印刷用ファイル(PDF/A4/4頁/276KB)

NTCDS, NTCGP, NTCDP Series
RoHS指令対応:EU Directive 2002/95/ECにもとづき、免除さ
れた用途を除いて、
鉛、
カドミウム、水銀、
六価クロム、および特定臭素
系難燃剤のPBB、PBDEを使用していないことを表します。
NTCサーミスタは、
Mn(マンガン)、
Co(コバルト)、
Ni(ニッケル)、
理用途を中心に当該製品ファイルにて詳しくご説明することと
Cu(銅)、
Fe(鉄)などの遷移金属酸化物を2∼4種混合し、
1200∼
し、本ファイルでは、温度検知回路の基本的な事柄を踏まえな
1500℃の高温で焼結した複合酸化物半導体です。
がら、家電機器、産業機器、医療機器、カーエレクトロニクス、
セ
半導体は一般的に負の温度係数(温度上昇に伴い電気抵抗が
キュリティシステムなど、広範な分野で温度検知用としてご採
減少する性質)を示しますが、NTCサーミスタは、右のグラフに
用いただいている高信頼性ガラスダイオード型アキシァルリー
示すように、温度上昇に伴い対数的に抵抗値が減少する物性を
ドタイプをはじめとする小型タイプの3シリーズおよび過酷な使
持ち、マイコンと組み合わせることにより温度センサあるいは
用条件に対応した各種ケースタイプ(Assy品)の特長と優位性
温度補償用として幅広く用いられています。
についてまとめました。
NTCサーミスタの種類
NTC (Negative Temperature Coefficient)
各種の形状、構造が開発されていますが、家電製品をはじめさ
5
10
まざまな機器、装置に温度センサとして採用されるNTCサー
ミスタのほとんどは、耐環境性や過酷な使用条件に対応する必
104
要から樹脂やガラスなどで封止したリードタイプやケース内蔵
抵抗値(Ω)
タイプです。
これに対して、液晶テレビのパネル温度補償用として製品化さ
れたチップタイプは、その後、
ビデオカメラのビューファインダ、
103
オートフォーカスドライブの温度補償用に採用され、近年では
102
セルラ、PHSなどのTCXO(温度補償型水晶発振器)温度補償
用、基板部温度モニタ、
およびパワーアンプ、電池パックの温度
101
-50
管理用などに多数使用されています。
TDKの積層チップタイプについては、最新の温度補償、温度管
1
0
50
100
温度(℃)
150
200
NTCサーミスタの抵抗-温度特性
サンプル : NTCG164BH103J
R25:10kΩ±5% B25/85:4100K±3%
NTCサーミスタ特性を規定する項目として、抵抗-温度特性、熱
放散定数、熱時定数などが挙げられますが、
この中で、最も基本
温度(℃)
的な抵抗-温度特性について簡単に説明します。
このため、自己発熱が無視できる程度の微小な印加電力で測
定した抵抗値を
「ゼロ負荷抵抗値」
と定義しています。ある温度
範囲におけるゼロ負荷抵抗値と温度との関係は以下の近似式
で表されます。
T1、T2 : 任意の絶対温度(K)
R1、R2 : T1、T2 時のゼロ負荷抵抗値(Ω)
B : B定数
この式から逆に、ある2点の温度と抵抗値よりB定数を算出す
ることができます。
∼
己発熱によっても抵抗値が変化します。
450.3
317.1
228.0
163.0
118.0
87.54
65.14
48.93
37.10
28.37
21.87
17.00
13.31
10.50
8.453
6.848
5.582
4.578
3.773
∼
変化により抵抗値が変化しますが、測定時の電力印加による自
最大値
384.4
273.4
196.8
143.3
105.4
78.37
58.83
44.56
34.06
28.25
20.39
15.86
12.59
10.00
7.997
6.437
5.213
4.248
3.481
∼
前頁下のグラフに示すとおり、NTCサーミスタは、周囲温度の
327.3
235.2
171.0
125.7
93.33
70.00
52.99
40.48
31.18
24.22
18.96
14.95
11.88
9.500
7.548
6.034
4.857
3.933
3.204
∼
−40
−35
−30
−25
−20
−15
−10
−5
0
5
10
15
20
25
30
35
40
45
50
抵抗値(kΩ)
中央値
最小値
125
0.265
0.310
0.381
検出回路例
このB定数が大きいほど、温度変化に対する抵抗変化率が大き
NTCサーミスタの場合、温度に対する抵抗の変化が対数曲線
いことを意味しています。
のため、固定抵抗と組み合わせて出力電圧特性を直線化させ
なお、
下のグラフに示すとおり、
B定数はあくまで2点の温度(T1、
る回路構成が一般的です。下にNTCサーミスタと固定抵抗を
T2)と、その温度に対応した抵抗値(R1、R2)の値により算出さ
直列接続した温度センサ回路例を示します。
れるものであり、
この値を他の温度(T3)における抵抗値(R3)を
求めるために用いるのは適切ではありません。
E (Edc Line )
R1
特定温度2点に対応した
VRT
ゼロ負荷抵抗値を求めます。
NTC
ゼロ負荷抵抗値R(Ω)
IC
R1
RT
R2
この回路において、ある温度におけるサーミスタ抵抗値をRT
T1
温度T(K)
(kΩ)、固定抵抗値をR1(kΩ)、印加電圧E(V)とした場合、NTC
T2
サーミスタ端子間電圧VRT(V)は次式で表されます。
したがって、実際には、抵抗-温度特性表における最小値、中央
値、最大値を参照し、各温度ごとに適用します(次表参照)。
2
いま、R1=20kΩ、E=5V、そして25℃における抵抗値が20
3.0
kΩのNTCサーミスタを使用した場合、25℃のとき、下式は、
V max.
V typ.
V min.
2.5
2.0
電圧(V)
E → 5V
R 1 → 20kΩ
VRT = 2.5V
NTC
IC
NTCサーミスタ回路
1.5
温度IC回路
1.0
0.5
R T → 20kΩ at 25°C
0
-50
0
50
温度(℃)
100
150
温度センサとして用いられる際のNTCサーミスタの一般的特
長は次のようになります。
となります。逆から見ると、端子間の電圧値が2.5Vのときに
1)ある温度範囲内(一般的に100℃以内)の温度を連続的に
検知できます。
NTCサーミスタの温度が25℃になっていることがわかります。
このように、NTCサーミスタの抵抗-温度特性と回路定数によ
2)温度に対する抵抗変化率が大きいため増幅回路が不要です
(したがってノイズ干渉に対しても強く、安定しています)。
り設計された温度検知回路上の所定の電圧を取り出すことで
3)ある規定温度1点に対する抵抗値精度を±1%、さらに、そ
れ以下に設定することも可能です。
温度を特定する方法が一般的です。
しかし、特定された固定抵抗とNTCサーミスタの組み合わせ
そこで実際には、
あらかじめ検知したい温度範囲を特定し、
NTC
4)抵抗値、B定数のバリエーションが豊富で温度範囲、回路定
数に最適な特性を選択できます。
サーミスタと固定抵抗の特性値を選定することで、検知温度範
5)比較的小型で高応答性センサを実現できます。
囲の出力電圧を直線化します。
6)比較的安価です。
この点、温度ICの場合は、それ自体の出力電圧が温度に対して
以下、代表的な製品の構造と特長についてご説明いたします。
では、
出力が直線に近似できる温度範囲に有限な幅があります。
直線的に変化するため、
回路定数を検討する必要はありません。
ガラスダイオード型アキシァルリードタイプ
ただし、
コスト的にNTCサーミスタを用いた補正回路の方が圧
NTCサーミスタ単品の代表例として、DHD(Duble Heat-sink
倒的に有利なため、上記の直線化手順により温度ICとの置き換
えも行われています。NTCサーミスタと抵抗の組み合わせに
Diode)と同一形状のガラスダイオード型アキシァルリードタイ
よる置き換え回路例(HDDアッセンブル例)を以下に示します。
プ(NTCDSシリーズ)があります。下のモデルに示すように、極
小NTCサーミスタ素体の両面に形成した電極とジュメット部
を電気的に接続し、全体をガラス管で溶着した信頼性の高い
Edc Line
封止構造です。
Edc Line
IC
IC
R25 :10kΩ±5%
B25/85 : 4100K±3%
NTC
温度IC
10kΩ
ジュメット部
10kΩ
ガラス管 φ2mm×L4mm max.
CP線
サーミスタ素体
電極
3
電極
エポキシ樹脂ケースタイプ
NTCサーミスタは、組成や焼成条件のごくわずかなズレなど
により比抵抗値が微妙に変化します。そのため、ガラス管に封
基本的な構造は、ABSケース品と同様ですが、
ケース材質と充
止するサーミスタ素体の形状寸法(厚み0.15∼0.25mm/
填樹脂が異なります。無機物フィラーを多く含んだ低膨張率の
1辺の長さ0.3∼0.5mm)を高精度に調整し、規定温度におけ
エポキシ樹脂ケースと、それとほぼ同等の膨張率、特性を有す
る所定の抵抗値を実現しています。
るエポキシ充填樹脂の使用により、優れた熱応答性とともに、
堅牢なヒートサイクル性(+3℃←→+90℃、水中各1分間、
30000サイクル)を達成しています。自動販売機、冷蔵庫、エ
アコンなど、温度変動が大きく、高い信頼性を要求される機器
このガラスダイオード型NTCサーミスタを用いたAssy製品
に多く使用されています。使用温度範囲も電線の被覆材質の
の代表例として、高度な耐環境性を要求される用途に最適な
選択により−40∼+150℃まで対応できます。
リード線付きケースタイプ(NTCDPシリーズ)を紹介します。
PPS成型タイプ(油温センサ)
自動車ミッションオイル(ATF)、オイルヒータなど、高温オイル
の温度センサとして最適な高耐熱性・耐油性を備えたスーパ
ーエンプラ樹脂のひとつであるポ
リフェニレンサルファイド樹脂(PP
S)成型タイプです。ATFには塩素
やイオウ分が含まれており、かつ、
最高温度が165℃に達するため、
化学的に高安定な材質で構成する
必要があります。このため、電線に
もテフロン電線を適用し、使用温
度範囲 : −40∼+165℃を実現
しています。
積層チップNTCサーミスタ内蔵エポキシディップタイプ
また、特性変動が小さく、特性バリエーションも豊富な1005タ
ABS樹脂ケースタイプ
イプ積層チップNTCサーミスタを内蔵した小型タイプ(NTCGP
ガラスダイオード型アキシァルリードタイプをU字に曲げ、塩ビ
シリーズ)も広くご採用いただいています。モールド成型工法の
電線とカシメ接続した後、
食品衛生法に準拠したABS樹脂ケー
採用により、多様な形状デザインに対応でき、室温検知用(エア
スに封止したロープライス品です。ABS樹脂および塩化ビニー
コン、
ファンヒータ、
温水洗浄便座、
カーエアコンなど)、
保温検知
ル被覆電線と接着性の良いエポキシ樹脂の充填により、優れ
用(温水洗浄便座の便座保温シートなど)、水温検知用(ジャーポ
た耐水性を発揮し、冷蔵庫の庫内温度検知回路などに数多く
ットなど)、温度検知用(冷蔵庫内、ホットカーペットなど)に最適
使用されています。使用温度範囲は、−40∼+85℃です。
です。
使用温度範囲:−40∼+80℃
ガラスダイオード型アキシァルリードタイプ
下塗り樹脂
カシメ接続
ABSケース
塩化ビニール被覆電線
エポキシ樹脂充填
4
TFL-SA03JA 2011.01.05