全差動範囲、VCM = 2.048V、fSMPL = 1Msps。
THD、高調波と入力周波数
SNR、SINADと入力周波数
SNR
THD, HARMONICS (dBFS)
SNR, SINAD (dBFS)
100
95
90
SINAD
85
80
80
–80
75
–90
70
–100
0
25
50
–130
75 100 125 150 175 200
FREQUENCY (kHz)
60
THD
2ND
3RD
0
25
50
55
50
75 100 125 150 175 200
FREQUENCY (kHz)
PSRRと周波数
SNR, SINAD (dBFS)
65
60
55
500
THD
SNR
100
99
400
–110
THD, HARMONICS (dBFS)
101
85
70
300
200
FREQUENCY (kHz)
THD、高調波と温度、fIN = 1kHz
102
95
90
75
100
237318 G12
SNR、SINADと温度、fIN = 1kHz
80
0
237318 G11
237318 G10
PSRR (dB)
65
–110
–120
75
70
–70
CMRR (dB)
105
CMRRと入力周波数
SINAD
98
–115
3RD
–120
2ND
–125
97
50
100
10
FREQUENCY (kHz)
1
96
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
1k
237318 G14
237318 G13
237318 G15
フルスケール誤差と温度
REFBUF = 4.096V
INLと温度
2
ゼロスケール誤差と温度
4
2.0
3
FULL-SCALE ERROR (LSB)
1
INL ERROR (LSB)
–130
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
MAX INL
0
MIN INL
–1
–2
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
237318 G16
1.5
–FS
2
1
OFFSET ERROR (LSB)
45
+FS
0
–1
–2
1.0
0.5
0
–0.5
–1.0
–3
–1.5
–4
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
–2.0
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
237318 G17
237318 G18
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
9
LTC2373-18
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C、VDD = 5V、OVDD = 2.5V、REFIN = 2.048V、単極性疑似差動範囲、fSMPL = 1Msps。
積分非直線性と出力コード
微分非直線性と出力コード
0.6
0.5
0
–0.5
–1.0
60000
0.4
0.2
COUNTS
DNL ERROR (LSB)
0
–0.2
–0.4
20000
–0.6
–1.5
–0.8
–2.0
–1.0
0
65536
131072
196608
OUTPUT CODE
262144
0
65536
131072
196608
OUTPUT CODE
0
σ = 1.89
–20
262134
–40
–80
–100
–120
–160
0
100
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
500
–180
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
THD, HARMONICS (dBFS)
500
SNR および SINAD 入力レベル、
fIN = 1kHz
96.0
97
92
100
237318 G24
–105
93
0
237318 G23
98
20
–120
THD、高調波とREFBUF、fIN = 1kHz
94
18
–100
–160
SNR、SINADとREFBUF、fIN = 1kHz
95
16
–80
–140
237318 G22
SINAD
12 14
CODE
–60
–140
–180
262140
SNR
10
SNR = 96.9dB
THD = –111dB
SINAD = 96.7dB
SFDR = 112.8dB
–20
–60
CODE
96
8
0
AMPLITUDE (dBFS)
AMPLITUDE (dBFS)
COUNTS
262128
6
32k ポイントの FFT fSMPL = 1Msps、
fIN = 1kHz、REFBUF = 5V
SNR = 95.1dB
THD = –110dB
SINAD = 94.9dB
SFDR = 113.3dB
–40
0
262122
4
237318 G21
32k ポイントの FFT fSMPL = 1Msps、
fIN = 1kHz
DCヒストグラム
(フルスケール付近)
20000
0
262144
237318 G20
237318 G19
40000
40000
THD
–110
95.5
SNR, SINAD (dBFS)
INL ERROR (LSB)
1.0
SNR, SINAD (dBFS)
σ = 1.54
0.8
1.5
60000
DCヒストグラム
(ゼロスケール)
80000
1.0
2.0
2ND
–115
–120
3RD
95.0
SNR
SINAD
94.5
–125
91
90
2.5
3
4.5
4
3.5
REFBUF VOLTAGE (V)
5
237318 G25
–130
2.5
3
4.5
4
3.5
REFBUF VOLTAGE (V)
5
237318 G26
94.0
–40
–30
–20
–10
INPUT LEVEL (dB)
0
237318 G27
237318f
10
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C、VDD = 5V、OVDD = 2.5V、REFIN = 2.048V、単極性疑似差動範囲、fSMPL = 1Msps。
THD、高調波と入力周波数
SNR、SINADと入力周波数
100
95
90
85
80
75
SINAD
70
75
–80
70
CMRR (dB)
THD, HARMONICS (dBFS)
SNR, SINAD (dBFS)
80
–70
SNR
65
CMRRと入力周波数
–60
–90
–100
60
–110
THD
2ND
3RD
–120
0
25
50
75 100 125 150 175 200
FREQUENCY (kHz)
65
–130
0
25
50
55
50
75 100 125 150 175 200
FREQUENCY (kHz)
237318 G28
0
100
300
200
FREQUENCY (kHz)
237318 G29
PSRRと周波数
500
237318 G30
THD、高調波と温度、fIN = 1kHz
SNR、SINADと温度、fIN = 1kHz
97
95
400
–100
90
SNR, SINAD (dBFS)
PSRR (dB)
80
75
70
65
60
55
SINAD
SNR
THD, HARMONICS (dBFS)
96
85
95
94
93
–105
THD
–110
3RD
2ND
–115
–120
50
100
10
FREQUENCY (kHz)
1
92
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
1k
237318 G31
237318 G32
2
ゼロスケール誤差と温度
5
4.0
3.5
4
MAX INL
FULL-SCALE ERROR (LSB)
1
INL ERROR (LSB)
237318 G33
フルスケール誤差と温度、
REFBUF = 4.096V
INLと温度
0
–1
–125
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
MIN INL
3.0
3
OFFSET ERROR (LSB)
45
2
1
0
237318 G34
2.0
1.5
1.0
0.5
0
–1
–2
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
2.5
–0.5
–2
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
237318 G35
–1.0
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
237318 G36
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
11
LTC2373-18
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C、VDD = 5V、OVDD = 2.5V、REFIN = 2.048V、両極性疑似差動範囲、fSMPL = 1Msps。
1.0
1.5
0.8
0.5
0
–0.5
–1.0
0.2
0
–0.2
–0.4
–0.8
0
65536
131072
196608
OUTPUT CODE
–1.0
262144
0
65536
131072
196608
OUTPUT CODE
237318 G37
–5
–3
–1
1
CODE
3
5
0
–40
20000
0
131055 131058 131061 131063 131066 131069
CODE
0
–40
–60
–80
–100
–120
–60
–80
–100
–120
–140
–140
–160
–160
–180
0
100
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
SNR = 97.2dB
THD = –109.2dB
SINAD = 96.9dB
SFDR = 112.2dB
–20
AMPLITUDE (dBFS)
AMPLITUDE (dBFS)
60000
40000
32k ポイントの FFT fSMPL = 1Msps、
fIN = 1kHz、REFBUF = 5V
SNR = 95.6dB
THD = –109.8dB
SINAD = 95.5dB
SFDR = 111.6dB
–20
–180
500
0
100
237318 G41
237318 G40
98
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
500
237318 G42
SNR および SINAD 入力レベル、
fIN = 1kHz
THD、高調波とREFBUF、fIN = 1kHz
SNR、SINADとREFBUF、fIN = 1kHz
7
237318 G39
32k ポイントの FFT fSMPL = 1Msps、
fIN = 1kHz
σ = 1.65
96.0
–105
THD
97
THD, HARMONICS (dBFS)
SNR
96
SINAD
95
94
93
92
91
90
2.5
–7
237318 G38
DCヒストグラム
(フルスケール付近)
80000
0
262144
3
4.5
4
3.5
REFBUF VOLTAGE (V)
5
237318 G43
–110
2ND
95.5
SNR, SINAD (dBFS)
–2.0
COUNTS
40000
20000
–0.6
–1.5
σ = 1.55
60000
0.4
COUNTS
DNL ERROR (LSB)
INL ERROR (LSB)
80000
0.6
1.0
SNR, SINAD (dBFS)
DCヒストグラム
(ゼロスケール)
微分非直線性と出力コード
積分非直線性と出力コード
2.0
–115
3RD
–120
95.0
94.5
–125
–130
2.5
SNR
SINAD
3
4.5
4
3.5
REFBUF VOLTAGE (V)
5
237318 G44
94.0
–40
–30
–20
–10
INPUT LEVEL (dB)
0
237318 G45
237318f
12
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C、VDD = 5V、OVDD = 2.5V、REFIN = 2.048V、両極性疑似差動範囲、fSMPL = 1Msps。
THD、高調波と入力周波数
SNR、SINADと入力周波数
100
90
85
SINAD
80
75
70
65
80
–70
75
–80
70
CMRR (dB)
SNR
THD, HARMONICS (dBFS)
SNR, SINAD (dBFS)
95
–90
–100
25
50
75 100 125 150 175
FREQUENCY (kHz)
–130
200
60
THD
2ND
3RD
0
25
50
75 100 125 150 175
FREQUENCY (kHz)
237318 G46
55
50
200
0
100
300
200
FREQUENCY (kHz)
237318 G47
PSRRと周波数
95
400
500
237318 G48
THD、高調波と温度、fIN = 1kHz
SNR、SINADと温度、fIN = 1kHz
97
90
–100
SNR
SNR, SINAD (dBFS)
80
75
70
65
60
95
THD, HARMONICS (dBFS)
96
85
PSRR (dB)
65
–110
–120
0
CMRRと入力周波数
–60
SINAD
94
93
55
–105
THD
–110
3RD
–115
2ND
–120
50
100
10
FREQUENCY (kHz)
1
92
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
1k
237318 G49
237318 G50
2
ゼロスケール誤差と温度
3
2.0
1.5
2
MAX INL
FULL-SCALE ERROR (LSB)
INL ERROR (LSB)
237318 G51
フルスケール誤差と温度、
REFBUF = 4.096V
INLと温度
1
–125
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
0
MIN INL
–1
+FS
OFFSET ERROR (LSB)
45
1
0
–FS
–1
–2
–2
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
237318 G52
1.0
0.5
0
–0.5
–1.0
–1.5
–3
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
237318 G53
–2.0
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
237318 G54
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
13
LTC2373-18
標準的性能特性
注記がない限り、TA = 25 C、VDD = 5V、OVDD = 2.5V、REFIN = 2.048V、fSMPL = 1Msps。
電源電流と温度
10
100
8
200
6
4
2
LEAKAGE CURRENT (nA)
80
IVDD
SUPPLY CURRENT (µA)
SUPPLY CURRENT (mA)
入力漏れ電流と温度
(MUXOUT が ADCIN に短絡)
スリープ電流と温度
60
40
20
100
ON CHANNEL, V(CHx,COM) = 5V
OFF CHANNEL, V(CHx,COM) = 5V
ON CHANNEL, V(CHx,COM) = 0V
OFF CHANNEL, V(CHx,COM) = 0V
60
–100
IOVDD
0
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
237318 G55
237318 G56
237318 G57
内部リファレンス出力温度係数の
分布
40
2.051
35
2.050
30
NUMBER OF PARTS
2.052
2.049
2.048
2.047
電源電流とサンプリング・レート
10
8
SUPPLY CURRENT (mA)
内部リファレンス出力と温度
INTERNAL REFERENCE OUTPUT (V)
–200
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
0
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
25
20
15
2.046
10
2.045
5
2.044
–40 –25 –10 5 20 35 50 65 80 95 110 125
TEMPERATURE (°C)
0
IVDD
6
4
2
IOVDD
0
–12 –10 –8 –6 –4 –2 0 2 4 6 8 10 12
DRIFT (ppm/°C)
237318 G59
0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 1000
SAMPLING FREQUENCY (kHz)
237318 G58
237318 G60
クロストークの FFT(MUXOUT に
隣接するACクロストークチャネル)
0
クロストークの FFT(MUXOUT に
隣接しない ACクロストークチャネル)
0
SFDR = 107.3dB
fIN = 100kHz
–20
–40
AMPLITUDE (dBFS)
AMPLITUDE (dBFS)
–40
–60
–80
–100
–120
–60
–80
–100
–120
–140
–140
–160
–160
–180
SFDR = 130dB
fIN = 100kHz
–20
0
100
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
500
–180
0
237318 G61
100
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
500
237318 G62
237318f
14
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
ピン機能
CH0 ∼ CH7(ピン1、2、7、8、9、10、31、および 32)
:アナログ
入力。CH0 ∼ CH7は、COMを基準にしたシングルエンド入力
として、または差動入力チャネルの対として構成できます。
「ア
ナログ入力マルチプレクサ」
のセクションを参照してください。
使用しないアナログ入力は、
「絶対最大定格」
に規定されてい
るように、
(GND – 0.3V)∼(VDD +0.3V)
のアナログ入力電
圧範囲内のDC 電圧に接続する必要があります。
MUXOUT 、MUXOUT(ピン3、ピン6)
:MUXのアナログ出力
ピン。
+
–
–
ADCIN+、
ADCIN(ピン4、
ピン5)
:ADCコアのアナログ入力ピン。
GND(ピン11、14、15、17、23、26、27、および露出パッド・ピ
ン33):グランド。
REFBUF(ピン12)
:リファレンス・バッファ出力。内蔵バッファ
はこのピンに公称 4.096Vを出力します。このピンはGNDピン
を基準にしており、47µFのセラ ミック・コンデンサを使ってこ
のピンの近くでデカップリングします。このピンを駆動する内
部バッファをディスエーブルするには、REFINのバッファ入力
をグランド接続します。バッファがディスエーブルされると、外
部リファレンスは2.5V ∼ 5Vの範囲でこのピンをオーバードラ
イブできます。リファレンス・バッファ出力には500kを超える抵
抗性負荷を接続できます。
REFIN(ピン13)
:リファレンス出力/リファレンス・バッファ入力。
内蔵のバンドギャップ・リファレンスはこのピンに公称 2.048V
を出力します。0.1μFセラミック・コンデンサを使ってこのピン
をGNDにバイパスし、リファレンス出力ノイズを制限できます。
さらに高い精度が必要な場合は、外部リファレンスによって
1.25V ∼ 2.4Vの範囲でこのピンをオーバードライブできます。
CNV(ピン16)
:変換入力。この入力の立ち上がりエッジでデ
バイスが起動し、新しい変換が開始されます。ロジック・レベ
ルはOVDD によって決まります。
RDL(ピン18)
:読み出し L 入力。RDL が L の場合、シリア
ル・データI/Oバスがイネーブルされます。RDLが H の場合、
シリアル・データI/O バスが高インピーダンスになります。RDL
は、外部シフト・クロックもゲート制御します。ロジック・レベル
はOVDD によって決まります。
BUSY(ピン19)
:BUSYのインジケータ。新しい変換の開始時
に H になり、変換が終了すると L に戻ります。ロジック・レ
ベルはOVDD によって決まります。
SDI
(ピン20)
:シリアル・データ入力。SCKと同期してこのピン
に入力されるデータを使用して、
シーケンサを通じてMUXチャ
ネル構成、コンバータの入力範囲、およびデジタル利得圧縮
を設定できます。SDIの入力データは、シリアル・データI/O バ
スがイネーブルされたときに、SCKの立ち上がりエッジでラッ
チされます。ロジック・レベルはOVDD によって決まります。
SCK(ピン21)
:シリアル・データ・クロック入力。シリアル・デー
タI/O バスがイネーブルされると、このクロックの立ち上がり
エッジで、MSBを先頭にして、変換結果と、それに続いて構
成情報が SDO からシフトアウトされます。シリアル入力データ
は、このクロックの立ち上がりエッジでSDIでラッチされます。
ロジック・レベルはOVDD によって決まります。
SDO(ピン22)
:シリアル・データ出力。シリアル・データI/O バ
スがイネーブルされると、SCKの各立ち上がりエッジで、MSB
を先頭にして、変換結果と、それに続いて構成情報がこのピン
から出力されます。出力データ形式は、変換動作モードによっ
て決まります。ロジック・レベルはOVDD によって決まります。
RESET(ピン24)
:リセット入力。このピンを H にすると、
LTC2373-18はリセットされます。変換中にリセットが実行され
ると変換は停止し、データ・バスは高インピーダンスになりま
す。ロジック・レベルはOVDD によって決まります。
OVDD(ピン25)
:入力 /出力インタフェースのデジタル電源。
OVDD の範囲は1.71V ∼ 5.25Vです。この電源は公称値が
ホストのインタフェースと同じ電源電圧に設定します
(1.8V、
2.5V、3.3V、または5V)。OVDD ピンは、0.1µFのコンデンサを
使ってGNDにバイパスします。
VDDLBYP(ピン28)
:2.5V 電源バイパス・ピン。このピン上の電
圧は、内蔵レギュレータを介してVDD から生成されます。この
ピンは2.2μFのセラミック・コンデンサを使ってGNDにバイパ
スする必要があります。外部電圧をこのピンに加えると、デバ
イスが損傷したり、不正な動作を引き起こす恐れがあります。
VDD(ピン29)
:5V 電源。VDD の範囲は4.75V ∼ 5.25Vです。
VDD ピンは10µFのセラミック・コンデンサを使ってGNDにバ
イパスします。
COM(ピン30)
:共通の入力。このピンは、全てのシングルエン
ド入力の基準点です。このピンは、ノイズを避けて、単極性変
換の場合はGND、両極性変換の場合はREFBUF/2に接続
する必要があります。このピンを使用しない場合は、
「絶対最
大定格」
に規定されているように、
(GND – 0.3V)∼(VDD +
0.3V)
のアナログ入力電圧範囲内のDC 電圧に接続する必要
があります。
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
15
LTC2373-18
機能ブロック図
VDD = 5V
OVDD = 1.8V
TO 5V
VDDLBYP = 2.5V
LTC2373-18
LDO
CNV
BUSY
RESET
CONTROL LOGIC
CH0
SEQUENCER
8-CHANNEL MULTIPLEXER
CH1
CH2
CH3
CH4
CH5
CH6
CH7
COM
SPI
PORT
+
RDL
SDO
SDI
SCK
18-BIT SAMPLING ADC
–
15k
2x REFERENCE
BUFFER
MUXOUT–
ADCIN– REFBUF = 2.5V
MUXOUT+ ADCIN+
TO 5V
2.048V
REFERENCE
GND
237318 BD01
REFIN = 1.25V
TO 2.4V
タイミング図
標準的な変換とシリアル・インタフェースのタイミング
RESET = 0
N
N+1
CNV
BUSY
CONVERT
NAP
SCK
RDL
SDO
Hi-Z
D17 D16 D15 D14 D13 D12 D11 D10 D9 D8
D7 D6
D5 D4 D3
D2 D1
DATA FROM CONVERSION N
SDI
C7
C6
C5
C4
C3 C2
C1
D0 SOS A3 A2
A1 A0
R1 R0 SEL
Hi-Z
CONFIGURATION WORD
FROM CONVERSION N
C0
237318 TD01
CONFIGURATION WORD
FOR CONVERSION N + 1
237318f
16
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
アプリケーション情報
伝達関数
LTC2373-18は、柔軟に構成可能な低ノイズの高速 8チャネ
ル18ビット逐 次比較レジスタ
(SAR)A/Dコンバータです。
LTC2373-18は、低クロストーク8チャネル入力マルチプレクサ、
および高性能18ビット精度ADCコアを備えており、完全差動、
単極性疑似差動、および両極性疑似差動の各入力信号を
受け取るように構成できます。ADCコアの入力範囲は、MUX
入力チャネル構成とは独立して設定できます。MUXの出力と
ADCコアの入力のピンが外に出ているため、MUXをADCコ
アに接続する方法を柔軟に選択できます。アプリケーション
に応じて、MUXをADCコアに直接配線したり、シグナル・コ
ンディショニング回路をMUXとADCコアの間に挿入するこ
とができます。LTC2373-18は、選択可能なデジタル利得圧縮
(DGC)機能も備えています。LTC2373-18は設定可能なシー
ケンサを内蔵しており、1 から最大 16までの深さの構成ワード
を使用して、このシーケンサを設定できます。
LTC2373-18は、低ドリフトのリファレンスと、シングルショッ
ト動作が可能なリファレンス・バッファを内蔵しています。
LTC2373-18は、1.8V、2.5V、3.3V、および 5Vのロジックをサ
ポートするSPI 互換の高速シリアル・インタフェースも内蔵して
います。LTC2373-18は変換と変換の間は自動的にナップ
(低
消費電力)
モードになるので、サンプリング・レートに比例して
電力損失が減少します。非活動期間中にさらに消費電力を削
減するために、スリープ・モードも提供されています。
LTC2373-18は、2 REFBUFのフルスケール電圧を完全差動
モードで、
また、REFBUFのフルスケール電圧を疑似差動モー
ドで、それぞれ 218 レベルまでデジタル化します。REFBUF =
4.096Vの場合、完全差動モードと疑似差動モードで得られ
るLSBサイズは、それぞれ 31.25μVと15.625μVになります。
変換結果のバイナリ形式は、表 6に示されているコンバータ
の入力範囲によって変わります。理想的な2の補数の伝達関
数を図 2に、理想的なストレート・バイナリ伝達関数を図 3に
示します。理想的なストレート・バイナリの伝達関数は、各出
力コードの最上位ビット
(MSB)
を反転することにより、2の補
数の伝達関数から求めることができます。
OUTPUT CODE (TWO’S COMPLEMENT)
概要
011...111
BIPOLAR
ZERO
011...110
000...001
000...000
111...111
111...110
100...001
FSR = +FS – –FS
1LSB = FSR/262144
100...000
–FSR/2
–1 0V 1
FSR/2 – 1LSB
LSB
LSB
INPUT VOLTAGE (V)
237318 F02
LTC2373-18は2 段階で動作します。MUXOUT+/– をADCIN+/–
に接続した場合、収集フェーズでは、電荷再配分コンデンサ
D/Aコンバータ
(CDAC)
が、MUXを介して、選択されたMUX
のアナログ入力ピンに接続されます。CNVピンの立ち上がり
エッジにより変換が開始されます。変換フェーズでは、18ビッ
トのCDAC が逐次比較アルゴリズムを通じて逐次制御され、
差動コンパレータを使用してサンプリング入力とリファレンス
電圧のバイナリ加重した分数(例:VREFBUF/2, VREFBUF/4 …
VREFBUF/262144)を効率的に比較します。変換の最後に、
CDACの出力はサンプリングされたアナログ入力に近似しま
す。次に、A/Dコンバータの制御ロジックが、シリアル転送用
の18ビット・デジタル出力コードを準備します。
図 2.LTC2373-18 の 2 の補数の伝達関数。
ストレート・バイナリ伝達関数は、各出力コードの
最上位ビット
(MSB)
を反転することによって得られる
OUTPUT CODE (STRAIGHT BINARY)
コンバータの動作
111...111
111...110
100...001
100...000
011...111 UNIPOLAR
ZERO
011...110
000...001
FSR = +FS
1LSB = FSR/262144
000...000
0V
FSR – 1LSB
INPUT VOLTAGE (V)
237318 F03
図 3.LTC2373-18 のストレート・バイナリ伝達関数
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
17
LTC2373-18
アプリケーション情報
アナログ入力
LTC2373-18の 電 圧 範 囲 は 設 定 が 可 能 で、完 全 差 動
( 4.096V)、単極性疑似差動(0V ∼ 4.096V)、両極性疑似
差動( 2.048V)の3つのうち1つを選ぶことができます。3つ
の範囲の全てで、A/Dコンバータは2つのADCコアのアナロ
グ入力ピン間の電圧差(ADCIN+ ­ ADCIN ­)
をサンプリング
してデジタル化します。また、A/Dコンバータの同相信号除去
比
(CMRR)特性により、両方の入力に共通である不要な信
号が減少します。MUXは、MUXの構成に従って、選択され
たMUXのアナログ入力チャネルの電圧をMUXOUT+/– に出
力します。MUXOUT+/– は、直接配線するか、バッファを介し
て、ADCIN+/– に接続することができます。アナログ入力範囲と
MUXチャネルの構成の選択方法については、
「LTC2373-18
の構成」
のセクションを参照してください。
MUXのアナログ入力は、選択された範囲やチャネルの構成
に関係なく、図 4に示す等価回路によってモデル化できます。
CHxとCHyは、MUXの構成に応じてMUXのCH0 ∼ CH7の
各アナログ入力から選択された、異なる入力ピンです。各ピン
は、ESD 保護ダイオードを備えています。ADCコアのアナログ
入力
(ADCIN+/–)
には、それぞれサンプリング・ネットワークが
あり、それらは、サンプリング CDACの約 50pF(CIN)
とサンプ
リング・スイッチのオン抵抗の40Ω(RON)
を直列に接続して構
成されています。MUXは、MUXのスイッチのオン抵抗(RSW)
を表す40Ωの抵抗と、MUXの出力加算ノードでグランドに接
VDD
MUXOUT+/– を直接 ADCIN+/– に配線した場合、収集時に、
MUXのアクティブな各アナログ入力には、RSW、CPAR、およ
び ADCサンプリング・ネットワークによって、2つの1 次ロー
パス・フィルタのカスケード接続が形成されます。バッファを
MUXOUT+/–とADCIN+/– の間に挿入した場合は、MUXのア
クティブな各アナログ入力には、バッファの入力インピーダン
スが付加されたRSWとCPAR によって、1つの1次ローパス・フィ
ルタのみが形成されます。
CINとCPAR の両方には、収集時に充電される間、電流スパ
イクが流れます。MUXOUT+/– をADCIN+/– に直 接 配 線した
場合、両方のコンデンサの充電から生じる電流スパイクは、
MUXのアクティブなアナログ入力から流れます。MUXOUT+/–
とADCIN+/– の間に挿入されたバッファは、CIN からの電流ス
パイクを吸収し、CPAR からの電流スパイクは、MUXのアクティ
ブなアナログ入力からそのまま流れます。変換時およびスリー
プ時に、MUXのアナログ入力とADCコアのアナログ入力に
は、わずかな漏れ電流しか流れません。
VDD
VDD
RSW
40Ω
CHX
によってモデル化されています。CPARは、
続される容量(CPAR)
ピンの寄生容量とダイオード接合によって主に形成される、
20pFの一括された容量です。PCBの寄生容量も、CPAR に寄
与します。
この容量は、
チャネル間の電荷共有によるクロストー
クを最小限に抑えるために、変換サイクルごとに、または新し
い最初の構成を設定したときに、スイッチを通ってグランドに
放電されます。
RON
40Ω
OR
MUXOUT+
ADCIN+
CIN
50pF
CPAR
20pF
VDD
CHY, COM
RSW
40Ω
BIAS
VOLTAGE
VDD
VDD
OR
MUXOUT–
ADCIN–
RON
40Ω
CIN
50pF
CPAR
20pF
ADC CORE
MUX
237318 F04
図 4.LTC2373-18 の差動アナログ入力の等価回路
237318f
18
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
アプリケーション情報
完全差動入力電圧範囲
入力駆動回路
完全差動入力電圧範囲は、最も広い信号振幅を提供しま
す。A/Dコンバータは、選択されたMUXのアナログ入力を通
じて VREFBUF の範囲で入力された差動アナログ入力電圧
を、ADCコアの
(ADCIN+ ­ ADCIN ­)
にデジタル化するよう
に構成されます。この範囲では、
(VREFBUF/2 0.1V)
に制限
+
­
される同相電圧(ADCIN +ADCIN )/2 付近を中心として、
ADCIN+ ピンとADCIN ­ピンを互いに180 Cの位相差で駆動
する必要があります。ADCIN+ ピンとADCIN ­ピンの振幅可
能範囲は、いずれも
(GND – 0.1V)
から
(VREFBUF +0.1V)
ま
でです。両方の入力に共通な不要信号は、ADCのCMRRに
よって減少します。出力データ形式は、ストレート・バイナリま
たは2の補数として選択できます。
MUXOUT+/ ­をADCIN+/ ­に直接配線するのか、それとも高入
力インピーダンスを持つバッファを介して配線するのかにかか
わらず、LTC2373-18のMUXのアナログ入力は高インピーダ
ンスになります。いずれの場合も、低インピーダンスのソース
によって、利得誤差を生じずにMUXのアナログ入力を直接
駆動できます。どちらも、高インピーダンスのソースは、収集時
のセトリング時間を最小限に抑えるためと、ADCの直線性を
最適化するために、バッファリングする必要があります。
単極性の疑似差動入力電圧範囲
単極性の疑似差動入力電圧範囲では、A/Dコンバータは、
選 択されたMUXのアナログ入力を通じて0V ∼ VREFBUF
の範囲で入力された差動アナログ入力電圧を、ADCコアの
(ADCIN+ ­ ADCIN ­ )にデジタル化します。この範囲では、
ADCIN+ ピンで駆動されるシングルエンドの単極性入力信号
は、ADCIN ­ピンで駆動される信号グランドのリファレンス・
レベルを基準にして測定されます。ADCIN+ ピンの振幅可能
範 囲は
(GND – 0.1V)から
(VREFBUF +0.1V)までですが、
­
ADCIN ピンの範囲は
(GND 0.1V)
に制限されます。両方
の入力に共通な不要信号は、ADCのCMRRによって減少し
ます。出力データの形式はストレート・バイナリです。
両極性の疑似差動入力電圧範囲
両極性の疑似差動入力電圧範囲では、A/Dコンバータは、選
択されたMUXのアナログ入力を通じて VREFBUF/2の範囲
で入力された差動アナログ入力電圧を、ADCコアの
(ADCIN+
­
­ ADCIN )
にデジタル化します。この範囲では、ADCIN+ ピン
で駆動されるシングルエンドの両極性入力信号は、ADCIN ­
ピンで駆動される信号のミッドスケール・リファレンス・レベル
を基準にして測定されます。ADCIN+ ピンの振幅可能範囲は
(GND – 0.1V)から
(VREFBUF +0.1V)
までですが、ADCIN ­
ピンの範囲は
(VREFBUF/2 0.1V)
に制限されます。両方の入
力に共通な不要信号は、ADCのCMRRによって減少します。
出力データの形式は、2の補数です。
最高の性能を得るには、MUXOUT+/ ­をADCIN+/ ­に直接配
線し、バッファ・アンプを使用してLTC2373-18のMUXのアナ
ログ入力を駆動します。このアンプの出力インピーダンスは低
いので、収集フェーズでアナログ信号の高速セトリングを実現
できます。また、バッファ・アンプは、収集開始時にMUXのア
ナログ入力に流れる電流スパイクから信号源を切り離します。
ノイズと歪み
バッファ・アンプと信号源のノイズと歪みはADCのノイズと歪
みに加わるので、これらについても考慮しなければなりませ
ん。入力信号にノイズが多い場合は、MUXのアナログ入力を
駆動するバッファの入力の前に適切なフィルタを使用して、ノ
イズを最小限に抑えます。多くのアプリケーションでは、図 5
に示す簡単な1ポールのRCローパス・フィルタ
(LPF1)
で十分
です。
ノイズ密度の低いバッファ・アンプを選択して、SNRの低下を
最小限に抑える必要があります。結合フィルタ回路網(LPF2)
をバッファの出力とMUXのアナログ入力の間に配置して、
バッ
ファに対するノイズの影響を最小限に抑えると同時に、MUX
のアナログ入力のサンプリング時のトランジェント電圧によっ
てバッファに反射される妨害電圧を減らします。バッファ・アン
プをMUXOUT+/ ­とADCIN+/ ­の間で使用する場合は、結合
フィルタ回路網(LPF3)
をバッファの出力とADCコアのアナロ
グ入力の間に配置して、バッファに対するノイズの影響を最小
限に抑えると同時に、ADCコアのアナログ入力のサンプリング
時のトランジェント電圧によってバッファに反射される妨害電
圧を減らします。MUXまたはADCコアのアナログ入力のRC
時定数が大きいと、これらの入力のセトリング時間が長くなり
ます。そのため、LPF2とLPF3は、通常、LPF1よりも広い帯域
幅を必要とします。表 1に、前述の各 LPFのRとCの標準的な
推奨値を示します。
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
19
LTC2373-18
アプリケーション情報
表 1. 各ローパス・フィルタの RとC の推奨値
Rx(Ω)
Cx(pF)
帯域幅
LPF1
50
100000
31.8kHz
LPF2
10
1200
13MHz
LPF3
25
2700
2.4MHz
RCフィルタのコンデンサと抵抗は歪みを大きくする可能性が
あるので、これらの部品は高品質のものを使用します。NPOタ
イプやシルバーマイカ・タイプの誘電体のコンデンサは優れた
直線性を示します。表面実装型カーボン抵抗は、半田付け工
程で生じる損傷および自己発熱により歪みが生じることがあり
ます。表面実装型金属皮膜抵抗は、この2つの問題に対して
はるかに耐性があります。
MUXおよびADCコアのアナログ入力は、駆動回路のスイッ
チト・キャパシタ負荷としてモデル化できます。駆動回路は、A/
Dコンバータの入力に直接取り付けた小容量のフィルタ・コン
デンサ
(CFILT)
によってスイッチト・キャパシタの電流スパイク
を減衰させることに依存している部分と、外乱の残りから回復
するのに十分な帯域幅を持つドライバ・アンプに依存している
部分があります。DC 性能に対して最適化されたアンプには、
ADCの最大変換レートで十分に回復するだけの帯域幅がな
い場合があるので、非直線性などの誤差を生じる可能性があ
ります。結合フィルタ回路は3つの大きなカテゴリーに分類で
きます。
完全なセトリング:このケースは、フィルタの時定数と、サンプ
ル期間より大幅に短い全セトリング時間によって特徴付けら
れます。収集が開始されると、結合フィルタが外乱を受けます。
入力電流
標準的な1 次 RCフィルタでは、外乱は指数関数的に減衰す
る初期ステップのように見えます。
アンプは外乱に対して独自
LTC2373-18にアンプを結合する上で最大の課題の1つは、
に応答するため、
リンギングを生じる可能性があります。
入力が
各収集フェーズの開始時にMUXおよび ADCコアのアナログ
(LTC2373-18の精度の範囲内に)
完全に落ち着く
と、
外乱は
入力に流れる電流スパイクへの対処です。LPF2とLPF3は、ノ
誤差に影響しなくなります。
イズのフィルタリングと、電流スパイクに起因するサンプリング
時のトランジェント電圧の低減の両方に使用される結合フィ
ルタの例です。
LTC2373-18
CH0
LPF2
CH1
CH2
LPF1
SIGNAL
SOURCES
LPF2
CH3
CH4
LPF1
LPF2
CH5
CH6
LPF1
LPF2
1/2 LPF1
1/2 LPF2
BANDLIMITING
SIGNAL SOURCE
NOISE
BANDLIMITING
BUFFER NOISE
AND REDUCING
SAMPLING TRANSIENTS
8-CHANNEL MULTIPLEXER
LPF1
+
18-BIT ADC CORE
–
CH7
COM
RX
CX
LPFx
RX
CX
MUXOUT+/–
ADCIN+/–
LPF3
BANDLIMITING
BUFFER NOISE
AND REDUCING
SAMPLING TRANSIENTS
図 5.入力信号チェーン
20
237318 F05
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
237318f
LTC2373-18
アプリケーション情報
部分的なセトリング:この場合には、収集開始によって結合
フィルタに乱れが生じますが、その後、公称の入力電圧の方
向に落ち着き始めます。ただし、入力が最終値にセトリングす
る前に収集が終了し、変換が開始されます。通常、これにより
利得誤差が生じますが、セトリングがリニアな限り、歪みは生
成されません。結合フィルタの応答は、アンプの出力インピー
ダンスやその他のパラメータの影響を受けます。高速なスイッ
チト・キャパシタの電流スパイクに対するリニアなセトリング応
答は、必ずしも高精度狭帯域アンプを想定したものではあり
ません。結合フィルタは、電流スパイクの高周波エネルギーが
アンプに達する前に、そのエネルギーを減衰させるのに役立
ちます。
完全な平均化:MUXOUT+/– をADCIN+/– に直接配線する場
合を考慮します。MUXのアナログ入力での結合フィルタの
コンデンサ
(CFILT)が、A/Dコンバータのサンプル・コンデン
サ
(50pF)
とMUXの出力加算ノードの容量(20pF)の合計よ
りもはるかに大きいと、サンプリング・グリッチが大幅に減衰
します。駆動アンプには実質的に非常に少ない平均サンプリ
ング電流しか流れません。1Mspsでの等価入力抵抗は約 14k
(図 6 参照)
で、ほとんどの高精度アンプにとって安全な抵抗
負荷です。ただし、結合フィルタのDC 抵抗とMUXの等価(ス
イッチト・キャパシタ)入力抵抗の間に抵抗性の分圧が生じる
ことにより、利得誤差が生成される可能性があります。
CHX
REQ
CFILT >> CTOT
CHY, COM
REQ
LTC2373-18
BIAS
VOLTAGE
CFILT >> CTOT
237318 F06
1
REQ =
fSMPL • CTOT
クロストークの1つの種類は、多くの場合、静的クロストーク
と呼ばれます。静的クロストークでは、オフ・チャネルに加え
られる信号(VINTERFERER)が、入力信号経路に容量的に
結合するため、オン・チャネルの入力信号(VSIGNAL)
を破損
します。図 7に、MUXの2つの入力チャネルと、それに関連
する寄生容量のRCモデルを示します。オフ・チャネルから入
力信号経路への容量結合は、オフ・スイッチのCSW を介して
MUXOUT+/– 出力ピンに発生するか、CPIN を介して隣接する
入力ピンまたはMUXOUT+/– 出力ピンに発生する可能性があ
ります。CPIN を介したMUXOUT+/– ピンへの結合は、100kHz
の入力信号をオフ・チャネルCH3またはCH4に加える場合、
クロストークを–107dBに制限する主要な結合メカニズムにな
ります。これらのピンは、MUXOUT+ ピンとMUXOUT– ピンに
それぞれ隣接して配置されています。
2 番目のクロストークの種類は、隣接チャネル・クロストークと
呼ばれます。このクロストークでは、あるチャネルの入力が別
のチャネルのサンプリング値に影響を与える、メモリ効果に
対処する必要があります。その場合、MUXの出力加算ノード
(MUXOUT+/–)でのCPAR は、適切に対処しなかった場合、
記憶素子として機能します。ここで発生する可能性のあるクロ
ストークのメカニズムは、電荷共有に基づいています。CPAR
は、概ね、サンプリングされる各チャネルの電圧に充電され
ます。あるチャネルから次のチャネルに切り替わるときに、こ
の電荷が除去されないと、
あるチャネルのフィルタ・コンデンサ
(CFILT)
の電荷と、CPAR に蓄積された別のチャネルの電荷と
の間で、電荷共有が発生します。CPAR の不要な電荷によって、
入力フィルタの帯域幅に応じて、セトリング時間が長くなる可
能性があります。この影響を緩和するために、CPAR は、変換サ
イクルごとに、または新しい最初の構成を設定したときに、低
インピーダンスのスイッチを通じてグランドに放電されます。
CTOT = CIN + CPAR = 70pF
MUXOUT+/–
CPAR
図 6.1Mspsでの LTC2373-18 の MUXアナログ入力の等価回路
CPIN
VINTERFERER
クロストーク
RSW
CH3/CH4
CSW
CFILT
マルチプレクサを使用しているシステムでは、一般的に、クロス
トークが問題になります。LTC2373-18は、低クロストークの8
チャネルMUXを備えています。LTC2373-18には、サンプリン
グ中にあるチャネルの信号が別のチャネルの信号を破損する
可能性がある、2 種類のクロストークが存在します。
OFF CHANNEL
CPIN
VSIGNAL
CH2/CH5
CFILT
RSW
CSW
ON CHANNEL
237318 F07
図 7.2つの MUXアナログ入力チャネルの RC 等価回路
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
21
LTC2373-18
アプリケーション情報
MUX のアナログ入力の駆動
LTC2373-18は、完全差動入力信号または疑似差動入力信
号を受け取るように設定できます。ほとんどのアプリケーショ
ンでは、入力範囲にかかわらず、図 8aに示すように、ユニティ
ゲイン・バッファとして構成したLT6237 ADCドライバを2 個使
用して、LTC2373-18を駆動することを推奨します。LT6237は、
高速セトリング特性と優れたDC 直線性を兼ね備えた上に、
1.1nV/ Hzの入力換算ノイズ密度を実現しており、図 8b、8c、
4.096V
および 8dのFFTのグラフで示すように、全ての入力範囲で、
A/Dコンバータのデータシートに示すSNRとTHDの規格値
を全て満たすことができます。RCフィルタの時定数は、収集
時にLTC2373-18のMUXアナログ入力のトランジェントのセ
トリング時間が十分な時間になるように選択します。LT6237
は、7.8mAの最大電源電流で、低消費電力のLTC2373-18を
完全に補完します。
V+
8
MUX CHANNELS
CH0 AND CH1
SELECTED
0V
–
2
1
4.096V
10Ω
+
3
0V
CH1
1200pF
CH2
LT6237
4.096V
+
5
0V
7
10Ω
CH3
1200pF
CH4
–
6
LTC2373-18
CH0
8-CHANNEL MULTIPLEXER
0V
CH5
4.096V
CH6
4
0V
18-BIT ADC CORE
–
CH7
COM
V–
2.048V
+
237318 F08a
MUXOUT+/–
SHORTED TO
ADCIN+/–
図 8a. 完全差動信号源または疑似差動信号源をバッファリングするLT6237
–20
–60
–80
–100
–120
0
SNR = 94.8dB
THD = –106.1dB
SINAD = 94.6dB
SFDR = 107.1dB
–20
–40
AMPLITUDE (dBFS)
–40
AMPLITUDE (dBFS)
0
SNR = 100dB
THD = –113dB
SINAD = 99.7dB
SFDR = 113.8dB
–60
–80
–100
–120
–40
–60
–80
–100
–120
–140
–140
–140
–160
–160
–160
–180
100
0
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
500
237318 F08b
図 8b. 図 8a に示す回路の 32k ポイント
の FFT(fSMPL = 1Msps、fIN = 1kHz)、
完全差動入力で駆動
–180
0
100
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
500
237318 F08c
図 8c.図 8a に示す回路の 32k ポイント
の FFT(fSMPL = 1Msps、fIN = 1kHz)、
単極性入力で駆動
SNR = 94.8dB
THD = –105.5dB
SINAD = 94.6dB
SFDR = 107.1dB
–20
AMPLITUDE (dBFS)
0
–180
0
100
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
500
237318 F08d
図 8d.図 8a に示す回路の 32k ポイント
の FFT(fSMPL = 1Msps、fIN = 1kHz)、
両極性入力で駆動
237318f
22
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
アプリケーション情報
シングルエンドから差動に変換することによるSNRの最大化
SNR = 100dB
THD = –106.2dB
SINAD = 99.4dB
SFDR = 108.1dB
–40
AMPLITUDE (dBFS)
LTC2373-18のMUXのアナログ入力を駆動する前に、シング
ルエンド入力信号を、完全差動信号に変換することができま
す。これによって、完全差動入力電圧範囲で、LTC2373-18の
高いSNR 性能を活用することができます。図 9aに示すA/Dコ
ンバータ・ドライバ LT6350を使用して、0V ∼ 4.096Vの入力
信号を完全差動の 4.096V出力信号に変換することができ
ます。この場合のRC 時定数は、LT6350の高周波ノイズの影
響を制限するために大きくなっています。このトポロジーは、シ
ングルエンド動作を5dB 上回るSNRの増加をもたらし、図 9b
のFFTのグラフに示すように、完全差動入力電圧範囲での、
100dBという、このデータシートのSNRの最大性能を実現し
ます。10.4mAの最大電源電流を持つLT6350は、低消費電
力のLTC2373-18と組み合わせて使用するのに適しています。
0
–20
–60
–80
–100
–120
–140
–160
–180
0
100
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
500
237318 F09b
図 9b. 図 9a に示す回路の 32k ポイントの FFT
(fSMPL = 1Msps、fIN = 1kHz)
MUXOUT+/– および ADCIN+/– 間で共有されたアンプを
使用した8つのシングルエンド入力の SNR の最大化
シングルエンド信号を完全差動信号に変換すると、SNR が
増大する効果がありますが、1つのシングルエンド入力につ
き、2つの入力チャネルが必要になるため、LTC2373-18とイ
ンタフェースを取ることができるシングルエンド入力信号の数
が減ります。図 10aに示すように、MUXOUT+/–とADCIN+/– の
間でLT6237を使用してシングルエンドを差動に変換するこ
4.096V
V+
OUT1
0V
3
MUX CHANNELS
CH0 AND CH1
SELECTED
LT6350
10Ω
8
+
1
–
0V
3300pF
RINT
RINT
10Ω
5
2
CH1
CH2
3300pF
–
3300pF
+
CH3
CH4
CH5
CH6
6
V–
VCM = 2.048V
+
–
LTC2373-18
CH0
4.096V
OUT2
0V
8-CHANNEL MULTIPLEXER
4
4.096V
+
18-BIT ADC CORE
–
CH7
COM
237318 F09a
MUXOUT+/–
SHORTED TO
ADCIN+/–
図 9a.0V ∼ 4.096V のシングルエンド信号を 4.096V の完全差動信号に変換するLT6350
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
23
LTC2373-18
アプリケーション情報
とによって、他のMUX 入力を犠牲にすることなく、完全差動
範囲でのSNRを改善する効果が得られます。CH0 ∼ CH7を
MUXOUT+ に出力し、COMをMUXOUT– に出力するMUX
構成を使用して、8つのシングルエンド入力を完全差動入力
電圧範囲で変換することができます。MUXのCOM 入力チャ
ネルを、フォロワ構成で接続されたバッファ・アンプの帰還接
続で使用すると、回路の歪み性能が向上します。これを行わ
ない場合、バッファの入力電流からのMUXスイッチの両端
の非線形電圧降下、およびMUXスイッチの非線形オン抵抗
によって、THD が劣化します。COMとMUXOUT– の間の1k
の抵抗によって、MUX がオフになったときにバッファの負帰
還が維持されるため、バッファ出力は振幅しません。この回路
では、8つのシングルエンド入力によって、図 10bに示すように
99dBのSNRを実現しており、シングルエンド動作よりもSNR
が 4dB 改善されています。
0
SNR = 99dB
THD = –108dB
SINAD = 98.4dB
SFDR = 107.7dB
SUPPLY CURRENT (mA)
–20
–40
–60
–80
–100
–120
–140
–160
–180
100
0
300
200
FREQUENCY (kHz)
400
500
237318 F10b
図 10b.図 10a に示す回路の 32k ポイントの
FFT(fSMPL = 1Msps、fIN = 1kHz)
V+
MUX CHANNELS
CH0 AND COM
SELECTED
6
3
+
1
LT6236
0V
4
–
10Ω
1200pF
2
LTC2373-18
CH0
CH1
5
CH2
CH3
V–
CH4
CH5
CH6
8-CHANNEL MULTIPLEXER
4.096V
+
18-BIT ADC CORE
–
CH7
COM
MUXOUT–
1k
V+
8
MUXOUT+
7
6
5
–
+
ADCIN+
ADCIN–
237318 F10a
24.9Ω
100pF
100pF
499Ω
499Ω
2
–
LT6237
3
4
V–
VCM = 2.048V
2700pF
+
2700pF
1
24.9Ω
+
–
図 10a.0V ∼ 4.096V のシングルエンド入力信号をバッファリングするLT6236と、シングルエンドから 4.096V の
完全差動入力電圧範囲の差動への変換を実行するように構成されたLT6237
24
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
237318f
LTC2373-18
アプリケーション情報
単一電源動作でのデジタル利得圧縮の使用
LTC2373-18はデジタル利得圧縮(DGC)機能を備えており、
フルスケールの入力振幅を VREFBUF アナログ入力範囲の
10% ∼ 90%に定めます。この機能により、各入力振幅は図 11a
に示すようにVREFBUF = 4.096Vで0.41V∼3.69Vとなるので、
ADCドライバを単一の正電源で動作させることができます。
A/
Dコンバータに給電するために必要なのが正電源とグランド
だけであるため、ADCドライバ用の負電源が存在する従来の
システムと比べて、システム全体の消費電力を削減できます。
VREFBUF = 4.096V
3.69V
0.41V
0V
DGC 機能をイネーブルすると、5V 単電源で動作する低消
費 電 力のLTC6362 差 動ドライバでLTC2373-18を駆 動 で
きます。デジタル利得圧縮機能がイネーブルされていると
き、LTC6362 が 3.28Vの真のバイポーラ・シングルエンド
入力信号を受け付け、その信号をLTC2373-18の狭められ
た入力範囲にレベルシフトするよう構成する方法を図 11b
に示します。LT6236を使用して、VCM を生成する抵抗分割
器をバッファリングすると、信号チェーン・ソリューション全
体が 5V 単電源から給電可能となり、消費電力が最小限に
抑えられて複雑さが緩和されます。この5V 単電源ソリュー
ションでは、入力信号振幅が減少するため、図 11cのFFT
に示すように、達 成 可 能なSNR が 98dBに制 限されます。
DGC 機能をイネーブルするには、構成ワードでSELを1に設
定します。
237318 F11a
図 11a.デジタル利得圧縮をイネーブルした
VREFBUF = 4.096Vでの LTC2373-18 の入力振幅
5V
6
0.1µF
4.096V
+
3
–
4
LT6236
1
5
47µF
2
0.1µF
10µF
1k
VCM
2
V+
3
5
850Ω
150Ω
3.28V
0V
–3.28V
0.22µF
100Ω
0.22µF 850Ω
8
0.41V
1500pF
–
4
V–
1k
6
1500pF
35.7Ω
REFBUF
CH1
CH2
LTC6362
1
VDD
CH0
+
RSOURCE = 50Ω
VSOURCE
35.7Ω
10µF
MUX CHANNELS
CH0 AND CH1
SELECTED
3.69V
1k
CH3
CH4
3.69V
CH5
0.41V
CH6
LTC2373-18
8-CHANNEL MULTIPLEXER
1k
+
18-BIT ADC CORE
–
CH7
DIGITAL GAIN COMPRESSION ENABLED BY SETTING
SEL = 1 IN THE CONFIGURATION WORD
COM
237318 F11b
MUXOUT+/–
SHORTED TO
ADCIN+/–
図 11b.LTC2373-18でデジタル利得圧縮機能がイネーブルされているときに、5V 単電源で
動作しながら 3.28V の入力信号を受け付けるように構成されたLTC6362
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
237318f
25
LTC2373-18
アプリケーション情報
0
–40
AMPLITUDE (dBFS)
内部リファレンスと内部バッファ
SNR = 98dB
THD = –106.1dB
SINAD = 97.5dB
SFDR = 110dB
–20
LTC2373-18は、工場出荷時に2.048Vに調整された、低ノイ
ズ、低ドリフト
(20ppm/ C)、温度補償バンドギャップ・リファレ
ンスを内蔵しています。図 12aに示すように、このリファレンス
はリファレンス・バッファに内部で接続され、REFIN(ピン13)
で利用できます。ノイズを最小限に抑えるために、REFINは
0.1μFのセラミック・コンデンサを使用してGNDにバイパスし
ます。リファレンス・バッファは、REFBUF(ピン12)
でREFIN
電圧の2 倍の4.096Vを発生します。リファレンス・バッファの
補償とノイズの抑制のために、47μF 以上のセラミック・コンデ
ンサ
(X7R、10V、1210サイズ)
を使ってREFBUFをGNDにバ
イパスします。
–60
–80
–100
–120
–140
–160
–180
0
100
200
300
FREQUENCY (kHz)
400
500
237318 F11c
図 11c. 図 11b に示す回路の 32k ポイントの FFT
(fSMPL = 1Msps、fIN = 1kHz)
LTC2373-18
A/Dコンバータのリファレンス
A/Dコンバータのリファレンス供給には3つの方法があり
ます。最初の方法では、内部リファレンスとリファレンス・
バッファの両 方を使 用します。2つ目の方 法では、内部リ
ファレンスを外部でオーバードライブし、内部リファレンス・
バッファを使用します。3つ目の方法では、内部リファレン
ス・バッファをディスエーブルし、外部ソースからREFBUFピ
ンをオーバードライブします。以下の表に、これらの使用例
と、得られる完全差動、単極性、および両極性の入力電圧
範囲を示します。
表 2. 内部リファレンスと内部バッファ
REFIN
完全差動入力
REFBUF
電圧範囲
単極性入力
電圧範囲
2.048V
4.096V
0V to 4.096V
±4.096V
両極性入力
電圧範囲
±2.048V
表 3. 外部リファレンスと内部バッファ
REFIN
(オーバー
ドライブ)
REFBUF
1.25(Min)
2.5V
2.048V
4.096V
2.4V(Max)
4.8V
完全差動入力
電圧範囲
±2.5V
±4.096V
±4.8V
15k
REFIN
単極性入力
電圧範囲
0V to 2.5V
0V to 4.096V
0V to 4.8V
両極性入力
電圧範囲
±1.25V
0.1µF
REFBUF
BANDGAP
REFERENCE
REFERENCE
BUFFER
6.5k
47µF
6.5k
GND
237318 F12a
図 12a.LTC2373-18 の内部リファレンス回路
外部リファレンスと内部バッファ
さらに高い精度や低ドリフトが必要な場合は、15k 抵抗がリ
ファレンスに直列に接続されているので、図 12bに示すように
外部リファレンスによってREFINを簡単にオーバードライブで
きます。REFINは1.25V ∼ 2.4Vの範囲でオーバードライブで
きます。これによってREFBUFに発生する電圧は、2 REFIN
になります。リニアテクノロジーでは、様々なアプリケーション
の要求を満たすように設計された高性能リファレンスを取り
揃えております。LTC6655-2.048は小型、低消費電力、高精度
±2.048V
LTC2373-18
±2.4V
15k
REFIN
2.7µF
表 4. 外部リファレンス、バッファなし
REFIN
0V
0V
完全差動入力
REFBUF
電圧範囲
2.5V
(Min)
5V(Max)
±2.5V
±5V
REFBUF
単極性入力
電圧範囲
両極性入力
電圧範囲
0V to 2.5V
±1.25V
0V to 5V
LTC6655-2.048
47µF
BANDGAP
REFERENCE
REFERENCE
BUFFER
6.5k
6.5k
GND
±2.5V
237318 F12b
図 12b.LTC6655-2.048を外部リファレンスとして使用
237318f
26
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
アプリケーション情報
なので、LTC2373-18と組み合わせて内部リファレンスのオー
バードライブに使用するのに最適です。LTC6655-2.048の初
期精度は0.025%(最大)、温度係数は2ppm/ C(最大)
で、高
精度アプリケーションに適しています。LTC6655-2.048はHグ
レードの温度範囲で完全に規定されており、LTC2373-18の
最大 125 Cの拡張温度範囲での動作を補完します。2.7μF ∼
100μFのセラミック・コンデンサをREFINピンの近くに配置し
て、LTC6655-2.048をバイパスすることを推奨します。
外部リファレンス、バッファなし
図 12cに示すように、内部リファレンス・バッファは、REFBUF
に外部リファレンスを使用して2.5V ∼ 5Vの範囲でオーバー
ドライブできます。この構成では、REFINをグランド接続して
リファレンス・バッファをディスエーブルする必要があります。
リファレンス・バッファがディスエーブルされると、13k 抵抗が
REFBUFピンに負荷を加えます。入力信号振幅と対応する
SNRをできるだけ大きくするため、REFBUFをオーバードラ
イブする場合はLTC6655-5の使用を推奨します。LTC6655-5
は、LTC6655-2.048と同様に小 型、高 精 度、低ドリフトで、
拡張温度範囲に対応します。5Vリファレンスを使用すること
で、102dBのSNRを実現できます。47μFのセラミック・コンデ
ンサ
(X5R、0805サイズ)をREFBUFピンの近くに配置して、
LTC6655-5をバイパスすることを推奨します。
LTC2373-18
15k
REFIN
REFBUF
LTC6655-5
BANDGAP
REFERENCE
REFERENCE
BUFFER
6.5k
47µF
ファレンスが IREFBUF = QCONV/tCYC に等しいDC 電流でこの
全電荷を供給する必要があります。したがって、REFBUFに流
れるDC 電流は、サンプリング・レートと出力コードによって異
なります。図 13に示すように、長時間のアイドル状態の後、集
中的にサンプリングされるアプリケーションでは、IREFBUF は
短時間で約 380μA から最大 1.5mA(REFBUF = 5V、1Msps)
になります。このDC 電流のステップにより、外部リファレンス
のトランジェント応答がトリガされます。REFBUFの電圧が正
常値から逸脱すると、出力コードの精度に影響を与えるので、
このトランジェント応答には注意が必要です。外部リファレン
スを使用してREFBUFをオーバードライブする場合は、高速
でセトリングするLTC6655-5リファレンスの使用を推奨します。
内部リファレンス・バッファのトランジェント応答
最適なトランジェント性能を得るには、内部リファレンス・
バッファを使用します。内部リファレンス・バッファは独自の
設計を採用しており、大量の変換が急に発生した場合で
も、REFBUFの出力電圧の変化を1LSB 以下に抑えます。こ
れにより、アイドル状態の後に最初に収集されたサンプルで
も、内部リファレンス・バッファのトランジェント応答のセトリ
ング後に収集されたサンプルでも同じ結果が得られるため、
LTC2373-18の内部リファレンス・バッファは真のシングル
ショット動作が可能になります。内部リファレンス・バッファを
使用した場合と、内部リファレンス・バッファをLTC6655-5に
よってオーバードライブした場合について、どちらも47μFのバ
イパス・コンデンサを使用した完全差動、単極性疑似差動、お
よび両極性疑似差動の各入力電圧範囲のLTC2373-18のト
ランジェント応答を、図 14a、14b、および 14cにそれぞれ示し
ます。
ダイナミック性能
6.5k
GND
237318 F12c
図 12c.LTC6655-5を使用したREFBUF のオーバードライブ
各変換サイクル中に、LTC2373-18のREFBUFピンには外部
バイパス・コンデンサから電荷(QCONV)が流れます。内部リ
ファレンス・バッファをオーバードライブする場合は、外部リ
A/Dコンバータの周波数応答、歪み、およびノイズを定格のス
ループットでテストするには、高速フーリエ変換(FFT)
の手法
を使用します。低歪みの正弦波を入力し、そのデジタル出力を
FFTアルゴリズムを使って解析することにより、基本波の外側
の周波数に関してADCのスペクトラム成分を調べることがで
きます。LTC2373-18のAC 歪みの測定値とノイズの測定値は、
保証されたテスト済みの限界値です。
CNV
IDLE
PERIOD
IDLE
PERIOD
237318 F13
図 13.集中的なサンプリングを示すCNV の波形
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
27
LTC2373-18
アプリケーション情報
DEVIATION FROM FINAL VALUE (LSBs)
8
信号対ノイズ+歪み比(SINAD)
INTERNAL REFERENCE BUFFER
EXTERNAL SOURCE ON REFBUF
信号対ノイズ+歪み比
(SINAD)
は、基本入力周波数のRMS
振幅とA/Dコンバータ出力での他の全ての周波数成分の
RMS 振幅の比です。出力の帯域は、DCより高くサンプリン
グ周波数の半分より低い周波数に制限されます。図 15は、
LTC2373-18 が 1kHzの入力、1MHzのサンプリング・レートで
100dB(完全差動)
の標準 SINADを達成していることを示して
います。
6
4
2
0
–2
0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 1000
TIME (µs)
0
図 14a. 完全差動入力電圧範囲での
LTC2373-18 のトランジェント応答
–40
AMPLITUDE (dBFS)
DEVIATION FROM FINAL VALUE (LSBs)
8
INTERNAL REFERENCE BUFFER
EXTERNAL SOURCE ON REFBUF
6
–60
–80
–100
–120
–140
4
–160
2
–180
0
100
0
–2
400
500
図 15.32k ポイントの FFT(fSMPL = 1Msps、fIN = 1kHz)
0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 1000
TIME (µs)
信号対ノイズ比(SNR)
図 14b. 単極性疑似差動入力電圧範囲での
LTC2373-18 のトランジェント応答
2
0
信号対ノイズ比
(SNR)は、基本入力周波数のRMS 振幅と、
1 次から5 次までの高調波とDCを除く他の全ての周波数成
分のRMS 振幅の比です。図 15は、LTC2373-18 が 1kHzの入
力、1MHzのサンプリング・レートで100dB(完全差動)
の標準
SNRを達成していることを示しています。
全高調波歪み
(THD)
–2
全高調波歪み
(THD)は、入力信号の全ての高調波のRMS
値の合計と基本波のRMS 値との比です。帯域外高調波は、
DC からサンプリング周波数の半分(fSMPL/2)
までの周波数帯
域で折り返し歪みを生じます。THDは次のように表されます。
–4
INTERNAL REFERENCE BUFFER
EXTERNAL SOURCE ON REFBUF
–6
200
300
FREQUENCY (kHz)
237318 F15
237318 F14b
DEVIATION FROM FINAL VALUE (LSBs)
SNR = 100.7dB
THD = –114dB
SINAD = 100.5dB
SFDR = 115.3dB
–20
237318 F11c
0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 1000
TIME (µs)
237318 F14c
図 14c. 両極性疑似差動入力電圧範囲での
LTC2373-18 のトランジェント応答
THD=20log
V22 + V32 + V42 +…+ VN
V1
2
ここで、V1は基本周波数のRMS 振幅で、V2 ∼ VN は2 次∼
N 次の高調波の振幅です。図 15は、LTC2373-18 が 1kHzの
入力、1MHzのサンプリング・レートで –114dB(完全差動)
の
標準 THDを達成していることを示しています。
237318f
28
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
アプリケーション情報
電源に関する検討事項
自動ナップ・モード
LTC2373-18には、5V 電源(VDD)およびデジタル入力/出力
インタフェース電源(OVDD)
という2つの電源ピンがあります。
柔軟なOVDD 電源により、LTC2373-18は、2.5Vや3.3Vのシ
ステムなど、1.8V ∼ 5Vで動作する任意のデジタル・ロジック
と通信することができます。
LTC2373-18は変換完了後自動的にナップ・モードに移行し、
CNVの立ち上がりエッジで新しい変換が開始されると消費
電力が上昇します。ナップ・モードの間は、ADCコアだけが消
費電力が低下し、他の全ての回路はアクティブなままになりま
す。ナップ・モードの間に、最後の変換で得られたデータをク
ロックアウトすることができます。自動ナップ・モード機能によ
り、LTC2373-18の電力損失は、サンプリング周波数が減少す
るにつれて減少します。電力が最大限消費されるのは変換中
だけなので、LTC2373-18のADCコアは、サンプリング・レー
トが低いほど、変換サイクル
(tCYC)
中に長い時間低消費電力
状態に留まることができ、そのため平均電力損失は図 16に示
すようにサンプリング・レートに比例して減少します。
LTC2373-18には電源シーケンシングに関する特別な要件
はありません。
「 絶対最大定格」
のセクションに記載されてい
る最大電圧の関係を遵守するよう注意する必要があります。
LTC2373-18は、最初の起動時、または電源電圧が 2Vより
低くなったとき必ず LTC2373-18をリセットするパワーオン・リ
セット
(POR)
回路を備えています。電源電圧が公称電源電圧
範囲に戻ると、PORはADCを再初期化します。再初期化の
期間が確実に終了するように、PORイベントの100ms 後まで
は変換を開始しないようにします。この時点より前に変換を開
始すると、結果は無効になります。
タイミングと制御
10
8
SUPPLY CURRENT (mA)
電源シーケンシング
IVDD
6
4
2
CNV のタイミング
LTC2373-18の変換はCNVによって制御されます。CNVの
立ち上がりエッジによって変換が開始され、LTC2373-18の
消費電力が上昇します。いったん変換が開始されると、そ
の変換が完了するまでは再開できません。最適な性能を得
るには、CNVをノイズのない低ジッタの信号で駆動します。
A/Dコンバータの状態はBUSY出力で示され、変換の進行
中はBUSY出力が H に保たれます。デジタル化された結
果に誤差が生じないようにするには、CNVでの追加の遷移
が、変換開始後 40ns 以内または変換完了後に発生するよ
うにします。変換が完了すると、LTC2373-18は消費電力が
低下して入力信号の収集を開始します。全てのデータと構
成ビットをクロックアウトしてから、新しい変換を開始する
必要はありません。
内部変換クロック
LTC2373-18には、527nsの最大変換時間を達成するように調
整されている内部クロックがあります。最小データ収集時間は
460nsであり、外部調整なしに、1Mspsのスループット性能が
保証されています。
IOVDD
0
0 100 200 300 400 500 600 700 800 900 1000
SAMPLING FREQUENCY (kHz)
237318 F16
図 16.LTC2373-18 の電源電流とサンプリング・レート
スリープ・モード
自動ナップ・モードでは、ADCコアの電源だけが遮断される
ので、省電力効果は限られています。さらに消費電力を削減
するために、LTC2373-18はスリープ・モードを備えています。
スリープ・モード中は、300μWの電力損失をもたらすわずか
なスタンバイ電流を除いて、デバイス全体がパワーダウンしま
す。スリープ・モードにするには、SCKの立ち上がりエッジが
発生しないうちにCNVの状態を切り替えます。デバイスは、最
後に開始された変換からBUSYの立ち下がりエッジでスリー
プ・モードになります。スリープ・モードになったデバイスは、
SCKの立ち上がりエッジで起動します。スリープ・モードから
の復帰時には、リファレンスとリファレンス・バッファが起動し
てREFINおよび REFBUFでバイパス・コンデンサを充電でき
るように、tWAKE ms 待ってから変換を開始します。
(スリープ・
モードのタイミングの詳細については、
「タイミング図」
のセク
ションを参照してください)。
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
29
LTC2373-18
アプリケーション情報
デジタル・インタフェース
LTC2373-18 の構成
LTC2373-18はシリアル・デジタル・インタフェースを備えてい
ます。柔軟なOVDD 電源により、LTC2373-18は、2.5Vや3.3V
のシステムなど、1.8V∼5Vで動作する任意のデジタル・ロジッ
クと通信することができます。
LTC2373-18の各動作モードは、8ビット制御ワード
(C[7:0])
のうちの7ビットによって設定します。この制御ワードは、SCK
の立ち上がりエッジで、MSBを先頭にしてSDI からシフト入力
されます。制御ワードは、次のように定義されています。
C[7]
C[6]
C[5]
C[4]
C[3]
C[2]
C[1]
C[0]
RDL が L になると、シリアル・データI/O バスがイネーブルさ
X
A[3]
A[2]
A[1]
A[0]
R[1]
R[0]
SEL
れます。シリアル・データI/O バスがイネーブルされた場合に、
外部クロックが SCKに供給されると、シリアル出力データが
制御ワードのMSB(C[7])
は、シーケンサの設定時に使用さ
SDOピンからクロックアウトされ、シリアル入力構成データが
れ、動作モードを制御せず、MUXやADCの構成も制御しま
SDIピンにクロックインされます。シリアル出力データは、SCK
せん
(「シーケンサの設定」
のセクションを参照)。表 6を参照
の立ち上がりエッジで遷移し、シリアル入力データは、SCKの
すると、ビットA[3:0](C[6:3])が、MUXのアナログ入力チャ
立ち上がりエッジでラッチされます。D17はSCKの最初の立
ネル構成を制御しています。ビットR[1:0](C[2:1])
は、A/Dコ
ち上がりエッジまで有効な状態が維持されます。変換結果の
ンバータの入力電圧範囲構成を制御し、SEL(C[0])
ビット
18ビットがシフト出力された後に、シーケンス開始(SOS)
ビッ
は、
デジタル利得圧縮機能をイネーブル/ディスエーブルします
トがシフト出力され、その後、変換結果に対応する7ビットの
制御ワードがシフト出力されます。SDOは、SCKの26 回の立 (「単一電源動作でのデジタル利得圧縮の使用」のセクショ
ンを参照)。
ち上がりエッジの後に、 L に留まります。変換後にデータと
構成情報をクロックアウトすると、最高の性能が得られます。
表 6. デコードされた構成ビットの説明
シフト出力するビット数が異なる場合に、1Mspsのスループッ
ビット 名称
動作
トを達成するために必要な最小シフト・クロック周波数を、表
[A3:A0] MUX Channel
See Table 7
5に示します。
Configuration Bits
表 5. 1Mspsを達成するための最小シフト・クロック周波数と
ビット数
ビット数
[R1:R0] Input Range
Selection Bits
00 – Pseudo-Differential Unipolar Input
(Straight Binary Output Data Format)
01 – Pseudo-Differential Bipolar Input
(Twoʼs-Complement Output Data
Format)
10 – Fully Differential Input
(Straight Binary Output Data Format)
11 – Fully Differential Input
(Twoʼs-Complement Output Data
Format)
SEL
0 – Digital Gain Compression Disabled
1 – Digital Gain Compression Enabled
fSCK(MHz)
Conversion Result
18
41
Conversion Result+SOS Bit
19
44
Conversion Result+SOS Bit+
Configuration Data
26
60
LTC2373-18の構成は、
シリアル・インタフェースを介して、
シー
ケンサによって設定します。次のセクションでは、LTC237318を設定するさまざまな方法、シーケンサの動作、および
LTC2373-18の一般的な用途について説明します。
Digital Gain
Compression Bit
注記:デジタル利得圧縮機能は、単極性疑似差動入力電圧範囲の場合、必ずディスエーブル
されます。
マルチプレクサのアナログ入力
MUXのアナログ入力は、入力制御ワードのA[3:0](C[6:3])
ビットで設定します。構成ビットの全ての組み合わせに対す
るMUX 構成を表 7に示します。選択した正(+)チャネルは
MUXOUT+ に出力され、選択した負
(–)
チャネルはMUXOUT
­
に出力されます。図 17に、連続する変換において更新されて
いるMUX 構成の例を示します。ここで、選択した正(+)
チャネ
ルの電圧が MUXOUT+ に出力され、選択した負
(–)
チャネルの
電圧が MUXOUT ­に出力されていることに注目してください。
237318f
30
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
アプリケーション情報
CONVERSION #1
(+)
(–)
CH0
CH1
CH2
CH3
CH4
CH5
CH6
CH7
COM
MUXOUT+
MUXOUT–
V(CH0)
CONVERSION #2
(+)
ADCIN+
V(CH1)
ADCIN–
18-BIT
ADC CORE
(–)
R[1:0] = 10
FULLY DIFFERENTIAL
STRAIGHT BINARY
MUX
A[3:0] = 0000
CH0
CH1
CH2
CH3
CH4
CH5
CH6
CH7
COM
MUXOUT+
V(CH2)
ADCIN+
MUXOUT–
V(COM)
ADCIN–
MUX
A[3:0] = 1010
18-BIT
ADC CORE
R[1:0] = 00
PSEUDO-DIFFERENTIAL
UNIPOLAR
237318 F17
図 17.連続する変換での LTC2373-18 の構成の変更
表 7. チャネル構成
MUX 構成ビット
マルチプレクサ構成
A[3] A[2] A[1] A[0] CH0 CH1 CH2 CH3 CH4 CH5 CH6 CH7 COM
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
0
0
0
1
1
0
1
0
0
0
1
0
1
0
1
1
0
0
1
1
1
1
0
0
0
1
0
0
1
1
0
1
0
1
0
1
1
1
1
0
0
1
1
0
1
1
1
1
0
1
1
1
1
+
–
+
–
+
–
–
+
–
–
+
+
–
+
–
+
+
–
+
–
+
–
+
–
+
–
+
–
+
–
+
–
シーケンサ
LTC2373-18は、最大 16 個の7ビット制御ワードを内部メモリ
に格納できるシーケンサを備えています。
この7ビット制御ワー
ドは、
「LTC2373-18の構成」のセクションで定義されていま
す。特定のトランザクション内で、新しい有効なワードがデバ
イスに入力されない場合、シーケンサは、連続する変換にお
いて、シーケンサ・メモリに格納された制御ワードを繰り返し
循環します。シーケンサ・メモリを図 18aに示します。
内部メモリ・ポインタは、最大 16 個の設定済み制御ワードの
うち、どの制御ワードが現在コンバータを制御しているかを
決定します。このポインタは、シーケンサ・メモリが設定される
たびに、設定済み制御ワードの先頭を指すようにリセットされ
ます。ポインタは、メモリに格納されている設定済み制御ワー
ドの末尾に達すると、メモリの先頭位置に自動的にリセット
され、シーケンサが再起動されます。パワーアップ時または
LTC2373-18 がリセットされた後に、内部シーケンサ・メモリの
設定は、制御ワードC0[6:0] = 0000000を使用して深さ1にデ
フォルトで設定されます
(CH0+/CH1–、単極性入力電圧範囲、
デジタル利得圧縮はディスエーブルされます)。図 18bに、8つ
の構成で設定されたシーケンサ・メモリと、設定後に実行され
る変換のメモリ・ポインタの位置を示します。
シーケンサ開始
シーケンサ開始(SOS)
ビットは、SPIトランザクションの全期
間、19 番目のSCKサイクルでSDOに出力され、そのとき実行
された変換の構成が、シーケンサ・メモリの先頭位置に格納
されている制御ワードに対応するかどうかを示します。SOS が
1である場合、現在の構成は、シーケンサ・メモリの先頭位置
に対応します。SOSビットは、短縮されたSPIトランザクション
を使用してスループットを最大化する場合に、変換データを対
応する制御ワードと一致させるために使用できます。構成と変
換データの一致を維持する場合、わずかに1ビットを余分に
シフト出力するだけで済みます。その結果、必要なSCKサイク
ル数は、26ではなく19になり、構成情報と変換データの一致
を正しく維持しながら、より高いスループットを実現できます。
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
31
LTC2373-18
アプリケーション情報
16
CONTROL
WORDS
SEQUENCER MEMORY
7-BITS WIDE
SEQUENCER PROGRAMMED
WITH EIGHT CONTROL WORDS
C0[6:0]
C1[6:0]
C2[6:0]
C3[6:0]
C4[6:0]
C5[6:0]
C6[6:0]
C7[6:0]
C8[6:0]
C9[6:0]
C10[6:0]
C11[6:0]
C12[6:0]
C13[6:0]
C14[6:0]
C15[6:0]
C0[6:0]
C1[6:0]
C2[6:0]
C3[6:0]
C4[6:0]
C5[6:0]
C6[6:0]
C7[6:0]
X
X
X
X
X
X
X
X
237318 F18a
1ST CONVERSION
2ND CONVERSION
3RD CONVERSION
4TH CONVERSION
5TH CONVERSION
6TH CONVERSION
7TH CONVERSION
8TH CONVERSION
9TH CONVERSION
10TH CONVERSION
11TH CONVERSION
12TH CONVERSION
13TH CONVERSION
14TH CONVERSION
15TH CONVERSION
16TH CONVERSION
....
MEMORY POINTER
LOCATION
237318 F18b
図 18b.8つの制御ワードで設定されたシーケンサと、
設定後に実行される変換のメモリ・ポインタの位置
図 18a. 内部シーケンサ・メモリ
シーケンサのトランザクション・ウィンドウの設定
トランザクション・ウィンドウは、パワーアップ時、LTC2373-18
がリセットされた後、および各変換サイクルのBUSYの立ち下
がりエッジで開きます。このウィンドウで、シーケンサを設定で
きます。
トランザクション・ウィンドウが開くと、シーケンサ・メモ
リの設定を制御する状態マシンがリセット状態になり、SDIに
制御ワードがシフト入力されるのを待機します。図 19に示すよ
うにBUSY が L から H に遷移すると、次の変換の開始時
にトランザクション・ウィンドウが閉じます。BUSY が H の場
合、SDIでのシリアル入力データは、シーケンサの状態マシン
によって無視されます。
入力制御ワード
入力制御ワードは、シーケンサが設定中かどうかを決定する
ために使用されます。多くの場合、ユーザーは、デバイスのパ
ワーアップ後またはリセット後に、特定のアプリケーション用
に1 回コンバータを構成してから、SDIピンをGNDに駆動す
るだけで済みます。これによって、制御ワード・ビットが強制的
に全てゼロになり、コンバータはシーケンサ・メモリに格納さ
れた各構成を自動的に順に適用します。次のセクションでは、
シーケンサの設定についてさらに詳しく説明します。
シーケンサ・メモリは、1つ以上の有効な制御ワードをSDI
に入力することによって設 定できます。各 制 御ワードは、
「LTC2373-18の構成」のセクションで説明したように、8ビッ
ト・ワードです。有効な入力制御ワードは、図 20aに示すよう
に、トランザクション・ウィンドウが閉じる前に、C[7] が 1に設
定され、残りの下位 7ビット
(C[6:0])
がシフト入力されたワー
ドです。1 番目の制御ワードが SCKの8 番目の立ち上がりエッ
ジで正常に入力されると、シーケンサ・メモリがクリアされ、
新しい構成(C[6:0])がメモリの先頭位置に書き込まれて、コ
ンバータに適用されます。このとき、新しい構成によって別の
チャネルが収集される可能性があるため、新しい収集ウィン
CNV
BUSY
237318 F19
TRANSACTION WINDOW
図 19.シーケンサ設定トランザクション・ウィンドウ
237318f
32
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
アプリケーション情報
ドウが開始されます。さらに入力された有効な制御ワードは、
メモリの次の位置に書き込まれます。シーケンサは、有効な
制御ワードのみを格納し、部分的に書き込まれた制御ワード
や、C[7] が 0の制御ワードを破棄します。シーケンサ設定のい
ずれかの時点で、図 20bに示すようにC[7] が 0になった合、
LTC2373-18は、次の変換が完了するまで入力トランザクショ
ン・ウィンドウを閉じます。図 21は短縮された設定トランザク
ションを示しており、最初の部分的な入力制御ワードは破棄
され、2 番目の完全な入力制御ワードが正常に設定されます。
トランザクション・ウィンドウは、連続する16 個の有効な入力
制御ワードが書き込まれた場合も、シーケンサ・メモリがいっ
ぱいになったため、閉じます。
CNV
BUSY
RDL
SCK
1
SDI
DON’T CARE
C[7]
Hi-Z
SDO
D17
2
3
4
5
6
7
8
C[6]
C[5]
C[4]
C[3]
C[2]
C[1]
C[0]
D16
D15
D14
D13
START OF NEW
TRANSACTION
WINDOW
D12
D11
D10
D9
1ST VALID CONTROL WORD ENTERED
SEQUENCER MEMORY CLEARED AND UPDATED
NEW CONFIGURATION APPLIED
NEW ACQUISITION PERIOD BEGINS
237318 F20a
図 20a. 正常に設定された有効な制御ワード
(C[7] = 1)
CNV
BUSY
RDL
SCK
SDI
SDO
1
DON’T CARE
2
3
4
D17
6
7
8
DON’T CARE
C[7]
Hi-Z
5
D16
D15
D14
D13
D12
D11
D10
D9
237318 F20b
START OF NEW
TRANSACTION
WINDOW
TRANSACTION WINDOW CLOSED
図 20b 入力された無効な制御ワード
(C[7] = 0)
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
33
LTC2373-18
アプリケーション情報
CNV
BUSY
RDL
SCK
SDI
1
DON’T CARE
C[7]
2
3
4
A[3]
A[2]
A[1]
5
1
2
3
C[7]
A[3]
A[2]
6
A[0] R[1]
DON’T CARE
PARTIAL CONTROL
WORD DISCARDED
SDO
Hi-Z
D17
START OF NEW
TRANSACTION
WINDOW
D16
D15
D14
4
5
A[1] A[0]
6
7
8
R[1]
R[0] SEL
D12
D11
VALID CONTROL
WORD ACCEPTED
D13
D12
Hi-Z
TRANSACTION
WINDOW CLOSED
D17
START OF NEW
TRANSACTION
WINDOW
PARTIAL CONTROL
WORD DISCARDED
D16
D15
D14
D13
D10
Hi-Z
1ST VALID CONTROL WORD ENTERED
SEQUENCER MEMORY CLEARED AND UPDATED
NEW CONFIGURATION APPLIED
NEW ACQUISITION PERIOD BEGINS
237318 F21
図 21.短縮された設定トランザクションと、それに続く1つの構成の正常な設定
237318f
34
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
アプリケーション情報
デジタル利得圧縮をディスエーブルした状態で CH7+/CH6– の
対で完全差動信号をサンプリングするように指示します。2 番
目に格納された構成は、コンバータに対して、デジタル利得圧
縮をディスエーブルした状態でCH3/COMの対で単極性信号
をサンプリングするように指示します。コンバータは、以降の
変換において、設定された2つの構成を繰り返します。なお、
シーケンサ・メモリに格納された構成は、電源を切ってから再
投入するか、デバイスをリセットするか、新しい一連の構成設
定ワードを入力するまで、維持されます。
2つの構成によるシーケンサの設定
図 22は、変換結果を読み出しながら行っているシーケンサ・
メモリの設定を示しています。最初の2つの入力制御ワードの
C[7]は1です。そのため、これらの制御ワードは有効であり、
シーケンサ・メモリに連続して書き込まれます。3 番目の制御
ワードのC[7]は0です。そのため、この時点で入力トランザク
ションが終了します。入力された有効な制御ワードが 2つだけ
であるため、シーケンサ・メモリは深さ2で設定されます。図 23
に、設定前、設定中、および設定後のシーケンサ・メモリの状
態を示します。最初に格納された構成は、
コンバータに対して、
CNV
BUSY
RDL
SCK
SDI
1
DON’T CARE
C[7]
2
3
4
A[3]
A[2]
A[1]
6
7
8
9
10
11
12
A[0] R[1]
R[0]
SEL
C[7]
A[3]
A[2]
A[1]
5
CONTROL WORD #1
SDO
Hi-Z
D17
D16
D15
D14
START OF NEW
TRANSACTION
WINDOW
D13
13
A[0]
14
15
R[1]
R[0]
16
17
SEL C[7]
18
DON’T CARE
CONTROL WORD #2
D12
D11
D10
D9
D8
D7
D6
D5
1ST VALID CONTROL WORD ENTERED
SEQUENCER MEMORY CLEARED AND UPDATED
NEW CONFIGURATION APPLIED
NEW ACQUISITION PERIOD BEGINS
D4
D3
D2
D1
D0
Hi-Z
TRANSACTION
WINDOW CLOSED
2ND VALID CONTROL WORD ENTERED
237318 F22
SEQUENCER MEMORY UPDATED
図 22.2つの制御ワードによるシーケンサの設定
SEQUENCER MEMORY
FROM PREVIOUS
PROGRAMMING
SEQUENCER MEMORY
AFTER PROGRAMMING
1ST CONTROL WORD
SEQUENCER MEMORY
AFTER PROGRAMMING
2ND CONTROL WORD
C0[6:0]
C1[6:0]
C2[6:0]
C3[6:0]
C4[6:0]
C5[6:0]
C6[6:0]
C7[6:0]
C8[6:0]
C9[6:0]
C10[6:0]
C11[6:0]
C12[6:0]
C13[6:0]
C14[6:0]
C15[6:0]
C0[6:0] = 0111100
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
C0[6:0] = 0111100
C1[6:0] = 1011000
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
1ST CONVERSION
2ND CONVERSION
3RD CONVERSION
4TH CONVERSION
....
MEMORY POINTER
LOCATION
237318 F23
図 23.設定前、設定中、および設定後のシーケンサ・メモリ
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
35
LTC2373-18
タイミング図
MUX のリセットのタイミング
MUXの出力加算ノード
(MUXOUT+/–)の寄生容量(CPAR)
は、変換サイクルごと、および新しい有効な最初の構成ワード
がシーケンサに設定されたときに、グランドに放電されます。
この放電は、CPAR からの電荷共有に起因する入力チャネル
間のクロストークを防ぐために実行されます。図 24の一番下
の波形は、MUXの出力ノードの電圧を表しています。MUX
は、V(MUXOUT+/–)
が 0Vになると、リセットされます。
MUXはオフになり、CNVの立ち上がりエッジによる変換の開
始後に、tCNVMRST nsのリセットを開始します。tMRST1 nsの経
過後に、MUXはオンになり、シーケンサに設定されている次
のチャネルに移行します。
MUXは、SCKの8 番目の立ち上がりエッジで新しい有効な
最初の構成ワードがシーケンサに設定されたときにもオフ
になり、tVLDMRST nsの経過後にリセットされます。これは、
MUX が新たに入力された構成に基づいてチャネルを切り替
える必要がある可能性があるため、前のチャネルのメモリをク
リアする必要があるからです。tMRST2 nsの経過後にMUX が
再接続されると、新しい収集期間が開始されます。
tCNVMRST
tACQ
CNV
BUSY
SCK
1
SDI
C[7]
SDO
V(MUXOUT+/–)
D17
tMRST1
2
C[6]
D16
3
C[5]
D15
4
C[4]
D14
5
6
C[3]
C[2]
D13
D12
7
C[1]
D11
tVLDMRST
9
8
10
11
12
13
14
15
16
17
18
C[0]
D10
D9
D8
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
SOS
tMRST2
237318 F24
0V
図 24.MUX のリセットのタイミング
237318f
36
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
タイミング図
シーケンサが設定されない単一のデバイス
I/O バスはイネーブルされ、新しい変換データのMSB(D17)
がBUSYの立ち下がりエッジで利用可能になります。
変換デー
タの後に、シーケンス開始(SOS)
ビットのシフト出力に続いて
現在の構成がシフト出力されます。
RDLは、シリアル・データI/O バスをイネーブルまたはディス
エーブルします。RDL が H の場合、シリアル・データI/O バス
がディスエーブルされ、シリアル・シフト・クロックSCKは無視
されます。RDL が L の場合、SDO が駆動され、シリアル入
力データをSDIにシフト入力できます。RDLとRESET がグラ
ンドに接続されている状態で動作している単一のLTC237318を図 25に示します。RDL が接地されると、シリアル・データ
図に示すように、データの読み出し時にSDI が L になると、
C[7] が 0になるため、BUSYの立ち下がりエッジの後に、SCK
の最初の立ち上がりエッジで、シーケンサ設定ウィンドウが閉
じます。その結果、シーケンサは設定されません。
CONVERT
DIGITAL HOST
CNV
RDL
RESET
LTC2373-18
BUSY
IRQ
SDO
SCK
DATA IN
SDI
SDI
CLK
NAP AND
ACQUIRE
CONVERT
NAP AND ACQUIRE
tCYC
RDL = 0
RESET = 0
CNV
CONVERT
tCNVL
tCNVH
tACQ = tCYC – tCONV – tBUSYLH
tACQ
BUSY
tCONV
tSCK
tBUSYLH
SCK
1
2
3
17
18
tSCKH
19
20
21
tQUIET
23
22
24
25
26
tSCKL
tHSDO
tDSDO
SDI
tDSDOBUSYL
SDO
D17
D16
D15
D0
SOS
A[3]
A[2]
A[1]
A[0]
R[1]
R[0]
SEL
237318 F25
図 25.シーケンサを設定しない単一の LTC2373-18 の使用
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
37
LTC2373-18
タイミング図
シーケンサが設定される単一のデバイス
RDLとRESET がグランドに接続された状態で動作している
単一のデバイスのタイミングを図 26に示します。RDL が接地
されると、シリアル・データI/O バスはイネーブルされ、新しい
変換データのMSB(D17)が BUSYの立ち下がりエッジで利
用可能になります。新しい変換データの後に、シーケンス開始
(SOS)
ビットのシフト出力に続いて、そのとき実行された変換
に使用された構成がシフト出力されます。
図に示すように、BUSYの立ち下がりエッジの後に、SCKの最
初の立ち上がりエッジでSDI が H になると、シーケンサ設定
ウィンドウが開いたままになり、シーケンサを設定することが
できます。シーケンサ設定ウィンドウが開いた状態では、SCK
NAP
の8 番目の立ち上がりエッジで、入力された有効な構成が検
出されます。このとき、MUX がオフになってリセットされ、シー
ケンサ・メモリがリセットされ、新しい構成で更新されます。
MUX がオンになると、新しいチャネル構成が適用され、新し
い収集期間が開始されます。
動作中のデバイスの設定
図 26に示すように、各変換サイクルで 1つの制御ワードを使
用してシーケンサを設定し、マルチプレクサ構成、入力電圧範
囲、およびデジタル利得圧縮設定において、変換ごとの完全
な柔軟性を実現できます。
NAP
CONVERT
CONVERT
RDL = 0
RESET = 0
CNV
tCNVL
tCNVH
tVLDMRST + tMRST2 + tACQ
BUSY
tCONV
tBUSYLH
tSCK
tSCKH
SCK
1
2
3
4
5
6
7
9
8
23
tSSDISCK
tSCKL
tHSDISCK
SDI
C[7]
C[6]
C[5]
C[4]
C[3]
C[2]
C[1]
C[0]
D17
D16
D15
D14
D13
D12
D11
D10
tQUIET
24
25
26
tHSDO
tDSDO
tDSDOBUSYL
SDO
D9
R[1]
R[0]
SEL
237318 F26
図 26.シーケンサを設定する単一の LTC2373-18 の使用
237318f
38
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
タイミング図
を駆動できるようにする必要があります。共有されたSDI 入力
ラインを介して各 A/Dコンバータを選択的に設定する場合に
も、RDLを使用する必要があります。RDL 入力はアイドル状
態では H であり、個別に L にして、変換と変換の間に各デ
バイスからデータを読み出し、選択的に各デバイスを設定しま
す。RDLを L にすると、選択されたデバイスのMSB(D17)
が
SDOに出力されます。
複数のデバイス
CNV、SDI、SCK、および SDOを共有して動作する複数の
LTC2373-18デバイスを、図 27に示します。CNV、SDI、SCK
および SDOを共有することにより、複数のA/Dコンバータを
並列で動作させるのに必要な信号数が減少します。SDOを
共有しているので、バスの競合を防ぐため、各 A/Dコンバータ
のRDL 入力を使って、一度に1 個のLTC2373-18だけが SDO
RDLB
RDLA
CONVERT
CNV
RDL
RESET
DIGITAL HOST
CNV
LTC2373-18
B
SCK
BUSY
RDL
SDI
RESET
LTC2373-18
A
SDO
SCK
BUSY
IRQ
SDI
SDO
SDI
DATA IN
CLK
NAP
CONVERT
NAP
CONVERT
RESET = 0
tCNVL
CNV
tCNVH
BUSY
tCONV
tBUSYLH
RDLA
RDLB
tSCK
SCK
1
2
3
16
17
19
18
tSSDISCK
tHSDISCK
SDI
SDO
DON’T CARE
Hi-Z
D16A
D15A
21
34
35
36
CB[7] CB[6] CB[5]
tHSDO
tDSDO
D17A
20
tSCKL
CA[7] CA[6] CA[5]
tEN
tQUIET
tSCKH
tDIS
D1A
D0A
Hi-Z
D17B
D16B D15B
D1B
D0B
Hi-Z
237318 F27
図 27.CNV、SCK、および SDOを共有する複数のデバイス
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
39
LTC2373-18
タイミング図
スリープ・モード
LTC2373-18は、変換が完了すると、自動的にナップ・モードに
移行し、入力の収集を開始します。ナップ・モードでは、ADC
コアのみがパワーダウンします。そのため、自動ナップ機能は、
限定された消費電力削減を提供します。さらに消費電力を削
減するために、LTC2373-18はスリープ・モードを備えていま
す。スリープ・モード中は、300μWの電力損失をもたらすわず
かなスタンバイ電流を除いて、デバイス全体がパワーダウン
します。スリープ・モードにするには、図 28に示すように、SCK
の立ち上がりエッジが発生しないうちにCNVの状態を2 回
RDL = DON’T CARE
SDI = DON’T CARE
CONVERT
NAP
切り替えます。デバイスは、最後に開始された変換からBUSY
の立ち下がりエッジでスリープ・モードになります。スリープ・
モードになったデバイスは、SCKの立ち上がりエッジで起動し
ます。スリープ・モードからの復帰時には、リファレンスとリファ
レンス・バッファが起動してREFINおよび REFBUFでバイパ
ス・コンデンサを充電できるように、tWAKE ms 待ってから変換
を開始します。シリアル・データI/O バスは、スリープ・モード
時にRDLによってイネーブルまたはディスエーブルされます。
スリープ・モードは、シーケンサ・メモリの状態にも、メモリ・ポ
インタの状態にも影響を与えません。
SLEEP
CONVERT
tCNVH
NAP
CONVERT
tWAKE
CNV
BUSY
tCONV
tCONV
tBUSYLH
SCK
RDL = DON’T CARE
SDI = DON’T CARE
CONVERT
SLEEP
tCNVH
NAP
CONVERT
tWAKE
CNV
BUSY
tCONV
tBUSYLH
SCK
237318 F28
図 28.スリープ・モードのタイミング図
237318f
40
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
タイミング図
RESET のタイミング
図 29に示すように、RESETピンが H になると、LTC2373-18
はリセットされ、シリアルI/Oデータ・バスは高インピーダンス・
モードになります。シリアル・データ出力レジスタとシーケン
サ・メモリもクリアされ、デフォルト状態に設定されます。変換
中にリセットが行われると、変換は直ちに停止します。リセット
中は、新しい変換要求は無視されます。RESET が L に戻る
と、LTC2373-18は収集時間経過後に新しい変換を開始でき
る状態になります。
tRESETH
RESET
tACQ
CNV
SDO
Hi-Z
237318 F29
図 29.RESETピンのタイミング
基板レイアウト
LTC2373-18 から最大限の性能を引き出すには、プリント回
路基板を推奨します。プリント回路基板(PCB)
のレイアウトで
は、デジタル信号線とアナログ信号線をできるだけ離すように
します。特に、デジタル・クロックやデジタル信号は、アナログ
信号に沿って配線したり、A/Dコンバータの下に配線したりし
ないように注意します。
推奨レイアウト
推奨するPCBレイアウトの一例を以下に示します。切れ目の
ない単一のグランド・プレーンを使用します。電源へのバイパ
ス・コンデンサは電源ピンのできるだけ近くに配置します。A/
Dコンバータを低ノイズで動作させるには、これらのバイパス・
コンデンサに低インピーダンスの共通帰線を使用することが
不可欠です。アナログ入力のトレースはグランドで遮蔽します。
詳細については、LTC2373-18 用評価キットDC2071を参照し
てください。
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
41
LTC2373-18
基板レイアウト
図 30.部品面シルク
237318f
42
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
基板レイアウト
図 31.第 1 層、部品面
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
43
LTC2373-18
基板レイアウト
図 32.第 2 層、グランド・プレーン
237318f
44
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LTC2373-18
基板レイアウト
図 33.第 3 層、電源プレーン
237318f
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
45
LTC2373-18
基板レイアウト
図 34.第 4 層、最下層
237318f
46
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
VCM
CH7
CH6
CH5
CH4
CH3
CH2
CH1
CH0
GND
CM
C28
1500pF
C25
1500pF
C23
3300pF
C21
3300pF
C20
OPT
C16
OPT
C14
1200pF
C8
1200pF
JP9
COM
1
2
3
C26
OPT
CM
C22
3300pF
C17
OPT
C9
OPT
R21
10
1
BUFOUT
R128
0
R130
OPT
R129
OPT
EN
C37
OPT
R24
0
C36
0.1uF
-
+
-
+
V-
R8
0
V+
4
3
R7
OPT
1
V-
-
U7A
OPT
R15
0
+
C35
10uF
25V
0805
LT6236CS6
U8
C104
OPT
R18
OPT
C29
OPT
2
3
C27
OPT
R14
OPT
7
CH0
CH1
CH2
CH3
CH4
CH5
CH6
CH7
COM
OPT
31
32
1
2
7
8
9
10
30
C31
1200pF
C32
0.1uF V+
C103
OPT
R17
OPT
R13
OPT
R131
OPT
6
5
8
4
2
4
6
8
*
EXT_CM
E2
EXT
2.5V
2.048V
GND
C30
1uF
C24
OPT
HD2X4-100
1
3
5
7
JP2
R16
OPT
C11
0.1uF
U1
LTC237X
C15
OPT
C10
10uF
25V
0805
VDD
0805 25V
C7
10uF
C6
0.1uF
CNV
SCK
SDI
SDO
BUSY
R23
1k
R22
221
R20
787
R19
OPT
RDL
RESET
2
EXT
INT
5
33
5
6
7
8
GND
GND
VOUT_S GND
VIN
SHDN
VOUT_F
GND
4
3
2
V+
REFBUF
1
5
6
4
C34
1uF
C18
0.1uF
VCCIO
U2
4
1
CLR
GND
NC7SZ04P5X
R10 33
R9
3
LTC6655BHMS8-4.096
R12
1k
JP1
REF
R4
1k
R1
1k
U9
R11
1k
C19
4.7uF
1
2
3
C13
47uF 10V
1210
X7R
REFBUF
R3
49.9
1206
C3
0.1uF
C33
2.2uF
18
24
16
21
20
22
19
REFBUF
E1
BNC
C12
0.1uF
J1
VCCIO
CLK
100MHz MAX
3.3VPP
25
U7B
3
8CH-MUX
BUFOUT
5
6
2
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
4
8
MUXOUT+
MUXOUT-
6
29
VDD
28
VDDLBYP
12
OVDD
4
ADCIN+
ADCIN5
REFIN
13
REFBUF
GND
GND
GND
GND
GND
OGND
GND
GND
27
17
15
14
11
26
23
33
C1
0.1uF
VCC
2
B
A
R6
33
OE
PR
VCC
D
Q
CP
Q
3
1
2
5
4
U6
R5
33
C4
0.1uF
NC7SZ66P5X
3
U4
7
8
VCCIO
U3
4
C2
0.1uF
4
NC7SZ04P5X
NL17SZ74
2
VCCIO
5
3
VCCIO
GND
R2
33
VCCIO
5
3
VCCIO
U5
CNV SCK SDI
NC7SZ04P5X
2
C5
0.1uF
BUSY
SDO
WRIN
BUSY
CNV
SCK
SDI
SDO
WRIN
CSB
CLKIN
LTC2373-18
回路図
237318f
47
+/- 8.192V
AIN2
0V - 4.096V
AIN1-
0V - 4.096V
J4
J3
J2
BNC
BNC
BNC
C79
OPT
1206
R112
0
C91
10uF
6.3V
AC DC
C92
OPT
1206
JP8
-
+
U25A
C98
10uF
25V 0805
1
LT1469CS8
OPAMP-
2
3
C93
10uF
25V 0805
R110
OPT
C89
10uF
6.3V
R97
OPT
R106
OPT
CM2
JP6
OPAMP+
AC DC
C96
OPT
-IN1
COUPLING
R109
0
+IN1
COUPLING
3
2
1
AIN1+
C77
10uF
6.3V
3
2
1
R94
0
8
4
R134
20
R95
24.9
R125
20k
R116
20k
R107
24.9
6.3V
-
+
V-
3
2
R137
OPT
6
5
C90
15pF
C99
10uF
C80
15pF
V+
8
4
4
6
5
-
+
R105
10
R96
10
C0G
C102
0.01uF
C0G
C106
0.01uF
R126
10k
7
R135
20
3
20
4
2
20
R132
1
R133
R108
OPT
R92
OPT
LT1469CS8
U25B
C105
0.01uF
C0G
LT6237CMS8
U24A
1
R104
24.9
C86
OPT
C84
OPT
R101
24.9
C82
0.1uF
7
LT6237CMS8
U24B
C75
0.1uF
R120
4.99k
8
C74
10uF
6.3V
8
4
EP
R4
R3
R2
R1
5
6
7
8
LT5400ACMS8E-4
U26
R121
0
R113
0
E13
CH3
CH2
VCM
CH1
CH0
CM2
CM2
R90
0
CM
AIN3
+/- 4.096V
AIN4-
+/- 4.096V
AIN4+
0V - 4.096V
CM
J7
J6
J5
BNC
BNC
BNC
R98
0
R122
100
R114
0
IN3
COUPLING
C81
OPT
1206
C78
10uF
6.3V
AC DC
3
2
1
R124
OPT
R117
150
JP7
C100
0.22uF
C0G
1812
C97
0.22uF
C0G
1812
R100
OPT
R93
OPT
CM2
R123
1k
R115
1k
CM
C83
15pF
C76
10uF
6.3V
C85
1uF
2
1
8
+IN2
+IN1
C94
0.1uF
C87
10uF
6.3V
R102
499
8
C72
1uF
+
-
-
+
C73
0.1uF
V+
-
+
C108
0.01uF
R127
1k
+
-
CM
4
5
C101
10uF
6.3V
U28
OUT2
-IN1
OUT1
5
1
4
U27
R119
35.7
R118
35.7
LT6350CMS8
LTC6362CMS8
VDD
C95
4.7uF 10V
R111
1k
C107
0.01uF
C88
0.1uF V-
7
SHDN
3
V+
V6
R91
OPT
9
3
7
V+
SHDN
詳細:www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
6 V2 VOCM
+
48
-
CM2
R103
10
R99
10
CH7
CH6
CH4
CH5
LTC2373-18
回路図
237318f
LTC2373-18
パッケージ
最新のパッケージ図面については、http://www.linear-tech.co.jp/designtools/packaging/を参照してください。
UH Package
32-Lead Plastic QFN (5mm × 5mm)
(Reference LTC DWG # 05-08-1693 Rev D)
0.70 ±0.05
5.50 ±0.05
4.10 ±0.05
3.50 REF
(4 SIDES)
3.45 ±0.05
3.45 ±0.05
PACKAGE OUTLINE
0.25 ±0.05
0.50 BSC
RECOMMENDED SOLDER PAD LAYOUT
APPLY SOLDER MASK TO AREAS THAT ARE NOT SOLDERED
5.00 ±0.10
(4 SIDES)
BOTTOM VIEW—EXPOSED PAD
0.75 ±0.05
R = 0.05
TYP
0.00 – 0.05
R = 0.115
TYP
PIN 1 NOTCH R = 0.30 TYP
OR 0.35 × 45° CHAMFER
31 32
0.40 ±0.10
PIN 1
TOP MARK
(NOTE 6)
1
2
3.50 REF
(4-SIDES)
3.45 ±0.10
3.45 ±0.10
(UH32) QFN 0406 REV D
0.200 REF
注記:
1. 図は JEDEC のパッケージ外形 MO-220 のバリエーション
(WHHD-(X)
)
に含めるよう提案されている
(承認待ち)
2. 図は実寸とは異なる
3. すべての寸法はミリメートル
4. パッケージ底面の露出パッドの寸法にはモールドのバリを含まない
モールドのバリは
(もしあれば)
各サイドで 0.20mm を超えないこと
5. 露出パッドは半田メッキとする
6. 灰色の部分はパッケージの上面と底面のピン 1 の位置の参考に過ぎない
0.25 ±0.05
0.50 BSC
237318f
リニアテクノロジー・コーポレーションがここで提供する情報は正確かつ信頼できるものと考えておりますが、その使用に関する責務は
一切負いません。また、ここに記載された回路結線と既存特許とのいかなる関連についても一切関知いたしません。なお、日本語の資料は
あくまでも参考資料です。訂正、変更、改版に追従していない場合があります。最終的な確認は必ず最新の英語版データシートでお願いいたします。
49
LTC2373-18
標準的応用例
LTC2373-18でデジタル利得圧縮機能がイネーブルされている状態で、5V 単電源を使用して
10V の入力信号を受け付けるように構成されたLTC6362
5V
6
1
LT6236
10µF
1k
10µF
150Ω
–10V
850Ω
2
V+
8
100Ω
850Ω
RSOURCE = 50Ω
3
5
35.7Ω
1
V–
4
6
35.7Ω
10µF
1500pF
47µF
MUX CHANNELS
CH0 AND CH1
SELECTED
REFBUF
VDD
CH1
CH2
–
333Ω
4
CH0
1500pF
+
VSOURCE
–
2
0.41V
LTC6362
LTC6362
0.22µF
3
3.69V
333Ω
0.22µF
10V
0V
1k
VCM
5
+
CH3
CH4
3.69V
CH5
0.41V
CH6
LTC2373-18
8-CHANNEL MULTIPLEXER
4.096V
+
18-BIT ADC CORE
–
CH7
DIGITAL GAIN COMPRESSION ENABLED BY SETTING
SEL = 1 IN THE CONFIGURATION WORD
COM
237318 TA02
MUXOUT+/– SHORTED TO ADCIN+/–
関連製品
製品番号
A/Dコンバータ
LTC2378-20/LTC2377-20/
LTC2376-20
LTC2379-18/LTC2378-18
LTC2377-18/LTC2376-18
LTC2380-16/LTC2378-16
LTC2377-16/LTC2376-16
LTC2369-18/LTC2368-18
LTC2367-18/LTC2364-18
LTC2370-16/LTC2368-16
LTC2367-16/LTC2364-16
D/Aコンバータ
LTC2756
LTC2641
LTC2630
リファレンス
LTC6655
アンプ
LT6237/LT6236
LTC6362
注釈
INLが 0.5ppmの20ビット、1Msps/500ksps/250ksps、
シリアル、低消費電力A/Dコンバータ
18ビット、1.6Msps/1Msps/500ksps/250kspsシリアル、
低消費電力A/Dコンバータ
16ビット、2Msps/1Msps/500ksps/250kspsシリアル、
低消費電力A/Dコンバータ
18ビット、1.6Msps/1Msps/500ksps/250kspsシリアル、
低消費電力A/Dコンバータ
16ビット、2Msps/1Msps/500ksps/250kspsシリアル、
低消費電力A/Dコンバータ
2.5V 電源、 5V 完全差動入力、SNR:104dB、MSOP-16および
4mm 3mm DFN-16パッケージ
2.5V 電源、差動入力、SNR:101.2dB、入力範囲: 5V、DGC、
MSOP-16および4mm 3mm DFN-16パッケージのピン互換ファミリ
2.5V 電源、差動入力、SNR:96.2dB、入力範囲: 5V、DGC、
MSOP-16および4mm 3mm DFN-16パッケージのピン互換ファミリ
2.5V電源、単極性疑似差動入力、SNR:96.5dB、入力範囲:0V∼5V、
MSOP-16および4mm 3mm DFN-16パッケージのピン互換ファミリ
2.5V 電源、単極性疑似差動入力、SNR:94dB、入力範囲:0V ∼ 5V、
MSOP-16および4mm 3mm DFN-16パッケージのピン互換ファミリ
18ビット、シリアルSoftSpan™電流出力D/Aコンバータ
INL/DNL: 1LSB、ソフトウェアで選択可能な範囲、SSOP-28パッケージ
16ビット/14ビット/12ビット、シングル・シリアル電圧出力 INL/DNL: 1LSB、MSOP-8パッケージ、0V ∼ 5V出力
D/Aコンバータ
12ビット/10ビット/8ビット、シングル電圧出力D/Aコンバータ 6ピンSC70パッケージ、内部リファレンス、INL: 1LSB(12ビット)
高精度、低ドリフト、低ノイズのバッファ付きリファレンス
高精度、低ドリフト、低ノイズのバッファ付きリファレンス
LTC6652
LT6350
説明
5V/2.5V/2.048V/1.2V、5ppm/ C、ピーク・トゥ・ピーク・ノイズ:
0.25ppm、MSOP-8パッケージ
5V/2.5V/2.048V/1.2V、5ppm/ C、ピーク・トゥ・ピーク・ノイズ:2.1ppm、
MSOP-8パッケージ
デュアル/シングル・レール・トゥ・レール出力
215MHzのGBW、1.1nV/ Hz、3.5mAの電源電流
A/Dコンバータ・ドライバ
低ノイズのシングルエンド−差動コンバータ/ADCドライバ レール・トゥ・レールの入力および出力、0.01% へのセトリング時間:
240ns
低消費電力、完全差動入出力アンプ /ドライバ
単電源:2.8V ∼ 5.25V、電源電流:1mA、MSOP-8および
3mm 3mm DFN-8パッケージ
237318f
50
リニアテクノロジー株式会社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル8F
TEL 03-5226-7291 ● FAX 03-5226-0268 ● www.linear-tech.co.jp/LTC2373-18
LT0115 • PRINTED IN JAPAN
 LINEAR TECHNOLOGY CORPORATION 2015