NJM41050 出力 47uF 対応 LPF 内蔵 3 入力 1 出力ビデオドライバ ■ 概要 NJM41050 は 6dB アンプ、75Ωドライバ、LPF を内蔵した 3 入力 1 出力 のビデオスイッチです。 75Ωドライバは、当社オリジナルのサグ補正技術 ASC (Advanced SAG Correction)回路により、従来の外付け出力コンデンサを小容量化(47µF)して おり、省スペース化に貢献しております。 NJM41050 はあらゆるビデオアプリケーションに幅広くご使用頂けます。 ■外形 NJM41050V ■ 特長 ● 電源電圧 +4.5 ~ +9.5V ● 出力カップリングコンデンサ 47µF ● 3 入力 1 出力ビデオスイッチ ● LPF 内蔵 0dB at 4.5MHz ● 6dB アンプ, 75Ωドライバ内蔵 ● Mute 回路内蔵 ● シンクチップクランプ ● バイポーラ構造 ● 外形 SSOP14 (5.0×6.4×1.15mm, 0.65mm pitch) * NJM41050VT:動作温度拡大品(-40∼+105℃) ■ 端子配置図 1 14 2 13 3 12 4 11 5 10 6 9 7 8 1. Vin1 2. SW1 3. Vin2 4. SW2 5. Vin3 6. Mute 7. NC 8. Vout 9. GND 10. Vcc 11. SREFV 12. Vsag 13. SSIGV 14. NC ■ ブロック図 SW1 SW2 V+ VIN1 0.1µF 6dB CLAMP 75ΩDRV 6.75MHz LPF VIN2 75Ω VOUT 47µF + 75Ω VSAG 0.1µF CLAMP VIN3 0.1µF ASC CLAMP MUTE Ver.6 SREFV 68kΩ 1µF SSIGV 68kΩ 0.1µF GND -1- NJM41050 ■ 絶対最大定格 (Ta=25℃) 項目 電 消 動 保 源 費 作 存 電 電 温 温 圧 力 度 度 記号 最大定格 単位 V+ PD Topr Tstr 13.0 500※1 -40 ∼ +85※2 -40 ∼ +150 V mW ℃ ℃ ※1:EIA/JDAC 仕様基板 ( 114.3×76.2×1.6mm,2 層,FR-4)実装時 ※2:動作温度拡大品(-40∼+105℃)も用意しております。 ■ 推奨動作条件(Ta= 25℃) 項目 動 作 電 記号 源 電 圧 条件 Vopr 最小 標準 最大 単位 4.5 5.0 9.5 V 最小 標準 最大 単位 + ■ 電気的特性 (Ta= 25℃, V =5V, 150Ω終端 特に指定無き場合左記条件とする) 項目 消 費 パ ワ ー セ 消 費 電 圧 最 大 出 力 L P 記号 電 流 ー ブ 時 電 流 利 得 レ ベ ル F 特 性 ク ロ ス ト ー ク 微 分 利 得 微 分 位 相 S W 流 入 電 流 H S W 流 入 電 流 L SW 切 り 替 え H レ ベ ル SW 切 り 替 え L レ ベ ル 条件 ICC 無信号時 - 15 22 mA Isave MUTE 時 - 1.5 2.4 mA 5.5 2.2 -1.0 2.0 0 6.0 0 -40 -80 0.5 0.5 - 6.5 1.0 -24 dB Vp-p dB dB dB % deg µA µA V V Gv Vom Gf6.75M Gf27M CT DG DP ISWH ISWL VthH VthL 1MHz, 1.0Vp-p,正弦波信号入力 100KHz,正弦波信号入力,THD=1% 6.75MHz/1MHz, 1.0Vpp,正弦波信号入力 27MHz/1MHz, 1.0Vpp, 正弦波信号入力 4.43MHz, 1.0Vp-p,正弦波信号入力 1.0Vp-p,10step ビデオ信号入力 1.0Vp-p,10step ビデオ信号入力 V=5V V=0.3V SW1,SW2,MUTE SW1,SW2,MUTE ■ 制御端子説明 端子 300 30 + V 1.0 ■制御端子設定表 制御 備考 SW1 H L OPEN IN2 output IN1 output IN1 output 端子 制御 備考 SW2 H L OPEN IN3 output IN1 or IN2 output IN1 or IN2 output 端子 制御 備考 MUTE H L OPEN IN1 選択 IN2 選択 IN3 選択 MUTE 選択 SW1 L(OPEN) H - SW2 L(OPEN) L(OPEN) H - MUTE H H H L(OPEN) ACTIVE MUTE MUTE -2- NJM41050 ■ 測定回路図 75Ω 75Ω 75Ω 1 VIN1 NC 14 2 SW1 SSIGV 13 3 VIN2 VSAG 12 0.1u 68k 0.1u 68k 1u 0.1u 4 SW2 SREFV 11 5 VIN3 VCC 10 0.1u 0.1u 6 MUTE 7 NC GND 9 VOUT 8 + 47u V+ + 47u 75Ω 75Ω -3- NJM41050 ■ 応用回路図 1 75Ω 75Ω 75Ω 1 VIN1 NC 14 2 SW1 SSIGV 13 3 VIN2 VSAG 12 0.1u 68k 0.1u 68k 1u 0.1u 4 SW2 SREFV 11 5 VIN3 VCC 10 0.1u 0.1u 6 MUTE 7 NC GND 9 VOUT 8 + 47u V+ + 47u 75Ω ■使用上の注意 出力(8pin)にセラミックコンデンサを用いる場合、セラミックコンデンサの種類によっては、低周波帯域での 静電容量低下が発生する可能性があります。 セラミックコンデンサの容量低下が発生した場合、サグが発生する可能性があります。 ご使用されるセラミックコンデンサの容量低下を考慮した定数にて、十分な検証をお願い致します。 -4- NJM41050 ■ 応用回路図 2 75Ω 75Ω 75Ω 1 VIN1 NC 14 2 SW1 SSIGV 13 3 VIN2 VSAG 12 0.1u 68k 0.1u 68k 1u 0.1u 4 SW2 SREFV 11 5 VIN3 VCC 10 0.1u 0.1u 6 MUTE 7 NC GND 9 VOUT 8 + 47u V+ + 47u 75Ω + 47u 75Ω ■使用上の注意 出力(8pin)にセラミックコンデンサを用いる場合、セラミックコンデンサの種類によっては、低周波帯域での 静電容量低下が発生する可能性があります。 セラミックコンデンサの容量低下が発生した場合、サグが発生する可能性があります。 ご使用されるセラミックコンデンサの容量低下を考慮した定数にて、十分な検証をお願い致します。 -5- NJM41050 ■クランプ回路について (1)シンクチップクランプの動作 入力回路のシンクチップクランプ回路について説明します。シンクチップクランプ回路(以下ではクランプ回路) は、ビデオ信号の最低電位であるシンクチップを一定の電位に保つように動作します。 クランプ回路は、外付けの入力コンデンサ Cin の充放電を行う回路であり、ビデオ信号のシンクチップで外付け の入力コンデンサ Cin に電荷を充電し、シンクチップの電位を固定します。ビデオ信号のシンクチップ以外の期間 は、IC 内部への微小な放電電流によりコンデンサ Cin から電荷を放電します。 このようにクランプ回路はビデオ信号の 1 水平期間毎に入力コンデンサ Cin の充放電行うことでビデオ信号のシ ンクチップを一定の電位に固定します。 ビデオ信号のシンクチップ部以外の期間では、微小な放電電流によって入力コンデンサ Cin から電荷を放電しま す。この放電による電位低下は入力コンデンサ Cin の大きさに依存します。入力コンデンサの値を小さくすると H サグと呼ばれる歪が発生します。このため、入力コンデンサの容量は 0.1uF 以上にしてください。 【クランプ回路】 【Vin 端子の信号波形】 (A)Cin が大きい場合 (B)Cin が小さい場合(H サグの発生) (2)クランプ回路の入力インピーダンス クランプ回路の入力インピーダンスは、入力コンデンサへの充電期間と放電期間で異なります。充電期間の入力 インピーダンスは、数 kΩです。一方、放電期間の入力インピーダンスは、微小な放電電流が IC 内部に流れるため、 非常に高く数 MΩです。このように入力インピーダンスはクランプ回路の動作状態によって変わります。 (3)信号源のインピーダンス 入力端子に接続する信号源のインピーダンスは 200Ω以下としてください。信号源のインピーダンスが大きい場 合には信号が歪んでしまうことがあります。信号源のインピーダンスが大きい場合には、インピーダンス変換用に バッファを挿入するようにお願いします。 -6- NJM41050 ■特 性 例 VCC vs Icc 40 35 8 30 Isave[mA] Icc[mA] VCC vs Isave 10 25 20 6 4 2 15 10 0 2 4 6 8 10 12 14 2 4 6 VCC vs Vom 8 7 6 5 4 3 2 1 0 VIN1 VIN2 VIN3 4 6 8 14 VIN1 VIN2 VIN3 10 12 6 5.5 5 14 2 4 6 VCC[V] 8 10 12 14 VCC[V] VCC vs Gf6.75M 1 12 VCC vs Gv 7 6.5 2 VCC vs Gf27M -20 VIN1 -25 0.5 Gf27M[dB] Gf6.75M[dB] 10 VCC[V] Gv[dB] Vom[Vp-p] VCC[V] 8 0 VIN1 VIN2 VIN3 -0.5 VIN2 -30 VIN3 -35 -40 -45 -1 -50 2 4 6 8 VCC[V] 10 12 14 2 4 6 8 10 12 14 VCC[V] -7- NJM41050 ■特 性 例 VCC vs DG 5 VIN1 VIN2 VIN3 3 2 3 2 1 1 0 0 2 4 6 8 10 12 VIN1 VIN2 VIN3 4 DP[deg] DG[%] 4 VCC vs DP 5 14 2 4 6 VCC[V] 2.5 2 2 Vth[V] Vth[V] 12 14 1.5 1.5 1 MUTE SW1 SW2 0.5 VCC vs VthL 3 2.5 1 MUTE SW1 SW2 0.5 0 0 2 4 6 8 10 12 14 2 4 6 VCC[V] 8 10 12 14 VCC[V] VCC vs IthH 100 90 8 80 6 70 MUTE SW1 SW2 60 VCC vs IthL 10 Ith[uA] Ith[uA] 10 VCC[V] VCC vs VthH 3 8 50 MUTE SW1 SW2 4 2 0 2 4 6 8 VCC[V] 10 12 14 2 4 6 8 10 12 14 VCC[V] -8- NJM41050 ■特 性 例 Temp vs Icc 40 35 8 Isave[mA] 30 Icc[mA] Temp vs Isave 10 25 20 6 4 2 15 10 0 -50 0 50 100 150 -50 0 Temp[℃] 3 Gv[dB] Vom[Vp-p] VIN1 VIN2 VIN3 6.5 2 VIN1 VIN2 VIN3 1 0 -50 0 50 100 6 5.5 5 150 -50 0 Temp[℃] 50 100 Temp vs Gf27M -20 VIN1 VIN2 VIN3 -25 0 VIN1 VIN2 VIN3 -0.5 -1 0 50 Temp[℃] 100 150 Gf27M[dB] 0.5 -50 150 Temp[℃] Temp vs Gf6.75M 1 150 Temp vs Gv 7 4 Gf6.75M[dB] 100 Temp[℃] Temp vs Vom 5 50 -30 -35 -40 -45 -50 -50 0 50 100 150 Temp[℃] -9- NJM41050 ■特 性 例 Temp vs DG 5 VIN1 VIN2 VIN3 3 2 3 2 1 1 0 0 -50 0 50 100 VIN1 VIN2 VIN3 4 DP[deg] DG[%] 4 Temp vs DP 5 150 -50 0 Temp[℃] 1.5 2 1.5 1 1 0.5 0.5 0 0 50 100 MUTE SW1 SW2 2.5 Vth[V] Vth[V] 2 0 150 -50 0 Temp[℃] 80 70 6 4 60 2 50 0 50 Temp[℃] 150 100 150 MUTE SW1 SW2 8 Ith[uA] Ith[uA] 90 0 100 Temp vs IthL 10 MUTE SW1 SW2 -50 50 Temp[℃] Temp vs IthH 100 150 Temp vs VthL 3 MUTE SW1 SW2 2.5 -50 100 Temp[℃] Temp vs VthH 3 50 -50 0 50 100 150 Temp[℃] - 10 - NJM41050 <注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには 万全を期しておりますが、掲載内容について 何らかの法的な保証を行うものではありませ ん。とくに応用回路については、製品の代表 的な応用例を説明するためのものです。また、 工業所有権その他の権利の実施権の許諾を伴 うものではなく、第三者の権利を侵害しない ことを保証するものでもありません。 - 11 -