1GHzサンプリング/6bit高速ADCの開発

1GHzサンプリング/6bit高速ADCの開発
佐々木 征一郎 新井 満 八木 勝義 菅井 男也 杉村 直昭
表1 目標仕様
近年,WLAN,Digital TV,次世代DVD,HDDなどア
プリケーションの高速化が進んでおり,アナログ信号を
デジタル信号に変換するADC(Analog to Digital
Converter)の高速化のニーズが高まっている(図1)
。ま
た,プロセスの微細化によるトランジスタの高速な動作・
スイッチング特性の恩恵を受けるためには,ゲート耐圧
の関係から低電源電圧でのアナログ回路設計技術が必要
Parameter
Resolution
Sampling Rate
SINAD *1)
ENOB *2)
Input Bandwidth
Power (Analog)
Min
Typ
6
100
32.0
5.0
400
Max
1056
34.5
5.4
60
unit
bit
MHz
dB
bit
MHz
mW
となる。さらに,高速通信可能な携帯端末の普及により,
1000
バッテリー駆動で使われる場面も増えるため,低消費電
力化も重要である。今回,UWB(Ultra Wide Band)に
代表される高速・広帯域のワイヤレス通信LSIに必要な
単一電源で開発した。本稿では主に,開発した回路技術
とその試作品評価結果について述べる。
変換周波数(MHz)
1000
消費電力(mW)
1GHzサンプリング/6bit高速ADCをCMOSプロセス・
トレンド
100
開発目標
目標技術 with 1.2 V 動作
HDD
0.1
10
DVD
1.0
0.09μm
0.13μm
0.18μm
0.25μm
0.35μm
10
変換周波数 (GHz)
100
D
i
g
i
t
a
lTV
図2 国際学会における6bit換算ADC消費電力トレンド
VDSL
リング以上の高速ADCであるため,動作周波数・動作電
圧の制限からシンプルな構成のフラッシュ型とした。
WLAN
6
10
8
10
12
Reso
l
u
t
i
on
(b
i
t)
図1 高速ADCの分野別ニーズ
図3に本ADCのブロック図を示す。以下,各ブロックに
ついて説明する。
① クロック入力部。差動入力構成とした。
② 基準電圧を生成するRef抵抗。差動コンパレータへの
回 路 構 成
1)2)3)4)
(1)目標仕様
6bit高速ADCの目標仕様を表1に示す。国際学会におけ
接続を考慮して二対で構成した。
③ ADCアナログ部。S/H(Sample and Hold)+3段プ
リアンプ+コンパレータラッチで構成されている。
る6bit換算ADC消費電力トレンド(図2)よりアナログ部
図4にRef抵抗部とアナログ部の詳細なブロック図を
の消費電力を60mWとした。消費電力以外のパラメータ
示す。アパーチャ効果によるADC変換特性悪化を軽減す
についてはUWB(MB-OFDM)の仕様から想定した。
るためにS/Hを搭載した。また,容量補間回路を適用す
ることでS/Hと初段プリアンプの数を半分に削減した。こ
(2)アーキテクチャ
ADCのアーキテクチャは,パイプライン型,フラッシュ
型,シグマデルタ型などさまざまであるが,1GHzサンプ
れにより,消費電力削減,入力容量低減によるアナログ
入力の広帯域化,入力換算オフセット低減などの効果を
得られる。
*1)Signal to Noise And Distortion : 信号(signal)に対する雑音(noise)と歪み(distortion)の和との比。
22
OKIテクニカルレビュー
2007年10月/第211号Vol.74 No.3
*2)Effective Number Of Bits:有効ビット数
デバイス特集 ●
③アナログ部
⑤間引き部
④デジタル部
6
並列化
y
1/2GHz
Refn
Dout
[6:1]
1/4GHz-1/32GHz
エンコーダ
Douti
[6:1]
1/2GHz
グレイコード
dy[6:1]
XOR
1GHz
1/2GHz
同期FF
x
⑥出力部
エンコーダ
Output Data select
グレイコード
c[63:1]
同期FF+エラー訂正
3rdプリアンプ
Vref抵抗ラダー
Vref抵抗ラダー
CM
2ndプリアンプ
S/H
Refp
1stプリアンプ
②Ref抵抗
コンパレータラッチ
Ainm
dx[6:1]
Ainp
Doutp[6:1]
6
Doutn[6:1]
DCLKp
DCLKn
CRCK
CLKp
①クロック入力
CLKn
STRB
⑧コントロール
レジスタ
⑦BGR
DATAI
DATAO
図3 6bitADCブロック図
④ ADCデジタル部。コンパレータラッチ出力を取り込む
(3)シミュレーション結果
フリップフロップ,バブルエラー訂正回路,グレイ
図5にシミュレーション結果を示す。アナログ入力周波
コ ードエンコーダで構成されている。1GHz動作ロ
数246MHzでENOB = 5.2bitとなり,目標仕様を満足す
ジック回路を削減することでタイミングマージン確保
ることを確認できた。
と電力削減効果を得るため,グレイコードエンコーダ
10
以降は並列化処理することで動作周波数を半分にして
容量補間あり
動作周波数 : 1GHz
入力周波数 : 246MHz
間引き : 1 / 1
SINAD: 33.0dB
ENOB : 5.2bit
SFDR : 39.2dB
THD :−35.2dB
ICN : 36.8dB
0
いる。
-10
-20
制することと,測定器の制約から1/4∼1/32の範囲で
-30
可変の間引き回路を搭載した。
⑥ 出力部。差動出力構成とした。評価容易化のため,
[dB]
⑤ 間引き部。デジタル出力バッファで発生するノイズを抑
-40
-50
データ出力だけではなく取り込み用のクロックも出力
-60
させた。
-70
⑦ 基準バイアス生成部。電流型バンドギャップ回路にする
-80
0
100
200
300
400
500
freq[MHz]
ことで低電圧動作可能とした。
⑧ コントロールレジスタ。各ブロックのパワー制御,タイ
図5 シミュレーション結果
db63n
db63p
db62n
db62p
LVDS_out
コンパレータラッチアレー
clkバッファ
3rdプリアンプアレー
encoder
Ref抵抗ラダー
ADC
ダイナミックコンパレータアレー
プリアンプ
+ラッチアレイ
db61n
db61p
db32n
db32p
db03n
db03p
db02n
db02p
db01n
db01p
ミング調整,電流調整などを行う。
clk遅延
LVDS_in
タイミング調整回路
2ndプリアンプアレー
-
1stプリアンプアレー
BGR
電流調整回路
S/Hアレー
レジスタ
REFN
REFP
AINN
CM
AINP
REFP
REFN
Vref抵抗ラダー
図6 6bit ADCブロックレイアウト
図4 Ref抵抗およびアナログ部詳細ブロック図
OKIテクニカルレビュー
2007年10月/第211号Vol.74 No.3
23
(4)レイアウト構成
(3)評価結果
図6(前ページ)にブロックレイアウトを示す。ADCの
① スペクトラム波形
約2倍のエリアをテスト回路用として確保し,タイミング
図7に試作品のスペクトラム波形と諸特性を示す。1/32
調整回路と電流調整回路を搭載した。これにより開発期
間引き出力のため,横軸は15.625MHzまでとなっている。
間短縮と,回路のタイミングマージンや電流・電圧依存
アナログ入力周波数が10MHzではあるが,シミュレー
性などさまざまな評価を行うことを可能とした。
ションと同等の結果を得られた。
試作品評価結果
10
容量補間あり
動作周波数 : 1GHz
入力周波数 : 10MHz
間引き : 1/32
SINAD: 33.2dB
ENOB : 5.2bit
SFDR : 42.5dB
THD :-38.0dB
ICN : 36.6dB
0
(1)試作チップ写真
-10
写真1に試作チップ写真を示す。チップサイズは
-20
[dB]
4.2mm×4.4mmで,空スペースにはバイパスコンデンサ
を配置した。
-30
-40
-50
-60
-70
-80
0
2
4
6
8
Freq[MHz]
10
12
14
図7 スペクトラム波形(容量補間あり,1/32間引き)
② アナログ入力周波数特性
図8にアナログ入力周波数を1M∼400MHzまでスイー
写真1 試作チップ写真
プさせた場合のSINADを示す。試作では容量補間回路の
有効性を確認するために容量補間あり/なしの回路水準
(2)試作品評価環境
写真2に試作品評価ボードの外観を示す。クロックとア
を設けた。どちらも50MHzまでのSINADはフラットな特
ナログ信号入力用バラン,差動データ出力をシングル変
性となっている。50MHz以上の高域でSINADが悪化して
換するためのバッファ,コントロールレジスタ制御用
いるのは,入力クロックジッタ測定結果から逆算した
FPGA*3)などで構成されている。アナログ入力周波数が
SINAD限界値(計算値)と,アナログ入力信号のSINAD
400MHzの場合,入力クロックのジッタは50ps以下にす
(実測値)から評価環境の影響が支配的であると思われる。
る必要がある。これは信号発生器のジッタよりも小さい。
また,わずかではあるが容量補間回路を適用することで
ジッタを低減するために,フィルタを別途準備した。
SINADが向上することを確認できた。
60
50
デジタル出力用
LVDSバッファ
40
レジスタ制御用
FPGA
TEG Chip
フィルタ
SINAD[dB]
クロック入力
30
20
アナログ入力
容量補間なし
(実測値)
容量補間あり
(実測値)
アナログ入力信号のSINAD(実測値)
評価環境(クロックジッタ)によるSINAD限界値(計算値)
10
0
1
10
100
Fin[MHz]
図8 アナログ入力周波数特性
写真2 6bit ADC試作品評価ボード外観
*3)Field Programmable Gate Array
24
OKIテクニカルレビュー
2007年10月/第211号Vol.74 No.3
1000
デバイス特集 ●
ア ナ ロ グ
容量補間あり
プリアンプ3
デ ジ タ ル
プリ
Ref
プリアンプ2 アンプ
1 抵抗
同期FF+エラー訂正
CK20 バッファ
CK30バッファ
CK10・11
バッファ
コンパレータ
ラッチバッファ
コンパレータ
BGR
ラッチ
容量補間なし
プリアンプ3
プリアンプ2
プリアンプ Ref
1
抵抗
同期FF+エラー訂正
CK30バッファ
ア ナ ロ グ
0
20
40
エンコーダ
CK20バッファ
CK10・11
バッファ
エンコーダ
デ ジ タ ル
60
80
電力[mW]
100
120
140
160
図9 消費電力測定結果
③ 消費電力測定結果
図9に容量補間あり/なし水準ごとの消費電力測定結果
を示す。容量補間により,プリアンプ1の電力を約半分に
削減できた。また,各プリアンプの電力とSINADの相関
解析により,プリアンプ3の電力を抑えてゲインを上げる
ことにより,特性向上可能であることがわかっている。
●筆者紹介
ま と め
1GHzサンプリング/6bit高速ADCの回路技術とその試
作品評価結果について紹介した。1GHzサンプリング/
6bit高速ADCを実現するための回路技術と評価技術を構
築することができた。
謝 辞
本ADCは東京工業大学 大学院理工学研究科 松澤研究
室と共同開発したものである。研究開発を進めるに当た
り,ご尽力頂いた松澤教授および研究室の皆さんに心よ
り感謝する。◆◆
Solid-State Circuits Conference, vol. XLIII, pp.428-429,
February. 2000
4)Christoph Sandner, Member, IEEE, Martin Clara,
Andreas Santner, Thomas Hartig, and Franz Kuttner,“A
6-bit 1.2-GS/s Low-Power Flash-ADC in 0.13-um Digital
CMOS,”IEEE Journal of Solid-State Circuits, Vol.40,
No.7, JULY. 2005
◆◆
佐々木征一郎:Seiichiro Sasaki. シリコンソリューションカンパ
ニー 通信車載システムビジネス本部 RF技術開発部 アナログ技術
チーム
新井満:Mitsuru Arai. シリコンソリューションカンパニー 通
信車載システムビジネス本部 RF技術開発部 アナログ技術チーム
八木勝義:Katsuyoshi Yagi. シリコンソリューションカンパニー
通信車載システムビジネス本部 RF技術開発部 アナログ技術
チーム
菅井男也:Danya Sugai. シリコンソリューションカンパニー
通信車載システムビジネス本部 RF技術開発部 アナログ技術
チーム
杉村直昭:Naoaki Sugimura. シリコンソリューションカンパ
ニー 通信車載システムビジネス本部 RF技術開発部 アナログ技術
チーム マネージャ
■参考文献
1)K.Kusumoto, A.Matsuzawa, K.Murata,“A 10-b 20MHz 30mW Pipelined Interpolating CMOS ADC,”IEEE
Journal of Solid-State Circuits, Vol.28, No.12, pp.12001206, 1993
2)A.Matsuzawa, S.Nakashima, I.Hidaka, S.Sawada,
H.Kodaka, S.Shimada, “A 6b 1GHz Dual-parallel A/D
Converter,”Solid-State Circuits Conference, 1991. Digest
of Technical Papers. 38th ISSCC., 1991 IEEE
International, 13-15 , pp.174-311, Feb. 1991
3)Kouji Sushihara, Hiroshi Kimura, Youichi Okamoto,
Kazuko Nishimura, Akira Matsuzawa,“ A 6b
800Msample/s CMOS A/D converter,”IEEE International
OKIテクニカルレビュー
2007年10月/第211号Vol.74 No.3
25