プレスリリース

平成 17 年 12 月期
第 2 四半期財務・業績の概況(連結)
平成 17 年 8 月 9 日
上場会社名
スミダ コーポレーション株式会社
(コード番号:6817 東証第 1 部)
( URL http://www.sumida.com )
代
表
者
役職名 代表執行役会長
問合せ先責任者 役職名 代表執行役チーフファイナンシャルオフィサー
氏名
八幡 滋行
氏名
松田 三郎
TEL(03)3667-3381
1.四半期財務情報の作成等に係る事項
①
②
③
会計処理の方法における簡便な方法の採用の有無:有 法人税等の計算について簡便的な方法を採用しております。
会計処理の方法の最近連結会計年度における方法との相違の有無:有
連結及び持分法の適用範囲の異動の状況
直前四半期(前第 4 四半期)比 連結(新規) 1 社 (除外) - 社
持分法(新規) - 社 (除外) - 社
2.平成 17 年 12 月期第 2 四半期財務・業績の概況(平成 17 年 4 月 1 日~平成 17 年 6 月 30 日)
(注)記載金額は百万円未満を四捨五入して記載しております。
(1)経営成績(連結)の進捗状況
売
上
高
百万円
17 年 12 月期第 2 四半期
16 年 12 月期第 2 四半期
(参考)16 年 12 月期
9,700
9,179
36,246
営 業 利 益
%
5.7
28.2
1株当たり
四半期(当期)
純
利
益
円
百万円
704
979
3,611
四半期(当期)
純
利
益
経 常 利 益
%
△28.1
71.3
百万円
513
917
3,128
%
△44.1
88.0
百万円
318
645
1,807
%
△50.7
33.9
潜 在 株 式 調 整 後
1 株 当 た り
四半期(当期)純利益
銭
円
銭
17 年 12 月期第 2 四半期
16
55
14
25
16 年 12 月期第 2 四半期
40
87
39
81
(参考) 16 年 12 月期
104
25
101
49
(注)売上高、営業利益等におけるパーセント表示は、対前年同四半期増減率を示す。
(2)財政状態(連結)の変動状況
総
資
産
株 主 資 本
百万円
17 年 12 月期第 2 四半期
16 年 12 月期第 2 四半期
(参考) 16 年 12 月期
株主資本比率
百万円
42,439
31,759
34,170
22,337
20,666
20,511
1 株当たり株主資本
%
52.7
65.1
60.0
円
銭
1,160
1,305
1,175
90
03
67
(3)連結キャッシュ・フローの状況
営業活動による
キャッシュフロー
投資活動による
キャッシュフロー
百万円
17 年 12 月期第 2 四半期
16 年 12 月期第 2 四半期
(参考)16 年 12 月期
1,051
425
2,413
財務活動による
キャッシュフロー
百万円
△2,901
△ 401
△ 3,107
現金及び現金同等物
期
末
残
高
百万円
△661
△ 54
1,245
百万円
9,500
4,355
4,900
3.平成 17 年 12 月期第 3 四半期の連結業績予想(平成 17 年 7 月 1 日~平成 17 年 9 月 30 日)
売
上
高
経 常 利 益
百万円
17 年 12 月期第 3 四半期
四半期(当期)純利益
百万円
10,200
720
1 株 当 た り
四半期(当期)純利益
百万円
460
円
23
銭
91
本資料は、当社の評価を行うための参考となる情報提供のみを目的としたものです。投資等の最終決定は、ご自身の判断でなさるようにお願い
致します。投資の結果等に対する責任は負いかねますのでご了承ください。当資料に掲載されている予想数値あるいは将来に関する記述の部分
は、資料作成時点の判断ですが、その内容の完全性・正確性を会社として保証するものではありません。また、通期の業績予想を行うことが困難
な状況であるため、本資料では翌四半期に係る業績予想を開示しております。
1
Date.2005.8.9
Quarterly Report
スミダコーポレーション株式会社
(コード番号 6817 東証一部)
〒 103-8589
東京都中央区日本橋人形町三丁目 3 番 6 号
2005 年第 2 四半期の連結事業概況について
2005 年第 2 四半期決算ハイライト
2005年第2四半期の連結業績概要
1.経営成績(連結)の進捗状況
期別
科目
前期
売
上
高
9,179
営
業
利
益
979
経
常
利
益
917
税 金 等 調 整 前 利 益
904
当
期
純
利
益
645
一株当たり当期純利益(円)
40.87
潜 在 株 式 調 整 後
一株当たり当期純利益(円)
39.81
(単位:百万円,%)
第 2 四 半 期
構成比
当期
構成比
100.0
10.7
10.0
9.8
7.0
-
9,700
704
513
610
318
16.55
100.0
7.3
5.3
6.3
3.3
-
14.25
-
増減率
△
△
△
△
前期
5.7
28.1
44.1
32.5
50.7
-
17,367
1,743
1,542
1,529
1,120
71.50
-
69.42
6ヶ月通期
構成比
当期
構成比
100.0
10.0
8.9
8.8
6.4
-
19,124
1,412
1,123
1,151
692
36.04
-
31.48
増減率
100.0
7.4
5.9
6.0
3.6
-
△
△
△
△
-
10.1
19.0
27.2
24.7
38.2
-
2.財政状態(連結)の変動状況
(単位:百万円)
期別
第 2 四 半 期
科目
前期
当期
増減額
総
資
産
31,759
42,439
10,680
資
本
金
6,574
6,653
79
株
主
資
本
20,666
22,337
1,671
発行済株式総数(千株)
15,836
19,241
3,405
一 株 当 た り 株 主 資 本 ( 円 ) 1,305.03 1,160.90 △ 144.13
株 主 資 本 比 率 (%)
65.1
52.7
3.連結キャッシュフローの状況
期別
第 2 四 半 期
科目
前期
当期
増減額
営業活動によるキャッシュフロー
425
1,051
626
投資活動によるキャッシュフロー
財務活動によるキャッシュフロー
現金及び現金同等物期末残高
△ 401 △ 2,901
△ 54
4,355
△ 661
9,500
(単位:百万円)
6 ヶ 月 通 期
前期
当期
増減額
779
1,711
932
△ 2,500 △ 1,121 △ 3,723 △ 2,602
△ 607
5,145
166
4,355
6,410
9,500
6,244
5,145
2005年第3四半期の業績予想
2005年
2004年
第3四半期 第3四半期
予想
実績
予想売上高(百万円)
予想営業利益(百万円)
予想経常利益(百万円)
予想当期純利益(百万円)
一株当たり予想当期純利益(円)
10,200
820
720
460
23.91
9,518
1,036
934
631
36.20
4Q
8,140
813
559
95
374
1Q
8,188
764
625
625
475
増減率
(%)
7.2
△ 20.8
△ 22.9
△ 27.1
-
四半期業績の推移
(単位:百万円)
期別
科目
売
上
営
業
利
経
常
利
高
益
益
税金等調整前利益
当 期 純 利 益
2002
4Q
8,018
434
398
7
△ 194
2003
2Q
3Q
7,162
8,033
571
709
488
607
440
472
481
402
1Q
7,202
301
306
△ 934
△ 942
2004
2Q
3Q
9,179
9,518
979
1,036
917
934
904
876
645
631
4Q
9,361
832
652
220
56
2005
1Q
2Q
9,424
9,700
708
704
610
513
541
610
374
318
通期業績の推移
(単位:百万円)
2000
売
上
営
業
利
経
常
利
税 金 等 調 整 前 利
当
期
純
利
株
主
資
総
資
一株当たり指標(円)
当 期 純 利
株
主
資
2001
2002
2003
2004
高
益
益
益
益
本
産
33,575
3,318
2,967
2,632
1,973
18,581
32,000
31,558
1,112
82
△ 1,779
△ 1,037
19,534
32,340
34,796
2,171
2,116
1,653
1,118
18,910
30,666
30,537
2,394
1,960
73
315
18,809
29,941
36,246
3,611
3,128
2,625
1,807
20,511
34,170
益
本
163.43
1,539.48
△ 78.11
1,471.29
83.64
1,408.72
21.21
1,220.14
104.25
1,175.67
2
2005 年第 2 四半期CEOメッセージ
7 月 1 日の真夜中、東京とスイスにおいて同時にある一つのニュースリリースを行い
ました。スイスに本社を置き世界 12 カ国で活躍を続ける Saia-Burgess Electronics
Holding AG 社(“SB 社”)の買収を決定し、当社が公開買付けに踏み切る内容でした。
SB 社は売上高 487 億円、営業利益率 10%以上で、当社とほぼ同じ規模の超優良自動車部
品メーカーのひとつです。この買収の最大の目的は、両社が友好的なパートナーになる
ことにより、当社の基盤が比較的弱い欧州市場への本格的な進出と、将来核となる
Automotive ビジネスを伸ばすことができ、また SB 社の優れた製品を当社が強い基盤を
持つアジア市場で拡大させることにより両社にとって大きなシナジーが生まれると信じ
ているからです。もちろん今回の買収は難易度の極めて高い Challenge であり、時間を
要することになるかもしれませんが、最終的には SB 社の経営陣の理解を得て友好的な関
係を築き両社はもとより両社の全てのステークホルダー(株主、従業員、顧客、地域社会
等)に対して最大の利益をもたらす事を第一義とし実行に移していきたいと考えており
ます。
近い将来、世界中でメーカーによるサプライヤーの選別がより厳しくなり、多くの部
品メーカーが淘汰され、いわゆる勝ち組と負け組が明確になってくると思います。当社
(2007 年までに EBITDA 率 10%
は勝ち組に残るためのロングタームプランを大前提に、1B7
以上で売上高 1,000 億円企業となり、勝ち組企業への基盤づくり)というミッドターム
プランを掲げてまいりました。上述の買収が良い方向にすすめば、ミッドタームプラン
早期達成の大きな推進力になると思います。一方、目先のショートタームプラン(業績)
については、
2005 年第 2 四半期、
売上高で対前年同期比 5.7%増の 97 億円となりました。
営業利益では同 28.1%減の 7 億 04 百万円となりました。オートモーティブが好調だっ
た一方で、パワーソリューションやシグナルといったレガシーコイルは、市場全体が伸
び悩んだことや市場の回復前に重視したシェア拡大戦略へのシフトにより売上高がずれ
込みました。
最後に、6 月以降当社をはじめとして多くの中国進出企業に対して、国税局よりタッ
クスヘイブン対策税制適用に基づく更正通知が出されました。当社は長年にわたり海外
において地域に根ざした事業活動に取り組んでまいりました。また、グローバル企業と
して CSR の観点から、海外現地法人や事業拠点を置く国や地域に対して、納税はもちろ
んのこと奨学金を支給するなど積極的な利益還元に努めてまいりました。今回の更正処
分を受けるに至ったことは誠に遺憾であり、当社は不服と考えており不服申し立てを行
う予定であります。
スミダグループCEO
3
八幡滋行
連
結
貸
借
期 別
科 目
( 資 産 の 部 )
Ⅰ 流 動 資 産
1. 現 金 及 び 預
2. 受 取 手 形 及 び 売 掛
3. 棚
卸
資
4. 繰 延 税 金 資
5. そ
の
6. 貸
倒
引
当
流 動 資 産 合
Ⅱ 固 定 資 産
(1) 有形固定資産
1. 建 物 及 び 構 築
2. 機 械 装 置 及 び 運 搬
3. 工 具 器 具 及 び 備
4. 土
5. 建
設
仮
勘
6. 減 価 償 却 累 計
有 形 固 定 資 産 合
(2) 無形固定資産
1. 営
業
2. 借
地
3. ソ フ ト ウ エ
4. そ
の
無 形 固 定 資 産 合
(3) 投資その他の資産
1. 投 資 有 価 証
2. 繰 延 税 金 資
3. そ
の
Ⅰ
1.
2.
3.
4.
Ⅱ
1.
2.
3.
4.
5.
Ⅰ
Ⅱ
Ⅲ
Ⅳ
Ⅴ
Ⅵ
定
資
産
産 合
合
照
表
(単位:千円)
決算期末
第2四半期末
前期
金 額
構成比
当期
金 額
%
金
金
産
産
他
金
計
4,354,904
8,071,853
3,893,926
905,465
764,828
△
234,855
17,756,121
物
具
品
地
定
額
計
6,283,401
9,541,082
2,767,900
1,253,387
196,054
△ 10,306,812
9,735,012
権
権
ア
他
計
525,142
119,657
20,720
665,519
券
産
他
236,574
2,346,761
1,019,254
3,602,589
14,003,120
31,759,241
投 資 そ の 他 の 資 産 合 計
固
資
対
計
計
( 負 債 の 部 )
流 動 負 債
支 払 手 形 及 び 買 掛 金
短
期
借
入
金
1 年 以 内 償 還 予 定 社 債
そ
の
他
流 動 負 債 合 計
固 定 負 債
社
債
転換社債型新株予約権付社債
長
期
借
入
金
繰 延 税 金 負 債
そ
の
他
固 定 負 債 合 計
負
債
合
計
( 少 数 株 主 持 分 )
少 数 株 主 持 分
( 資
本
の
部
)
資
本
金
資
本
剰
余
金
利
益
剰
余
金
その他有価証券評価差額金
為 替 換 算 調 整 勘 定
自
己
株
式
資
本
合
計
負債・少数株主持分及び資本合計
構成比
前期
金 額
%
構成比
%
55.9
9,499,701
9,420,659
4,136,347
1,399,789
1,579,529
△
37,754
25,998,271
30.7
6,187,710
10,662,446
2,557,027
1,756,638
871,769
△ 11,152,239
10,883,351
2.1
788,940
460,486
134,580
5,245
1,389,251
11.3
44.1
100.0
1,799,265
1,384,772
983,684
4,167,721
16,440,323
42,438,594
28.0
3,709,720
4,402,108
1,200,000
2,052,397
11,364,225
1,200,000
657,904
202,853
134,858
2,195,615
11,093,288
6.9
34.9
8,000,000
105,796
369,336
209,309
8,684,441
20,048,666
20.4
47.2
370,800
212,059
221,463
804,322
13,610,300
-
-
53,021
0.1
49,196
0.2
6,574,222
6,386,331
10,197,221
99,207
△ 2,564,984
△
26,044
20,665,953
31,759,241
20.7
20.1
32.1
0.3
△ 8.0
△ 0.1
65.1
100.0
6,652,563
6,464,674
11,077,523
241,498
△ 2,038,064
△
61,287
22,336,907
42,438,594
15.7
15.2
26.1
0.6
△ 4.8
△ 0.1
52.7
100.0
6,604,072
6,416,181
10,646,801
67,762
△ 3,183,290
△
40,543
20,510,983
34,170,479
19.3
18.8
31.2
0.2
△ 9.3
△ 0.2
60.0
100.0
3,003,719
4,015,808
1,878,146
8,897,673
4
61.3
4,900,291
9,085,372
4,048,675
1,432,466
845,971
△
29,984
20,282,791
59.4
25.6
6,221,547
9,514,102
2,641,264
1,253,616
322,325
△ 10,267,933
9,684,921
28.3
3.3
839,460
496,827
148,518
3,721
1,488,526
4.4
9.8
38.7
100.0
194,570
1,536,667
983,004
2,714,241
13,887,688
34,170,479
7.9
40.6
100.0
26.8
3,571,556
5,524,508
1,200,000
2,509,914
12,805,978
37.5
2.3
39.8
連 結 損 益 計 算 書
(単位:千円)
第2四半期
期 別
前期
金 額
科 目
百分比
6ヶ月通期
当期
金 額
%
Ⅰ 売
上
百分比
前期
金 額
%
百分比
当期
金 額
百分比
%
%
高
9,178,944
100.0
9,699,983
100.0
17,366,772
100.0
19,124,191
100.0
価
6,595,592
71.9
7,115,498
73.4
12,505,071
72.0
14,137,094
73.9
益
2,583,352
28.1
2,584,485
26.6
4,861,701
28.0
4,987,097
26.1
Ⅲ 販 売 費 及 び 一 般 管 理 費
1,604,646
17.4
1,880,899
19.3
3,118,823
18.0
3,575,125
18.7
978,706
10.7
703,586
7.3
1,742,878
10.0
1,411,972
7.4
Ⅱ 売
上
売
原
上
営
総
利
業
利
益
Ⅳ 営 業 外 収 益 ( 費 用 )
受 取 利 息 及 び 配 当 金
支
為
払
替
差
利
24,471
13,728
△
23,477
△
31,253
22,472
△
20,048
△
18,660
△
△ 109,196
△ 118,330
△ 230,856
その他の営業外収益(費用)
△
8,319
△
△
△
営 業 外 収 益 ( 費 用 ) 計
△
61,447
△ 0.7
△ 191,024
△ 2.0
△ 201,008
△ 1.1
△ 289,231
△ 1.5
917,259
10.0
512,562
5.3
1,541,870
8.9
1,122,741
5.9
別
利
益
資
(
損
失
196
42,428
2,040
-
102,595
損
△
失
△ 116,379
-
そ の 他 の 特 別 利 益 ( 損 失 )
180
68,763
工
場
産
除
却
移
売
転
却
損
42,139
)
102,595
資
売
41,676
ワ ラ ン ト 預 り 金 戻 入 益
定
産
益
59,629
益
固
定
利
)
9,892
64,165
固
損
△
15,105
常
差
12,164
11,160
△
Ⅴ 特
(
7,092
△
持 分 法 に よ る 投 資 損 失
経
益
息
特 別 利 益 ( 損 失 ) 計
△
14,026
△
-
348
△
△ 116,379
△
1,150
△
14,880
162
13,756
△ 0.2
97,165
1.0
13,242
△ 0.1
28,010
0.1
益
903,503
9.8
609,727
6.3
1,528,628
8.8
1,150,751
6.0
等
258,473
2.8
286,793
3.0
408,664
2.4
454,510
2.4
少 数 株 主 に 帰 属 す る 利 益
-
-
4,648
0.0
-
-
3,825
0.0
645,030
7.0
318,286
3.3
1,119,964
6.4
692,416
3.6
税
法
当
引
前
人
期
利
税
利
益
△
348
42,728
5
連結キャッシュ•フロー
(単位:千円)
第2四半期
期 別
科 目
前期
6ヶ月通期
当期
前期
当期
Ⅰ.営業活動によるキャッシュ・フロー
当期純利益
645,030
318,286
1,119,964
減価償却費
381,570
385,702
734,997
固定資産売却益
△
196
固定資産除売却損
△
348
42,428
△
14,026
2,040
692,416
749,726
△
348
42,728
14,880
売上債権の増減額
△
960,734
167,696
△
1,117,674
64,116
棚卸資産の増減額
△
493,677
△
19,403
△
706,891
115,132
483,823
△
277,924
428,320
その他
仕入債務の増減額
368,480
505,580
322,441
△
103,638
221,527
営業活動によるキャッシュ・フロー 424,644
1,051,535
779,465
1,711,431
Ⅱ.投資活動によるキャッシュ・フロー
有形固定資産の取得
△
391,495
有形固定資産の売却
△
300
1,192,999
△
292,161
-
1,311,905
-
関係会社株式の取得
-
投資有価証劵の取得
-
△
9,649
△
2,084
-
△
161,291
400,844
△
2,901,016
無形固定資產の取得
△
投資活動によるキャッシュ・フロー
△
695,557
2,549
子会社株式の取得による支出
その他
△
59,424
-
△
△
1,673,851
△
292,161
60,301
415,950
△
308,790
-
△
1,311,905
12,088
△
35,571
-
△
161,291
△
1,121,046
△
3,723,268
1,000,000
△
Ⅲ.財務活動によるキャッシュ・フロー
短期借入金純増減額
△
155,000
△
500,000
-
△
長期借入金純増減額
△
284,202
△
183,202
△
488,404
△
387,404
318
△
154,157
△
261,606
配当金の支払額
-
社債による調達
17,324
-
386,339
-
27,224
812,224
△
1,065
12,208
△
53,928
株式の発行による収入
その他
財務活動によるキャッシュ・フロー
Ⅳ.現金及び現金同等物に係る換算差額
150,290
Ⅴ.現金及び現金同等物の増減額
120,162
Ⅵ.現金及び現金同等物期首残高
4,223,344
11,398
4,354,904
Ⅶ.新規連結会社に伴う現金及び現金同物の増加額
Ⅷ. 現金及び現金同等物期末残高
6
△
△
660,776
△
2,419,102
△
3,219
166,444
91,155
7,982,676
96,924
△
20,744
6,409,846
47,474
201,401
127,663
4,599,410
11,918,803
4,471,169
4,900,291
-
11,398
-
9,499,701
4,354,904
9,499,701
△
2005 年第 2 四半期の連結業績概況について
2005 年第 2 四半期の世界経済は、原油価格が高水準で推移するなかヨーロッパの景気停滞、
アメリカの慎重なベースでの金融引き締め策、中国の意図的な投資抑制策等を受け総じて緩や
かな減速が続いています。
世界の電子機器市場では、アテネ オリンピック以降シリコンサイクルが下降局面に向かった
のに加え、昨年後半に製品在庫が積み上がったことから各セットメーカーが比較的軽微な生産
調整を実施し、新機種の量産についても時期を先送りする傾向が散見されました。ただ、在庫
調整がほぼ一巡したこと、消費者の情報化投資意欲に衰えが見られないことなどから、電子機
器市場は年後半からの立ち上がりが予想されています。
音響・映像機器では、液晶 TV が国内外で成長しているものの、ラジオ、ステレオ等アナログ
製品に加え DVD レコーダー、デジタルカメラ等デジタル家電製品が弱含みで推移しています。
一方、パソコンの出荷台数は、2005 年第 1 四半期に前年同期比 10.3%増の 50 百万台、第 2 四
半期は同 14.8%増の 49 百万台と順調に増加しています。携帯電話の出荷台数は、アメリカ、
ヨーロッパでの買換え需要が活発化し、東ヨーロッパ、中東、アフリカ、南アメリカなど新興
市場も成長していることから 2005 年は前年比 13%増の 750 百万台が予想されます。また、自
動車の新車販売台数は先進主要国が高水準で推移し、アジア太平洋、その他地域も着実に増加
してきたため安定的な成長が続いています。これに加え、自動車の電子化が更に進展している
ことから車載用電子部品の需要は着実に増加しています。
この様な環境の中、スミダグループは昨年実施した製品別経営を徹底させるため、長年に亘
って培ってきた巻線技術を基盤とするレガシー事業、ノート PC、LCD モニター、液晶 TV 等フラ
ットパネル分野を担うインバータ事業、主に車載用電子部品を手掛けるオートモーティブ事業
の各プレジデントに権限を集中させ、責任を持ってそれぞれの事業に専念できる体制を整えま
した。尚、GDT(ガス・ディスチャージ・チューブ )製造・販売の JENSEN、チップインダクター、
コンデンサーを製造・販売する STELCO をその他事業に含めております。
2005 年第 2 四半期の売上高につきましては、デジタル家電製品向けの比重の高いパワーソリ
ューション、シグナルの低迷でレガシー事業が減少し、マグネティックスの製造部門及び光ピ
ックアップの OEM 製品部門からの撤退でその他事業(JENSEN、STELCO 等)が縮小しましたが、
インバータ事業、オートモーティブ事業が大幅に増加したことから前年同期比 5.7%増の 9,700
百万円になりました。
利益面では、増収効果でオートモーティブ事業の利益が増加したものの、ノート PC 向けを中
心にインバータ事業の販売価格を低めに設定したこと、レガシー事業で今後の需要増に備え新
規人員を大幅に拡充し労務費等製造経費が増加したこと、業容拡大に伴い販売費及び一般管理
費が増加したことなどから営業利益は前年同期比 28.1%減の 704 百万円になりました。
営業外損益で為替差損を計上し、持分法による投資損失が増加したことなどから経常利益は
前年同期比 44.1%減の 513 百万円、
当期利益は前年同期比 50.7%減の 318 百万円となりました。
7
事業別売上高
(単位:百万円、%)
期別
事業名
ー
レ パワーソリューション
ガ パワーインダクタ
シ シグナル
レガシー合計
インバータ
オートモーティブ
その他
合計
前期
846
2,732
1,012
4,590
2,069
1,404
1,116
9,179
第2四半期
当期
構成比
6.6
638
2,867
29.6
926
9.5
45.7
4,431
2,651
27.3
1,949
20.1
669
6.9
100.0
9,700
構成比
9.2
29.8
11.0
50.0
22.5
15.3
12.2
100.0
増減率
△ 24.6
4.9
△ 8.5
△ 3.5
28.1
38.8
△ 40.1
5.7
前期
1,725
4,982
1,900
8,607
3,777
2,738
2,245
17,367
6ヶ月通期
当期
構成比
1,245
6.5
5,570
29.1
1,776
9.3
8,591
44.9
5,470
28.6
3,816
20.0
1,247
6.5
19,124
100.0
構成比
9.9
28.7
11.0
49.6
21.7
15.8
12.9
100.0
増減率
△ 27.8
11.8
△ 6.5
△ 0.2
44.8
39.4
△ 44.5
10.1
事業別四半期売上高の推移
(単位:百万円)
期別
事業名
ー
レ パワーソリューション
ガ パワーインダクタ
シ シグナル
レガシー合計
インバータ
オートモーティブ
その他
合計
1Q
2004
3Q
2Q
846
2,732
1,012
4,590
2,069
1,404
1,116
9,179
879
2,250
888
4,017
1,708
1,334
1,129
8,188
4Q
856
2,871
1,018
4,745
2,551
1,558
664
9,518
748
2,626
908
4,282
2,716
1,795
568
9,361
YTD
3,329
10,479
3,826
17,634
9,044
6,091
3,477
36,246
2005
2Q
1Q
607
2,703
850
4,160
2,819
1,867
578
9,424
638
2,867
926
4,431
2,651
1,949
669
9,700
YTD
1,245
5,570
1,776
8,591
5,470
3,816
1,247
19,124
製品仕向地別売上高
(単位:百万円、%)
期別
仕向地
日本
香港/中国
ASEAN
台湾/韓国
NAFTA
EU
合計
前期
2,254
1,929
772
1,853
1,111
1,260
9,179
構成比
24.6
21.0
8.4
20.2
12.1
13.7
100.0
第2四半期
当期
構成比
2,294
23.6
1,716
17.7
707
7.3
2,321
23.9
631
6.5
2,031
21.0
9,700
100.0
増減率
1.8
△ 11.0
△ 8.4
25.3
△ 43.2
61.2
5.7
前期
4,532
3,524
1,400
3,441
2,103
2,367
17,367
構成比
26.1
20.3
8.1
19.8
12.1
13.6
100.0
6ヶ月通期
当期
構成比
4,613
24.1
3,356
17.6
1,413
7.4
4,655
24.3
1,253
6.6
3,834
20.0
19,124
100.0
増減率
1.8
△ 4.8
0.9
35.3
△ 40.4
62.0
10.1
製 品 用 途 別 売 上 高
期別
品目
コ 音響・映像機器
用コイル
イ 通信・情報処理
ル 機器用コイル
事 その他コイル
車載用電子部品
業 コイル事業計
光電子事業
電磁気事業
新規事業
合計
前期
第2四半期
構成比
構成比
当期
824
9.0
809
4,599
646
2,050
8,119
645
415
9,179
50.1
7.1
22.3
88.5
7.0
4.5
100.0
5,036
745
2,437
9,027
68
122
483
9,700
8.4
増減率
前期
(単位:百万円、%)
6ヶ月通期
構成比
構成比
増減率
当期
△ 1.8
1,551
8.9
1,758
51.9
9.5
7.7
15.3
25.1
18.9
93.1
11.2
0.7 △ 89.5
1.2 △ 70.6
5.0
100.0
5.7
8,524
1,106
4,026
15,207
1,334
826
17,367
49.1
6.4
23.2
87.6
7.7
4.7
100.0
9,990
1,362
4,740
17,850
124
244
906
19,124
8
9.2
13.3
52.3
17.2
7.1
23.1
24.8
17.7
93.4
17.4
0.6 △ 90.7
1.3 △ 70.5
4.7
100.0
10.1
事業別営業損益情報
2004年第2四半期
期別
事業名
科目
レガシー
インバータ
オートモーティブ
その他
小計
全社又は消去
連結
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
売 上 高
4,590,411
2,068,548
1,404,293
1,115,692
9,178,944
営業費用
2,318,130
1,626,325
1,003,747
972,618
5,920,820
2,279,418
8,200,238
営業損益
2,272,281
442,223
400,546
143,074
3,258,124 △ 2,279,418
978,706
21.4
28.5
12.8
(%)
49.5
35.5
-
-
9,178,944
10.7
2005年第2四半期
期別
事業名
科目
レガシー
インバータ
オートモーティブ
その他
小計
全社又は消去
連結
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
売 上 高
4,431,090
2,651,047
1,949,475
668,371
9,699,983
営業費用
2,378,871
2,285,760
1,429,242
539,971
6,633,844
2,362,553
8,996,397
営業損益
2,052,219
365,287
520,233
128,400
3,066,139 △ 2,362,553
703,586
13.8
26.7
19.2
(%)
46.3
31.6
事業名
科目
インバータ
オートモーティブ
その他
小計
全社又は消去
連結
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
8,606,715
3,776,815
2,737,966
2,245,276
17,366,772
営業費用
4,331,267
3,093,833
1,880,765
1,962,253
11,268,118
営業損益
4,275,448
682,982
857,201
283,023
18.1
31.3
12.6
(%)
49.7
-
17,366,772
4,355,776
15,623,894
6,098,654 △ 4,355,776
1,742,878
35.1
-
10.0
2005年6ヶ月通期
期別
事業名
レガシー
インバータ
オートモーティブ
その他
小計
全社又は消去
連結
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
(千円)
売 上 高
8,590,593
5,469,607
3,816,403
1,247,588
19,124,191
営業費用
4,616,985
4,697,931
2,778,433
999,877
13,093,226
営業損益
3,973,608
771,676
1,037,970
247,711
(注):
7.3
レガシー
売 上 高
(%)
-
9,699,983
2004年6ヶ月通期
期別
科目
-
46.3
14.1
27.2
19.9
-
19,124,191
4,618,993
17,712,219
6,030,965 △ 4,618,993
1,411,972
31.5
-
7.4
レガシー、インバータ、オートモーティブ、その他の営業費用は本社経費、販売費
及び試験研究費等を除いた直接原価を採用しております。
9
事業別状況
*注記
2005 年第 2 四半期の業績を説明するに当たり、円での表示と同時に現地通貨での前年同期比
も表示しております。現地通貨の前年同期比は単一通貨の場合当該現地通貨、複数の通貨に跨
る場合は US$換算での数値を採用しております。
スミダグループの事業はレガシー事業、インバータ事業、オートモーティブ事業、その他事業
から構成されております。
1.レガシー事業
レガシー事業の売上高は、主力のパワーインダクタが堅調に推移したものの、デジタルカメ
ラ等デジタル家電製品の生産調整を背景にパワーソリューション、シグナルが減少したことか
ら前年同期比 3.5%減(現地通貨での前年同期比 0.6%減)の 4,431 百万円になりました。
利益面では今後の事業拡大に対応するため第 1 四半期に引き続き当四半期も新規人員を拡充
したため前年同期に比べ労務費等製造経費が増加いたしました。また、市場シェア拡大を目指
し販売価格を戦略的に低目に誘導いたしました。この様なことから売上高から直接原価を控除
したマージンは前年同期比 9.7%減の 2,052 百万円となりました。
a) パワーソリューション
パワーソリューションの売上高は前年同期比 24.6%減(現地通貨での前年同期比 22.3%減)
の 638 百万円になりました。
地域別では香港・中国が僅かに増加したのに対して、日本、アメリカ、シンガポール、ヨ
ーロッパ、台湾が減少しました。使用製品別に見ますと、給湯器、ドアフォン等住設機器向
けが増加したものの、デジタルカメラ、DVD プレーヤー等デジタル家電向け、PC 周辺機器及
び電話機向けなどが減少しました。
b) パワーインダクタ
パワーインダクタの売上高は前年同期比 4.9%増(現地通貨での前年同期比 8.1%増)の
2,867 百万円になりました。
地域別ではアメリカ、台湾が減少したものの、日本、ヨーロッパ、香港・中国、シンガポ
ールが増加しました。使用製品別では、PC 及び PC 周辺機器、AV 機器、自動車向けが減少し
ましたが、デジタルカメラ、携帯電話向けが増加しました。
c)シグナル
シグナルの売上高は前年同期比 8.5%減(現地通貨での前年同期比 5.8%減)の 926 百万円
になりました。
地域別では、香港・中国、ヨーロッパは増加したものの、アメリカ、日本、シンガポール、
台湾が減少しました。使用製品別では、POS、FA 等業務用機器向けが増加した一方で、情報処
理機器、AV 機器、カーチューナー等自動車機器向けが減少しました。
2.インバータ事業
インバータの売上高は前年同期比 28.1%増(現地通貨での前年同期比 32.0%増)の 2,651 百
万円となりました。
地域別では、日本、シンガポールが減少したものの、ヨーロッパが堅調に推移し、台湾、香
港・中国は大幅に増加しています。使用製品別では、娯楽機器、自動車機器向けが減少したの
に対してノート PC が堅調に推移し、LCD モニター、液晶 TV 向けが急増しています。
利益面では、原材料費の低減、労務費等製造経費の抑制に取り組んだものの、ノート PC 向け
を中心に販売価格を低目に設定したため、売上高から直接原価を控除したマージンは前年同期
比 17.4%減の 365 百万円となりました。
10
3. オートモーティブ事業
オートモーティブ事業の売上高は前年同期比 38.8%増(現地通貨での前年同期比 43.0%増)
の 1,949 百万円になりました。
地域別では、アメリカが堅調に推移し、日本、ヨーロッパが急増しました。使用製品別では
主力の ABS コイル、キーレスエントリーが大幅に増加したのに加え、カーエアコン向けが主力
製品に成長しています。直噴エンジン用インジェクションコイルも徐々に売上に寄与してきま
した。
利益面では今後大幅な需要増が見込める新製品獲得のため販売価格を比較的低めに設定した
ものの、増収効果に加え製造効率向上に取り組んだことから、売上高から直接原価を控除した
マージンは前年同期比 29.9%増の 520 百万円となりました。
4.その他事業
その他事業の売上高は前年同期比 40.1%減(現地通貨での前年同期比 38.4%減)の 669 百万
円に縮小いたしました。昨年第 2 四半期から売上計上の始まった JENSEN と昨年末に買収した
STELCO の売上が当四半期寄与したものの、光ピックアップ及び電磁気製品の生産撤退が大きく
影響しております。
利益面では、光ピックアップの OEM 製品及びマグネティックスの製造部門からの撤退で収益
力は回復したものの、減収効果などにより売上高から直接原価を控除したマージンは前年同期
比 10.3%減の 129 百万円となりました。
2005 年 1-6 月通期の連結業績概況について
2005 年 1-6 月通期の売上高につきましては、パワーソリューション、シグナルの低迷でレガシ
ー事業が減少し、マグネティックスの製造部門及び光ピックアップの OEM 製品部門からの撤退で
その他事業(JENSEN、STELCO 等)が縮小しましたが、インバータ事業、オートモーティブ事業が
大幅に増加したことから前年同期比 10.1%増の 19,124 百万円になりました。
利益面では、増収効果でインバータ事業、オートモーティブ事業の利益が増加したものの、レ
ガシー事業で新規人員を大幅に拡充し労務費等製造経費が増加したこと、業容拡大に伴い販売費
及び一般管理費が増加したことなどから営業利益は前年同期比 19.0%減の 1,412 百万円になりま
した。
持分法による投資損失が増加したことなどから経常利益は前年同期比 27.2%減の 1,123 百万円
となりました。また、海外子会社からの配当収入の増加により実効税率の高い日本での税金費用
が膨らんだことから、当期利益は前年同期比 38.2%減の 692 百万円となりました。
今後の経営環境と事業展開方針
続きまして、各セグメントの今後の経営環境と事業展開方針についてご説明いたします。以下
の記述は将来のスミダグループの業績に関わる見通しを含んでおります。将来の見通しに関する
記述は、スミダグループが独自に判断し、経営の指針として採用しているものです。実際には世
界各国の経済環境の変化、突発的な出来事など様々な要素により見通しとは大きく乖離する場合
があります。これらの見通しに全面的に依拠されることはお控えいただくようお願い申し上げま
す。
スミダグループのコイルの受注は新しい局面を迎えようとしています。
コイルの月間受注数量(当月受注=当月販売予定)は、2004 年 5 月に史上初めて 1 億個を突破
した後、第 3 四半期月平均 109 百万個、第 4 四半期 105 百万個、2005 年第 1 四半期 106 百万個と
1 億個台が続き、2005 年第 2 四半期は 113 百万個と着実に水準を切上げています。特に 6 月は 119
11
百万個と 1 億 2 千万個台を窺う動きになっています。
コイル及び光電子部品の受注・生産・販売
(百万個)
120
110
100
90
80
70
60
50
40
30
1/99
4
7
10 1/00
4
7
10 1/01
4
7
10 1/02
受注数量
4
7
10 1/03
生産数量
4
7
10 1/04
4
7
10 1/05
4
販売数量
世界のパソコンの出荷台数は、2005 年第 1 四半期に前年同期比 10.3%増の 50 百万台、第 2 四
半期は同 14.8%増の 49 百万台と順調に増加しています。ノートブック型が好調であったうえ、
デスクトップ型も価格低下に伴い需要が回復しています。地域的には日本を除くアジア、中東、
アフリカが順調に成長しています。世界のデジタルカメラの生産台数は 2004 年に約 70 百万台を
達成しました。昨年後半からの在庫調整が進む一方で需要も戻りつつあるなか、各メーカーとも
再び攻勢に転じようとしています。2005 年は前年比 10.7%増の 77 百万台に拡大するものと思わ
れます。世界の携帯電話端末の販売台数は 2005 年第 1 四半期に前年同期比 17.5%増の 181 百万
台と過去最高であった 2004 年第 1 四半期の 154 百万台を大幅に上回りました。アメリカ、ヨーロ
ッパでの買換え需要が活発化し、東ヨーロッパ、中東、アフリカ、南アメリカなど新興市場も成
長しています。2005 年通年では前年比 13%増の 750 百万台が予測されます。
また、液晶 TV の世界需要は 2004 年の 8 百万台から 2005 年は 15 百万台が予想されます。特に
日本は液晶 TV、PDP を合わせた薄型 TV の世帯普及率が普及の加速する目安とされる 10%を超え
て 11.5%に達しているため、今後も先行して市場が拡大するものと思われます。アメリカは TV
放送局でのアナログ方式が 2009 年 1 月までに中止される見通しであり、富裕層を中心に液晶 TV
の需要が増加する見込みです。
一方、新車登録台数は日本が 2005 年第 1 四半期前年同期比 1.9%減の 1,186 千台から第 2 四半
期は同 8.7%増の 893 千台、ヨーロッパは第 1 四半期同 2.4%減の 3,817 千台から第 2 四半期同
1.7%増の 3,991 千台、アメリカも第 1 四半期同 0.1%増の 3,998 千台から第 2 四半期同 3.5%増
の 4,757 千台と回復しています。今後の世界の新車販売台数につきましては、アメリカ、ヨーロ
ッパで高水準が続くのに加え、日本、アジア太平洋、その他地域が成長することから順調に増加
する見込みです。
こうした事業環境の中、スミダグループにおきましては、今後の成長分野へ経営資源を積極的
に集中する事業活動を展開してまいります。
1.レガシー事業
パワーソリューションでは、デジタル製品を中心とした生産調整の影響を受け今年前半売上高
が減少したものの、今後は市場がやや上向きに転じるなか原材料の価格低減、製造効率の向上で
製品競争力を高め、デジタルカメラ、DVC、DVD プレーヤー、プリンター向けラインフィルター及
12
びスウィッチングトランスの拡販に取り組んでまいります。家電以外では将来需要拡大が見込ま
れる車載用分野での新規開拓に力を注ぐ方針です。地域的には台湾、韓国での開発・販売体制を
強化いたします。
パワーインダクタでは、小型・低背化、電源エネルギーの効率化を追求した新製品を開発し顧
客への納入シェア拡大に力を注いでおります。今後数量が多く見込める携帯電話、デジタルカメ
ラ、HDD、ノート PC、車載関連、ゲーム機器、プリンター、MP3 向けの販売に積極的に取り組んで
まいります。特に足もとでは携帯電話、ゲーム機器向けを強化いたします。生産現場では、原材
料価格の引き下げを実現すると同時に、安価で効率の良い自動機を開発し製造の部分自動化を推
進します。
シグナルでは主力のトナーセンサー向けに加え、モデム、ADSL 等テレコミュニケーション分野、
キーレスエントリー用アンテナコイル等自動車分野を強化してまいります。
2.インバータ事業
インバータ事業ではノート PC、LCD モニター、液晶 TV、娯楽機器向けにインバータトランス、
インバータユニットを販売しています。従来から手掛けているノート PC、LCD モニター向けでは
価格競争力を高め納入先のシェア拡大に努めています。成長分野である液晶 TV 向けでは、他社に
先行してマーケットでの地位を確立するため今後の主流となりつつある 32 インチ型に焦点を合
わせた事業活動を展開しております。
製造現場では、昨年後半から原材料価格の引き下げに本格的に取り組み、一定の成果をあげて
います。引き続き原材料の価格低下を推進すると同時にインバータユニットに使用される部品の
内製化及び部品点数の大幅な削減を進めることで収益力の向上を実現してまいります。
3. オートモーティブ事業
電子部品・デバイスは自動車の進化を左右するキーテクノロジーとして重要性を高めています。
自動車のエレクトロニクス化、ネットワーク化、クリーンエネルギー化は車載用電子部品の需要
を大きく押し上げています。
オートモーティブ事業では ABS コイルで第 4 番目の新規顧客向けの納入が既に 2004 年から始ま
っています。2005 年は更に第 5 番目の新規顧客向けの開拓に力を注いでまいります。ABS コイル
以外ではキーレスエントリー、冷暖房切り替え用 4V コイルが同事業の主要製品を構成しているの
に加え、カーエアコン向けコイルが急速に成長しています。直噴エンジン用インジェクションコ
イルも今年から生産が本格化しています。そのほか、イモビライザー、ナビゲーションシステム、
EPS(エレクトロニック・パワー・ステアリング)、エアーバッグ向けコイルにも力を注いでまい
ります。
生産現場におきましては、売上の拡大に伴い原材料の引き下げ圧力を強めると同時に製造効率
向上に積極的に取り組んでおります。
4.その他事業
STELCO は車載用電子部品の比重が高く、ヨーロッパでの新車販売台数の低迷による影響があっ
たものの、消費は夏場から年末にかけて回復に向かうものと思われます。今後はスミダグループ
を通じて同社製品をアジア市場で拡販すると同時に、ヨーロッパでの同社の営業網を利用したス
ミダのコイルの販売も推進する方針です。
JENSEN は、現在主にプロジェクター用 GDT をヨーロッパ向けに販売しています。車載向けにつ
きましては採用決定まで時間を要するものの、サンプル出荷を着実に行っており、2006 年には
徐々にその成果が顕在化するものと考えられます。また、日本、韓国の顧客開拓にも力を注いで
まいります。
13
2005 年第 3 四半期の業績予想
スミダグループでは、各部門から提出される翌四半期のコミットメントを積み上げた方式によ
る業績予想を発表しております。これは、経済環境が不安定で激変する状況下において通期を予
想することが困難であり、
場合によっては期初の予想数値と乖離が生じる危険性があるからです。
このため、投資家の皆様に適切な情報を提供することを第一義と考え、翌四半期のみの予想内容
を開示していくことを基本方針としております。
現時点における 2005 年第 3 四半期の業績予想は次の通りです。
2005 年第 3 四半期連結業績予想
2004 年第 3 四半期連結業績実績
(2005 年 7 月 1 日~2005 年 9 月 30 日)
(2004 年 7 月 1 日~2004 年 9 月 30 日)
売上高
売上高
10,200 百万円
9,518 百万円
経常利益
720 百万円
経常利益
934 百万円
当期純利益
460 百万円
当期純利益
631 百万円
(前提となる為替レートは1米ドル 107.5 円としております。)
財務状態(連結)の変動状況に関する定性的情報等
①財務状態の変動状況
注力事業への集中投資の実行と今後の事業アライアンスの実行を財務戦略面から強
力にサポートすることを目的として転換社債型新株予約権付社債を 8,000 百万円を発行
したことにより、現金及び預金が前第 2 四半期に比べて 5,145 万円増加して流動資産は
8,242 百万円増加しました。無形固定資産は、前年末に STELCO 買収に伴う営業権 789 百
万円により 724 百万円増加し、総資産は前第 2 四半期に比べて 10,680 百万円増加し
42,439 百万円となりました。
②キャッシュ・フローの状況
当第 2 四半期における現金及び現金同等物は前第 2 四半期に比べ 5,145 百万円増加し、
9,500 百万円となりました。
(営業活動によるキャッシュ・フロー)
当第 2 四半期は、売上債権が現地通貨ベースで圧縮されたことから、前第 2 四半期に
比べ、1,128 百万円改善されたこと等により、前第 2 四半期と比べて 627 百万円増加し
1,051 百万円の収入となりました。
(投資活動によるキャッシュ・フロー)
当第 2 四半期は、有形固定資産の支出が前第 1 四半期と比べて 802 百万円増加し 1,193
百万円となったこと及び投資有価証券の取得による支出 1,312 百万円により、前第 2 四
半期と比べて 2,500 百万円増加し 2,901 百万円の支出となりました。
(財務活動によるキャッシュ・フロー)
財務活動の結果得られた資金は当第 2 四半期に短期借入金の返済が 500 百万円あった
ことから、前第 2 四半期と比べて 607 百万円増加し 661 百万円の支出となりました。
14