LT3651-8.2/LT3651-8.4 – モノリシック4A高電圧2セル・リチウムイオン

LT3651-8.2/LT3651-8.4
モノリシック4A 高電圧
2 セル・リチウムイオン・
バッテリ・チャージャ
特長
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
n
概要
広い入力電圧範囲:9V ∼ 32V
(絶対最大定格:40V)
プログラム可能な充電電流:最大 4A
充電終了を選択可能:C/10または内部終了タイマ
動的な充電レート設定 /ソフトスタート
プログラム可能な入力電流制限
フロート電圧精度:±0.5%
充電電流精度:±7.5%
C/10 検出精度:±4%
NTC 抵抗による温度モニタ
フロート電圧の97.5%で自動再充電
フロート電圧の70% 未満で自動プリコンディショニング
自動リセット付きの不良バッテリ検出
平均電流モード、同期整流式スイッチャ
ユーザーがプログラム可能な周波数
高さの低い
(0.75mm)5mm×6mm 36ピンQFN パッケージ
LT®3651-8.2/LT3651-8.4は、9V ∼ 32Vの入力電圧範囲で動
作する2セル、4Aのリチウムイオン/ポリマー・バッテリ・チャー
ジャです。高効率のモノリシック平均電流モード同期整流式
スイッチング・レギュレータが定電流 / 定電圧充電を行い、最
大充電電流が設定可能です。バッテリが挿入されるか、ある
いはバッテリ電圧がフロート電圧から2.5% 低下すると、充電
サイクルが開始されます。充電終了方式は充電電流または内
部安全タイマのタイムアウトのいずれかを選択可能です。充
電電流が設定された最大電流の10 分の1(C/10)
まで減少す
ると、充電が終了します。タイマによる充電終了は通常は3 時
間に設定されていますが、ユーザーが設定することも可能で
す
(タイムアウトまではC/10を下回っても充電を継続します)。
充 電が 終了すると、LT3651-8.2/LT3651-8.4は電 源 電 流が
85µAに低下してスタンバイ・モードになります。
LT3651-8.2/LT3651-8.4は、いくつかの安全機能を備えていま
す。放電したバッテリは、小さなトリクル充電電流で前調整さ
れ、バッテリが応答しない場合は、信号を出します。また、サー
ミスタがバッテリ温度をモニタし、バッテリ温度が範囲を外れ
ると、充電が停止されます。ダイ温度が高くなりすぎると、充
電電流が低減されます。また、一定の入力電流を維持して過
度の入力負荷を防ぐ場合も、充電電流が低減されます。
アプリケーション
n
n
n
n
産業用ハンドヘルド計測器
12V ~ 24Vの車載機器および重機
デスクトップ据置型チャージャ
ノートブック・コンピュータ
LT3651-8.2/LT3651-8.4は、5mm 6mmの36ピンQFNパッケー
ジで供給されます。
L、LT、LTC、LTM、Linear Technologyおよび Linearのロゴは、リニアテクノロジー社の登録商
標です。その他すべての商標の所有権は、それぞれの所有者に帰属します。
標準的応用例
9V ∼ 32V 2セル 4A チャージャ
Si7611DN
100k
10V
CLN
LT3651-8.2/LT3651-8.4
ACPR
BOOST
FAULT
CHRG
SENSE
BAT
NTC
TIMER
ILIM RNG/SS GND
89
1µF
CMPSH1-4
RT
301k
22µF
VIN
SW
VBAT = 7.8V
IBAT = 4A
10µH
TDK SLP12575T-100M5R4
100µF
365188284 TA01a
5.5
5.0
87
4.5
POWER LOSS
86
2-CELL
Li-Ion
BATTERY
EFFICIENCY
88
24mΩ
+
6.0
85
10
15
20
VIN (V)
25
POWER LOSS (W)
10k
CLP
SHDN
TO
SYSTEM
LOAD
EFFICIENCY (%)
VIN
9V TO 32V
効率、電力損失とVIN
90
4.0
3.5
30
1635 G07
36518284f
1
LT3651-8.2/LT3651-8.4
ピン配置
CLP
CLN
GND
VIN
VIN
VIN
RNG/SS
TOP VIEW
36 35 34 33 32 31 30 29
NTC 1
28 ILIM
27 SHDN
ACPR 2
BAT 3
26 CHRG
37
GND
SENSE 4
25 FAULT
24 TIMER
BOOST 5
23 GND
GND 6
22 SW
SW 7
38
SW
NC 8
NC 9
21 NC
20 NC
19 NC
NC 10
SW
SW
SW
SW
SW
SW
11 12 13 14 15 16 17 18
SW
VIN ....................................................................................... 40V
CLN、CLP、SHDN、CHRG、
FAULT、ACPR .......................................... VIN +0.5V:最大 40V
CLP – CLN ........................................................................ ±0.5V
SW ....................................................................................... 40V
SW – VIN .............................................................................. 4.5V
BOOST ..................................................... SW+10V:最大 50V
SENSE、BAT ......................................................................... 10V
SENSE-BAT ...........................................................–0.5V ~ 0.5V
TIMER、RNG/SS、ILIM、NTC、RT ......................................... 2.5V
動作接合部温度範囲
(Note 2、3)......................................................... –40°C ~ 125°C
保存温度範囲.................................................... –65°C ~ 150°C
RT
(Note 1)
SW
絶対最大定格
UHE PACKAGE
36-LEAD (5mm × 6mm) PLASTIC QFN
TJMAX = 125°C, θJA = 43°C/W
EXPOSED PAD (PIN 37) IS GND, MUST BE SOLDERED TO PCB
EXPOSED PAD (PIN 38) IS SW, MUST BE SOLDERED TO PCB
発注情報
無鉛仕上げ
テープアンドリール
製品マーキング *
パッケージ
温度範囲
LT3651EUHE-8.2#PBF
LT3651EUHE-8.2#TRPBF
365182
36-Lead (5mm × 6mm) Plastic QFN
–40°C to 125°C
LT3651IUHE-8.2#PBF
LT3651IUHE-8.2#TRPBF
365182
36-Lead (5mm × 6mm) Plastic QFN
–40°C to 125°C
LT3651EUHE-8.4#PBF
LT3651EUHE-8.4#TRPBF
365184
36-Lead (5mm × 6mm) Plastic QFN
–40°C to 125°C
LT3651IUHE-8.4#PBF
LT3651IUHE-8.4#TRPBF
365184
36-Lead (5mm × 6mm) Plastic QFN
–40°C to 125°C
さらに広い動作温度範囲で規定されるデバイスについては、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。* 温度グレードは出荷時のコンテナのラベルで識別されます。
非標準の鉛仕上げ製品の詳細については、弊社または弊社代理店にお問い合わせください。
無鉛仕上げの製品マーキングの詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/leadfree/ をご覧ください。
テープアンドリールの仕様の詳細については、http://www.linear-tech.co.jp/tapeandreel/ をご覧ください。
36518284f
2
LT3651-8.2/LT3651-8.4
電気的特性
l は全動作接合部温度範囲の規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 2)。VIN = 20V、SHDN = 2V、
SENSE = BAT = VBAT(FLT)、CTIMER = 0.68µF、RT = 50k、CLP = CLN = VIN、BOOST – SW = 4V。
PARAMETER
CONDITIONS
VIN Operating Range
VIN OVLO Threshold
MIN
l
VIN Rising
32
32
V
35
40
V
1.1
VIN Rising
8.7
l
VIN UVLO Hysteresis
Battery Float Voltage, VBAT(FLT)
MAX
9.0
VIN OVLO Hysteresis
VIN UVLO Threshold
TYP
V
9.0
0.2
LT3651-8.2
UNITS
V
V
8.2
l
8.16
8.12
8.24
8.28
V
V
8.36
8.32
8.4
l
8.44
8.48
V
V
LT3651-8.4
Battery Recharge Voltage Hysteresis
Threshold Voltage Relative to VBAT(FLT)
–200
mV
Battery Precondition Threshold Voltage, VBAT(PRE)
LT3651-8.2, VBAT Rising
LT3651-8.4, VBAT Rising
5.65
5.80
V
V
Battery Precondition Threshold Hysteresis
Threshold Voltage Relative to VBAT(PRE)
90
mV
Operating VIN Supply Current
CC/CV Mode, Top Switch On, ISW = 0
Standby Mode
Shutdown (SHDN = 0)
8.6
80
17
mA
µA
µA
Top Switch On Voltage
VIN – VSW, ISW = 4A
480
mV
Bottom Switch On Voltage
VSW, ISW = 4A
–140
mV
BOOST Supply Current
Switch High, ISW = 0, 2.5V < (VBOOST – VSW) < 8.5V
40
mA
BOOST Switch Drive
IBOOST/ISW, ISW = 4A
25
mA/A
Precondition Current Sense Voltage
VSENSE – VBAT , VBAT = 5.0V
14
mV
Input Current Limit Voltage
VCLP – VCLN, ILIM Open
l
70
CLP Input Bias Current
95
115
120
CLN Input Bias Current
nA
µA
36
ILIM Bias Current
l
43
50
mV
57
11.5
µA
System Current Limit Programming Gain
VILIM/(VCLP – VCLN), VILIM = 0.5V
Maximum Charge Current Sense Voltage
VSENSE – VBAT, VBAT = 7.5V, VRNG/SS > 1.1V
l
88
95
103
V/V
mV
C/10 Trigger Sense Voltage
VSENSE – VBAT
l
4.5
8.6
12.3
mV
BAT Input Bias Current
Charging Terminated
0.1
1
µA
SENSE Input Bias Current
Charging Terminated
0.1
1
µA
l
44
50
56
µA
VRNG/SS/(VSENSE – VBAT), VRNG/SS = 0.5V
l
8.5
10.8
12.5
V/V
NTC Range Limit (High)
VNTC Rising
l
1.25
1.36
1.45
V
NTC Range Limit (Low)
VNTC Falling
l
0.27
0.29
0.31
V
10
%
470
kΩ
RNG/SS Bias Current
Charge Current Limit Programming Gain
NTC Threshold Hysteresis
% of Threshold
NTC Disable Impedance
Minimum External Impedance to GND
l
150
NTC Bias Current
VNTC = 0.75V
l
46.5
50
53.5
Shutdown Threshold
VSHDN Rising
l
1.15
1.20
1.23
Shutdown Hysteresis
95
SHDN Input Bias Current
Status Low Voltage
l
V
mV
–10
VCHRG, VFAULT , VACPR, Load = 10mA
µA
nA
0.45
V
36518284f
3
LT3651-8.2/LT3651-8.4
電気的特性
l は全動作接合部温度範囲の規格値を意味する。それ以外は TA = 25 Cでの値
(Note 2)。VIN = 20V、SHDN = 2V、
SENSE = BAT = VBAT(FLT)、CTIMER = 0.68µF、RT = 50k, CLP = CLN = VIN、BOOST – SW = 4V。
PARAMETER
CONDITIONS
MIN
TIMER Charge/Discharge Current
MAX
l
0.1
Full Charge Cycle Time-Out
0.25
V
3
Precondition Timeout
Hour
22.5
Timer Accuracy
l
RT = 50kΩ
RT = 250kΩ
Minimum SW On-Time, tON(MIN)
Note 1:絶対最大定格に記載された値を超えるストレスはデバイスに永続的損傷を与える可
能性がある。また、長期にわたって絶対最大定格条件に曝すと、デバイスの信頼性と寿命に
悪影響を与える恐れがある。
Note 2:LT3651-8.2/LT3651-8.4はTJ が TA に等しいパルス負荷条件でテストされる。LT36518.2E/LT3651-8.4Eは、0°C ~ 85°Cの接合部温度で性能仕様に適合することが保証されている。
− 40°C ~ 125°Cの動作接合部温度範囲での仕様は、設計、特性評価および統計学的なプロセ
ス・コントロールとの相関で確認されている。LT3651-8.2I/LT3651-8.4Iは、− 40°C ~ 125°Cの動
)
は周囲温度(TA(°C))
および電力
作接合部温度範囲で保証されている。接合部温度(T(
J °C)
)
から次式に従って計算される。
損失(P(
D W)
–13
UNITS
µA
25
TIMER Disable Threshold
Switcher Operating Frequency, fO
TYP
Minute
13
%
1.1
250
MHz
kHz
150
ns
Note 3:このデバイスには短時間の過負荷状態の間デバイスを保護するための過熱保護機能
が備わっている。この保護が動作しているときは、最大定格接合部温度を超えられる。規定さ
れた絶対最大動作接合部温度を超えた動作が継続すると、デバイスの信頼性を損なうか、ま
たはデバイスに永続的損傷を与える恐れがある。
TJ = TA + PD • θJA
ここで、θJA
(°C/W)
はパッケージの熱インピーダンスである。
36518284f
4
LT3651-8.2/LT3651-8.4
標準的性能特性
IVIN (µA)
∆VBAT(FLT) (%)
0.5
0
–0.5
–25
25
50
75
0
TEMPERATURE (°C)
100
100
150
95
100
90
50
85
0
CURRENT (µA)
1.0
–1.0
–50
SENSE および BATピンの電流と
BAT 電圧(VSENSE = VBAT)
VIN のスタンバイ・モード電流と
温度
バッテリのフロート電圧と温度
80
75
70
–150
60
–250
55
–300
25
50
0
TEMPERATURE (°C)
75
36518284 G01
–350
100
IBAT
–50
–200
–25
ISENSE
–100
65
50
–50
125
LT3651-8.4
0
1
3
2
5
4
VBAT (V)
6
設定されたIIN(MAX) に対する
パーセンテージで表した
最大充電電流とVRNG/SS
9
ICHG の電流制限
(VSENSE – VBAT)
と温度
120
11
8
36518284 G03
36518284 G02
C/10スレッショルド
(VSENSE – VBAT)
と温度
7
101.0
100
9
VSENSE – VBAT (mV)
ICHG(MAX) (%)
100.5
80
100.0
60
40
8
99.5
20
–25
75
0
25
50
TEMPERATURE (°C)
100
0
125
0
0.2
0.4
0.6
0.8
1.0
設定されたICHG(MAX) に対する
パーセンテージで表した
充電電流とVBAT
100
80
80
60
125
36518284 G06
60
40
40
20
20
6
100
120
LT3651-8.4
5
75
0
25
50
TEMPERATURE (°C)
設定されたIIN(MAX) に対する
パーセンテージとして表した
最大入力電流とVILIM
100
0
–25
36518284 G05
36518284 G04
120
99.0
–50
1.2
VRNG/SS (V)
IIN(MAX) (%)
7
–50
ICHG (%)
VSENSE – VBAT (mV)
10
7
8
9
VBAT (V)
36518284 G07
0
0
0.2
0.4
0.6
0.8
VILIM (V)
1.0
1.2
36518284 G08
36518284f
5
LT3651-8.2/LT3651-8.4
標準的性能特性
入力電流制限電圧スレッショルド
と温度
トップサイド・スイッチVON と温度
2.0
700
ISW = 4A
–100
RILIM OPEN
RILIM = 10k
0
–0.5
600
VSW (mV)
0.5
550
–200
450
–1.5
–2.0
–50 –25
75
50
25
TEMPERATURE (°C)
0
100
400
–50 –25
125
50
25
75
0
TEMPERATURE (˚C)
100
36518284 G09
–250
–50
60
75
0
25
50
TEMPERATURE (°C)
100
125
40
30
50
40
30
20
10
2.5
3.5
5.5
6.5
4.5
VBST – VIN (V)
10
7.5
0
1
2
3
4
5
ISW (A)
36518284 G14
36518284 G13
26518284 G12
タイマ抵抗(RT)
と
周期および周波数
発振器周波数と温度
1.0
125
60
20
–25
100
70
ISW = 4A
IBST/ISW (mA/A)
IBST/ISW (mA/A)
20
75
0
25
50
TEMPERATURE (°C)
BOOSTスイッチ駆動と
スイッチ電流
50
30
25
–25
26518284 G11
BOOST 駆動とBOOST 電圧
ISW = 4A
VBST – VIN = 4V
15
–50
125
36518284 G10
スイッチ駆動(IBST/ISW)
と温度
IBST/ISW (mA/A)
–150
500
–1.0
35
ISW = 4A
650
1.0
VIN – VSW (mV)
∆(VCLP – VCLN) (mV)
1.5
ボトムサイド・スイッチVON と温度
–50
400
RT = 54.9k
300
RT (kΩ)
FREQUENCY DEVIATION (%)
350
0.5
0
250
200
150
–0.5
100
–1.0
–50
–25
75
0
25
50
TEMPERATURE (°C)
100
125
26518284 G15
50
1
1000
2
500
3
4
333
250
PERIOD (µs)
FREQUENCY (kHz)
5
200
6
167
36518284 G16
36518284f
6
LT3651-8.2/LT3651-8.4
ピン機能
NTC(ピン1)
:バッテリ温度モニタ・ピン。このピンは、バッテリ温
度のモニタに使用されます。通常、10kΩのNTC(負温度係数)
サーミスタ
(B = 3380)は、バッテリに内蔵され、NTCピンから
グランドに接続されます。このピンは50µAを抵抗にソースして、
サーミスタの両端の電圧をモニタし、その電圧に基づいて充電
を制御します。この機能を望まない場合、NTCピンを未接続の
ままにします。
ACPR(ピン2)
:オープンコレクタAC 存在状態ピン。このピン
は、VIN が有効であり、チャージャがオンになっていることを、
電流をシンクして示します。通常は、このピンに対してプルアッ
プ抵抗が使用されます。このピンは、ディスエーブル時に最大
VIN までの電圧に引き上げることができ、イネーブル時に最大
10mAの電流をシンクすることができます。
BAT(ピン3)
:バッテリ電圧モニタ・ピン。このピンは、バッテ
リ電圧をモニタします。このピンは、バッテリにケルビン接続
され、このピンとグランドの間にデカップリング・コンデンサ
(CBAT)
が配置されます。
充電機能は、このピンが最終フロート電圧に到達するように
動作します。自動リスタート機能は、BATピンの電圧がそのフ
ロート電圧の2.5% 下まで下がると新しい充電サイクルを開始
します。充電サイクルが終了すると、BATピンの入力バイアス
電流が 0.1μA 未満に減少し、チャージャが接続されたままに
なっている間、バッテリの放電を最小に抑えます。
SENSE(ピン4)
:充電電流検出ピン。このピンとBATピンの間
にセンス抵抗(RSENSE)
が接続されて、充電電流がモニタされ
ます。インダクタ電流が、RSENSE を通じてバッテリに流れます。
この抵抗の両端の電圧は、平均充電電流を設定します。最大
平均充電電流(IMAX)
は、センス抵抗の両端の電圧 95mVに
対応します。
BOOST(ピン5)
:スイッチ駆動用のブートストラップ電源レー
ル。このピンは、ハイサイド・スイッチ・トランジスタの飽和を促
進します。BOOSTピンからSWピンに、1μF 以上のコンデンサ
を接続します。このピンの動作範囲は0V ∼ 8.5Vです。スイッ
チが H のときに、SWピンで参照されます。デカップリング・
コンデンサの電圧は、アノードをバッテリ出力電圧または外部
ソースに接続し、カソードをBOOSTピンに接続した整流ダイ
オードを通じてリフレッシュされます。
GND
(ピン6、23、31、37)
:グランド。これらのピンは、デバイス
のグランド・ピンです。ピン31、34、および 37を、一緒に接続す
る必要があります。ピン6とピン23は、露出した裏面のピン37
に、リードフレームを介して接続されます。良好な熱接続と電
気接続を得るために、露出した裏面をPCBに半田付けします。
SW(ピン7、11 ∼ 18、22、38)
:スイッチ出力ピン。これらのピン
は、チャージャ・スイッチの出力です。これらのピンとSENSEピ
ンの間にインダクタを接続します。スイッチャが動作すると、ハ
イサイド・スイッチによってVIN からインダクタが充電され、ボト
ムサイド・スイッチによってGNDに放電されます。良好な熱接
続を得るために、露出した裏面のピン38をPCBに半田付けし
ます。
NC(ピン8 ∼ 10、19 ∼ 21)
:接続なし。これらのピンは、フロー
ト
(未接続)
のままにすることができます。
TIMER(ピン24)
:サイクル終了タイマ設定ピン。このピンとグラ
ンドの間のコンデンサが、最大充電サイクル終了時間を決定
します。最大充電サイクル終了時間は、このコンデンサによっ
て設定されます。0.68μFのコンデンサによって、3 時間の充電
サイクルが得られます。このタイマは、バッテリが最大サイクル
の1/8(3 時間の充電サイクルの場合は22.5 分)以内に前調整
スレッショルド電圧に達しない場合に発生する、不良バッテ
リ・フォールトも制御します。
タイマによる終了機能は、TIMERピンをグランドに接続するこ
とによって、ディスエーブルできます。タイマ機能がディスエー
ブルされていると、充電電流が C/10レート
(つまり、最大充電
率の約 10%)
を下回ったとき充電が終了します。
FAULT(ピン25)
:オープンコレクタ・フォールト状態出力。こ
のピンは、バッテリ充電サイクル中に、充電サイクルのフォー
ルト状態を示します。通常は、このピンに対してプルアップ抵
抗が使用されます。この状態ピンは、ディスエーブル時に最大
V IN までの電圧に引き上げることができ、イネーブル時に最大
10mAの電流をシンクすることができます。温度フォールトが
生じると、このピンは L に引き下げられます。終了するのに内
部タイマが使われていると、不良バッテリ・フォールトによって
もこのピンは L に引き下げられます。フォールト状態が存在
しないと、FAULTピンは高インピーダンスのままです。
36518284f
7
LT3651-8.2/LT3651-8.4
ピン機能
CHRG(ピン26)
:オープンコレクタ・チャージャ状態出力。この
ピンは、バッテリの充電状態を示します。通常は、このピンに
対してプルアップ抵抗が使用されます。この状態ピンは、ディ
スエーブル時に最大 VIN までの電圧に引き上げることができ、
イネーブル時に最大 10mAの電流をシンクすることができま
す。CHRGは、バッテリ充電サイクル中に引き下げられます。充
電サイクルが終了すると、CHRGピンは高インピーダンスにな
ります。充電終了に内部タイマを使用した場合、ピンは充電サ
イクルの間、充電電流が C/10のレート
(つまり、最大充電電
流の約10%)
を下回るまで L に留まります。温度フォールトに
よっても、このピンは L に引き下げられます。
SHDN(ピン27)
:シャットダウン・ピン。このピンは、高精度
UVLO 機能に使用できます。このピンの電圧が 1.20Vのス
レッショルドを超えると、デバイスがイネーブルされます。この
ピンには、95mVの電圧ヒステリシスがあります。シャットダウ
ン・モードでは、全ての充電機能がディスエーブルされます。
SHDNピンが 0.4Vより下に引き下げられると、デバイスは低
電流シャットダウン・モードに入り、VIN ピンの電流は17μAに
減少します。SHDNピンの標準入力バイアス電流は10nAです。
シャットダウン機能が不要な場合は、このピンをVIN に接続し
ます。
ILIM(ピン28)
:入力電流制限のプログラミングこのピンを、シ
ステム入力電流制限の設定と動的な調整に使用できます。ま
た、ソフトスタート機能を適用するためにも使用できます。この
ピンの電圧は、CLPとCLNの間に配置された入力電流セン
ス抵抗の両端の最大電圧を設定することによって、最大入力
電流を設定します。
このピンの実効範囲は0V ∼ 1Vです。通常は、このピンから、
グランドに接続した抵抗(RILIM)に50μA がソースされます。
VIILIM は、入力電流センス抵抗の両端の最大電圧の約 11 倍
を表します。RILIM を使用しない場合、デバイスは、最大入力
電流をデフォルトで使用します。
ILIM からグランドにコンデンサ
(CILIM)
を接続して、入力電流
のソフトスタート機能を実装できます。ソフトスタート・コンデ
ンサとプログラミング抵抗を並列に実装できます。
CLP/CLN(ピン29/ピン30)
:システム電流制限の正と負の入
力。入力電源からCLPピンにセンス抵抗を接続し、CLPピン
からCLNピンにセンス抵抗を接続して、CLNをVIN に接続す
ることによって、システム電流レベルをモニタします。システム
負荷は、CLNピンから供給されます。LT3651-8.2/LT3651-8.4
は、設定された最大システム電流を維持するために必要な最
大充電電流をサーボ制御します。システム電流制限は、ILIM
ピンの電圧と入力電流センス抵抗の関数として設定されます。
この機能は、CLP、CLN、および VIN を一緒に短絡することに
よってディスエーブルされます。
VIN(ピン32、33、34)
:チャージャの入力電源。これらのピン
は、LT3651-8.2/LT3651-8.4に電力を供給します。バッテリの
充電電流はこれらのピンに流れます。充電の終了後、IVIN は
100μA 未満になります。これらのピンは、一緒に接続します
RNG/SS(ピン35)
:充電電流範囲およびソフトスタート・ピン。
このピンを、最大充電電流の設定と動的な調整に使用できま
す。
また、
ソフトスタート機能を適用するためにも使用できます。
このピンの電圧は、SENSEとBATの間に配置された充電電
流センス抵抗(RSENSE)
の両端の最大電圧を設定することに
よって、最大充電電流を設定します。
このピンの実効範囲は0V ∼ 1Vです。通常は、このピンから、
グランドに接続した抵抗(RRNG/SS)に50μA がソースされま
す。VRNG/SS は、充電電流センス抵抗の両端の最大電圧の
約 10 倍を表します。RRNG/SS を使用しない場合、デバイスは、
最大充電電流をデフォルトで使用します。
RNG/SSからグランドにコンデンサ
(CRNG/SS)
を接続して、充
電電流のソフトスタート機能を実装できます。ソフトスタート・
コンデンサとプログラミング抵抗を並列に実装できます。RNG/
SSピンは、フォールト状態の間に L に引き下げられ、CRNG/
フォールトから緩やかに回復できます。
SS を使用した場合、
RT(ピン36)
:スイッチャの発振器のタイマ設定ピン。このピン
からグランドに抵抗を接続することによって、スイッチャの発
振器の周波数を設定します。通常、この抵抗は、fOSC = 1MHz
の場合 54.9kです。
36518284f
8
LT3651-8.2/LT3651-8.4
ブロック図
A12
RT
TIMER OSC
+
–
A11
+
–
COUNT
RESET
COUNT
VC
TJ
A9
0.3V
REV CUR
INHIBIT
C-EA
SENSE
RS
– +
+
BAT
ITH
RNG/SS
10RS
A8
0.1V
+
+
0.15V
A7
PRECONDITION
NTC
VINT
2.7V
A6
×2.25
0.29V
A1
STANDBY
A4
A2
1.3V
+
–
+
+
+
1.2V
8.2V*
8.0V**
5.65V†
SHDN
27
TERMINATE
ACPR
A3
– +
1
NTC
–
+
35
50µA
1V
50µA 1.36V
3
SS/RESET
C/10
+
–
4
V-EA
TERMINATE
SS/RESET
STATUS
FAULT
RS
+
–
CHRG
VIN
125°C
STANDBY
COUNT
RESET
MODE
ENABLE (TIMER
OR C/10)
CONTROL LOGIC
SW
7, 11-18, 22, 38
A14
+
–
25
+
A10
RIPPLE COUNTER
26
A13
35V
OSC
0.2V
TIMER
+
–
24
R
LATCH
S Q
5
VIN
32, 33, 34
+
–
36
+
–
CLP
+
–
+
–
29
+
CLN
8.7V
OVLO
+ –
30
ILIM
BOOST
–
+
28
UVLO
+
–
STANDBY
50µA
2.4V
+
–
A5
2
0.7V
46µA
GND
*VBAT(FLT): 8.2V FOR LT3651-8.2, 8.4V FOR LT3651-8.4
**VBAT(FLT) – ∆VRECHRG: 8V FOR LT3651-8.2, 8.2V FOR LT3651-8.4
†V
BAT(PRE): 5.65V FOR LT3651-8.2, 5.8V FOR LT3651-8.4
6, 23, 31, 37
365148284 BD
36518284f
9
LT3651-8.2/LT3651-8.4
動作
概要
LT3651-8.2/LT3651-8.4は、広い入力電圧と高電流(最大 4A)
を扱う完全なリチウムイオン・バッテリ・チャージャです。周波
数一定の平均電流モードの同期整流式ステップダウン・スイッ
チャ・アーキテクチャによって、高い充電効率を実現します。
LT3651-8.4は自動的に充電サイクルを再開します。また、デバ
イスは、不良バッテリ・フォールト後、不良バッテリが取り去ら
れ、別のバッテリで置き換えられると新しい充電サイクルを自
動的に再開します。
充電の完了後、バッテリに接続しているピンの入力バイアス電
流が減少し、バッテリの放電を最小にします。
このチャージャは、電流による終了とタイマ終了の両方を備
え、定電流 / 定電圧(CC/CV)
の充電を設定し、制御可能にす
るために必要な回路を搭載しています。スイッチャは、ハイサイ
ド・ドライバの低スイッチ・ドロップとローサイド
(同期整流式)
スイッチのMOSFETのためにブートストラップされた電源を使
用して、高い充電効率を実現します。
LT3651-8.2/LT3651-8.4には、バッテリ温度モニタ回路も搭
載されています。バッテリ温度は、バッテリに搭載されている
NTCサーミスタを使用してモニタされます。バッテリ温度が安
全な充電範囲 0 C ∼ 40 Cを外れると、充電サイクルが一時
停止してフォールト状態を知らせます。
最大充電電流は、外部センス抵抗をインダクタと直列に接続
して設定され、RNG/SSピンによって調整されます。総システ
ム入力電流は、入力センス抵抗でモニタされ、バッテリ充電
電流を制御することによって、入力定電流の維持に使用され
ます。これは、ILIM ピンによって調整できます。
LT3651-8.2/LT3651-8.4は2つのデジタル・オープンコレクタ出
力を備えており、それらはチャージャの状態とフォールト状態
を知らせます。これらのバイナリコードのピンは、バッテリの充
電、スタンバイ、またはシャットダウンの各モード、バッテリ温
度フォールト、および不良バッテリ・フォールトを知らせます。
バッテリ電圧が低下した場合、設定された電流の15%まで自
動的に充電電流が減少して、安全なバッテリの前調整を提供
します。バッテリ電圧が内部設定されたバッテリの前調整ス
レッショルドを超えて上昇すると、デバイスは自動的に最大充
電電流を設定された最大値に増加させます。
シャットダウン・ピン
(SHDN)で抵抗分割器を使用すること
で、高精度の低電圧ロックアウトが可能になります。デバイス
がシャットダウンしているときに、入力電源電流は17μAになり
ます。
充電電流が設定された最大充電電流の10分の1(C/10終了)
まで減少すると、充電が終了します。あるいは、内部のプログ
ラム可能な充電サイクル制御タイマを使用して、時間に基づ
いて終了することもできます。タイマ終了を使用した場合、C/10
レベルを超えて充電を継続することができ、バッテリをトップ
オフ充電します。通常、充電は開始後 3 時間で終了します。タ
イマに基づく方式を使用した場合、不良バッテリ検出もサポー
トされます。総充電サイクル時間の1/8を超える間、バッテリ
が前調整モードに留まると、システム・フォールトがトリガされ
ます。
充電が終了し、LT3651-8.2/LT3651-8.4 がアクティブに充電し
なくなると、デバイスは自動的に低電流スタンバイ・モードに入
り、電源バイアス電流は85μA 未満に減少します。バッテリ電
圧が最大充電フロート電圧から2.5% 下がると、LT3651-8.2/
一般的な動作(ブロック図を参照)
LT3651-8.2/LT3651-8.4は、平均電流モード制御ループ・アーキ
テクチャを使用して、平均充電電流を制御します。LT3651-8.2/
LT3651-8.4は、BATピンを介してチャージャ出力電圧を検出
します。この電圧と内部フロート電圧リファレンスの差分が、
電圧誤差アンプ
(V-EA)
によって積分されます。このアンプの
出力電圧(ITH)
は、SENSEピンとBATピンの間に接続された
インダクタ・センス抵抗(RSENSE)
の両端の、目的の平均電圧
に対応しています。ITH の電圧は、係数 10で割られて、電流
誤差アンプ
(C-EA)の入力に対する電圧オフセットを提供し
ます。これが加えられた電圧と電流センス抵抗の電圧の差分
が、C-EAによって積分されます。その結果得られた電圧(VC)
は、内部で発生するランプに対して比較される電圧を提供し、
チャージャのスイッチを制御するスイッチ・デューティ・サイク
ルを生成します。
36518284f
10
LT3651-8.2/LT3651-8.4
動作
ITH のエラー電圧は、インダクタ電流センス抵抗の両端で検出
される平均電流に、線形に対応しています。最大充電電流は、
ITH の最大電圧を1Vにクランプすることによって制御します。
これは、最大電流検出電圧(RSENSE の両端の電圧)
を95mV
に制限して、最大充電電流を設定します。最大充電電流は、
RNG/SSピンとILIM ピンによってて操作できます
(RNG/SSの
動的充電電流調整、ソフトスタートとILIM 制御に関するセク
ションを参照)。
BATピン
(VBAT)の電 圧が VBAT(PRE) を下 回った場 合、A7
が前調整モードを開始します。前調整の間に、チャージャは
定電流モードで動作を継続します。ただし、ITH のクランプが
0.15Vに減少して、充電電流が設定した最大値の15%に減少
します。
VBAT がフロート電圧(VFLOAT)
に近づくと、電圧誤差アンプ
V-EA が ITH を制御して、チャージャが定電圧(CV)
モードに
移行します。これが発生すると、ITH の電圧が制限クランプか
ら低下し、充電電流が最大値から減少します。ITH の電圧が
0.1Vを下回ると、A8 が C/10を知らせます。C/10で終了するよ
うチャージャを設定している場合、チャージャ・サイクルが終
了します。充電サイクルが終了すると、CHRG 状態ピンが高イ
ンピーダンスになり、チャージャは低電流スタンバイ・モード
に入ります。
LT3651-8.2/LT3651-8.4は、プログラムされた時間が経過す
ると充電サイクルを終了する内部充電サイクル・タイマを内蔵
しています。このタイマは、標準 3 時間でエンド・オブ・サイク
ル
(EOC)
を達成するようにプログラムされていますが、適切
なタイミング・コンデンサの値(CTIMER)
を設定することによ
り、任意の時間に構成設定することができます。タイマによる
終了を使うと、C/10に達しても充電サイクルは終了しません。
CHRG 状態ピンはC/10 電流レベルに応答するので、デバイス
はフル充電されたバッテリ状態を示しますが、チャージャは引
き続き低電流をソースします。プログラムされたサイクル終了
の時点で、充電サイクルが停止し、デバイスはスタンバイ・モー
ドに入ります。サイクルの終了時に、バッテリが最大フロート
電圧の97.5% 以上に達していない場合、充電が失敗したと見
なされて、別のタイマ・サイクルが開始されます。
タイマ機能を使用すると、不良バッテリ検出機能も有効にな
ります。設定された充電サイクル時間の1/8 が経過した後で、
バッテリが前調整に応答せず、チャージャが前調整モードに
留まると
(またはこのモードに移行した場合)、フォールト状態
になります。不良バッテリ・フォールトによって充電サイクルが
停止し、CHRG 状態ピンが高インピーダンスになり、FAULT
ピンが引き下げられます。
C/10の検出によってであろうが、
タイマのEOCへの到達によっ
てであろうが、LT3651-8.2/LT3651-8.4 が充電サイクルを終了
すると、平均電流モードのアナログ・ループはアクティブなまま
に留まりますが、内部フロート電圧リファレンスは2.5% 減少し
ます。充電が完了したバッテリの電圧は最大フロート電圧で
あるため、電圧誤差アンプは過電圧状態を検出し、低くなりま
す。電圧誤差アンプの出力が 0.3Vよりも低下すると、デバイス
はスタンバイ・モードに入り、ほとんどの内部回路がディスエー
ブルされて、VIN バイアス電流が 100µA 未満に減少します。
BATピンの電圧が、減少後のフロート・リファレンス・レベルよ
りも低下すると、電圧誤差アンプの出力が上昇し、その時点
でデバイスはスタンバイ・モードを抜けて、新しい充電サイクル
を開始します。
一定の入力電流を維持するために、システム電流制限によっ
て充電電流を減らすことができます。入力電流は、CLPピンと
CLNピンの間に配置された抵抗(RCL)
を介して測定されます。
この抵抗を経由して電力が加えられます。この電力は、チップ
のVINと他のシステム負荷の両方の電力供給に使用されます。
A12の入力に生成されたオフセットは、
スレッショルドを設定し
ます。スレッショルドに達すると、ITH が減少して、充電電流が
低下します。これによって、最大入力電流が維持されます。
ILIM から50μAの電流が、ILIM ピンとグランドの間に配置され
た抵抗(RILIM)
にソースされます。ILIM の電圧は、RCL の両端
のレギュレーション電圧を決定します。ILIM の1Vは、RCL の
両端の電圧 95mVに対応します。ILIM ピンは、内部で1Vの最
大値にクランプされます。
ダイの接合部温度が過剰に上昇した場合、A10はITH の減少
を開始して、充電電流を減らします。これによって、内部電力の
喪失が安全なレベルまで減少しますが、充電は継続されます。
36518284f
11
LT3651-8.2/LT3651-8.4
アプリケーション情報
OSC 周波数
接地した高精度の抵抗によって、LT3651-8.2/LT3651-8.4ス
イッチャの発振器周波数(fOSC)
を設定します。これによって
ユーザーは、周波数の値を調整できます。通常、この周波
数は200kHz ∼ 1MHzの範囲内です。電力を考慮して、特に
チャージャが超高電圧で動作する場合に、低い周波数での
動作が必要になることがあります。周波数を調整できるため、
システムで必要な場合に、スイッチング高調波を正確に位置
することができます。
タイミング抵抗(RT )
の値を、次のように設定できます。
54.9
RT =
(kΩ)
fOSC (MHz )
1MHzで動作する場合、RT を54.9kに設定します。
VIN 入力電源
LT3651-8.2/LT3651-8.4は、VIN ピンを通してチャージャの入
力電源から直接バイアスされます。この電源は大きなスイッチ
電流を供給するため、VIN の電圧グリッチを最小にするには、
高品質の低 ESRデカップリング・コンデンサが必要になりま
す。VIN のデカップリング・コンデンサ
(CVIN)
は、チャージャの
全ての入力スイッチング・リップル電流を吸収します。このサイ
ズは、次の式を用いて入力リップル電圧から決定されます。
CIN(BULK)
ICHG(MAX) • VBAT
fOSC (MHz ) • ∆VIN • VIN
(µF )
ここで、∆VIN は入力リップル、ICHG(MAX) は最大充電電流、fは
発振器周波数です。∆VIN の適切な開始点は0.1Vです。最悪
のケースは、VBAT が高く、VIN が最小の状態です。そのため、
VIN(MIN) が 15V、IMAX が 4A、発振器周波数が 1MHzの場合、
次のようになります。
CIN(BULK) =
コンデンサの定格リップル電流が適切である必要があります。
RMSリップル電流(ICVIN(RMS))
は、次の式で近似できます。
⎛V ⎞
ICVIN(RMS) ≈ICHG(MAX) • ⎜ BAT ⎟ •
⎝ VIN ⎠
VIN
–1
VBAT
この式はVIN = 2 • VBAT のとき最 大 値を取り、ICVIN(RMS)
= ICHG(MAX)/2になります。上の例では、2Aのコンデンサの
RMS 定格が必要です。
BOOST 電源
BOOSTブートストラップ電源は内部スイッチをドライブし、ハ
イサイド・スイッチ・トランジスタの飽和を促進します。BOOST
電圧は、通常、BOOSTピンからSWピンに1μFコンデンサを
接続することによって作成されます。BOOSTピンの動作範囲
は、SWピンを基準にして2V ∼ 8.5Vです。
通常、BOOSTコンデンサは、接続されたダイオードを介して
バッテリから、またはローサイド・スイッチを経由して外部ソー
スから充電されます。ダイオードは平均電流定格を0.1Aより
も大きくし、逆電圧定格をVIN(MAX)よりも大きくします。
入力よりも大きな外部電源(VBOOST – VIN > 2V)
を使用でき
る場合、それをブートストラップ・コンデンサとダイオードの代
わりに使用できます。
VIN とVBOOST の起動要件
LT3651-8.2/LT3651-8.4は、9V ∼ 32VのVIN の範囲で動作し
ます。チャージャは、検出したバッテリ電圧が自動リスタート・
フロート電圧を下回り、デバイスがイネーブルされたときに、
充電サイクルを開始します。
4 • 8.2
= 22µF
1• 0.1• 15
36518284f
12
LT3651-8.2/LT3651-8.4
アプリケーション情報
VIN が 10.5Vを下回り、BOOSTコンデンサが充電されてい
ない場合、通常、ハイサイド・スイッチには、スイッチングを開
始するための十分なヘッドルームがありません。正常動作中
に、充電電流が非常に低くなると、インダクタを逆電流が流
れるのを防ぐために、ローサイド・スイッチが切られます。た
だし、始動を容易にするために、LT3651-8.2/LT3651-8.4は、
VBOOST 電圧が低い場合、スイッチをイネーブルします。これ
によってBOOSTコンデンサの初期充電が可能になり、ハイ
サイド・スイッチが飽和して効率的に動作できるようにします。
BOOSTコンデンサは、数サイクル後に最大まで充電されます。
設計では、スイッチャがオンになり、入力電流が増加するに
従って、ソース入力インピーダンスと入力容量のために、入力
電圧が低下することを考慮する必要があります。これによっ
て、入力電圧が、内部のVIN UVLO がオンになる電圧よりも
低下する可能性があり、それによって正常動作が阻害された
り、始動が停止する場合があります。入力電流センス抵抗を
使用する場合は、その電圧低下についても考慮する必要があ
ります。入力電圧が低い状態で入力電流が最大になるため、
これらの問題は悪化します。電力パスの電圧低下には、十分
に注意を払う必要があります。VINが低い場合は、
ソフトスター
ト・コンデンサをRNG/SSピンに追加し、SHDNを使用して
UVLOを9Vに設定する必要があります。
BAT 出力デカップリング
LT3651-8.2/LT3651-8.4チャージャの出力にデカップリング・コ
ンデンサを接続することを推奨します。バッテリがチャージャ
出力から切断される可能性がある場合、このコンデンサが必
要になります。このコンデンサ
(CBAT)の値は、最小動作 VIN
電圧と次のような関係があります。
⎛ 350µF ⎞
CBAT ≈ 20µF + ⎜
⎟
⎝ VIN(MIN) ⎠
CBAT の定格電圧は、バッテリ・フロート電圧以上である必要
があります。
RSENSE:充電電流のプログラミング
LT3651-8.2/LT3651-8.4チャージャは、4Aの平均電流で充電
するように設定できます
(図 1 参照)。RNG/SSの最大電圧が
制限されない場合、インダクタ・センス抵抗(RSENSE)
の両端
の電圧は、最大充電電流で95mVになります。そのため、次の
式が成り立ちます。
RSENSE =
0.095V
ICHG(MAX)
ここで、ICHG(MAX)は最大平均充電電流です。4Aのチャージャ
の場合、RSENSE は24mΩです。
SW
BOOST
LT3651-8.2
LT3651-8.4
SENSE
RSENSE
BAT
+
365142 F01
図 1.RSENSE を使用した最大充電電流のプログラミング
36518284f
13
LT3651-8.2/LT3651-8.4
アプリケーション情報
インダクタの選択
LT3651-8.2/LT3651-8.4チャージャにおいて、インダクタ値の
主要な選択基準は、スイッチング中に発生するリップル電流で
す。通常、リップル電流(∆IMAX)
は、最大充電電流(IMAX)
の
25% ∼ 35%の範囲内に設定されます。通常はこのパーセン
テージが、リップルによる損失と、インダクタ・サイズの間の適
切な妥協点になります。インダクタンスの近似式は、次のとお
りです。
L=
⎛ V +V ⎞
VBAT + VF
• 1– BAT F ⎟ (µH)
∆IMAX • fOSC (MHz ) ⎜⎝
VIN + VF ⎠
VINとVBAT が大きくなると、リップルは悪化します。VF は、同
期整流式スイッチの順方向電圧です
(4Aで約0.14V)。図2に、
4Aのチャージャの場合のインダクタンスを示します。インダク
タの飽和電流は、インダクタの最大ピーク電流以上である必
要があります。
ピーク電流は、
ICHG(MAX) + ∆ICHG(MAX)/2です。
磁気部品メーカーは一般に最大 RMS 定格と飽和電流定格
によってインダクタの仕様を定めます。ピーク電流以上の飽和
電流定格と、ICHG(MAX) を超えるRMS 定格を持つインダクタ
を選択します。インダクタは、最大電圧時間積の要件も満たす
必要があります。この仕様がインダクタのデータシートに記載
されていない場合は、メーカーに問い合わせて、設計が最大
電圧時間積を超えていないことを確認してください。必要な最
小電圧時間積は、おおよそ次のとおりです。
VBAT
fOSC(MHz)
⎛
⎞
V
• ⎜ 1– BAT ⎟ ( V • µs )
⎝ VIN(MAX) ⎠
適用可能な電力用インダクタは、Würth Elektronik、Vishay、
Coilcraft、TDKなどの複数のメーカーから入手できます。
システム入力電流制限
LT3651-8.2/LT3651-8.4は、電 源負荷 電 流を管 理するため
のPowerPath 制御機能を備えています。チャージャは、一
定の入力電源負荷を維持するために、システム負荷に応じて
チャージャ出力電流を調整します。全入力電源電流が、設定
された最大値を超えた場合、電源電流を一定に保とうとして
充電電流が減少します。この機能が役立つ1つの応用として、
電流制限のある入力電源が挙げられます。電源の制限を下回
るように最大入力電流制限を設定することによって、電源が
壊れるのを防ぎます。
図 3に示すように、入力電源と、システムおよびチャージャの
を配置します。
負荷との間に抵抗(RCL)
4
L (µH)
3
INPUT
SUPPLY
CLP
LT3651-8.2
LT3651-8.4
CLN
2
1
0
IMAX = 4A
fOSC = 1MHz
25% TO 35% RIPPLE
9 10
15
20
25
30
VIN(MAX) (V)
RCL
SYSTEM LOAD
VIN
ILIM
RLIM
365142 F03
36512 F02
図 2.インダクタンス
(L)
と最大 VIN
図 3. 入力電流制限の設定
36518284f
14
LT3651-8.2/LT3651-8.4
アプリケーション情報
LT3651-8.2/LT3651-8.4は、
ILIMピンから50μAをソースします。
そのため、抵抗をグランドに接続するだけで、電圧を生成でき
ます。ILIM ピンの電圧は、入力センス抵抗(RCL)
の両端の最
大電圧の11.5 倍に相当します。入力電流制限は、次の式で定
義されます。
IINPUT(MAX) =
VILIM
50µA •RILIM
=
11.5 •RCL
11.5 •RCL
ILIMの設定範囲は、
0V∼1Vです。電圧を1Vよりも高くしても、
最大入力電流には影響しません。デフォルトの最大検出電圧
は95mVです。この値は、RILIM が 20kよりも大きい場合、また
はピンが開放されている場合に得られます。
例えば、最大入力電流を2Aとし、4Aの最大平均充電電流用
のチャージャを設計するとします。この充電電流は、VIN では
1A(4Aのデューティ・サイクル倍)
で参照されます。ILIM の範
囲の最大値を使用すると、RCL の両端の最大電圧は、95mV
になります。そのため、RCL は、95mV/2A = 48mΩに設定され
ます。システム負荷が 1Aを超えると、総入力電流を2Aに保つ
ために、充電電流(= 2A – 1A)
が減少します。システム負荷が
2Aになると、充電電流は0になります。この機能は、充電電流
のみを制御します。そのため、システム負荷が最大制限を超え
た場合、他に制限が設計されていなければ、充電電流が 0A
に減少しても、入力電流は目的の最大電流を超えます。入力リ
ミッタによって充電電流が減少したときに、内部システム・タイ
マ
(使用している場合)
は影響を受けません。図 4を参照してく
ださい。
電圧のオーバーヘッドを減らしたり、効率を良くする必要があ
る場合、RCL の両端の最大電圧を減らします。例えば、10kの
RILIM は、最大 RCL 電圧を43mVに設定します。この低減は、
制限の変動をわずかに増加させる代償として得られます。
なお、LT3651-8.2/LT3651-8.4は、入力制限信号を内部で統
合します。これによって、通常は十分なフィルタリングが得ら
れ、電流スパイクに対する感度が低下します。最良の精度を
得るために、RCL からCLP、CLNに正しくケルビン接続するよ
う注意してください。
ILIM ピンを動的に変化させることによって、さらに柔軟に制御
できます。別の抵抗に切り替えることによって、独自の入力制
限条件を作成できます。
他のオプションとして、
ILIMピンをサー
ボ・アンプに接続することもできます。IRNG/SS の設定例につい
ては、次のセクションの情報を参照してください。
CURRENT (A)
3
INPUT CURRENT
2
CHARGE
CURRENT
(VIN REFERRED)
1
0
0
2
1
SYSTEM LOAD CURRENT (A)
365142 F04
図 4. 最大 4A のチャージャの入力電流制限と
6A のシステム電流制限
36518284f
15
LT3651-8.2/LT3651-8.4
アプリケーション情報
RNG/SS:動的電流調整
RNG/SSピンは、最大充電電流を動的に調整する機能をユー
ザーに提供します。デバイスは、このピンから50μAをソースし
ます。そのため、抵抗をグランドに接続すると電圧が生成され
ます。RNG/SSピンの電圧は、充電電流センス抵抗(RSENSE)
の両端の最大電圧の10 倍に対応します。充電電流の定義式
は、次のとおりです。
VRNG/SS
50µA •RRNG/SS
IMAX(RNG/SS) =
=
10.8 •RSENSE 10.8 •RSENSE
IMAX(RNG/SS) は、最大充電電流です。
RNG/SSの設定範囲は、0V ∼ 1Vです。電圧を1Vよりも高く
しても、最大充電電流には影響しません。デフォルトの最大検
出電圧は95mVです。この値は、RRNG/SS が 20kよりも大きい
場合、またはこのピンが開放されている場合に得られます。
例えば、最大充電電流を最大値の50%に減らしたいとします。
その場合、RNG/SSを0.5V(1Vの50%)
に設定して、46mVの
最大検出電圧を加えます。上の式によれば、RNG/SSを0.5V
に設定する場合、10kの抵抗が必要になります。充電電流を
動的に調整する必要がある場合、図5に1つの方法を示します。
アクティブ・サーボを使用して、RNG/SSに電圧を加えることが
できます。ただし、それらのアクティブ・サーボは、電流のシン
クのみを行えます。電流をソースするアクティブ回路を使用し
てRNG/SSピンをドライブすることはできません。図 6に例を
示します。
RNG/SS:ソフトスタート
RNG/SSピンによるソフトスタート機能もサポートされていま
す。RNG/SSピンからソースされる50μAで、RNG/SSピンか
らグランドに接続されたコンデンサ
(CRNG/SS)
を直線的に充
電できます
(図 7を参照)。最大充電電流は、この電圧に従い
ます。そのため、コンデンサが 0V から1Vに充電されるに従っ
て、充電電流が、ゼロから設定された最大値まで増加します。
CRNG/SS の値は、最大電流までの所望の時間(tSS)
に基づい
て、以下の関係式に従って計算されます。
CRNG/SS = 50μA • tSS
充電が終了すると、RNG/SSピンが内部でグランドに引き下げ
られます。そのため、新しい充電サイクルは毎回ソフトスタート・
サイクルで開始されます。不良バッテリ状態やNTCフォールト
状態が発生した場合も、RNG/SS がグランドに引き下げられま
す。そのため、これらのフォールトから緩やかに回復できます。
LT3651-8.2
LT3651-8.4
LT3651-8.2
LT3651-8.4
RNG/SS
RNG/SS
10k
+
–
LOGIC HIGH = HALF CURRENT
SERVO
REFERENCE
365142 F06
365142 F05
図 5. 最大充電電流のデジタル制御のための
RNG/SSピンの使用
図 6. 電流をシンクするアクティブ・サーボ・
アンプを使用したRNG/SSピンの駆動
LT3651-8.2
LT3651-8.4
RNG/SS
CRNG/SS
365142 F07
図 7.ソフトスタートのための RNG/SSピンの使用
36518284f
16
LT3651-8.2/LT3651-8.4
アプリケーション情報
状態ピン
LT3651-8.2/LT3651-8.4は2つのオープンコレクタ出力
(CHRG
ピンとFAULTピン)
によりチャージャの状態を知らせます。これ
らのピンにはVIN の電圧を加えることができ、イネーブルされる
と最大 10mAをシンクすることができます。
CHRGピンは、チャージャが C/10(設定された最大充電電流
の1/10)
より大きな電流を供給していることを示します。FAULT
ピンは不良バッテリ・フォールトとNTCフォールトを知らせま
す。これらのピンはバイナリコードされており、次の表に従って
ステートを知らせます。オンは、ピンが L に引き下げられたこ
とを示し、オフはピンが高インピーダンス状態であることを示
します。
表 1.状態ピンの状態
状態ピンの状態
CHRG
FAULT
オフ
オフ
オフ
オン
オン
オフ
オン
オン
チャージャの状態
充電停止 - スタンバイまたは
シャットダウン・モード
不良バッテリ・フォールト
(前調整タイムアウ
ト/EOC(End of Cycle)不良)
C/10またはそれより上で正常充電中
NTCフォールト
(一時停止)
C/10 による終了
LT3651-8.2/LT3651-8.4は、
チャージャの電流出力が最大電流
(RSENSE で設定)
の1/10 未満に低下したときにバッテリ充電
サイクルが終了する、低電流に基づく終了方式をサポートしま
す。C/10スレッショルド電流は、RSENSE の両端の9mVの電圧
に対応します。この終了モードはTIMERピンをグランドに短
絡することにより有効になります。
C/10による終了を使用すると、平均電流レベルが C/10スレッ
ショルドより上に留まる限り、LT3651-8.2/LT3651-8.4チャー
ジャはバッテリ充電電流をソースします。満充電フロート電圧
に達すると充電電流が低下し、C/10スレッショルドに達すると
充電が終了し、LT3651-8.2/LT3651-8.4はスタンバイ・モード
に入ります。CHRG 状態ピンは充電サイクルに追従し、チャー
ジャがアクティブに充電していないと高インピーダンスになり
ます。
バッテリの負荷によってであれ、バッテリの交換によってであ
れ、VBAT が満充電フロート電圧の97.5% 未満に低下すると、
チャージャは自動的に充電を再開します。
C/10による終了を使用した場合、不良バッテリ検出は行われ
ません。
タイマによる終了
LT3651-8.2/LT3651-8.4はタイマに基づく終了方式をサポート
しており、この方式では一定の時間が経過するとバッテリ充
電サイクルが終了します。タイマに基づく充電終了は、
コンデン
サ
(CTIMER)が TIMERピンからグランドに接続された場合に
有効になります。次の関係式に従うCTIMER に基づいて、EOC
タイマのサイクル
(tEOC)
が発生します。
CTIMER =
tEOC (Hrs)
• 0.68 (µF )
3
そのため、標準的な3 時間のEOCタイマは、0.68μFのコンデ
ンサを使用します。
CHRG 状態ピンは、どの終了方式が使用されているかに関わ
らず、C/10レートに達すると充電を知らせ続けます。タイマ終
了が使用されているとき、チャージャ出力電流が C/10スレッ
ショルドを下回るまで、CHRG 状態ピンは充電サイクルの間
L に引き下げられます。チャージャはタイマが EOCに達する
まで引き続きバッテリをトップオフ充電します。EOCに達する
と、LT3651-8.2/LT3651-8.4は充電サイクルを終了し、スタン
バイ・モードに入ります。
36518284f
17
LT3651-8.2/LT3651-8.4
アプリケーション情報
タイマ・サイクルの終点では、充電サイクルが問題なく完了し
た場合にのみ、充電が終了します。バッテリが満充電フロート
電圧の2.5% 以内まで充電されると、充電サイクルは完了しま
す。EOCで充電サイクルが問題なく完了しないと、タイマ・サイ
クルはリセットされ、新たなフル・タイマ・サイクルの充電が引
き続き行われます。
バッテリの負荷によってであれ、バッテリの交換によってであ
れ、VBAT が満充電フロート電圧の97.5% 未満に低下すると、
チャージャは自動的に再起動し、充電を開始します。
前調整と不良バッテリ・フォールト
LT3651-8.2/LT3651-8.4チャージャは、充電電流を設定され
たIMAX(RSENSE で設定)
の15%に制限する前調整モードを
備えています。前調整電流は、RSENSE の両端の14mVの電圧
に対応します。
BATピンの電圧が前調整スレッショルド
(VBAT(PRE))を下回
ると、前調整モードが作動します。BAT 電圧が前調整スレッ
ショルドより上に上昇すると、通常の最大電流充電を開始す
ることができます。LT3651-8.2/LT3651-8.4には、モード・グリッ
チを防ぐために、スレッショルドの2.5%のヒステリシスが組み
込まれています。
終了に内部タイマを使用すると、不良バッテリ検出が作動しま
す。このフォールト検出機能は不良セルを判別するように設計
されています。不良バッテリ・フォールトは、全タイマ・サイクル
の1/8(EOCの1/8)
より長い時間、BATの電圧が前調整スレッ
ショルドより下に留まるとトリガされます。正常に充電中のバッ
テリが、EOCの1/8 が経過した後に再度前調整モードに入っ
た場合も、不良バッテリ・フォールトがトリガされます。
不良バッテリ・フォールトがトリガされると、充電サイクルが一
時停止されます。そのため、CHRG 状態ピンが高インピーダン
スになります。FAULTピンが L になり、フォールトの検出を
知らせます。このフォールト中に、RNG/SSピンも L に引き下
げられて、ソフトスタート機能が組み込まれている場合に、緩
やかな再開をもたらします
(「RNG/SS:ソフトスタート」
のセク
ションを参照)。
チャージャの電源またはSHDN 機能をサイクルさせると新し
い充電サイクルが開始されますが、LT3651-8.2/LT3651-8.4
チャージャをリセットする必要はありません。不良バッテリ・
フォールトが検出された後、BATピンが前調整スレッショルド
電圧を超えると、新しいタイマ充電サイクルが開始されます。
不良バッテリ・フォールト中に、チャージャから1mA がソース
されます。不良バッテリを取り除くことで、チャージャの出力電
圧が上昇し、充電サイクルのリセットを開始できます。そのよう
に不良バッテリを取り除くことで、LT3651-8.2/LT3651-8.4 がリ
セットされます。別のバッテリをチャージャの出力に接続する
ことにより、新しい充電サイクルが開始されます。
36518284f
18
LT3651-8.2/LT3651-8.4
アプリケーション情報
バッテリ温度フォールト:NTC
サーマル・フォールドバック
NTC(負温度係数)
サーミスタをバッテリ・パックに近接させ
て使用することにより、LT3651-8.2/LT3651-8.4はバッテリ温
度をモニタできます。温度モニタ機能は、10kΩ、B = 3380の
NTCサーミスタをNTCピンからグランドに接続することにより
イネーブルされます。温度モニタ機能を望まないなら、このピ
ンは未接続のままにします。
LT3651-8.2/LT3651-8.4はサーマル・フォールドバック保護機
能を備えており、デバイスの内部接合部温度が 125 Cに近づ
くと、チャージャの最大出力電流を減らします。ほとんどの場
合、最大充電電流のわずかな減少で過温度状態が解消する
ように内部温度がサーボ制御されます。
NTCピンは50μAをソースし、10kΩサーミスタ両端の電圧降
下をモニタします。このピンの電圧が 1.36V(0 Cに相当)
より
上または0.29V(40 Cに相当)
より下になると、バッテリ温度は
範囲から外れ、LT3651-8.2/LT3651-8.4はNTCフォールトをト
リガします。NTCピンの電圧が 0 C ∼ 40 Cの範囲内の温度
に相当するまで、NTCフォールト状態が保たれます。ホット・ス
レッショルドとコールド・スレッショルドの両方に、2.5 Cに相
当するヒステリシスが組み込まれています。
NTCフォールトの間、充電は停止し、両方の状態ピンが L
になります。タイマ終了がイネーブルされていると、タイマのカ
ウントが一時停止され、
フォールト状態が解放されるまでホー
ルドされます。このフォールト中に、RNG/SSピンも L に引き
下げられ、ソフトスタート機能が組み込まれている場合に、緩
やかな再開をもたらします
(「RNG/SS:ソフトスタート」
のセク
ションを参照)。
場合によっては、サーマル・フォールドバック保護機能によっ
て、充電電流が C/10スレッショルドより下に減少することがあ
ります。C/10 終了を使用するアプリケーションでは
(TIMER =
0V)、LT3651-8.2/LT3651-8.4は充電を一時停止し、過温度
状態が解消するまでスタンバイ・モードに入ります。
レイアウトに関する検討事項
通常、LT3651-8.2/LT3651-8.4スイッチ・ノードの立ち上がり
時間と立下り時間は、変換効率を最大にする10ns 未満です。
これらの高速なスイッチ時間を得るために、基板レイアウトに
注意して、ノイズ問題を最小に抑える必要があります。その考
え方は、高電流ループ
(インダクタの充電 / 放電パス)
の物理
面積を小さくして、磁気の放射を最小化するということです。
配線幅を広くし、配線長を短くして寄生インダクタンスと寄生
抵抗を最小にし、高速スイッチング・ノード
(SW、BOOST)
を
シールドして容量結合を減らします。
より高い動作充電温度が必要な場合、10kのNTC 抵抗に直
列抵抗を追加することによって、温度範囲を拡大できます。
0.91k(0TC)
の抵抗を追加すると、実効温度スレッショルドが
45 Cに上がります。
36518284f
19
LT3651-8.2/LT3651-8.4
アプリケーション情報
スイッチ・ノード
(SWピン)
の配線をできるだけ短くして、高周
波ノイズを最小にします。VIN のコンデンサ
(CIN)
をデバイスの
近くに配置して、スイッチング・ノイズを最小にします。これらの
ノードの配線を短く幅広くして、浮遊インダクタンスと浮遊抵
抗を最小にします。BOOSTのデカップリング・コンデンサをデ
バイスの近くに配置して、配線インダクタンスからのリンギング
を最小にします。SENSEとBATを一緒に配線して、これらの
配線長をできるだけ短くします。これらの信号を、グランドによ
るスイッチング・ノイズからシールドすることを推奨します。バッ
テリとセンス抵抗にケルビン接続します。
高電流経路とトランジェントをバッテリのグランドから隔離し
て、正確な出力電圧リファレンスを確保します。
グランド・プレー
ン内のスイッチング電流を考慮することによって、効果的な接
地を実現することができます。部品の位置と向きに注意するこ
とで、バッテリのリファレンスが乱れないようにこれらの高電
流を効率的に流すことができます。図 8に、高電流の高速電
流ループを示します。上のスイッチがイネーブルされると
(充電
ループ)、入力バイパス・コンデンサ
(CIN)
からスイッチとインダ
クタを経由してバッテリの正端子に電流が流れます。上のス
イッチがディスエーブルされると
(放電ループ)、グランドから同
期整流式スイッチを経由してバッテリの正端子に電流が供給
されます。どちらの場合も、これらのスイッチ電流は、出力バイ
パス・コンデンサ
(CBAT)
を経由してグランドに戻ります。
電力に関する検討事項
LT3651-8.2/LT3651-8.4のパッケージは、PCB 上の銅のフット
プリントに半田付けされたパッケージの裏側の露出パッドか
ら、効率的に放熱するように設計されています。このフットプリ
ントをできるだけ大きくして、デバイス・ケースから外気への熱
抵抗を減らす必要があります。
LT3651-8.2/LT3651-8.4チャージャの電力損失と全体効率に
ついて、考慮する必要があります。詳細な分析はこのデータ
シートの範囲を超えていますが、一般的なガイドラインは次の
とおりです。
電力損失の主な要素は、LT3651-8.2/LT3651-8.4スイッチの
伝導損失と遷移損失、インダクタとセンス抵抗の損失、およ
びデカップリング・コンデンサのAC 損失です。スイッチの伝導
損失は固定されています。遷移損失は、スイッチャの周波数を
変更することによって調整できます。入力電圧が高いほど、遷
移損失が増加して、全体効率が低下します。しかし、遷移損
失は、スイッチャの発振器周波数に反比例します。そのため、
動作周波数を減らすと、これらの損失が減少します。ただし、
通常は、動作周波数が低いほど、インダクタのリップル電流を
維持するために、高いインダクタンスが必要になります
(反比
例)。通常、インダクタの値が大きいほど巻き数が多くなり、ワ
イヤを物理的に大きくしてその直径を増やさない限り、ESR が
増加します。そのため、効率と基板サイズの間には、
トレードオ
BOOST
VIN
CBOOST
CIN
LT3651-8.2
LT3651-8.4
CHARGE
RSENSE
SW
+
DISCHARGE
CBAT
BATTERY
365142 F08
図8
36518284f
20
LT3651-8.2/LT3651-8.4
アプリケーション情報
フがあります。二次的に、周波数と共にインダクタのAC 損失
が増加し、リップルが減少するほど、コンデンサのAC 損失が
減少します。
次の簡単な経験則では、4Aの充電電流、7.5Vのバッテリ電圧、
1MHzの発振器、24mΩのセンス抵抗、および3.3µH/20mΩの
インダクタを前提にしています。
効率が 1% 向上するということは、85%の全体効率で0.35W
の電力損失が減少することを表しています。これを実現する
1つの方法は、高電流経路内の抵抗を減らすことです。4Aで
0.2Wを減らすには、22mΩの抵抗を減らす必要があります。こ
れは、インダクタのESRを減らすことによって実行できます。こ
れは、センス抵抗を減らすことによって
(同様にRRNG/S も減ら
して)
も実現できます。ただし、電流精度がわずかに低下する
というトレードオフが伴います。すべての高電流の基板配線の
抵抗を、できるだけ小さくする必要があります。入力電流制限
センス抵抗を追加すると、効率が低下します。
チャージャの効率は、他のすべての条件が一定の場合、周波
数の増加に従ってほぼ直線的に低下します。VIN が 15Vの場
合、周波数が 100kHz ∼ 1MHzの範囲で200kHz 減少するご
とに、効率が 1% 改善します。VIN が 28Vの場合は、100kHz
減少するごとに1% 改善します。
当然ながら、これらすべては、実際のチャージャで実験して確
認する必要があります。
標準的応用例
高電圧電流フォールドバック回路付き9V ∼ 32V 4A チャージャ
SBM540
CIN
22µF
SMAZ24
18.2V
CLP
RT
54.9k
CLN
VIN
SHDN
SW
ACPR
FAULT
BOOST
CHRG
LT3651-8.2/LT3651-84
SENSE
NC
RT
TIMER
ILIM RNG/SS
5
VIN
MAXIMUM CHARGE CURRENT (A)
RIL
1k
120k
最大充電電流とVIN
BAT
NTC
GND
1µF
3.3µH
1N5819
RSENSE
24mΩ
CBAT
100µF
+
2-CELL
Li-Ion
BATTERY
365142 TA02a
4
3
2
1
0
5
10
15
20
VIN (V)
25
30
35
3651 TA02b
36518284f
21
LT3651-8.2/LT3651-8.4
標準的応用例
RNG/SSピンを使用した低電圧電流フォールドバック回路付き
12V ∼ 32V 4A チャージャ
SMAZ9V1
9.1V
RT
54.9k
CLP
SHDN
SW
ACPR
FAULT
BOOST
CHRG
LT3651-82/LT3651-84
NC
SENSE
RT
TIMER
ILIM
68k
CIN
22µF
VIN
CLN
5
TO
SYSTEM
LOAD
MAXIMUM CHARGE CURRENT (A)
SBM540
VIN
1µF
3.3µH
1N5819
RSENSE
24mΩ
BAT
NTC
RNG/SS GND
CBAT
100µF
最大充電電流とVIN
+
2-CELL
Li-Ion
BATTERY
3
2
0
365142 TA03a
5.1k
4
10
15
30
CLP
180k
20k
RT
54.9k
CLN
VIN
SHDN
SW
ACPR
FAULT
BOOST
CHRG
LT3651-8.2/LT3651-8.4
NC
SENSE
RT
TIMER
ILIM RNG/SS
CIN
22µF
BAT
NTC
GND
25
TO
SYSTEM
LOAD
24
23
1µF
3.3µH
1N5819
RSENSE
24mΩ
CBAT
100µF
22k
22
21
20
19
18
17
+
2-CELL
Li-Ion
BATTERY
365142 TA05a
0.1µF
入力電力とVIN
INPUT POWER (W)
RSENSE
50mΩ
SBM540
8.2V
35
3651 TA03b
VIN
180k
25
VIN (V)
1µF
ほぼ一定の入力電力を使用した9V ∼ 32V 4A チャージャ
6.2V
20
16
15
5
10
15
20
VIN (V)
25
30
35
365142 TA05b
36518284f
22
LT3651-8.2/LT3651-8.4
パッケージ
最新のパッケージ図面については、http://www.linear-tech.co.jp/designtools/packaging/ を参照してください。
UHEパッケージ
Package
UHE
Variation: UHE36MA
バリエーション
:UHE36MA
36-Lead
Plastic QFN (5mm
× 6mm)
36ピン
・プラスチックQFN
(5mm
6mm)
(Reference
LTCDWG
DWG##05-08-1753
05-08-1753Rev
RevA)A)
(Reference LTC
0.70 ±0.05
1.52
±0.05
2.54 ±0.05
5.50 ±0.05
0.25 ±0.05
4.10 ±0.05
3.45 ±0.05
3.45 ±0.05
3.50 REF
PACKAGE
OUTLINE
0.76 ±0.05
0.25 ±0.05
0.50 BSC
4.50 REF
5.10 ±0.05
6.50 ±0.05
RECOMMENDED SOLDER PAD LAYOUT
APPLY SOLDER MASK TO AREAS THAT ARE NOT SOLDERED
5.00 ±0.10
0.00 – 0.05
0.200 REF
R = 0.10
TYP
PIN 1 NOTCH
R = 0.30 TYP
OR 0.35 × 45°
CHAMFER
3.50 REF
35
36
0.40 ±0.10
PIN 1
TOP MARK
(SEE NOTE 6)
1
2
2.54 ±0.10
6.00 ±0.10
3.45
±0.10
4.50 REF
1.52 ±0.10
3.45
±0.10
(UHE36MA) QFN 0410 REV A
0.75 ±0.05
NOTE:
1. 図は JEDEC のパッケージ外形ではない
2. 図は実寸とは異なる
3. 全ての寸法はミリメートル
0.25 ±0.05
R = 0.125
TYP
0.50 BSC
BOTTOM VIEW—EXPOSED PAD
4. パッケージ底面の露出パッドの寸法にはモールドのバリを含まない。
モールドのバリは
(もしあれば)各サイドで 0.15mm を超えないこと
5. 露出パッドは半田メッキとする
6. 灰色の部分はパッケージのトップとボトムのピン 1 の位置の参考に過ぎない
36518284f
リニアテクノロジー・コーポレーションがここで提供する情報は正確かつ信頼できるものと考えておりますが、その使用に関する責務は
一切負いません。また、ここに記載された回路結線と既存特許とのいかなる関連についても一切関知いたしません。なお、日本語の資料は
あくまでも参考資料です。訂正、変更、改版に追従していない場合があります。最終的な確認は必ず最新の英語版データシートでお願いいたします。
23
LT3651-8.2/LT3651-8.4
標準的応用例
10ms のソフトスタート機能とバッテリ温度モニタ機能を備える、充電
タイムアウトが 3 時間、入力電流制限が 6.3A の 9V ∼ 32V 4A チャージャ
RIL
16mΩ
SBM540
VIN
50k
50k
50k
CIN
22µF
1µF
VLOGIC
50k
CLP
SHDN
VIN
SW
CLN
LT3651-8.2
NC LT3651-8.4
ACPR
TO
CONTROLLER
FAULT
CHRG
CTIMER
0.68µF
1µF
3.3µH
BOOST
1N5819
SENSE
RT
RT
54.9k
TO
SYSTEM
LOAD
BAT
NTC
ILIM RNG/SS GND
TIMER
0.47µF
RSENSE
24mΩ
CBAT
100µF
NTC B
10k
+
2-CELL
Li-Ion
BATTERY
3651 TA04
関連製品
製品番号
説明
LT3651-4.1/LT3651-4.2 モノリシック4Aスイッチ・モード同期整流式
1セル・リチウムイオン・バッテリ・チャージャ
LT3650
2Aモノリシック・リチウムイオン・バッテリ・
チャージャ
注釈
スタンドアロン、4.75V ∼ 32V(絶対最大定格 40V)、1MHz、4A、プログラム可能な
充電電流タイマまたはV/10 終了の5mm 6mm 36ピンQFNパッケージ
高効率な広い入力電圧範囲を備えるチャージャ、時間または充電電流による終了、
自動再充電、温度モニタ、プログラム可能な充電電流、入力電流制限、
12ピンDFNパッケージおよび12ピンMSOPパッケージ
LT3652/LT3652HV
電力トラッキング2Aバッテリ・チャージャ (MPPT)
ソーラー・アプリケーションでのピーク電力トラッキング用の入力電源電圧安
定化ループ、スタンドアロン、4.95V ∼ 32V(絶対最大定格 40V)、1MHz、
プログラム可能な2Aの充電電流、タイマまたはC/10による、3mm 3mm 12ピンDFN
パッケージおよび12ピンMSOPパッケージLT3652HVのVIN は最大 34V
LTC4000
バッテリ充電およびパワー・マネージメント DC/DCコンバータと組み合わせた完全な高性能バッテリ・チャージャ、
用の高電圧高電流コントローラ
広い入力および出力電圧範囲:3V ∼ 60V、高精度のプログラム可能なフロート電圧:
0.25%、C/Xまたはタイマによる充電終了をプログラム可能、NTC 入力を使用した温
度による充電制御、28ピン4mm 5mm QFNまたはSSOPパッケージ
LTC4002
スタンドアロン・リチウムイオン・スイッチ
1セルまたは2セル・リチウムイオン・バッテリ用の完全なチャージャ、内部タイマによる
モード・バッテリ・チャージャ
充電終了、最大 4Aの充電電流、8ピンSOおよび10ピンDFNパッケージ
LTC4006
小型、高効率、固定電圧の、充電終了機 2、3または4セル・リチウムイオン・バッテリ用の完全なチャージャ、
能を搭載したリチウムイオン・バッテリ・
ACアダプタ電流制限とサーミスタ・センサ、16ピン細型 SSOPパッケージ
チャージャ
LTC4007
充電終了機能付き、電圧をプログラム可能 3または4セル・リチウムイオン・バッテリ用の完全なチャージャ、ACアダプタ電流制限、
な高効率バッテリ・チャージャ
サーミスタ・センサ、インジケータ出力、24ピンSSOPパッケージ
LTC4008
4A、高効率マルチケミストリ・バッテリ・
2 ∼ 6セル・リチウムイオン・バッテリまたは4 ∼ 18セル・ニッケル・バッテリ用の
チャージャ
完全なチャージャ、高い変換効率:最大 96%、20ピンSSOPパッケージ
LTC4009/LTC4009-1
高効率マルチケミストリ・バッテリ・チャー 1 ∼ 4セル・リチウムイオン・バッテリまたは4 ∼ 18セル・ニッケル・バッテリ用の
LTC4009-2
ジャ
完全なチャージャ、高い変換効率:最大 93%、20ピン(4mm 4mm)QFNパッケージ、
LTC4009-1は4.1Vフロート電圧用、LTC4009-2は4.2Vフロート電圧用
LTC4012/LTC4012-1/ 4A、PowerPath 制御付き、高効率、
PowerPath 制御、定電流 / 定電圧スイッチング・レギュレータ・チャージャ、抵抗、電圧 /
LTC4012-2/LTC4012-3 マルチケミストリ・バッテリ・チャージャ
電流プログラミング、ACアダプタ電流制限、サーミスタ・センサ、インジケータ出力、
1 ∼ 4セル・リチウムイオン・バッテリ、最大 18セルのニッケル・バッテリ、SLAおよび
SuperCapに準拠、4mm 4mm 20ピンQFNパッケージ、LTC4012-1は4.1Vリチウム・
セル用、LTC4012-2は4.2Vリチウム・セル用、LTC4012-3には追加 GNDピンあり
36518284f
24
リニアテクノロジー株式会社
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6紀尾井町パークビル8F
TEL 03-5226-7291 ● FAX 03-5226-0268 ● www.linear-tech.co.jp
LT1212 • PRINTED IN JAPAN
 LINEAR TECHNOLOGY CORPORATION 2012