日本語版

日本語参考資料
最新版英語データシートはこちら
低ノイズ、低入力バイアス電流の
高精度オペアンプ
OP1177/OP2177/OP4177
ピン配置
NC 1
8
NC
V+
OUT
NC
OP1177
4
5
NC = NO CONNECT
+IN 3
7 V+
OP1177
6 OUT
5 NC
V– 4
02627-001
1
NC
–IN
+IN
V–
8 NC
NC = NO CONNECT
図1.8 ピン MSOP
(RM サフィックス)
図2.8 ピン SOIC_N
(R サフィックス)
OUT A 1
–IN A 2
アプリケーション
無線基地局制御回路
光ネットワーク制御回路
計装機器
センサーおよび制御
熱電対
抵抗熱検出器 (RTD)
ストレーン・ブリッジ
シャント電流計測
高精度フィルタ
1
8
V+
OUT B
–IN B
+IN B
OP2177
4
5
+IN A 3
02627-003
OUT A
–IN A
+IN A
V–
図3.8 ピン MSOP
(RM サフィックス)
OUT A 1
14 OUT D
–IN A 2
13 –IN D
OP2177
7 OUT B
6 –IN B
5 +IN B
V– 4
図4.8 ピン SOIC_N
(R サフィックス)
OP4177
11 V–
10 +IN C
–IN B 6
9
–IN C
OUT B 7
8
OUT C
図5.14 ピン SOIC_N
(R サフィックス)
02627-005
+IN B 5
8 V+
12 +IN D
+IN A 3
V+ 4
02627-002
–IN 2
OUT A
–IN A
+IN A
V+
+IN B
–IN B
OUT B
1
14
OP4177
7
8
OUT D
–IN D
+IN D
V–
+IN C
–IN C
OUT C
02627-006
低オフセット電圧: 60 µV 最大
非常に小さいオフセット電圧ドリフト: 最大 0.7 µV/°C
低入力バイアス電流: 最大 2 nA
低ノイズ: 8 nV/√Hz (typ)
CMRR、PSRR、AVO: 最小 120 dB
低消費電流: アンプあたり 400 µA
両電源動作: ±2.5 V~±15 V
ユニティ・ゲイン安定
位相反転なし
電源電圧を超える入力に対する内部保護
02627-004
特長
図6.14 ピン TSSOP
(RU サフィックス)
概要
OPx177 ファミリーは、極めて低いオフセット電圧とドリフト、
低入力バイアス電流、低ノイズ、低消費電力を持つ、非常に高
精度のシングル、デュアル、クワッドのアンプから構成されて
います。出力は 1000 pF 以上の容量負荷で外部補償なしで安定で
す。電源電流は 30 V でアンプあたり 500 μA 以下です。内蔵の
500 Ω 直列抵抗で入力を保護しているため、位相反転なしで両
電源を数ボルト超える入力信号レベルまで許容できます。
非常に小さいオフセット電圧を持つこれまでの高電圧アンプと
は異なり、OP1177 (シングル) アンプと OP2177 (デュアル) ア
ンプは小型の 8 ピン表面実装 MSOP パッケージまたは 8 ピン・
ナローSOIC パッケージを採用しています。OP4177 (クワッド)
は TSSOP パッケージまたは 14 ピン・ナローSOIC パッケージ
を採用しています。さらに、MSOP パッケージと TSSOP パッ
ケージでの仕様性能は、SOIC パッケージでの性能と同じです。
Rev. G
MSOP パッケージと TSSOP パッケージはテープまたはリールで
のみ出荷しています。
OPx177 ファミリーは、表面実装パッケージの高精度アンプで最
も広い温度範囲を提供しています。すべてのバージョンは、最
も厳しい動作環境に対して−40°C~+125°C で動作が規定されて
います。
これらのアンプのアプリケーションとしては、高精度ダイオ
ード電力測定、電圧レベルと電流レベルの設定、光および無
線伝送システムでのレベル検出などがあります。その他のア
プリケーションとしては、ライン給電型および携帯型の計装
機器および制御機器 (熱電対、RTD、ストレーン・ブリッジ、
その他のセンサー・シグナル・コンデショニング) および高精度
フィルタなどがあります。
アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に
関して、あるいは利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、
アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様
は、予告なく変更される場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、それぞれの所有者の財産です。
※日本語版資料は REVISION が古い場合があります。最新の内容については、英語版をご参照ください。
©2001–2009 Analog Devices, Inc. All rights reserved.
本
社/〒105-6891 東京都港区海岸 1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワービル
電話 03(5402)8200
大阪営業所/〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原 3-5-36 新大阪トラストタワー
電話 06(6350)6868
OP1177/OP2177/OP4177
目次
特長 ................................................................................................... 1
過負荷回復時間 .......................................................................... 15
アプリケーション ............................................................................ 1
THD +ノイズ............................................................................... 16
ピン配置 ........................................................................................... 1
容量負荷の駆動 .......................................................................... 16
概要 ................................................................................................... 1
浮遊入力容量の補償 .................................................................. 17
改訂履歴 ........................................................................................... 2
電磁干渉の削減 .......................................................................... 17
仕様 ................................................................................................... 3
適切なボード・レイアウト ....................................................... 18
電気的特性 ................................................................................... 3
ディファレンス・アンプ........................................................... 18
電気的特性 ................................................................................... 4
高精度熱電対アンプ .................................................................. 19
絶対最大定格.................................................................................... 5
低消費電力の直線性 RTD .......................................................... 19
熱抵抗 ........................................................................................... 5
シングル・オペアンプ・ブリッジ ........................................... 20
代表的な性能特性 ............................................................................ 6
アクティブ・フィルタの実現 ....................................................... 21
機能説明 ......................................................................................... 14
バンドパス KRC または Sallen-Key フィルタ .......................... 21
ソース抵抗を含む総合ノイズ................................................... 14
チャンネル・セパレーション ................................................... 21
ゲインの直線性.......................................................................... 14
ノイズ・ダイナミックスとフリッカ・ノイズの参考資料..... 21
入力過電圧保護機能 .................................................................. 15
外形寸法 .......................................................................................... 22
出力位相の反転.......................................................................... 15
オーダー・ガイド ...................................................................... 24
セトリング・タイム .................................................................. 15
改訂履歴
11/09—Rev. F to Rev. G
Changes to Figure 64 .........................................................................19
Changes to Ordering Guide ...............................................................24
Updated Outline Dimensions .............................................................22
Changes to Figure 67 and Figure 68 .................................................. 21
Removed SPICE Model Section ....................................................... 21
Updated Outline Dimensions ............................................................ 22
Changes to Ordering Guide ............................................................... 24
5/09—Rev. E to Rev. F
Changes to Figure 64 .........................................................................19
Changes to Ordering Guide ...............................................................24
4/04—Rev. B to Rev. C
Changes to Ordering Guide ................................................................. 4
Changes to TPC 6 ............................................................................... 5
Changes to TPC 26 ............................................................................. 7
Updated Outline Dimensions ............................................................ 17
4/02—Rev. A to Rev. B
Added OP4177 .......................................................................... Global
Edits to Specifications......................................................................... 2
Edits to Electrical Characteristics Headings ........................................ 4
Edits to Ordering Guide ...................................................................... 4
10/07—Rev. D to Rev. E
Changes to General Description ..........................................................1
Changes to Table 4 ..............................................................................5
Updated Outline Dimensions .............................................................22
7/06—Rev. C to Rev. D
Changes to Table 4 ..............................................................................5
Changes to Figure 51 .........................................................................14
Changes to Figure 52 .........................................................................15
Changes to Figure 54 .........................................................................16
Changes to Figure 58 to Figure 61 .....................................................17
Changes to Figure 62 and Figure 63 ..................................................18
Changes to Figure 64 .........................................................................19
Changes to Figure 65 and Figure 66 ..................................................20
Rev. G
11/01—Rev. 0 to Rev. A
Edit to Features ................................................................................... 1
Edits to TPC 6 .................................................................................... 5
7/01—Revision 0: Initial Version
- 2/24 -
OP1177/OP2177/OP4177
仕様
電気的特性
特に指定がない限り、VS = ±5.0 V、VCM = 0 V、TA = 25°C。
表1.
Parameter
INPUT CHARACTERISTICS
Offset Voltage
OP1177
OP2177/OP4177
OP1177/OP2177
OP4177
Input Bias Current
Input Offset Current
Input Voltage Range
Common-Mode Rejection Ratio
Large Signal Voltage Gain
Offset Voltage Drift
OP1177/OP2177
OP4177
OUTPUT CHARACTERISTICS
Output Voltage High
Output Voltage Low
Output Current
POWER SUPPLY
Power Supply Rejection Ratio
OP1177
OP2177/OP4177
Supply Current per Amplifier
Symbol
VOS
VOS
VOS
VOS
IB
IOS
Conditions
−40°C < TA < +125°C
−40°C < TA < +125°C
−40°C < TA < +125°C
−40°C < TA < +125°C
Min
−2
−1
−3.5
120
118
1000
AVO
VCM = −3.5 V to +3.5 V
−40°C < TA < +125°C
RL = 2 kΩ, VO = −3.5 V to +3.5 V
ΔVOS/ΔT
ΔVOS/ΔT
−40°C < TA < +125°C
−40°C < TA < +125°C
VOH
VOL
IOUT
IL = 1 mA, −40°C < TA < +125°C
IL = 1 mA, −40°C < TA < +125°C
VDROPOUT < 1.2 V
+4
PSRR
VS = ±2.5 V to ±15 V
−40°C < TA < +125°C
VS = ±2.5 V to ±15 V
−40°C < TA < +125°C
VO = 0 V
−40°C < TA < +125°C
120
115
118
114
CMRR
PSRR
ISY
Typ1
Max
Unit
15
15
25
25
+0.5
+0.2
60
75
100
120
+2
+1
+3.5
μV
μV
μV
μV
nA
nA
V
dB
dB
V/mV
0.2
0.3
0.7
0.9
μV/°C
μV/°C
+4.1
−4.1
±10
−4
V
V
mA
126
125
2000
130
125
121
120
400
500
DYNAMIC PERFORMANCE
Slew Rate
Gain Bandwidth Product
SR
GBP
RL = 2 kΩ
0.7
1.3
NOISE PERFORMANCE
Voltage Noise
Voltage Noise Density
Current Noise Density
en p-p
en
in
0.1 Hz to 10 Hz
f = 1 kHz
f = 1 kHz
0.4
7.9
0.2
MULTIPLE AMPLIFIERS CHANNEL
SEPARATION
CS
DC
f = 100 kHz
0.01
−120
1
500
600
dB
dB
dB
dB
μA
μA
V/μs
MHz
8.5
μV p-p
nV/√Hz
pA/√Hz
μV/V
dB
typ 値は、平均値から 1 標準偏差値以内の全デバイスをカバーします。 多くの競合他社のデータシートで typ 値として記載される平均値は、正値と負値を持つことが
できるパラメータに対する非現実的な小さい予測値を与えます。
Rev. G
- 3/24 -
OP1177/OP2177/OP4177
電気的特性
特に指定がない限り、VS = ±15 V、VCM = 0 V、TA = 25°C。
表2.
Parameter
INPUT CHARACTERISTICS
Offset Voltage
OP1177
OP2177/OP4177
OP1177/OP2177
OP4177
Input Bias Current
Input Offset Current
Input Voltage Range
Common-Mode Rejection Ratio
Symbol
VOS
VOS
VOS
VOS
IB
IOS
Conditions
−40°C < TA < +125°C
−40°C < TA < +125°C
−40°C < TA < +125°C
−40°C < TA < +125°C
Min
−2
−1
−13.5
AVO
VCM = −13.5 V to +13.5 V,
−40°C < TA < +125°C
RL = 2 kΩ, VO = –13.5 V to +13.5 V
ΔVOS/ΔT
ΔVOS/ΔT
−40°C < TA < +125°C
−40°C < TA < +125°C
OUTPUT CHARACTERISTICS
Output Voltage High
Output Voltage Low
Output Current
Short-Circuit Current
VOH
VOL
IOUT
ISC
IL = 1 mA, −40°C < TA < +125°C
IL = 1 mA, −40°C < TA < +125°C
VDROPOUT < 1.2 V
+14
POWER SUPPLY
Power Supply Rejection Ratio
OP1177
PSRR
VS = ±2.5 V to ±15 V
−40°C < TA < +125°C
VS = ±2.5 V to ±15 V
−40°C < TA < +125°C
VO = 0 V
−40°C < TA < +125°C
120
115
118
114
Large Signal Voltage Gain
Offset Voltage Drift
OP1177/OP2177
OP4177
OP2177/OP4177
Supply Current per Amplifier
CMRR
PSRR
ISY
120
1000
Typ1
Max
Unit
15
15
25
25
+0.5
+0.2
60
75
100
120
+2
+1
+13.5
μV
μV
μV
μV
nA
nA
V
125
3000
0.2
0.3
+14.1
−14.1
±10
±25
130
125
121
120
400
500
DYNAMIC PERFORMANCE
Slew Rate
Gain Bandwidth Product
SR
GBP
RL = 2 kΩ
0.7
1.3
NOISE PERFORMANCE
Voltage Noise
Voltage Noise Density
Current Noise Density
en p-p
en
in
0.1 Hz to 10 Hz
f = 1 kHz
f = 1 kHz
0.4
7.9
0.2
MULTIPLE AMPLIFIERS CHANNEL
SEPARATION
CS
DC
f = 100 kHz
0.01
−120
1
dB
V/mV
0.7
0.9
−14
500
600
μV/°C
μV/°C
V
V
mA
mA
dB
dB
dB
dB
μA
μA
V/μs
MHz
8.5
μV p-p
nV/√Hz
pA/√Hz
μV/V
dB
typ 値は、平均値から 1 標準偏差値以内の全デバイスをカバーします。 多くの競合他社のデータシートで typ 値として記載される平均値は、正値と負値を持つことが
できるパラメータに対する非現実的な小さい予測値を与えます。
Rev. G
- 4/24 -
OP1177/OP2177/OP4177
絶対最大定格
表3.
Parameter
Supply Voltage
Input Voltage
Differential Input Voltage
Storage Temperature Range
R, RM, and RU Packages
Operating Temperature Range
OP1177/OP2177/OP4177
Junction Temperature Range
R, RM, and RU Packages
Lead Temperature, Soldering (10 sec)
熱抵抗
Rating
36 V
VS− to VS+
±Supply Voltage
θJA はワーストケース条件で規定。すなわち表面実装パッケージ
の場合、デバイスを回路ボードにハンダ付けした状態で規定。
−65°C to +150°C
Package Type
8-Lead MSOP (RM-8)1
8-Lead SOIC_N (R-8)
14-Lead SOIC_N (R-14)
14-Lead TSSOP (RU-14)
表4.熱抵抗
−40°C to +125°C
−65°C to +150°C
300°C
1
上記の絶対最大定格を超えるストレスを加えるとデバイスに恒
久的な損傷を与えることがあります。この規定はストレス定格
の規定のみを目的とするものであり、この仕様の動作のセクシ
ョンに記載する規定値以上でのデバイス動作を定めたものでは
ありません。デバイスを長時間絶対最大定格状態に置くとデバ
イスの信頼性に影響を与えます。
Rev. G
θJA
190
158
120
240
θJC
44
43
36
43
Unit
°C/W
°C/W
°C/W
°C/W
MSOP はテープまたはリールでのみ供給しています。
ESD の注意
- 5/24 -
ESD(静電放電)の影響を受けやすいデバイスで
す。電荷を帯びたデバイスや回路ボードは、検知さ
れないまま放電することがあります。本製品は当社
独自の特許技術である ESD 保護回路を内蔵してはい
ますが、デバイスが高エネルギーの静電放電を被っ
た場合、損傷を生じる可能性があります。したがっ
て、性能劣化や機能低下を防止するため、ESD に対
する適切な予防措置を講じることをお勧めします。
OP1177/OP2177/OP4177
代表的な性能特性
1.8
50
VSY = ±15V
45
1.6
30
25
20
15
1.2
1.0
0.8
SINK
10
0.4
5
0.2
0
–40
–30
–20
–10
0
10
20
INPUT OFFSET VOLTAGE (µV)
30
40
SOURCE
0.6
0
0.001
図7.入力オフセット電圧の分布
0.01
0.1
LOAD CURRENT (mA)
1
10
02627-010
ΔOUTPUT VOLTAGE (V)
1.4
35
02627-007
NUMBER OF AMPLIFIERS
40
VSY = ±15V
TA = 25°C
図10.負荷電流対電源レールまで近づく出力電圧
3
90
VSY = ±15V
VSY = ±15V
80
70
INPUT BIAS CURRENT (nA)
NUMBER OF AMPLIFIERS
2
60
50
40
30
1
0
–1
20
–2
0.65
–3
–50
100
60
140
VSY = ±15V
50
OPEN-LOOP GAIN (dB)
120
100
80
60
150
270
VSY = ±15V
CL = 0
RL = ∞
225
40
180
30
135
GAIN
20
90
PHASE
10
45
40
0
0
20
–10
0
0
0.1
0.2
0.3
0.4
0.5
INPUT BIAS CURRENT (nA)
図9.入力バイアス電流の分布
0.6
0.7
–20
100k
02627-009
NUMBER OF AMPLIFIERS
50
TEMPERATURE (°C)
図11.入力バイアス電流の温度特性
図8.入力オフセット電圧ドリフトの分布
Rev. G
0
PHASE SHIFT (Degrees)
0.15
0.25
0.35
0.45
0.55
INPUT OFFSET VOLTAGE DRIFT (µV/°C)
–45
1M
FREQUENCY (Hz)
–90
10M
02627-012
0.05
02627-008
0
02627-011
10
図12.オープン・ループ・ゲインおよび位相シフトの周波数特性
- 6/24 -
OP1177/OP2177/OP4177
120
CLOSED-LOOP GAIN (dB)
80
VSY = ±15V
CL = 1,000pF
RL = 2kΩ
VIN = 100mV
AV = 1
VOLTAGE (100mV/DIV)
VSY = ±15V
VIN = 4mV p-p
CL = 0
RL = ∞
100
60
AV = 100
40
AV = 10
20
0
AV = 1
–20
GND
–40
10k
100k
1M
FREQUENCY (Hz)
10M
100M
TIME (100µs/DIV)
図16.小信号過渡応答
図13.クローズド・ループ・ゲインの周波数特性
50
500
OUTPUT IMPEDANCE (Ω)
400
350
AV = 1
300
AV = 10
250
AV = 100
200
VSY = ±15V
RL = 2kΩ
VIN = 100mV p-p
45
SMALL SIGNAL OVERSHOOT (%)
450
VSY = ±15V
VIN = 50mV p-p
150
100
40
35
30
25
+OS
20
15
10
–OS
5
50
0
1k
10k
100k
FREQUENCY (Hz)
1M
1
02627-014
0
100
10
100
CAPACITANCE (pF)
1k
10k
02627-017
1k
02627-013
–80
02627-016
–60
図17.負荷容量対小信号オーバーシュート
図14.出力インピーダンスの周波数特性
VSY = ±15V
CL = 300pF
RL = 2kΩ
VIN = 4V
AV = 1
VOLTAGE (1V/DIV)
0V
VSY = ±15V
RL = 10kΩ
AV = –100
VIN = 200mV
OUTPUT
–15V
+200mV
GND
INPUT
TIME (10µs/DIV)
図18.正の過電圧回復時間
図15.大信号過渡応答
Rev. G
- 7/24 -
02627-018
TIME (100µs/DIV)
02627-015
0V
OP1177/OP2177/OP4177
VSY = ±15V
15V
OUTPUT
0V
VNOISE (0.2µV/DIV)
VSY = ±15V
RL = 10kΩ
AV = –100
VIN = 200mV
0V
–200mV
TIME (4µs/DIV)
TIME (1s/DIV)
図19.負の過電圧回復時間
図22.0.1 Hz~10 Hz での入力電圧ノイズ
18
140
VSY = ±15V
VSY = ±15V
VOLTAGE NOISE DENSITY (nV/√Hz)
120
80
60
40
20
16
14
12
10
8
6
10
100
1k
10k
100k
FREQUENCY (Hz)
1M
10M
2
0
図20.CMRR の周波数特性
100
150
FREQUENCY (Hz)
200
250
図23.電圧ノイズ密度の周波数特性
140
35
VSY = ±15V
VSY = ±15V
120
SHORT-CIRCUIT CURRENT (mA)
30
100
PSRR (dB)
50
02627-023
0
02627-020
4
–PSRR
80
+PSRR
60
40
20
+ISC
25
–ISC
20
15
10
0
10
100
1k
10k
100k
FREQUENCY (Hz)
1M
10M
02627-021
5
0
–50
図21.PSRR の周波数特性
0
50
TEMPERATURE (°C)
100
図24.短絡電流の温度特性
- 8/24 -
150
02627-024
CMRR (dB)
100
Rev. G
02627-022
02627-019
INPUT
OP1177/OP2177/OP4177
14.40
133
VSY = ±15V
VSY = ±15V
132
131
14.30
130
+VOH
14.25
CMRR (dB)
–VOL
14.20
14.15
129
128
127
126
14.10
125
14.05
50
TEMPERATURE (°C)
100
150
123
–50
02627-025
0
0
図25.出力電圧振幅の温度特性
130
0.1
129
0
–0.1
128
127
–0.2
126
–0.3
125
–0.4
124
0
20
40
60
80
100
120
TIME FROM POWER SUPPLY TURN-ON (Sec)
140
123
–50
0
50
100
150
TEMPERATURE (°C)
図26.ウォームアップ・ドリフト
02627-029
PSRR (dB)
131
0.2
02627-026
ΔOFFSET VOLTAGE (µV)
VSY = ±15V
132
0.3
図29.PSRR の温度特性
18
50
VSY = ±15V
VSY = ±5V
16
45
14
40
NUMBER OF AMPLIFIERS
INPUT OFFSET VOLTAGE (µV)
150
133
VSY = ±15V
0.4
12
10
8
6
4
35
30
25
20
15
10
2
5
0
50
100
TEMPERATURE (°C)
150
0
02627-027
0
–50
–40
図27.入力オフセット電圧の温度特性
Rev. G
100
図28.CMRR の温度特性
0.5
–0.5
50
TEMPERATURE (°C)
02627-028
124
14.00
–50
–30
–20
–10
0
10
20
INPUT OFFSET VOLTAGE (µV)
図30.入力オフセット電圧の分布
- 9/24 -
30
40
02627-030
OUTPUT VOLTAGE SWING (V)
14.35
OP1177/OP2177/OP4177
1.4
1.2
500
VSY = ±5V
TA = 25°C
450
VSY = ±5V
VIN = 50mV p-p
OUTPUT IMPEDANCE (Ω)
ΔOUTPUT VOLTAGE (V)
400
1.0
0.8
SINK
0.6
SOURCE
0.4
350
300
250
200
AV = 1
AV = 100
150
AV = 10
100
0.2
0.1
1
LOAD CURRENT (mA)
10
0
100
02627-031
0.01
270
VSY = ±5V
CL = 0
RL = ∞
225
30
135
GAIN
20
90
PHASE
45
0
0
–10
VOLTAGE (1V/DIV)
180
GND
–20
100k
–90
10M
1M
FREQUENCY (Hz)
TIME (100µs/DIV)
図35.大信号過渡応答
図32.オープン・ループ・ゲインおよび位相シフトの周波数特性
VSY = ±5V
CL = 1,000pF
RL = 2kΩ
VIN = 100mV
AV = 1
120
CLOSED-LOOP GAIN (dB)
80
VOLTAGE (50mV/DIV)
VSY = ±5V
VIN = 4mV p-p
CL = 0
RL = ∞
100
02627-035
–45
02627-032
OPEN-LOOP GAIN (dB)
40
10
VSY = ±5V
CL = 300pF
RL = 2kΩ
VIN = 1V
AV = 1
PHASE SHIFT (Degrees)
50
1M
10k
100k
FREQUENCY (Hz)
図34.出力インピーダンスの周波数特性
図31.負荷電流対電源レールまで近づく出力電圧
60
1k
02627-034
50
0
0.001
60
AV = 100
40
AV = 10
20
0
AV = 1
GND
–20
–40
1k
10k
100k
1M
FREQUENCY (Hz)
10M
100M
TIME (10µs/DIV)
図36.小信号過渡応答
図33.クローズド・ループ・ゲインの周波数特性
Rev. G
- 10/24 -
02627-036
–80
02627-033
–60
OP1177/OP2177/OP4177
50
VSY = ±5V
RL = 2kΩ
VIN = 100mV
SMALL SIGNAL OVERSHOOT (%)
45
40
VS = ±5V
AV = 1
RL = 10kΩ
INPUT
VOLTAGE (2V/DIV)
35
30
25
+OS
20
GND
15
10
OUTPUT
–OS
1
10
100
CAPACITANCE (pF)
1k
10k
02627-040
0
02627-037
5
TIME (200µs/DIV)
図40.位相反転なし
図37.負荷容量対小信号オーバーシュート
140
0V
VSY = ±5V
RL = 10kΩ
AV = –100
VIN = 200mV
VSY = ±5V
120
OUTPUT
100
CMRR (dB)
–15V
80
60
+200mV
40
INPUT
0
02627-038
TIME (4µs/DIV)
10
100
図38.正の過電圧回復時間
5V
10k
100k
FREQUENCY (Hz)
1M
10M
図41.CMRR の周波数特性
200
VSY = ±5V
RL = 10kΩ
AV = –100
VIN = 200mV
OUTPUT
1k
02627-041
20
0V
VSY = ±5V
180
160
140
PSRR (dB)
0V
INPUT
0V
120
100
–PSRR
80
60
+PSRR
40
–200mV
0
10
図39.負の過電圧回復時間
Rev. G
100
1k
10k
100k
FREQUENCY (Hz)
図42.PSRR の周波数特性
- 11/24 -
1M
10M
02627-042
TIME (4µs/DIV)
02627-039
20
OP1177/OP2177/OP4177
4.40
VSY = ±5V
VSY = ±5V
VNOISE (0.2µV/DIV)
OUTPUT VOLTAGE SWING (V)
4.35
4.30
+VOH
4.25
–VOL
4.20
4.15
4.10
TIME (1s/DIV)
4.00
–50
図43.0.1 Hz~10 Hz での入力電圧ノイズ
0
50
TEMPERATURE (°C)
100
150
02627-046
02627-043
4.05
図46.出力電圧振幅の温度特性
18
25
VSY = ±5V
14
12
10
8
6
2
0
50
100
150
FREQUENCY (Hz)
200
250
02627-044
4
20
15
10
5
0
–50
0
50
100
150
TEMPERATURE (°C)
図44.電圧ノイズ密度の周波数特性
02627-047
INPUT OFFSET VOLTAGE (µV)
VOLTAGE NOISE DENSITY (nV/√Hz)
VSY = ±5V
16
図47.入力オフセット電圧の温度特性
35
600
VSY = ±5V
500
+ISC
VSY = ±15V
25
SUPPLY CURRENT (µA)
–ISC
20
15
10
5
VSY = ±5V
300
200
100
0
50
TEMPERATURE (°C)
100
150
02627-045
0
–50
400
0
–50
0
50
100
TEMPERATURE (°C)
図45.短絡電流の温度特性
図48.電源電流の温度特性
Rev. G
- 12/24 -
150
02627-048
SHORT-CIRCUIT CURRENT (mA)
30
OP1177/OP2177/OP4177
450
0
TA = 25°C
–20
350
CHANNEL SEPARATION (dB)
300
250
200
150
100
–60
–80
–100
–120
–140
50
0
5
10
15
20
25
SUPPLY VOLTAGE (V)
30
35
–160
02627-049
0
10
図49.電源電圧対電源電流
Rev. G
–40
100
1k
10k
FREQUENCY (Hz)
100k
1M
図50.チャンネル・セパレーションの周波数特性
- 13/24 -
02627-050
SUPPLY CURRENT (µA)
400
OP1177/OP2177/OP4177
機能説明
OPx177 シリーズは、アナログ・デバイセズの第四世代の業界標
準 OP07 アンプ・ファミリーです。OPx177 は、極めて小さいオ
フセット電圧と非常に小さい入力バイアス電流の組み合わせを
持つ、高精度低ノイズのオペアンプです。JFET アンプとは異な
り、低いバイアス電流と低いオフセット電流は 125°C までの周
囲温度に対して比較的安定です。
アナログ・デバイセズ独自のプロセス技術とリニア・デザイン
技術により、OP07、OP77、OP177より優れた性能を持つ、8 ピ
ン小型 MSOP パッケージの高電圧アンプが製造されています。
小型にもかかわらず、OPx177 では、低い広帯域ノイズ、広い入
力および出力電圧範囲、小さい入力バイアス電流、位相反転な
しなどの多くの改善が行われています。
OPx177 は、プラスチック表面実装パッケージの同様なデバイス
と同等の動作仕様温度範囲を持っています。これは、PCB とシ
ステム全体のサイズの小型化が進むと内部システム温度が上昇
するため、ますます重要になります。消費電力は OP177 の 1/4
に減少し、帯域幅とスルーレートは 2 倍になりました。低消費
電力と温度に対して非常に安定な性能も、ウォームアップ・ド
リフト誤差を小さいレベルにすることに役立っています。
重い負荷時のオープン・ループ・ゲインの直線性は、OPA277 な
どの競合デバイスより優れているため、DC 精度が改善され、
高いクローズド・ループ・ゲインを持つ回路での歪みが減少し
ます。入力は、両電源レールを超える過電圧状態から内部で保
護されています。
すべての高性能アンプと同様に、最大性能は適切な回路と PCB
のガイドラインに従うことにより実現されます。次のセクショ
ンでは、様々なアプリケーション条件で OPx177 を最大限活用す
る実用的なアドバイスを提供します。
ソース抵抗を含む総合ノイズ
RS < 3.9 kΩ の場合、en が支配的で、
en,TOTAL ≈ en
3.9 kΩ < RS < 412 kΩ の場合、アンプの電圧ノイズ、ソース抵抗
を経由して変換されるアンプの電流ノイズ、ソース抵抗からの
サーマル・ノイズはすべて、総合ノイズに寄与します。
RS > 412 kΩ の場合、電流ノイズが支配的で、
en,TOTAL ≈ inRS
特定帯域幅での等価総合 rms ノイズは次のように表されます。
en 
e
n , TOTAL

BW
ここで、BW は Hz で表した帯域幅です。
前の解析は、50 Hz より高い周波数で有効です。これより低い周
波数を考慮する場合、フリッカ・ノイズ (1/f ノイズとも呼ばれ
ます)を考慮する必要があります。
ノイズ計算については、バンドパス KRC または Sallen-Key フィ
ルタ のセクションを参照してください。
ゲインの直線性
ゲインの直線性は、クローズド・ループ構成で誤差を小さくし
ます。ゲイン・カーブが直線に近いほど、入力信号範囲での最
大誤差が小さくなります。これは、特に高いクローズド・ルー
プ・ゲインを持つ回路に当てはまります。
OP1177 は、重い負荷でも優れたゲイン直線性を持ちます(図 51
参照)。この性能を図 52 に示す OPA277 と比較してください。
両 デ バ イ ス は 、 RL = 2 kΩ の 同 じ 条 件 で 測 定 し て い ま す 。
OP2177 (デュアル)には、低い電圧で歪みが実質的にありません。
OP1177 の性能を、複数の電源電圧と種々の負荷で OPA277 に比
較すると、OP1177 の方が遥かに優れています。
OPx177 の入力電流ノイズと入力バイアス電流は小さいため、大
きな入力ソース抵抗を持つ回路に対して役立ちます。入力オフ
セット電圧は、ソース抵抗 500 Ω 当たり最大 1 µV 未満の割合で
増加します。
VSY = ±15V
RL = 2kΩ
OPx177 の総合ノイズ密度は次式で与えられます。
ここで、
en は入力電圧ノイズ密度。
in は入力電流ノイズ密度。
RS は非反転ピンのソース抵抗。
k はボルツマン定数(1.38 × 10-23 J/K)。
T は、絶対温度で表した周囲温度(T = 273 + °C)。
OP1177
(5V/DIV)
図51.ゲインの直線性
Rev. G
- 14/24 -
02627-051
(10µV/DIV)
en , TOTAL  en2  in RS  2  4kTRS
OP1177/OP2177/OP4177
VSY = 10V
AV = 1
VOUT
TIME (400µs/DIV)
02627-053
(5V/DIV)
VIN
VOLTAGE (5V/DIV)
OPA277
02627-052
(10µV/DIV)
VSY = ±15V
RL = 2kΩ
図52.ゲインの直線性
図53.位相反転なし
入力過電圧保護機能
入力電圧が正または負の電源電圧を超える場合、大部分のアン
プでは損傷を防止するために外付け抵抗が必要になります。
OPx177 には、電源電圧より 2.5 V まで高い電圧がピンに入力さ
れても損傷を与えないようにする保護回路が内蔵されています。
電圧が電源より 2.5 V 以上超える場合、入力に直列に抵抗を追
加してください。抵抗値は次式で求めることができます。
(7*/
− 74 )
≤ 5 mA
34 + 500 Ω
OPx177 の 1 nA 以下の低入力オフセット電流では、両入力に直
列に 5 kΩ 抵抗を接続しても、入力オフセット電圧の増加は
5 µV 以下であるため、回路の全体ノイズ性能への影響は無視で
きます。
5 kΩ により両電源を 27 V 以上超える入力から保護されます。ノ
イズ対ソース抵抗の詳細については、THD +ノイズ のセクショ
ンを参照してください。
セトリング・タイムとは、パルスをアンプ入力に加えた後に、
アンプ出力が最終値に到達し、かつその最終値の所定パーセン
ト値以内に留まるまでに要する時間を意味します。これは、ア
ンプが ADC 入力または DAC 出力のバッファとなっている計測
回路と制御回路では特に重要です。
アンプ回路のセトリング・タイムを小さくするためには、電源
の適切なバイパスと回路部品の適切な選択を行なってください。
抵抗は金属皮膜タイプを使う必要があります。これは、漂遊容
量と漂遊インダクタンスが巻線タイプより小さいためです。コン
デンサは、誘電吸収を小さくするため、ポリスチレン・タイプ
またはポリカーボネート・タイプを使う必要があります。
電源からの配線はできるだけ短くして、容量とインダクタンス
を小さくする必要があります。非反転ユニティ・ゲインで
OPx177 の入力に 10 V ステップを加えたときの 0.01% (1 mV)へ
のセトリング・タイムは約 45 µs です。
過負荷回復時間
出力位相の反転
位相反転とは、アンプ伝達関数での極性変化のことを意味しま
す。入力に加えられる電圧が最大同相モード電圧より大きい場
合に、多くのオペアンプは位相反転を示します。 場合によって
は、アンプに恒久的な損傷を与えることがあります。帰還ルー
プでは、システム・ロックアップまたは装置の損傷が発生しま
す。OPx177 では、入力電圧が電源を超える場合でも位相反転問
題は発生しません。
Rev. G
セトリング・タイム
過負荷回復は、アンプ出力電圧が飽和状態から線形応答領域に
回復するために要する時間として定義されます。一般的な例と
しては、回路伝達関数から要求される出力電圧がアンプの最大
出力電圧能力を超えている場合があります。クローズド・ルー
プ・ゲインが 2 のアンプに 10 V 入力を加える場合、20 V の出
力電圧が要求されます。これでは OPx177 が±15 V 電源で動作す
る場合に出力電圧範囲を超えるため、出力は飽和します。
この回復時間は、大きな過渡電圧が存在する中で小さい信号を
増幅する必要があるオペアンプを持つ多くのアプリケーション
で特に重要になります。
- 15/24 -
OP1177/OP2177/OP4177
図 56 に、400 mV パルスに応答する OPx177 の出力オシロスコー
プ・プロットを示します。負荷容量は 2 nF です。この回路は、
ゲイン= 1 (安定性のワーストケース)に設定してあります。
R2
100kΩ
V+
+
–
図 58 に示すように、R-C 回路と負荷容量 (CL)を並列接続すると、
アンプは発振または大きなオーバーシュートなしに大きな値の
CL を駆動できるようになります。
OP1177
VOUT
6
10kΩ
3
スナバ回路を使用すると、リンギングはなくなり、オーバーシ
ュートは 27%から 5%へ小さくなっています。
02627-054
200mV
2
7
4
V–
最大 200 nF までの容量負荷に対する RS と CS の最適値を表 5 に示
します。その他の容量負荷値は、実験的に求めることができま
す。
図54.過負荷回復時間のテスト回路
図 18 に、OP1177 の正側の過負荷回復を示します。100%を超え
る過駆動の後に、出力は 4 µs 以内に回復しています。
OP1177 の負側の過負荷回復は 1.4 µs です(図 19 参照)。
THD +ノイズ
OPx177 は非常に小さい総合高調波歪みを持っています。これは
優れたゲイン直線性を持っていることを示し、OPx177 は高いク
ローズド・ループ・ゲインを持つ高精度回路に対する最適な選
択肢になっています。
表5.容量負荷の最適値
CL
10 nF
50 nF
200 nF
図 55 に、ユニティ・ゲイン(歪みのワーストケース構成)の
OPx177 は、約 0.00025% の歪みを持っていることを示します。
0.1
VSY = ±15V
RL = 10kΩ
BW = 22kHz
RS
20 Ω
30 Ω
200 Ω
CS
0.33 µF
6.8 nF
0.47 µF
VSY = ±5V
RL = 10kΩ
CL = 2nF
VOLTAGE (200mV/DIV)
R1
1kΩ
0
GND
0.001
02627-056
THD + N (%)
0.01
TIME (10µs/DIV)
100
1k
FREQUENCY (Hz)
6k
VSY = ±5V
RL = 10kΩ
RS = 200Ω
CL = 2nF
CS = 0.47µF
容量負荷の駆動
OPx177 はすべてのゲインで本来安定であるため、大きな容量負
荷を発振なしで駆動することができます。OPx177 は外部補償な
しで、すべての構成で最大 1000 pF までの容量負荷を安全に駆
動します。すべてのアンプと同様に、ユニティ・ゲインで大き
な容量負荷を駆動する場合には、安定性を強化する回路の追加
が必要です。
この場合、スナバ回路を使って発振を防止し、オーバーシュー
トを小さくします。この方法の大きな利点は、抵抗 RS が帰還ル
ープ内にないため、出力振幅が小さくならないことです。
VOLTAGE (200mV/DIV)
図55.THD + N の周波数特性
GND
TIME (10µs/DIV)
図57.スナバ回路使用時の容量負荷駆動
Rev. G
- 16/24 -
02627-057
0.0001
20
02627-055
図56.スナバ回路なしでの容量負荷駆動
OP1177/OP2177/OP4177
V+
Cf
7
OP1177
+
–
400mV
6
3
VOUT
RS
4
CS
R1
R2
CL
V+
02627-058
2
V–
+
7
2
V1
–
Ct
図58.スナバ回路の構成
OP1177
6
VOUT
3
02627-060
4
注意: スナバを使っても、大きな容量負荷による帯域幅の損失
を取り戻すことはできません。
V–
図60.帰還コンデンサを使う補償
浮遊入力容量の補償
オペアンプ回路の実効入力容量(Ct) は、入力ピンの間の内部差動
容量、各入力とグラウンドとの間の内部同相モード容量、寄生
容量を含む外部容量の 3 つの成分から構成されています。図 59
の回路では、信号周波数が高くなるとクローズド・ループ・ゲ
インが増加します。回路の伝達関数は、
R2
1  sCt R1
R1
1 つの方法は、いずれかの入力の漂遊信号をアンプの他方の入
力へ入力することです。その結果、アンプの CMRR に従って信
号が除去されます。
これは通常、コンデンサをアンプの各入力間に挿入することによ
り実現されます(図 61 参照)が、この方法では、容量値に応じて
不安定性も生じます。
ゼロ点は、
s
多くの方法を使って、アンプ回路に対する EMI の影響を減らす
ことができます。
R2  R1
1

R2R1Ct
2 R1/ R2 Ct
R1
R1 と R2 の値に応じて、クローズド・ループ・ゲインのカット
オフ周波数はクロスオーバー周波数より十分低くできます。こ
の場合、位相マージン (ΦM) が大きく損なわれ、大きなリンギン
グまたは発振が発生します。
R2
V+
+
7
2
V1
–
OP1177
C
6
VOUT
3
この問題を克服する簡単な方法は、図 60 に示すように帰還パス
にコンデンサを挿入することです。
4
02627-061
1
電磁干渉の削減
V–
その結果得られる極の位置を変えて、位相マージンを調整する
ことができます。
図61.EMI の削減
Cf = (R1/R2) Ct に設定すると、90°の位相マージンが得られます。
R1
抵抗をコンデンサに直列に接続すると (図 62 参照)、DC ルー
プ・ゲインが増加して出力誤差が小さくなります。ブレーク・ポ
イント (R-C から発生) をオペアンプの 2 つ目の極の下に配置す
ると、位相マージンが改善されるため安定性も改善されます。
R2
V+
2
V1
–
Ct
7
OP1177
6
特定の位相マージンに対して、次式に従い R は C と独立に選択
することができます。
VOUT
3
4
V–
図59.浮遊入力容量
02627-059
+
R 
R2
R2 
 1 

a  jf 2  
R1 
ここで、
a はアンプのオープン・ループ・ゲイン。
f2 は位相が a = ΦM − 180°となる周波数。
R2
V+
R1
2
R
V1
–
C
OP1177
6
VOUT
3
4
V–
図62.入力 R-C 回路を使用する補償
Rev. G
- 17/24 -
02627-062
+
7
OP1177/OP2177/OP4177
次が成立するシングル計装アンプ (図 63 参照)では、
適切なボード・レイアウト
R4
R2

R3
R1
OPx177 は高精度デバイスです。PCB レベルで最適性能を確保
するためには、ボード・レイアウトに注意が必要です。
リーク電流をなくするために、ボード表面をクリーンにして湿
気をなくす必要があります。回路ボードの表面コーティングを
行うと、表面の湿気の蓄積が少なくなり、湿度バリアが構成され
て、ボード上の寄生抵抗の減少に役立ちます。
電源パターンを短くし、電源を適切にバイパスすると、重い負
荷で AC 信号を駆動する場合などに、出力電流変動による電源
の乱れが小さくなります。バイパス・コンデンサをデバイス電
源ピンのできるだけ近くに接続します。漂遊容量は、アンプの
出力と入力で問題になります。信号パターンは電源ラインから
少なくとも 5 mm 離して、ノイズの混入を小さくすることが推
奨されます。
PCB を跨ぐ温度変動により、異なる金属が接触するハンダ接続ポ
イントとその他のポイントでのジーベック電圧の不一致が発生し、
熱電圧誤差が発生します。これらの熱電対効果を小さくするた
め、熱源により両端が等しく温度上昇するように抵抗の向きを
調節してください。入力信号パスに一致する部品番号と部品タ
イプを使用している場合、可能な場合には、熱電対接合の番号
とタイプに合わせる必要があります。例えば、ゼロ値抵抗のよ
うなダミー部品を使って、反対側入力パスの実抵抗に一致させ
ます。一致する部品は互いに近づけて配置し、同じ向きに配置
する必要があります。同じ長さのリードを使って、熱伝導の平
衡状態を維持させます。可能な場合は、PCB 上の発熱源をアン
プ入力回路から離します。
VO 
R2
V 2  V 1 
R1
比 R2/R1 と R4/R3 との間の不一致により、同相モード除去比の
低下が生じます。
この影響を理解するため、定義として次式を考えます。
CMRR 
A DM
A CM
ここで、ADM は差動ゲイン、ACM は同相モード・ゲイン。
ADM 
VO
V
かつ ACM  O
VDIFF
VCM
VDIFF  V1  V2 かつ VCM 
1
V1  V2 
2
この回路がディファレンス・アンプとして動作するためには、
出力が差動入力信号に比例する必要があります。
図 63 から、
  R2  
  1  R1  
R2 

V2
VO   
V

 1 
 R1 
  1  R3  
  R4  
グラウンド・プレーンの使用も推奨されます。グラウンド・プ
レーンを使用すると、EMI ノイズが減り、回路ボードの一定温
度の維持に役立ちます。
項を並べ替えて前式と組み合わせると、
ディファレンス・アンプ
R1 に対する CMRR の感度は式 1 で CMRR を R1 で微分すると得
られ、
ディファレンス・アンプは、同相モード除去比 (CMRR)を向上さ
せるために高精度回路で使用されます。
CMRR 
CMRR
 
R1R4
2R2R4  R2R3 




R1
R1  2R1R4  2R2R3 2R1R4  2R2R3 
R2
100kΩ
CMRR
1


R2R3
2
R1
2
R1R4
V+
V1
R1
2
7
OP1177
R4R1  R3R2  2R4R2
2R4R1  2R2R3
6
VOUT
3
4
R1 ≈R2 ≈R3 ≈R4 ≈R
V–
R3 = R1
R4 = R1
R4 R2
=
R3 R1
02627-063
V2
かつ
R(1 − δ) < R1、R2、R3、R4 < R(1 + δ)
とすると、
ワーストケース CMRR 誤差は次の場合に発生します。
図63.ディファレンス・アンプ
Rev. G
R1 = R4 = R(1 + δ) かつ R2 = R3 = R(1 − δ)
- 18/24 -
(1)
OP1177/OP2177/OP4177
これらの値を式 1 に代入すると、
1
2δ
C1
2.2µF
R9
200kΩ
ADR293
ここで、δ は抵抗の許容誤差。
R3
47kΩ
抵抗値の許容誤差が小さいほど、高い同相モード除去比が得ら
れます (オペアンプの最大 CMRR まで)。
5% 許容誤差の抵抗を使うと、保証可能な最大 CMRR は 20 dB
になります。あるいは、0.1% 許容誤差の抵抗を使うと、同相モ
ード除去比は少なくとも 54 dB になります (オペアンプ CMRR ×
54 dB の場合)。
OPx177 の CMRR が最小 120 dB であるため、抵抗の一致が大部
分の回路で制約要因になります。トリミング抵抗を使ってディ
ファレンス・アンプ回路の抵抗の一致度と CMRR をさらに向上
させることができます。
D1
TJ
(+)
0.1µF
10µF
D1
TR
(–)
V+
R7
80.6kΩ
R2
4.02kΩ
Cu
R8
1kΩ
R6
50Ω
10µF
7
2
OP1177
VTC
TR
Cu
R1
50Ω
10µF
R4
50Ω
4
ISOTHERMAL
BLOCK
VOUT
10µF
0.1µF
V–
高精度熱電対アンプ
6
3
R5
100Ω
02627-064
$.33.*/ ≅
VCC
図64.K タイプ熱電対アンプ回路
熱電対は 2 種類の金属線の接触から構成されています。異種金
属から発生する電圧は、
VTC = α(TJ − TR)
低消費電力の直線性 RTD
シングル・エレメント可変ブリッジの一般的なアプリケーショ
ンは、図 65 に示す RTD 温度計用アンプです。ブリッジの励起
電圧は、ブリッジの上部に加えられた 2.5 V リファレンス電圧
から供給されます。
ここで、
TJ は高接点の温度。
TR は低接点の温度。
α は熱電対に使用する異種金属に固有なジーベック係数。
VTC は熱電対電圧であり、温度上昇とともに大きくなります。
最大の計測精度を得るためには、熱電対の冷点補償が必要です。
冷点補償を行うときは、銅線を終端接点の近くに (等温ブロック
内部)に使用して 0°C 点をシミュレーションします。R5 トリミ
ング抵抗を使って出力電圧をゼロにするように調整し、銅線を
外します。
OPx177 は、非常に小さいオフセット電圧、優れた PSRR と
CMRR、低周波数で低いノイズを持つため、熱電対回路に最適
なアンプです。
このデバイスは、直線性の優れた熱電対回路をつくるために使
用することができます。図 64 に示す抵抗 R1、抵抗 R2、ダイオ
ード D1 は、等温ブロック内に実装します。
RTD は、0.5°C/mW~0.8°C/mW もの熱抵抗を持ちます。抵抗ド
リフトによる誤差を小さくするため、ブリッジの各辺を流れる
電流を小さくする必要があります。この回路では、アンプの電
源電流がブリッジを流れますが、OPx177 の最大電源電流 =
600 µA で、最大抵抗値であっても RTD の消費電力は 0.1 mW 以
下です。ブリッジの消費電力による誤差は、0.1°C 以下に維持さ
れます。
ブリッジのキャリブレーションは、被測定温度の最小値で、出
力がゼロになるように RP を調整することにより行われます。
出力振幅をキャリブレーションするときは、フルスケール・ポ
テンショメータと直線性ポテンショメータを中心点に設定し、
500°C の温度をセンサーに加えるか、または等価 500°C RTD 抵
抗に置換えます。
フルスケール・ポテンショメータを 5 V 出力になるように調整
します。最後に、250°C または等価 RTD 抵抗を接続して、直線
性ポテンショメータを 2.5 V 出力になるように調整します。調
整後、この回路は±0.5°C より優れた精度を実現します。
Rev. G
- 19/24 -
OP1177/OP2177/OP4177
+15V
0.1µF
ここで、 δ = ∆R/R は、ブリッジ抵抗に対する RTD の温度変化に
起因する RTD 抵抗の変化分です。
δ << 1 の場合、前式は次のようになります。
500Ω
ADR421
4.12kΩ
4.37kΩ





R2 

 
VO    V REF 
 1  R1  R1 
 R 


R R2 

 R2   R1   R1 
 R  1  R2    R2  V REF
  
  
200Ω
6
4.12kΩ
100Ω
5
100Ω
1/2
OP2177
7
VOUT
20Ω
VREF 一定で、出力電圧は δ に比例し、ゲイン・ファクタは、
5kΩ
R2  
R1   R1  
V REF 
  1 


R
R2

 
  R2  
49.9kΩ
100Ω
RTD
V+
3
8
1/2
OP2177
15V
1
RF
VOUT
0.1µF
4
V–
02627-065
2
ADR421
R
2
R(1+δ)
図65.低消費電力の直線性 RTD 回路
V+
R
7
OP1177
R
6
VOUT
3
4
OP1177 は低い入力オフセット電圧ドリフトを持っているため、
RTD シグナル・コンデショニングで使用されるブリッジ・アン
プ回路に非常に有効です。計装アンプよりシングル・ブリッ
ジ・オペアンプを利用することが経済的であることがあります。
図 66 に示す回路では、オペアンプの出力電圧は、






R2 


VO 
V REF 
 R1  R1 

R 
 1 
 1    


R
R2





Rev. G
- 20/24 -
RF
図66.シングル・ブリッジ・アンプ
02627-066
V–
シングル・オペアンプ・ブリッジ
OP1177/OP2177/OP4177
アクティブ・フィルタの実現
バンドパス KRC または Sallen-Key フィルタ
チャンネル・セパレーション
OPx177 は低オフセット電圧と高い CMRR を持つため、図 67 に
示すバンドパス KRC フィルタのような高精度フィルタに対する
優れた選択肢です。このフィルタ・タイプは、ゲインとカット
オフ周波数を独立に調整する機能を提供します。
隣接チャンネルの入力または出力から発生する信号を除去する
ため、シングル・チップ上に複数のアンプが必要となる場合が
あります。OP2177 の入力とバイアス回路は 1 つのアンプ・チャ
ンネルから別のチャンネルへ信号が混入しないように、デザイ
ンされています。 このため、OP2177 のチャンネル・セパレー
ションは、100 kHz までの周波数に対して-120 dB 以上、1 MHz
までの周波数に対しては-115 dB 以上になっています。
C3
680pF
R2
10kΩ
図 67 に示す回路は、2 つのステージで構成されています。最初
のステージは、シンプルなハイパス・フィルタで、コーナー周
波数 (fC) は、
1
2π $$33
C2
10nF
C1
10nF
V1
(3)
–
1/2
OP2177
7
R3
33kΩ
R1
20kΩ
ここで、K は DC ゲインです。
1/2
OP2177
1
VOUT
V–
1
10kΩ
2πC R1R2
V+
Q の値は、ゲイン周波数特性 (過渡応答のリンギング) のピーキ
ングを決定します。Q に対して一般に選択される値は、1 に近
い値です。
Q=
3
図67.2 ステージのバンドパス KRC フィルタ
等しいコンデンサ値を選択すると、感度が小さくなり、式 2 は
次のように簡単になります。
1
R4
33kΩ
C4
330pF
4
+
R1
Q=K
R2
5
2
8
6
6
5
V1
50mV
を設定すると、最小ゲイン・ピーキングと最小リンギ
2
8
2
1/2
OP2177
7
1
100Ω
1/2
OP2177
3
+
4
–
V–
02627-068
かつ
V+
(2)
02627-067
アンプへ入力される同相モード電圧は KRC フィルタ回路への入
力信号により変わるので、歪みを小さくするために高い CMRR
が必要とされます。また、OPx177 は低いオフセット電圧を持つ
ため、回路ゲインを高く選択したとき、ダイナミックレンジを
広く維持できます。
ングが得られます。R1 と R2 の値は式 3 から決定します。
1 の場合、回路例では R1/R2 = 2 になります。簡単化のた
Q=
2
め R1 = 5 kΩ と R2 = 10 kΩ を選択します。
図68.チャンネル・ セパレーションのテスト回路
2 番目のステージはローパス・フィルタで、コーナー周波数は
同様に決定できます。R3 = R4 = R の場合、
ノイズ・ダイナミックスとフリッカ・ノイズの参
考資料
1
fC =
2πR
Rev. G
and Q =
C3
C4
1 C3
2 C4
S. Franco, Design with Operational Amplifiers and Analog Integrated
Circuits. McGraw-Hill, 1998.
Analog Devices, Inc., The Best of Analog Dialogue, 1967 to 1991.
Analog Devices, Inc., 1991.
- 21/24 -
OP1177/OP2177/OP4177
外形寸法
5.00 (0.1968)
4.80 (0.1890)
8
4.00 (0.1574)
3.80 (0.1497)
5
1
4
1.27 (0.0500)
BSC
0.25 (0.0098)
0.10 (0.0040)
6.20 (0.2441)
5.80 (0.2284)
0.50 (0.0196)
0.25 (0.0099)
1.75 (0.0688)
1.35 (0.0532)
8°
0°
0.51 (0.0201)
0.31 (0.0122)
COPLANARITY
0.10
SEATING
PLANE
45°
0.25 (0.0098)
0.17 (0.0067)
1.27 (0.0500)
0.40 (0.0157)
012407-A
COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MS-012-A A
CONTROLLING DIMENSIONS ARE IN MILLIMETERS; INCH DIMENSIONS
(IN PARENTHESES) ARE ROUNDED-OFF MILLIMETER EQUIVALENTS FOR
REFERENCE ONLY AND ARE NOT APPROPRIATE FOR USE IN DESIGN.
図69.8 ピン標準スモール・アウトライン・パッケージ[SOIC_N]
ナロー・ボディ
(R-8)
寸法: mm (インチ)
8.75 (0.3445)
8.55 (0.3366)
8
14
1
7
1.27 (0.0500)
BSC
0.25 (0.0098)
0.10 (0.0039)
COPLANARITY
0.10
0.51 (0.0201)
0.31 (0.0122)
6.20 (0.2441)
5.80 (0.2283)
0.50 (0.0197)
0.25 (0.0098)
1.75 (0.0689)
1.35 (0.0531)
SEATING
PLANE
45°
8°
0°
0.25 (0.0098)
0.17 (0.0067)
1.27 (0.0500)
0.40 (0.0157)
COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MS-012-AB
CONTROLLING DIMENSIONS ARE IN MILLIMETERS; INCH DIMENSIONS
(IN PARENTHESES) ARE ROUNDED-OFF MILLIMETER EQUIVALENTS FOR
REFERENCE ONLY AND ARE NOT APPROPRIATE FOR USE IN DESIGN.
図70.14 ピン標準スモール・アウトライン・パッケージ[SOIC_N]
ナロー・ボディ
(R-14)
寸法: mm (インチ)
Rev. G
- 22/24 -
060606-A
4.00 (0.1575)
3.80 (0.1496)
OP1177/OP2177/OP4177
3.20
3.00
2.80
8
3.20
3.00
2.80
5.15
4.90
4.65
5
1
4
PIN 1
IDENTIFIER
0.65 BSC
0.95
0.85
0.75
15° MAX
1.10 MAX
6°
0°
0.40
0.25
0.23
0.09
COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MO-187-AA
0.80
0.55
0.40
100709-B
0.15
0.05
COPLANARITY
0.10
図71.8 ピン・ミニ・スモール・アウトライン・パッケージ[MSOP]
(RM-8)
寸法: mm
5.10
5.00
4.90
14
8
4.50
4.40
4.30
6.40
BSC
1
7
PIN 1
0.65 BSC
0.15
0.05
COPLANARITY
0.10
1.20
MAX
0.30
0.19
0.20
0.09
SEATING
PLANE
8°
0°
COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MO-153-AB-1
0.75
0.60
0.45
061908-A
1.05
1.00
0.80
図72.14 ピン薄型シュリンク・スモール・アウトライン・パッケージ[TSSOP]
(RU-14)
寸法: mm
Rev. G
- 23/24 -
OP1177/OP2177/OP4177
オーダー・ガイド
Model
OP1177AR
OP1177ARZ1
OP1177ARZ-REEL1
OP1177ARZ-REEL71
OP1177ARM-REEL
OP1177ARMZ1
OP1177ARMZ-REEL1
OP1177ARMZ-R71
Temperature Range
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
Package Description
8-Lead SOIC_N
8-Lead SOIC_N
8-Lead SOIC_N
8-Lead SOIC_N
8-Lead MSOP
8-Lead MSOP
8-Lead MSOP
8-Lead MSOP
Package Option
R-8
R-8
R-8
R-8
RM-8
RM-8
RM-8
RM-8
OP2177AR
OP2177AR-REEL
OP2177AR-REEL7
OP2177ARZ1
OP2177ARZ-REEL1
OP2177ARZ-REEL71
OP2177ARM-REEL
OP2177ARMZ1
OP2177ARMZ-REEL1
OP2177ARMZ-R71
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
8-Lead SOIC_N
8-Lead SOIC_N
8-Lead SOIC_N
8-Lead SOIC_N
8-Lead SOIC_N
8-Lead SOIC_N
8-Lead MSOP
8-Lead MSOP
8-Lead MSOP
8-Lead MSOP
R-8
R-8
R-8
R-8
R-8
R-8
RM-8
RM-8
RM-8
RM-8
OP4177AR
OP4177AR-REEL
OP4177AR-REEL7
OP4177ARZ1
OP4177ARZ-REEL1
OP4177ARZ-REEL71
OP4177ARU
OP4177ARU-REEL
OP4177ARUZ1
OP4177ARUZ-REEL1
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
14-Lead SOIC_N
14-Lead SOIC_N
14-Lead SOIC_N
14-Lead SOIC_N
14-Lead SOIC_N
14-Lead SOIC_N
14-Lead TSSOP
14-Lead TSSOP
14-Lead TSSOP
14-Lead TSSOP
R-14
R-14
R-14
R-14
R-14
R-14
RU-14
RU-14
RU-14
RU-14
= 5R+6 準拠品。 印は鉛フリー製品で上面または下面にマーキング。
Rev. G
- 24/24 -
Branding
AZA
AZA#
AZA#
AZA#
B2A
B2A#
B2A#
B2A#