日本語版

日本語参考資料
最新版英語データシートはこちら
4チャンネル、128/256ポジション、I2C
不揮発性デジタル・ポテンショメータ
AD5123/AD5143
データシート
機能ブロック図
特長
VDD
10 kΩ および 100 kΩ の抵抗オプション
抵抗許容誤差: 最大 8%
ワイパー電流: ±6 mA
小さい温度係数: 35 ppm/°C
広い帯域幅: 3 MHz
高速なスタートアップ・タイム: 75 µs 以下
リニア・ゲイン設定モード
単電源動作と両電源動作が可能
広い動作温度: −40°C~+125°C
3 mm × 3 mm のパッケージ
ESD 保護: 4 kV
AD5123/AD5143
POWER-ON
RESET
RDAC1
A1
INPUT
REGISTER 1
W1
B1
RDAC2
INPUT
REGISTER 2
SCL
A2
W2
B2
SDA
SERIAL
INTERFACE
RDAC3
7/8
INPUT
REGISTER 3
ADDR
W3
B3
RDAC4
アプリケーション
INPUT
REGISTER 4
ポータブル機器のレベル調整
LCD パネルの輝度とコントラストの制御
プログラマブルなフィルタ、遅延、時定数
プログラマブルな電源
W4
B4
GND
10878-001
EEPROM
MEMORY
VSS
図 1.
概要
表 1.ファミリー・モデル
AD5123/AD5143 ポテンショメータは、 128/256 ポジションの調
整を必要とするアプリケーションに対して不揮発性ソリューシ
ョンを提供します。±8%の低抵抗許容誤差および Ax ピン、Bx
ピン、Wx ピンで最大±6 mA の電流密度を保証しています。
抵抗許容誤差と公称温度係数が小さいため、オープン・ルー
プ・アプリケーションおよび許容誤差の一致が必要なアプリケ
ーションが簡素化されます。
リニア・ゲイン設定モードを使うと、ストリング抵抗(RAW およ
び RWB )を使ってデジタル・ポテンショメータ・ピン間の抵抗
を独立に設定できるため、非常に正確に抵抗を一致させること
ができます。
これらのデバイスは、広い帯域幅と低い総合高調波歪み (THD)
を持つため、AC 信号に対して最適性能を提供するので、フィ
ルタ・デザインに適しています。
抵抗アレイ両端のワイパー抵抗が 40 Ω と小さいため、ピン―ピ
ン間の接続が可能です。
ワイパー値は I2C 互換デジタル・インターフェースを経由して
制御することができ、このインターフェースはワイパー・レジ
スタ値と EEPROM 値のリードバックにも使用することができま
す。
AD5123/AD5143 は、3 mm × 3 mm の小型 16 ピン LFCSP パッケ
ージを採用しています。これらのデバイスの動作は、工業用拡
張温度範囲-40°C~+125°C で保証しています。
Model
AD5123 1
AD5124
AD5124
AD5143
AD5144
AD5144
AD5144A
AD5122
AD5122A
AD5142
AD5142A
AD5121
AD5141
Rev. A
1
Channel
Quad
Quad
Quad
Quad
Quad
Quad
Quad
Dual
Dual
Dual
Dual
Single
Single
Position
128
128
128
256
256
256
256
128
128
256
256
128
256
Interface
I2C
SPI/I2C
SPI
I2C
SPI/I2C
SPI
I2C
SPI
I2C
SPI
I2C
SPI/I2C
SPI/I2C
Package
LFCSP
LFCSP
TSSOP
LFCSP
LFCSP
TSSOP
TSSOP
LFCSP/TSSOP
LFCSP/TSSOP
LFCSP/TSSOP
LFCSP/TSSOP
LFCSP
LFCSP
2 個のポテンショメータと 2 個の可変抵抗器。
アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に
関して、あるいは利用によって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、
アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様
は、予告なく変更される場合があります。本紙記載の商標および登録商標は、それぞれの所有者の財産です。
※日本語版資料は REVISION が古い場合があります。最新の内容については、英語版をご参照ください。
©2012–2013 Analog Devices, Inc. All rights reserved.
本
社/〒105-6891 東京都港区海岸 1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワービル
電話 03(5402)8200
大阪営業所/〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原 3-5-36 新大阪トラストタワー
電話 06(6350)6868
AD5123/AD5143
データシート
目次
特長 ................................................................................................... 1
テスト回路 ...................................................................................... 18
アプリケーション ............................................................................ 1
動作原理 .......................................................................................... 19
機能ブロック図 ................................................................................ 1
熱抵抗 ......................................................................................... 11
ESD の注意 ................................................................................. 11
ピン配置およびピン機能説明....................................................... 12
RDAC レジスタと EEPROM ...................................................... 19
入力シフトレジスタ................................................................... 19
I2C シリアル・データ・インターフェース.............................. 19
I2C アドレス ................................................................................ 19
高度な制御モード....................................................................... 21
EEPROM または RDAC レジスタの保護.................................. 22
RDAC アーキテクチャ ............................................................... 25
可変抵抗のプログラミング ....................................................... 25
ポテンショメータ分圧器のプログラミング ............................ 26
ピン電圧の動作範囲................................................................... 26
パワーアップ・シーケンス ....................................................... 26
レイアウトと電源のバイパス ................................................... 26
外形寸法 .......................................................................................... 27
代表的な性能特性 .......................................................................... 13
オーダー・ガイド....................................................................... 27
概要 ................................................................................................... 1
改訂履歴 ........................................................................................... 2
仕様 ................................................................................................... 3
電気的特性—AD5123................................................................... 3
電気的特性—AD5143................................................................... 6
インターフェース・タイミング仕様 ......................................... 9
シフトレジスタとタイミング図 ............................................... 10
絶対最大定格.................................................................................. 11
改訂履歴
3/13—Rev. 0 to Rev. A
Changes to Features Section ................................................................1
10/12—Revision 0: Initial Version
Rev. A
- 2/27 -
AD5123/AD5143
データシート
仕様
電気的特性—AD5123
特に指定がない限り、VDD = 2.3 V~5.5 V、VSS = 0 V; VDD = 2.25 V~2.75 V、VSS = -2.25 V~−2.75 V; −40°C < TA < +125°C。
表 2.
Parameter
Symbol
Test Conditions/Comments
Min
Typ1
Max
Unit
DC CHARACTERISTICS—RHEOSTAT
MODE (ALL RDACs)
Resolution
N
Resistor Integral Nonlinearity2
R-INL
7
Bits
RAB = 10 kΩ
VDD ≥ 2.7 V
−1
±0.1
+1
LSB
VDD < 2.7 V
−2.5
±1
+2.5
LSB
VDD ≥ 2.7 V
−0.5
±0.1
+0.5
LSB
VDD < 2.7 V
−1
±0.25
+1
LSB
RAB = 100 kΩ
Resistor Differential Nonlinearity2
R-DNL
−0.5
±0.1
+0.5
LSB
Nominal Resistor Tolerance
ΔRAB/RAB
−8
±1
+8
%
Resistance Temperature Coefficient3
(ΔRAB/RAB)/ΔT × 106
Code = full scale
Wiper Resistance3
RW
Code = zero scale
Bottom Scale or Top Scale
Nominal Resistance Match
35
ppm/°C
RAB = 10 kΩ
55
125
Ω
RAB = 100 kΩ
130
400
Ω
RAB = 10 kΩ
40
80
Ω
RAB = 100 kΩ
60
230
Ω
RBS or R TS
RAB1/RAB2
Code = 0xFF
−1
±0.2
+1
%
RAB = 10 kΩ
−0.5
±0.1
+0.5
LSB
RAB = 100 kΩ
−0.25
±0.1
+0.25
LSB
−0.25
±0.1
+0.25
LSB
RAB = 10 kΩ
−1.5
−0.1
RAB = 100 kΩ
−0.5
±0.1
+0.5
LSB
RAB = 10 kΩ
1
1.5
LSB
RAB = 100 kΩ
0.25
0.5
LSB
Code = half scale
±5
DC CHARACTERISTICS—
POTENTIOMETER
DIVIDER MODE (ALL RDACs)
Integral Nonlinearity4
INL
Differential Nonlinearity4
DNL
Full-Scale Error
VWFSE
Zero-Scale Error
Voltage Divider Temperature
Coefficient3
Rev. A
LSB
VWZSE
(ΔVW/VW)/ΔT × 10
6
- 3/27 -
ppm/°C
AD5123/AD5143
データシート
Parameter
Symbol
Test Conditions/Comments
Min
RAB = 10 kΩ
RAB = 100 kΩ
Typ1
Max
Unit
−6
+6
mA
−1.5
+1.5
mA
VSS
VDD
V
RESISTOR TERMINALS
Maximum Continuous Current
IA, IB, and IW
Terminal Voltage Range5
Capacitance A, Capacitance B3
Capacitance W 3
CA, CB
CW
Common-Mode Leakage Current3
f = 1 MHz, measured to GND,
code = half scale
RAB = 10 kΩ
25
pF
RAB = 100 kΩ
12
pF
RAB = 10 kΩ
12
pF
RAB = 100 kΩ
5
f = 1 MHz, measured to GND,
code = half scale
VA = VW = VB
−500
±15
pF
+500
nA
DIGITAL INPUTS
Input Logic3
High
VINH
Low
VINL
Input Hysteresis3
VHYST
Input Current3
IIN
Input Capacitance3
CIN
0.7 × VDD
V
0.2 × VDD
0.1 × VDD
V
V
±1
5
µA
pF
DIGITAL OUTPUTS
Output High Voltage3
VOH
RPULL-UP = 2.2 kΩ to VDD
Output Low Voltage3
VOL
ISINK = 3 mA
VDD
ISINK = 6 mA
−1
Three-State Leakage Current
Three-State Output Capacitance
V
0.4
V
0.6
V
+1
2
µA
pF
POWER SUPPLIES
Single-Supply Power Range
VSS = GND
Dual-Supply Power Range
Positive Supply Current
IDD
2.3
5.5
V
±2.25
±2.75
V
5.5
µA
VIH = VDD or VIL = GND
VDD = 5.5 V
0.7
VDD = 2.3 V
400
nA
−0.7
µA
−5.5
Negative Supply Current
ISS
VIH = VDD or VIL = GND
EEPROM Store Current3, 6
IDD_EEPROM_STORE
VIH = VDD or VIL = GND
2
mA
EEPROM Read Current3, 7
IDD_EEPROM_READ
VIH = VDD or VIL = GND
320
µA
Power Dissipation8
PDISS
VIH = VDD or VIL = GND
3.5
Power Supply Rejection Ratio
PSRR
∆VDD/∆VSS = VDD ± 10%,
code = full scale
−66
Rev. A
- 4/27 -
µW
−60
dB
AD5123/AD5143
データシート
Parameter
Symbol
DYNAMIC CHARACTERISTICS
Bandwidth
Total Harmonic Distortion
Resistor Noise Density
VW Settling Time
Crosstalk (CW1/CW2)
Analog Crosstalk
Endurance
10
Test Conditions/Comments
Min
Typ1
Max
Unit
9
BW
THD
eN_WB
tS
CT
−3 dB
RAB = 10 kΩ
3
MHz
RAB = 100 kΩ
0.43
MHz
RAB = 10 kΩ
−80
dB
RAB = 100 kΩ
−90
dB
RAB = 10 kΩ
7
nV/√Hz
RAB = 100 kΩ
20
nV/√Hz
RAB = 10 kΩ
2
µs
RAB = 100 kΩ
12
µs
RAB = 10 kΩ
10
nV-sec
RAB = 100 kΩ
25
nV-sec
−90
dB
1
Mcycles
50
Years
VDD/VSS = ±2.5 V, VA = 1 V rms,
VB = 0 V, f = 1 kHz
Code = half scale, TA = 25°C,
f = 10 kHz
VA = 5 V, VB = 0 V, from
zero scale to full scale,
±0.5 LSB error band
CTA
TA = 25°C
100
Data Retention11
1
kcycles
Typ 値は、25°C および VDD = 5 V、VSS = 0 V での平均測定値。
抵抗積分非直線性誤差(R-INL)は、最大抵抗ワイパー・ポジションと最小抵抗ワイパー・ポジションとの間で測定された理論値からの差を表します。 R-DNL は、連続
タップ・ポジション間での理論値からの相対的ステップ変化を表します。 最大ワイパー電流は(0.7 × VDD)/RAB に制限されています。
3
設計およびキャラクタライゼーションで保証しますが、出荷テストは行いません。
4
INL と DNL は、RDAC を電圧出力 D/A コンバータと同様のポテンショメータ分圧器として設定して、VWB で測定。 VA = VDD かつ VB = 0 V。最大±1 LSB の DNL 仕様
規定値は単調動作状態を保証。
5
抵抗ピン A、抵抗ピン B、抵抗ピン W の極性は相対的に制約されません。 両電源動作では、グラウンドを基準としたバイポーラ信号の調整が可能です。
6
動作電流とは異なり、EEPROM 書込みの電源電流は約 30 ms 継続します。
7
動作電流とは異なり、EEPROM 読出しの電源電流は約 20 µs 継続します。
8
PDISS は (IDD × VDD)から計算。
9
すべてのダイナミック特性では VDD/VSS = ±2.5 V を使用。
10
書込み可能回数は、JEDEC Std.22 メソッド A117 に基づき 100,000 サイクルで評価し、-40 °C~+125°C で測定。
11
JEDEC Std. 22、メソッド A117 に基づくジャンクション温度(TJ) = 125°C と等価。 活性エネルギー1 eV に基づくデータ保持寿命は、フラッシュ/EE メモリではジャ
ンクション温度が上昇すると短くなります。
2
Rev. A
- 5/27 -
AD5123/AD5143
データシート
電気的特性—AD5143
特に指定がない限り、VDD = 2.3 V~5.5 V、VSS = 0 V; VDD = 2.25 V~2.75 V、VSS = -2.25 V~−2.75 V; −40°C < TA < +125°C。
表 3.
Parameter
Symbol
Test Conditions/Comments
Min
Typ1
Max
Unit
DC CHARACTERISTICS—RHEOSTAT
MODE (ALL RDACs)
Resolution
N
Resistor Integral Nonlinearity2
R-INL
8
Bits
RAB = 10 kΩ
VDD ≥ 2.7 V
−2
±0.2
+2
LSB
VDD < 2.7 V
−5
±1.5
+5
LSB
VDD ≥ 2.7 V
−1
±0.1
+1
LSB
VDD < 2.7 V
−2
±0.5
+2
LSB
RAB = 100 kΩ
Resistor Differential Nonlinearity
R-DNL
−0.5
±0.2
+0.5
LSB
Nominal Resistor Tolerance
ΔRAB/RAB
−8
±1
+8
%
Resistance Temperature Coefficient3
(ΔRAB/RAB)/ΔT × 106
Code = full scale
Wiper Resistance3
RW
Code = zero scale
2
Bottom Scale or Top Scale
35
RAB = 10 kΩ
55
125
Ω
RAB = 100 kΩ
130
400
Ω
RAB = 10 kΩ
40
80
Ω
RBS or R TS
60
230
Ω
Code = 0xFF
−1
±0.2
+1
%
RAB = 10 kΩ
−1
±0.2
+1
LSB
RAB = 100 kΩ
−0.5
±0.1
+0.5
LSB
−0.5
±0.2
+0.5
LSB
RAB = 10 kΩ
−2.5
−0.1
RAB = 100 kΩ
−1
±0.2
+1
LSB
RAB = 10 kΩ
1.2
3
LSB
RAB = 100 kΩ
0.5
1
LSB
Code = half scale
±5
RAB = 100 kΩ
Nominal Resistance Match
ppm/°C
RAB1/RAB2
DC CHARACTERISTICS—
POTENTIOMETER
DIVIDER MODE (ALL RDACs)
Integral Nonlinearity4
INL
Differential Nonlinearity4
DNL
Full-Scale Error
VWFSE
Zero-Scale Error
Voltage Divider Temperature
Coefficient3
Rev. A
LSB
VWZSE
(ΔVW/VW)/ΔT × 106
- 6/27 -
ppm/°C
AD5123/AD5143
データシート
Parameter
Symbol
Test Conditions/Comments
Min
RAB = 10 kΩ
RAB = 100 kΩ
Typ1
Max
Unit
−6
+6
mA
−1.5
+1.5
mA
VSS
VDD
V
RESISTOR TERMINALS
Maximum Continuous Current
IA, IB, and IW
Terminal Voltage Range5
Capacitance A, Capacitance B3
Capacitance W 3
CA, CB
CW
Common-Mode Leakage Current3
f = 1 MHz, measured to GND,
code = half scale
RAB = 10 kΩ
25
pF
RAB = 100 kΩ
12
pF
RAB = 10 kΩ
12
pF
RAB = 100 kΩ
5
f = 1 MHz, measured to GND,
code = half scale
VA = VW = VB
−500
±15
pF
+500
nA
DIGITAL INPUTS
Input Logic3
High
VINH
Low
VINL
Input Hysteresis3
VHYST
Input Current3
IIN
Input Capacitance3
CIN
0.7 × VDD
V
0.2 × VDD
0.1 × VDD
V
V
±1
5
µA
pF
DIGITAL OUTPUTS
Output High Voltage3
VOH
RPULL-UP = 2.2 kΩ to VDD
Output Low Voltage3
VOL
ISINK = 3 mA
VDD
ISINK = 6 mA
−1
Three-State Leakage Current
Three-State Output Capacitance
V
0.4
V
0.6
V
+1
µA
2
pF
POWER SUPPLIES
Single-Supply Power Range
VSS = GND
Dual-Supply Power Range
Positive Supply Current
IDD
5.5
V
±2.25
±2.75
V
5.5
µA
VIH = VDD or VIL = GND
VDD = 5.5 V
0.7
VDD = 2.3 V
400
µA
VIH = VDD or VIL = GND
2
mA
IDD_EEPROM_READ
VIH = VDD or VIL = GND
320
µA
PDISS
VIH = VDD or VIL = GND
3.5
PSRR
∆VDD/∆VSS = VDD ± 10%,
code = full scale
−66
ISS
VIH = VDD or VIL = GND
EEPROM Store Current3, 6
IDD_EEPROM_STORE
EEPROM Read Current3, 7
Power Dissipation8
Power Supply Rejection Ratio
- 7/27 -
−5.5
nA
−0.7
Negative Supply Current
Rev. A
2.3
µW
−60
dB
AD5123/AD5143
データシート
Parameter
DYNAMIC CHARACTERISTICS
Bandwidth
Total Harmonic Distortion
Resistor Noise Density
VW Settling Time
Crosstalk (CW1/CW2)
Analog Crosstalk
Endurance
10
Symbol
Test Conditions/Comments
BW
−3 dB
Min
Typ1
Max
Unit
9
THD
eN_WB
tS
CT
RAB = 10 kΩ
3
MHz
RAB = 100 kΩ
0.43
MHz
RAB = 10 kΩ
−80
dB
RAB = 100 kΩ
−90
dB
RAB = 10 kΩ
7
nV/√Hz
RAB = 100 kΩ
20
nV/√Hz
RAB = 10 kΩ
2
µs
RAB = 100 kΩ
12
µs
RAB = 10 kΩ
10
nV-sec
RAB = 100 kΩ
25
nV-sec
−90
dB
1
Mcycles
VDD/VSS = ±2.5 V, VA = 1 V rms,
VB = 0 V, f = 1 kHz
Code = half scale, TA = 25°C,
f = 10 kHz
VA = 5 V, VB = 0 V, from
zero scale to full scale,
±0.5 LSB error band
CTA
TA = 25°C
100
Data Retention11
kcycles
50
1
Years
Typ 値は、25°C および VDD = 5 V、VSS = 0 V での平均測定値。
抵抗積分非直線性誤差(R-INL)は、最大抵抗ワイパー・ポジションと最小抵抗ワイパー・ポジションとの間で測定された理論値からの差を表します。 R-DNL は、連続
タップ・ポジション間での理論値からの相対的ステップ変化を表します。 最大ワイパー電流は(0.7 × VDD)/RAB に制限されています。
3
設計およびキャラクタライゼーションで保証しますが、出荷テストは行いません。
4
INL と DNL は、RDAC を電圧出力 D/A コンバータと同様のポテンショメータ分圧器として設定して、VWB で測定。 VA = VDD かつ VB = 0 V。最大±1 LSB の DNL 仕様
規定値は単調動作状態を保証。
5
抵抗ピン A、抵抗ピン B、抵抗ピン W の極性は相対的に制約されません。 両電源動作では、グラウンドを基準としたバイポーラ信号の調整が可能です。
6
動作電流とは異なり、EEPROM 書込みの電源電流は約 30 ms 継続します。
7
動作電流とは異なり、EEPROM 読出しの電源電流は約 20 µs 継続します。
8
PDISS は (IDD × VDD)から計算。
9
すべてのダイナミック特性では VDD/VSS = ±2.5 V を使用。
10
書込み可能回数は、JEDEC Std.22 メソッド A117 に基づき 100,000 サイクルで評価し、-40 °C~+125°C で測定。
11
JEDEC Std. 22、メソッド A117 に基づくジャンクション温度(TJ) = 125°C と等価。 活性エネルギー1 eV に基づくデータ保持寿命は、フラッシュ/EE メモリではジャ
ンクション温度が上昇すると短くなります。
2
Rev. A
- 8/27 -
AD5123/AD5143
データシート
インターフェース・タイミング仕様
特に指定のない限り、VDD = 2.3~5.5 V;すべての仕様は TMIN~TMAX で規定。
表 4.I2C インターフェース
Parameter1
fSCL2
t1
t2
t3
t4
t5
t6
t7
t8
t9
t10
t11
t11A
t12
tSP3
tEEPROM_PROGRAM4
tEEPROM_READBACK
tPOWER_UP5
tRESET
Test Conditions/Comments
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Standard mode
Min
Fast mode
Standard mode
Fast mode
Fast mode
20 + 0.1 CL
Typ
1000
300
300
300
1000
300
1000
Unit
kHz
kHz
µs
µs
µs
µs
ns
ns
µs
µs
µs
µs
µs
µs
µs
µs
µs
µs
ns
ns
ns
ns
ns
ns
ns
15
300
300
300
50
50
ns
ns
ns
ns
ms
7
30
µs
Memory readback time (not shown in Figure 3)
75
µs
µs
Power-on EEPROM restore time (not shown in Figure 3)
Reset EEPROM restore time (not shown in Figure 3)
4.0
0.6
4.7
1.3
250
100
0
0
4.7
0.6
4
0.6
4.7
1.3
4
0.6
Max
100
400
3.45
0.9
20 + 0.1 CL
20 + 0.1 CL
20 + 0.1 CL
20 + 0.1 CL
0
30
1
Description
Serial clock frequency
SCL high time, tHIGH
SCL low time, tLOW
Data setup time, tSU; DAT
Data hold time, tHD; DAT
Setup time for a repeated start condition, tSU; STA
Hold time (repeated) for a start condition, tHD; STA
Bus free time between a stop and a start condition, tBUF
Setup time for a stop condition, tSU; STO
Rise time of SDA signal, tRDA
Fall time of SDA signal, tFDA
Rise time of SCL signal, tRCL
Rise time of SCL signal after a repeated start condition and after an
acknowledge bit, tRCL1 (not shown in Figure 3)
Fall time of SCL signal, tFCL
Pulse width of suppressed spike (not shown in Figure 3)
Memory program time (not shown in Figure 3)
最大バス容量は 400 pF に制限されています。
SDA と SCL のタイミングは、入力フィルタをイネーブルして測定。 入力フィルタを切り離すと、転送レートは向上しますが、デバイスの EMC 動作に悪影響があり
ます。
3
SCL と SDA の入力フィルタリングにより、高速モードでノイズ・スパイクを 50 ns 以下に抑圧。
4
EEPROM 書込時間は、温度と EEPROM 書込みサイクル数に依存します。 低温と長い書込みサイクルではタイミングが長くなると予測されます。
5
VDD − VSS が 2.3 V に等しくなった後の最大時間。
2
Rev. A
- 9/27 -
AD5123/AD5143
データシート
シフトレジスタとタイミング図
C3
C2
C1
C0
A3
A2
A1
DB8
DB7
A0
D7
DB0 (LSB)
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
10878-002
DB15 (MSB)
DATA BITS
ADDRESS BITS
CONTROL BITS
図 2.入力シフトレジスタ値
t11
t12
t6
t8
t2
SCL
t5
t1
t6
t4
t10
t3
t9
t7
P
S
S
図 3.I2C シリアル・インターフェースのタイミング図 (代表的な書込シーケンス)
Rev. A
- 10/27 -
P
10878-003
SDA
AD5123/AD5143
データシート
絶対最大定格
特に指定のない限り、TA = 25 °C。
上記の絶対最大定格を超えるストレスを加えるとデバイスに恒
久的な損傷を与えることがあります。この規定はストレス定格
の規定のみを目的とするものであり、この仕様の動作のセクシ
ョンに記載する規定値以上でのデバイス動作を定めたものでは
ありません。デバイスを長時間絶対最大定格状態に置くとデバ
イスの信頼性に影響を与えます。
表 5.
Parameter
VDD to GND
VSS to GND
VDD to VSS
VA, VW, VB to GND
Rating
−0.3 V to +7.0 V
+0.3 V to −7.0 V
7V
VSS − 0.3 V, VDD + 0.3 V or
+7.0 V (whichever is less)
IA, IW, IB
Pulsed1
Frequency > 10 kHz
RAW = 10 kΩ
RAW = 100 kΩ
Frequency ≤ 10 kHz
RAW = 10 kΩ
RAW = 100 kΩ
Digital Inputs
Operating Temperature Range, TA
Maximum Junction Temperature,
TJ Maximum
Storage Temperature Range
Reflow Soldering
Peak Temperature
Time at Peak Temperature
Package Power Dissipation
ESD4
FICDM
熱抵抗
θJA は JEDEC JESD51 規格により定義され、値はテスト・ボード
とテスト環境に依存します。
表 6.熱抵抗
2
±6 mA/d
±1.5 mA/d2
3
1
±6 mA/√d2
±1.5 mA/√d2
−0.3 V to VDD + 0.3 V or
+7 V (whichever is less)
−40°C to +125°C
150°C
θJC
3
Unit
°C/W
JEDEC 2S2P テスト・ボード、自然空冷(0 m/sec の空気流)。
ESD の注意
ESD(静電放電)の影響を受けやすいデバイスで
す。電荷を帯びたデバイスや回路ボードは、検知さ
れないまま放電することがあります。本製品は当社
独自の特許技術である ESD 保護回路を内蔵してはい
ますが、デバイスが高エネルギーの静電放電を被っ
た場合、損傷を生じる可能性があります。したがっ
て、性能劣化や機能低下を防止するため、ESD に対
する適切な予防措置を講じることをお勧めします。
−65°C to +150°C
260°C
20 sec to 40 sec
(TJ max − TA)/θJA
4 kV
1.5 kV
1
最大ピン電流は、スイッチの最大処理電流、パッケージ最大消費電力、A ピ
ン、B ピン、W ピン内の任意の 2 ピン間の、設定された抵抗での最大入力電
圧により制約されます。
2
d = パルス・デューティ係数。
3
EEPROM メモリの書込みを含みます。
4
人体モデル (HBM)。
Rev. A
θJA
89.51
Package Type
16-Lead LFCSP
- 11/27 -
AD5123/AD5143
データシート
PIN 1
INDICATOR
A1 1
B3 5
A2 7
TOP VIEW
(Not to Scale)
12 VDD
11 B4
10 W4
9 B2
W2 8
W3 4
VSS 6
B1 3
AD5123/
AD5143
W1 2
NOTES
1. INTERNALLY CONNECT THE
EXPOSED PAD TO VSS.
10878-004
14 SDA
13 SCL
16 GND
15 ADDR
ピン配置およびピン機能説明
図 4.ピン配置
表 7.ピン機能の説明
ピン番号
記号
説明
1
A1
RDAC1 のピン A。VSS ≤ VA ≤ VDD。
2
W1
RDAC1 のワイパー・ピン。VSS ≤ VW ≤ VDD。
3
B1
RDAC1 のピン B。VSS ≤ VB ≤ VDD。
4
W3
RDAC3 のワイパー・ピン。VSS ≤ VW ≤ VDD。
5
B3
RDAC3 のピン B。VSS ≤ VB ≤ VDD。
6
VSS
負の電源。このピンは、0.1 µF のセラミック・コンデンサと 10 µF のコンデンサでデカップリングする必要があり
ます。
7
A2
RDAC2 のピン A。VSS ≤ VA ≤ VDD。
8
W2
RDAC2 のワイパー・ピン。VSS ≤ VW ≤ VDD。
9
B2
RDAC2 のピン B。VSS ≤ VB ≤ VDD.
10
W4
RDAC4 のワイパー・ピン。VSS ≤ VW ≤ VDD。
11
B4
RDAC4 のピン B。VSS ≤ VB ≤ VDD。
12
VDD
正の電源。このピンは、0.1 µF のセラミック・コンデンサと 10 µF のコンデンサでデカップリングする必要があり
ます。
13
SCL
シリアル・クロック・ライン。データは、立下がり変化で入力されます。
14
SDA
シリアル・データ入力/出力。
15
ADDR
複数のパッケージをデコードするためのプログラマブルなアドレス。
16
GND
グラウンド・ピン、ロジック・グラウンド基準。
EPAD
エクスポーズド・パッドは内部で VSS へ接続されています。
Rev. A
- 12/27 -
AD5123/AD5143
データシート
代表的な性能特性
0.5
0.2
10kΩ, +125°C
10kΩ, +25°C
10kΩ, –40°C
100kΩ, +125°C
100kΩ, +25°C
100kΩ, –40°C
0.4
0.3
0.1
0
R-DNL (LSB)
R-INL (LSB)
0.2
0.1
0
–0.1
–0.1
–0.2
–0.3
–0.2
–0.4
–0.3
0
100
200
CODE (Decimal)
–0.6
10878-005
–0.5
10kΩ, +125°C
10kΩ, +25°C
10kΩ, –40°C
0
100kΩ, +125°C
100kΩ, +25°C
100kΩ, –40°C
100
200
CODE (Decimal)
図 5.コード対 R-INL (AD5143)
10878-008
–0.5
–0.4
図 8.コード対 R-DNL (AD5143)
0.20
0.10
0.15
0.05
0.10
0
R-DNL (LSB)
R-INL (LSB)
0.05
0
–0.05
–0.05
–0.10
–0.15
–0.10
10kΩ, +125°C
10kΩ, +25°C
10kΩ, –40°C
100kΩ, +125°C
100kΩ, +25°C
100kΩ, –40°C
–0.25
0
–0.25
50
100
CODE (Decimal)
–0.30
10kΩ, +125°C
10kΩ, +25°C
10kΩ, –40°C
0
100
図 9.コード対 R-DNL (AD5123)
0.10
10kΩ, –40°C
10kΩ, +25°C
10kΩ, +125°C
100kΩ, –40°C
100kΩ, +25°C
100kΩ, +125°C
0.2
50
CODE (Decimal)
図 6.コード対 R-INL (AD5123)
0.3
100kΩ, +125°C
100kΩ, +25°C
100kΩ, –40°C
10878-009
–0.20
–0.20
10878-006
–0.15
0.05
0
DNL (LSB)
INL (LSB)
0.1
0
–0.05
–0.10
–0.15
–0.1
–0.20
–0.2
0
100
CODE (Decimal)
200
–0.30
10878-007
–0.3
0
100
100kΩ, –40°C
100kΩ, +25°C
100kΩ, +125°C
200
CODE (Decimal)
図 10.コード対 DNL (AD5143)
図 7.コード対 INL (AD5143)
Rev. A
10kΩ, –40°C
10kΩ, +25°C
10kΩ, +125°C
- 13/27 -
10878-010
–0.25
AD5123/AD5143
データシート
0.15
0.06
10kΩ, –40°C
10kΩ, +25°C
10kΩ, +125°C
100kΩ, –40°C
100kΩ, +25°C
100kΩ, +125°C
0.10
100kΩ, –40°C
100kΩ, +25°C
100kΩ, +125°C
0.02
0
0.05
–0.02
DNL (LSB)
INL (LSB)
10kΩ, –40°C
10kΩ, +25°C
10kΩ, +125°C
0.04
0
–0.04
–0.06
–0.05
–0.08
–0.10
–0.10
50
–0.14
10878-011
0
100
CODE (Decimal)
0
450
10kΩ
100kΩ
400
RHEOSTAT MODE TEMPERATURE
COEFFICIENT (ppm/°C)
350
300
250
200
150
100
50
350
300
250
200
150
100
50
0
0
–50
50
100
150
200
255
AD5143
25
50
75
CODE (Decimal)
100
127
AD5123
–50
10878-012
0
0
0
50
100
150
200
255
AD5142A
0
25
50
75
CODE (Decimal)
100
127
AD5122A
図 12.コード対ポテンショメータ・モード温度係数
((ΔVW/VW)/ΔT × 106)
800
700
IDD,
IDD,
IDD,
VDD = 2.3V
VDD = 3.3V
VDD = 5V
図 15.コード対可変抵抗器モード温度係数
((ΔRWB/RWB)/ΔT × 106)
1200
VSS = GND
VDD
VDD
VDD
VDD
1000
= 2.3V
= 3.3V
= 5V
= 5.5V
IDD CURRENT (µA)
CURRENT (nA)
600
500
400
300
800
600
400
200
10
60
TEMPERATURE (°C)
110
125
0
10878-013
0
–40
1
2
3
4
INPUT VOLTAGE (V)
図 13.電源電流の温度特性
Rev. A
0
図 16.デジタル入力電圧対 IDD 電流
- 14/27 -
5
10878-016
200
100
10878-015
POTENTIOMETER MODE TEMPERATURE
COEFFICIENT (ppm/°C)
図 14.コード対 DNL (AD5123)
100kΩ
10kΩ
400
100
CODE (Decimal)
図 11.コード対 INL (AD5123)
450
50
10878-014
–0.12
–0.15
AD5123/AD5143
データシート
10
0
0x80 (0x40)
0
–10 0x40 (0x20)
0x20 (0x10)
0x20 (0x10)
–20 0x10 (0x08)
0x8 (0x04)
GAIN (dB)
GAIN (dB)
–20 0x10 (0x08)
0x8 (0x04)
–30
0x80 (0x40)
–10 0x40 (0x20)
0x4 (0x02)
0x2 (0x01)
–40 0x1 (0x00)
–30 0x4 (0x02)
–40
–50
0x2 (0x01)
0x1 (0x00)
0x00
–60
0x00
–70
–50
–80
100
1k
10k
100k
1M
10M
FREQUENCY (Hz)
–90
10
10878-017
–60
10
100
–50
0
1M
10M
10kΩ
100kΩ
–10
–20
–60
–30
THD + N (dB)
THD + N (dB)
100k
図 20.100 kΩ ゲイン対周波数特性対コード
10kΩ
100kΩ
VDD/VSS = ±2.5V
VA = 1V rms
VB = GND
CODE = HALF SCALE
NOISE FILTER = 22kHz
10k
FREQUENCY (Hz)
図 17.10 kΩ ゲイン対周波数特性対コード
–40
1k
10878-020
AD5143 (AD5123)
AD5143 (AD5123)
–70
–80
–40
–50
–60
–70
VDD/VSS = ±2.5V
–80
200
2k
20k
200k
FREQUENCY (Hz)
CODE = HALF SCALE
NOISE FILTER = 22kHz
–90
0.001
0.01
10878-018
–100
20
10
VDD/VSS = ±2.5V
RAB = 10kΩ
0
0
–10
–20
–20
PHASE (Degrees)
–40
–60
–30
–40
–50
–60
–70
–80
QUARTER SCALE
MIDSCALE
FULL-SCALE
1k
10k
100k
1M
10M
FREQUENCY (Hz)
–90
10
10878-019
100
–80
QUARTER SCALE
MIDSCALE
FULL-SCALE
100
VDD/VSS = ±2.5V
RAB = 100kΩ
1k
10k
100k
1M
FREQUENCY (Hz)
図 19.正規化位相平坦性の周波数特性、RAB = 10 kΩ
図 22.正規化位相平坦性の周波数特性、RAB = 100 kΩ
- 15/27 -
10878-022
PHASE (Degrees)
1
図 21.振幅対総合高調波歪み + ノイズ (THD + N)
20
Rev. A
0.1
VOLTAGE (V rms)
図 18.総合高調波歪み + ノイズ (THD + N)の周波数特性
–100
10
fIN = 1kHz
10878-021
–90
AD5123/AD5143
データシート
300
200
0.8
0.0015
0.6
0.0010
0.4
0.0005
0.2
100
0
0
0
1
2
3
4
–600 –500 –400 –300 –200 –100
10878-023
0
5
VOLTAGE (V)
0
10kΩ + 0pF
10kΩ + 75pF
10kΩ + 150pF
10kΩ + 250pF
100kΩ + 0pF
100kΩ + 75pF
100kΩ + 150pF
100kΩ + 250pF
10kΩ, RDAC1
100kΩ, RDAC1
–10
200
300
400
500
600
VDD = 5V ±10% AC
VSS = GND, VA = 4V, VB = GND
CODE = MIDSCALE
–20
–30
PSRR (dB)
BANDWIDTH (MHz)
7
100
図 26.抵抗寿命ドリフト
10
8
0
RESISTOR DRIFT (ppm)
図 23.正電源 VDD 対インクリメンタル・ワイパーオン抵抗
9
CUMULATIVE PROBABILITY
400
1.0
0.0020
PROBABILITY DENSITY
WIPER ON RESISTANCE (Ω)
500
1.2
0.0025
100kΩ, V DD = 2.3V
100kΩ, V DD = 2.7V
100kΩ, V DD = 3V
100kΩ, V DD = 3.6V
100kΩ, V DD = 5V
100kΩ, V DD = 5.5V
10kΩ, VDD = 2.3V
10kΩ, VDD = 2.7V
10kΩ, VDD = 3V
10kΩ, VDD = 3.6V
10kΩ, VDD = 5V
10kΩ, VDD = 5.5V
10878-026
600
6
5
4
–40
–50
–60
3
–70
2
–80
–90
10
0
20
40
0
10
20
60
80
100
120 AD5143
30
40
CODE (Decimal)
50
60
AD5123
100
1k
10878-024
0
10k
100k
1M
10M
FREQUENCY (Hz)
10878-027
1
図 27.電源除去比(PSRR)の周波数特性
図 24.最大帯域幅対コード対容量
0.020
0x80 TO 0x7F 100kΩ
0x80 TO 0x7F 10kΩ
0.015
RELATIVE VOLTAGE (V)
0.7
RELATIVE VOLTAGE (V)
0.6
0.5
0.4
0.3
0.010
0.005
0
–0.005
0.2
–0.010
0.1
–0.015
0
0
5
10
TIME (µs)
15
10878-025
–0.1
–0.020
0
500
1000
1500
TIME (ns)
図 28.デジタル・フィードスルー
図 25.変化時最大グリッチ
Rev. A
- 16/27 -
2000
10878-028
0.8
AD5123/AD5143
データシート
0
7
10kΩ
100kΩ
SHUTDOWN MODE ENABLED
6
THEORETICAL IMAX (mA)
–20
GAIN (dB)
–40
–60
–80
5
4
3
2
10kΩ
–100
1
100kΩ
1k
10k
100k
1M
10M
FREQUENCY (Hz)
0
0
図 29.シャットダウン・アイソレーションの周波数特性
Rev. A
50
25
100
150
50
75
CODE (Decimal)
200
100
図 30.コード対理論最大電流
- 17/27 -
250 AD5143
125 AD5123
10878-030
100
0
10878-029
–120
10
AD5123/AD5143
データシート
テスト回路
図 31 ~図 35 に、仕様のセクションで使用したテスト条件を示します。
NC
DUT
A
W
IW
VA
V+ = VDD ±10%
VDD
VMS
10878-031
V+
NC = NO CONNECT
A
~
PSRR (dB) = 20 LOG
W
B
図 31.抵抗積分非直線性誤差 (可変抵抗器動作; R-INL、R-DNL)
VMS
B
RSW =
VMS
+
B
W
B
10878-033
RW = VMS1/IW
NC = NO CONNECT
図 33.ワイパー抵抗
Rev. A
–
VSS TO VDD
図 35.オン抵抗増分
VW
VMS1
0.1V
ISW
A = NC
IW = VDD/RNOMINAL
DUT
0.1V
ISW
CODE = 0x00
図 32.ポテンショメータ分圧器の非直線性誤差(INL、DNL)
A
ΔVDD%
- 18/27 -
10878-035
W
V+
ΔVDD
)
ΔVMS%
W
V+ = VDD
1LSB = V+/2N
10878-032
DUT
ΔVMS
図 34.電源感度と電源除去比 (PSS、PSRR)
DUT
A
PSS (%/%) =
(
10878-034
B
AD5123/AD5143
データシート
動作原理
AD5123/AD5143 デジタル・プログラマブル・ポテンショメータ
は、VSS < VTERM < VDD のピン電圧範囲内のアナログ信号に対し
て真の可変抵抗として動作するようにデザインされています。
抵抗のワイパー・ポジションは、RDAC レジスタの値により決
定されます。RDAC レジスタはスクラッチパッド・レジスタの
ように動作するため、抵抗設定値の変更回数には制限がありま
せん。2 つ目のレジスタ (入力レジスタ) は、RDAC レジスタ・デ
ータを予めロードしておくために使うことができます。
RDAC レジスタには、I2C インターフェース(モデルによります)
を介して任意のポジション設定値を書込むことができます。目
的のワイパー・ポジションが見つかった後に、この値を
EEPROM メモリに保存することができます。それ以後、ワイパ
ー・ポジションは、後続パワーアップで常にそのポジションに
回復されます。EEPROM データの保存には約 15 ms 要し、この
間デバイスがロックされて、新しいコマンドをアクノリッジし
ないため、値の変更が防止されます。
RDAC レジスタと EEPROM
RDAC レジスタは、デジタル・ポテンショメータのワイパー・
ポジションを直接制御します。例えば、RDAC レジスタに 0x80
をロードすると(AD5143、256 タップ)、ワイパーは可変抵抗の
1/2 スケールに接続されます。RDAC レジスタは標準のロジッ
ク・レジスタであるため、許容変更回数には制限がありません。
デジタル・インターフェース(表 9 参照)を使って RDAC レジス
タの書込みと読出しを行うことができます。
RDAC レジスタ値は、コマンド 9 を使って EEPROM へ保存する
ことができます (表 9 参照)。その後、RDAC レジスタは、その
後の ON-OFF-ON 電源シーケンスでそのポジションに常に設定
されます。EEPROM に保存されたデータはコマンド 3 を使って
リードバックすることができます(表 9 参照)。
あるいは、コマンド 11 を使って EEPROM へ独立に書込むこと
ができます (表 15 参照)。
入力シフトレジスタ
AD5123/AD5143 の入力シフトレジスタは、図 2 に示すように 16
ビット幅です。各 16 ビット・ワードは、4 ビットのコントロー
ル・ビットとその後ろに続く 4 ビットのアドレス・ビットと 8
ビットのデータビットにより構成されます。
AD5143 の RDAC または EEPROM レジスタに対して書込/読出
を行う場合、最下位ビット (ビット 0) は無視されます。
データは MSB ファースト (ビット 15)でロードされます。表 9 と
表 15 に示すように、4 ビットのコントロール・ビットにより、
ソフトウェア・コマンドの機能が指定されます。
I2C シリアル・データ・インターフェース
AD5123/AD5143 は、2 線式の I2C 互換シリアル・インターフェ
ースを内蔵しています。これらのデバイスは、マスター・デバ
イスから制御されるスレーブ・デバイスとして I2C バスに接続
することができます。図 3 に、代表的な書込みシーケンスのタ
イミング図を示します。
AD5123/AD5143 は、標準(100 kHz)と高速(400 kHz)のデータ転送
モードをサポートしています。10 ビット・アドレシングとジェ
ネラル・コール・アドレシングはサポートされていません。
2 線式シリアル・バス・プロトコルは、次のように動作します。
1. マスターはスタート条件を設定してデータ転送を開始しま
す。このスタート条件は、SCLがハイ・レベルの間にSDA
ラインがハイ・レベルからロー・レベルへ変化することと
定義されます。次のバイトはアドレス・バイトで、7 ビッ
トのスレーブ・アドレスとR/W ビットから構成されていま
す。送信されたアドレスに該当するスレーブ・デバイスは
9 番目のクロック・パルスで、SDAラインをロー・レベル
にして応答します(これはアクノリッジ・ビットと呼ばれま
す)。選択されたデバイスがシフトレジスタに読み書きする
データを待つ間、バス上の他の全デバイスはアイドル状態
を維持します。
R/Wビットがハイ・レベルの場合は、マスターがスレー
ブ・デバイスから読出しを行います。R/Wビットがロー・
レベルの場合は、マスターがスレーブ・デバイスに対して
書込みを行います。
2. データは、9 個のクロック・パルスで 8 ビットのデータと
それに続くアクノリッジ・ビットの順にシリアル・バス上
を伝送します。SDA ラインは SCL のロー・レベル区間で
変化して、SCL のハイ・レベル区間で安定に維持されてい
る必要があります。
3. 全データビットの読出しまたは書込みが終了すると、スト
ップ条件が設定されます。書込みモードでは、マスターが
10 番目のクロック・パルスで SDA ラインをハイ・レベル
にプルアップして、ストップ状態を設定します。読出しモ
ードでは、マスターは 9 番目のクロック・パルスでアクノ
リッジを発行しません(SDA ラインがハイ・レベルを維持)。
この後、マスターは SDA ラインをロー・レベルにして、10
番目のクロック・パルスが再度ハイ・レベルになるときス
トップ条件を設定します。
I2C アドレス
ADDR をハード・ワイヤー接続で固定的に変更する機能を使う
と、表 8 に示すように、1 つのバスにこれらのデバイスを最大 3
個接続することができます。
表 8.I2C アドレスの選択
ADDR Pin
VDD
No connect1
GND
1
Rev. A
- 19/27 -
7-Bit I2C Device Address
0101000
0101010
0101011
バイポーラ・モード (VSS < 0 V) では使用できません。
AD5123/AD5143
データシート
表 9.簡素化コマンド動作の真理値表
Command
Number
Control
Bits[DB15:DB12]
Address
Bits[DB11:DB8]1
Data Bits[DB7:DB0]1
0
C3
0
C2
0
C1
0
C0
0
A3
X
A2
X
A1
X
A0
X
D7
X
D6
X
D5
X
D4
X
D3
X
D2
X
D1
X
D0
X
Operation
NOP: do nothing
1
0
0
0
1
0
0
A1
A0
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
Write contents of serial register data
to RDAC
2
0
0
1
0
0
0
A1
A0
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
Write contents of serial register data
to input register
3
0
0
1
1
0
0
A1
A0
X
X
X
X
X
X
D1
D0
Read back contents
D1
0
1
D0
1
1
Data
EEPROM
RDAC
9
0
1
1
1
0
0
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
1
10
0
1
1
1
0
0
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
0
Copy RDAC register to EEPROM
Copy EEPROM into RDAC
14
1
0
1
1
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
Software reset
15
1
1
0
0
A3
0
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
D0
Software shutdown
D0
0
1
1
Condition
Normal mode
Shutdown mode
X = don’t care
表 10.簡素化アドレス・ビットの真理値表
A3
1
0
0
0
0
1
A2
X1
0
0
0
0
A1
X1
0
0
1
1
A0
X1
0
1
0
1
Channel
All channels
RDAC1
RDAC2
RDAC3
RDAC4
X = don’t care
Rev. A
- 20/27 -
Stored Channel Memory
Not applicable
RDAC1
RDAC2
RDAC3
RDAC4
AD5123/AD5143
データシート
高度な制御モード
AD5123/AD5143 デジタル・ポテンショメータは、これらの汎用
的な調整デバイスで使用可能な広範囲なアプリケーションに対
応できるユーザー・プログラミング機能のセットを内蔵してい
ます(表 15 と表 17 参照)。
主要なプログラミング機能としては次の内容が含まれます。
•
入力レジスタ
•
リニア・ゲイン設定モード
•
低ワイパー抵抗機能
•
リニア・インクリメントおよびデクリメント命令
•
±6 dB のインクリメントおよびデクリメント命令
•
バースト・モード (I2C の場合)
•
リセット
•
シャットダウン・モード
入力レジスタ
AD5123/AD5143 は、RDAC レジスタごとに 1 個の入力レジスタ
を持っています。これらレジスタを使うと、対応する RDAC レ
ジスタの値を予めロードしておくことができます。これらのレ
ジスタに対しては、コマンド 2 を使って書込ができ、コマンド
3 を使ってリードバックすることができます (表 15 参照)。
この機能を使うと、1 個またはすべての RDAC レジスタを同時
に同期または非同期で更新することができます。
入力レジスタから RDAC レジスタへの転送は、コマンド 8 を使
って同期的に行うことができます (表 15 参照)。
新しいデータを RDAC レジスタへロードすると、この RDAC レ
ジスタは自動的に対応する入力レジスタを上書きします。
リニア・ゲイン設定モード
AD5123/AD5143 の特許取得済みのアーキテクチャにより、各ス
トリング抵抗 RAW と RWB の独立な制御が可能です。この機能を
イネーブルするときは、コマンド 16 (表 15 参照) を使って、コン
トロール・レジスタのビット D2 をセットします (表 17 参照)。
この動作モードでは、一点 W ピンで接続された 2 個の独立な可
変抵抗器としてポテンショメータを制御することができます。
これに対して、ポテンショメータ・モードでは各抵抗は RAW =
RAB − RWB として相補的になります。
このモードでは、チャンネルごとに 2 つ目の入力と RDAC レジ
スタが可能になりますが(表 16 参照)、実際の RDAC 値は不変に
維持されます。同じ動作が、ポテンショメータ・モードとリニ
ア・ゲイン設定モードで可能です。リセットまたはパワーオン
の後、デバイスはポテンショメータ・モードに戻ります。
Rev. A
低ワイパー抵抗機能
AD5123/AD5143 には、フルスケールまたはゼロスケールを実現
するときピン間のワイパー抵抗を小さくする 2 つのコマンドがあ
ります。これらの追加ポジションは、ボトムスケール BS とトッ
プスケール TS と呼ばれます。トップスケールでのピン A とピン
W の間の抵抗は RTS で規定されます。同様に、ピン B とピン W
の間のボトムスケール抵抗は RBS で規定されます。
RDAC レジスタ値は、これらのポジションになっても変化しま
せん。トップスケールとボトムスケールから抜け出す方法は 3
つあります。 1 つ目はコマンド 12 またはコマンド 13 を使う方
法です(表 15 参照)。 2 つ目は新しいデータを RDAC レジスタへ
ロードする方法で、インクリメント/デクリメント動作とシャ
ットダウン・コマンドを使います。3 つ目はシャットダウン・
モード(コマンド 15)を使う方法です(表 15 参照)。
表 11 と表 12 に、ポテンショメータ・モードまたはリニア・ゲ
イン設定モードをイネーブルしたときの、それぞれトップスケ
ール・ポジションとボトムスケール・ポジションの真理値表を
示します。
表 11.トップスケールの真理値表
Linear Gain Setting Mode
RAW
RAB
RWB
RAB
Potentiometer Mode
RAW
RTS
RWB
RAB
表 12.ボトムスケールの真理値表
Linear Gain Setting Mode
RAW
RTS
RWB
RBS
Potentiometer Mode
RAW
RAB
RWB
RBS
連続なインクリメント命令とデクリメント命令
インクリメント・コマンドとデクリメント・コマンド(表15のコ
マンド4とコマンド5)は、連続なステップ調整アプリケーション
に便利です。これらのコマンドは、デバイスに対してインクリ
メントまたはデクリメント・コマンドをコントローラから送信
させるだけで済むため、マイクロコントローラのソフトウェ
ア・コーディングが簡単になります。調整は個々のポテンショ
メータごとに、または両ワイパー・ポジションを同時に変更す
るポテンショメータ・グループで行うことができます。
インクリメント・コマンドの場合、コマンド 4 を実行すると、
ワイパーが自動的に次の抵抗 RDAC ポジションに移動します。
このコマンドは、シングル・チャンネルまたは複数チャンネルで
実行することができます。
- 21/27 -
AD5123/AD5143
データシート
±6 dB のインクリメントおよびデクリメント命令
2種類のプログラミング命令により、ワイパー・ポジション制御
の対数傾きインクリメントと対数傾きデクリメントを、個別ポ
テンショメータごとに、または全RDACレジスタ・ポジション
を同時に変更するポテンショメータ・グループごとに行います。
+6 dBインクリメントはコマンド6により、-6 dBデクリメントは
コマンド7により、それぞれ実行されます(表15参照)。例えば、
ゼロスケール・ポジションから初めて、コマンド6を10回実行す
ると、6 dBステップでワイパーがフルスケール・ポジションま
で移動します。ワイパー・ポジションが最大設定値に近づくと、
最後の6 dBインクリメント命令でワイパーがフルスケール・ポ
ジションに移動します(表13参照)。
ワイパー・ポジションを+6 dBだけインクリメントすると、
RDACレジスタ値が2倍にされます。-6 dBだけデクリメントする
と、レジスタ値が1/2倍されます。内部的には、AD5123/AD5143
はシフトレジスタを使って、ビットを左と右にシフトして±6 dB
のインクリメントまたはデクリメントを実現します。これらの
機能は、様々なオーディオ/ビデオ・レベルの調節や、特に小
さな調節より大きな調節に敏感な人の視覚応答での白色LED輝
度の設定に便利です。
表 13.±6dB ステップ・インクリメントとデクリメントの詳しい
左および右シフト機能
Left Shift (+6 dB/Step)
0000 0000
0000 0001
0000 0010
0000 0100
0000 1000
0001 0000
0010 0000
0100 0000
1000 0000
1111 1111
Right Shift (−6 dB/Step)
1111 1111
0111 1111
0011 1111
0001 1111
0000 1111
0000 0111
0000 0011
0000 0001
0000 0000
0000 0000
シャットダウン・モード
ソフトウェア・シャットダウン・コマンドのコマンド 15 (表 15
参 照 )を 実 行し て、 LSB (D0)に 1 を 設定 する こと に より 、
AD5123/AD5143 をシャットダウンさせることができます。この
機能により RDAC はゼロ消費電力状態になり、この状態ではデ
バイスはポテンショメータ・モードで動作し、ピン A は開放に
なり、ワイパー・ピン W はピン B に接続されますが、有限なワ
イパー抵抗は 40 Ω になります。デバイスがリニア・ゲイン設定
モードに設定されると、指定された抵抗(RAW または RWB)が内部
で高インピーダンス状態になります。 表 14 に、デバイス動作
モードに応じた真理値表を示します。RDAC レジスタ値はシャ
ットダウン・モードになっても変化しませんが、シャットダウ
ン・モードでは表 15 に示すすべてのコマンドがサポートされて
います。 シャットダウン・モードを終了するときは、コマンド
15 (表 15 参照) を実行して、さらに LSB (D0)に 0 を設定します。
表 14.シャットダウン・モードの真理値表
Linear Gain Setting Mode
RAW
High impedance
RWB
High impedance
Potentiometer Mode
RAW
High impedance
RWB
RBS
EEPROM または RDAC レジスタの保護
バースト・モード
バースト・モードをイネーブルすると、複数のデータバイトを
連続的にデバイスへ送ることができます。コマンド・バイトの
後ろの連続バイトは、コマンドのデータバイトとして解釈され
ます。
新しいコマンドは、繰り返しスタートを発生するか、またはス
トップおよびスタート条件によって送信することができます。
コントロール・レジスタのビット D3 をセットすると、バース
ト・モードがアクティブになります(表 17 参照)。
Rev. A
リセット
コマンド 14 を実行すると、ソフトウェアから AD5123/AD5143
をリセットすることができます(表 15 参照)。リセット・コマン
ドは、EEPROM 値を RDAC レジスタへロードし、約 30 µs を要
します。EEPROM には出荷時にミッドスケールがロードされて
いるため、初期パワーアップ時はミッドスケールになります。
これらのレジスタの更新をディスエーブルすることにより
EEPROM と RDAC レジスタを保護することができます。 これ
はソフトウェアまたはハードウェアにより行うことができます。
ソフトウェアからこれらのレジスタを保護する場合は、ビット
D0 および/またはビット D1 (表 17 参照)をセットします。これ
により、RDAC レジスタと EEPROM レジスタが独立に保護され
ます。
RDAC 保護中に可能な唯一の動作は、EEPROM を RDAC レジス
タへコピーすることだけです。
- 22/27 -
AD5123/AD5143
データシート
表 15.高度なコマンド動作の真理値表
Command
Number
Address
Bits[DB11:DB8]1
Control Bits[DB15:DB12]
Data Bits[DB7:DB0]1
0
C3
0
C2
0
C1
0
C0
0
A3
X
A2
X
A1
X
A0
X
D7
X
D6
X
D5
X
D4
X
D3
X
D2
X
D1
X
D0
X
Operation
NOP: do nothing
1
0
0
0
1
A3
A2
A1
A0
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
Write contents of serial register
data to RDAC
2
0
0
1
0
A3
A2
A1
A0
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
Write contents of serial register
data to input register
3
0
0
1
1
X
A2
A1
A0
X
X
X
X
X
X
D1
D0
Read back contents
D1
0
D0
0
Data
Input register
0
1
EEPROM
1
0
Control register
1
1
RDAC
4
0
1
0
0
A3
A2
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
1
Linear RDAC increment
5
0
1
0
0
A3
A2
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
0
Linear RDAC decrement
6
0
1
0
1
A3
A2
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
1
+6 dB RDAC increment
7
0
1
0
1
A3
A2
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
0
−6 dB RDAC decrement
8
0
1
1
0
A3
A2
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
X
Copy input register to RDAC
(software LRDAC)
9
0
1
1
1
0
0
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
1
Copy RDAC register to EEPROM
10
0
1
1
1
0
0
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
0
Copy EEPROM into RDAC
11
1
0
0
0
0
0
A1
A0
D7
D6
D5
D4
D3
D2
D1
D0
Write contents of serial register
data to EEPROM
12
1
0
0
1
A3
A2
A1
A0
1
X
X
X
X
X
X
D0
Top scale
D0 = 0; normal mode
D0 = 1; shutdown mode
13
1
0
0
1
A3
A2
A1
A0
0
X
X
X
X
X
X
D0
Bottom scale
D0 = 1; enter
D0 = 0; exit
14
1
0
1
1
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
X
Software reset
15
1
1
0
0
A3
A2
A1
A0
X
X
X
X
X
X
X
D0
Software shutdown
D0 = 0; normal mode
D0 = 1; device placed in
shutdown mode
16
1
1
0
1
X
X
X
X
X
X
X
X
D3
D2
D1
D0
Copy serial register data to
control register
1
X = don’t care
表 16.アドレス・ビット
Potentiometer Mode
A3
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
A2
X1
0
1
0
1
0
1
0
1
A1
X1
0
0
0
0
1
1
1
1
A0
X1
0
0
1
1
0
0
1
1
Input Register
All channels
RDAC1
Not applicable
RDAC2
Not applicable
RDAC3
Not applicable
RDAC4
Not applicable
RDAC Register
All channels
RDAC1
Not applicable
RDAC2
Not applicable
RDAC3
Not applicable
RDAC4
Not applicable
Linear Gain Setting Mode
Input Register
All channels
RWB1
RAW1
RWB2
RAW2
RWB3
RAW3
RWB4
RAW4
X = don’t care
Rev. A
- 23/27 -
RDAC Register
All channels
RWB1
RAW1
RWB2
RAW2
RWB3
RAW3
RWB4
RAW4
Stored RDAC
Memory
Not applicable
RDAC1
Not applicable
RDAC2
Not applicable
RDAC3
Not applicable
RDAC4
Not applicable
AD5123/AD5143
データシート
表 17.コントロール・レジスタ・ビットの説明
Bit Name
D0
Description
RDAC register write protect
0 = wiper position frozen to value in EEPROM memory
1 = allows update of wiper position through digital interface (default)
D1
EEPROM program enable
0 = EEPROM program disabled
1 = enables device for EEPROM program (default)
D2
Linear setting mode/potentiometer mode
0 = potentiometer mode (default)
1 = linear gain setting mode
D3
Burst mode
0 = disabled (default)
1 = enabled (no disable after stop or repeat start condition)
Rev. A
- 24/27 -
AD5123/AD5143
データシート
RDAC アーキテクチャ
最適性能を実現するため、アナログ・デバイセズはすべてのデジ
タル・ポテンショメータに対して特許取得済みの RDAC セグメン
ト化アーキテクチャを採用しています。特に、AD5123/AD5143
では 3 ステージ・セグメント化を採用しています(図 36 参照)。
AD5123/AD5143 ワイパー・スイッチは、トランスミッション・
ゲート CMOS 回路を採用してデザインされており、ゲート電圧
は VDD と VSS から発生しています。
A
STS
ピン A とピン B の間の公称抵抗 RAB は 10 kΩ または 100 kΩ で、
ワイパー・ピンからアクセスされる 128/256 個のタップ・ポイ
ントを持っています。RDAC ラッチ内の 7/8 ビット・データが
デコードされて、128/256 通りのワイパー設定値を選択します。
デジタル的にプログラムしたピン W とピン B の間の出力抵抗を
決定する一般式は、次のようになります。
AD5123:
38# (%) =
AD5143:
38# (%) =
RH
× 3 "# + 38
0x00~0x7F
(1)
× 3 "# + 38
0x00~0xFF
(2)
%
256
ここで、
D は、7/8 ビット RDAC レジスタにロードされるバイナリ・コ
ード・データの 10 進数表示。
RAB はピン間抵抗。
RW はワイパー抵抗。
RM
RH
%
128
RM
RL
ポテンショメータ・モードでは、機械的ポテンショメータと同
様に、ピン W とピン A の間の抵抗もデジタル的に制御された相
補抵抗 RWA として発生されます。RWA でも最大絶対抵抗誤差は
8%です。RWA は最大抵抗値から開始して、ラッチにロードされ
るデータが大きくなると減少します。この動作の一般式は次の
ようになります。
AD5123:
W
RL
7-BIT/8-BIT
ADDRESS
DECODER
RM
RH
RM
RH
3"8 (%) =
SBS
AD5143:
3"8 (%) =
10878-036
B
図 36.AD5123/AD5143 の簡略化した RDAC 回路
トップスケール/ボトムスケール・アーキテクチャ
さらに、AD5123/AD5143 はピン間の抵抗を小さくする新しいポ
ジションを持っています。これらの追加ポジションは、ボトム
スケールおよびトップスケールと呼ばれます。ボトムスケール
では、ワイパー抵抗(typ)は 130 Ω から 60 Ω へ減少しています
(RAB = 100 kΩ)。トップスケールでは、ピン A とピン W の間の
抵抗は 1 LSB 減少して、合計抵抗は 60 Ω に減少しています(RAB
= 100 kΩ)。
W
W
B
A
B
W
B
10878-037
A
AD5143:
3"8 (%) =
256 − %
× 3 "# + 38
256
0x00~0xFF
(4)
%
128
× 3 "# + 38
0x00~0x7F
(5)
× 3 "# + 38
0x00~0xFF
(6)
%
256
ここで、
D は、7/8 ビット RDAC レジスタにロードされるバイナリ・コ
ード・データの 10 進数表示。
RAB はピン間抵抗。
RW はワイパー抵抗。
図 37.可変抵抗器モードの構成
Rev. A
(3)
デバイスがリニア・ゲイン設定モードに設定されると、ピン W
とピン A の間の抵抗は、対応する RDAC レジスタにロードされ
たコードに比例します。この動作の一般式は次のようになりま
す。
AD5123:
可変抵抗のプログラミング
A
0x00~0x7F
ここで、
D は、7/8 ビット RDAC レジスタにロードされるバイナリ・コ
ード・データの 10 進数表示。
RAB はピン間抵抗。
RW はワイパー抵抗。
3"8 (%) =
可変抵抗器動作—±8% 抵抗許容誤差
2 本のピンを 1 つの可変抵抗として使用すると、AD5123/AD5143
は可変抵抗器モードで動作します。未使用ピンはフローティン
グのままか、ピン W へ接続しておくことができます(図 37 参照)。
128 − %
× 3 "# + 38
128
- 25/27 -
AD5123/AD5143
データシート
VDD
ボトムスケール状態またはトップスケール状態では、有限な合
計ワイパー抵抗が 40 Ω になります。デバイスが動作している設
定値に無関係に、ピン A とピン B 間、ピン W とピン A 間、ピ
ン W とピン B 間の電流を±6 mA の最大連続電流に、または表 5
に規定するパルス電流に、制限するように注意してください。そ
うしないと、内部スイッチ・コンタクトの性能低下または破壊
が生ずる恐れがあります。
A
W
ポテンショメータ分圧器のプログラミング
VSS
A
W
VB
VOUT
B
10878-038
VA
図 38.ポテンショメータ・モード構成
ピン A を 5 V へ、ピン B をグラウンドへ、それぞれ接続すると、
ワイパー W とピン B の間に 0 V~5 V の範囲の出力電圧が得ら
れます。ピン A とピン B に与えられる有効な入力 電圧に対する
出力電圧 VW(グラウンド基準)を求める一般式は次のようになり
ます。
78 (%) =
3 ( %)
38# (%)
×7" + "8
×7#
3"#
3"#
(7)
ここで、
RWB(D)は式 1 と式 2 から求めることができます。
RAW(D)は式 3 と式 4 から求めることができます。
分圧器モードでのデジタル・ポテンショメータの動作は、温度
に対して正確な動作になります。可変抵抗器モードと異なり、
出力電圧は絶対値にではなく内部抵抗 RAW と RWB の比に依存し
ます。したがって、温度ドリフトは 5 ppm/°C に減少します。
図 39.VDD と VSS により設定される最大ピン電圧
パワーアップ・シーケンス
ピン A、ピン B、ピン W での電圧コンプライアンスを制限する
ダイオードが内蔵されているため(図 39)、ピン A、ピン B、ピ
ン W に電圧を加える前に先に VDD を加えることが重要です。そ
うしないと、ダイオードが順方向バイアスされて、意図せずに
VDD に電源が接続されてしまいます。最適なパワーアップ・シ
ーケンスは、VSS、VDD、デジタル入力、VA、VB、VW の順序で
す。電源投入シーケンス VA、VB、VW、デジタル入力の順は、
VSS と VDD 投入後であれば、重要ではありません。パワーアッ
プ・シーケンスと電源のランプ・レートに無関係に、VDD が投
入されると、パワーオン・プリセットが起動し、EEPROM に格
納された値が RDAC レジスタへ転送されます。
レイアウトと電源のバイパス
小型で最短の線によるレイアウト・デザインは重要です。入力
までの線は、最小の導体長で可能な限り真っ直ぐにします。グ
ラウンド・パスの抵抗とインダクタンスは小さくする必要があ
ります。高品質のコンデンサを使って電源をバイパスすること
も重要です。ESR の小さい 1 µF~10 µF のタンタル・コンデン
サまたは電解コンデンサも電源に接続して、過渡電圧を抑え、
かつ低周波リップルを除去する必要があります。図 40 に、
AD5123/AD5143 に対する基本的な電源バイパス構成を示します。
VDD
ピン電圧の動作範囲
AD5123/AD5143 は、内蔵保護 ESD ダイオードを使ってデザイ
ンされています。これらのダイオードも、ピン動作電圧の範囲
を決定しています。A、B、W の各ピンで正信号が VDD を超える
と、順方向にバイアスされたダイオードによりクランプされま
す。VA、VW、VB の間には極性の制約はありませんが、これら
の電圧は VDD を上回ること、および VSS を下回ることはできま
せん。
Rev. A
- 26/27 -
VSS
+
C3
10µF
C1
0.1µF
+
C4
10µF
C2
0.1µF
VDD
AD5123/
AD5143
VSS
GND
10878-040
電圧出力動作
デジタル・ポテンショメータは、A―B 間の入力電圧に比例した
分圧電圧を W―B 間および W―A 間に容易に発生することがで
きます(図 38 参照)。
10878-039
B
図 40.電源のバイパス
AD5123/AD5143
データシート
外形寸法
0.30
0.23
0.18
0.50
BSC
13
PIN 1
INDICATOR
16
1
12
EXPOSED
PAD
1.75
1.60 SQ
1.45
9
TOP VIEW
0.80
0.75
0.70
0.50
0.40
0.30
4
0.25 MIN
BOTTOM VIEW
0.05 MAX
0.02 NOM
COPLANARITY
0.08
0.20 REF
SEATING
PLANE
5
8
FOR PROPER CONNECTION OF
THE EXPOSED PAD, REFER TO
THE PIN CONFIGURATION AND
FUNCTION DESCRIPTIONS
SECTION OF THIS DATA SHEET.
COMPLIANT TO JEDEC STANDARDS MO-220-WEED-6.
08-16-2010-E
PIN 1
INDICATOR
3.10
3.00 SQ
2.90
図 41.16 ピン・リードフレーム・チップ・スケール・パッケージ[LFCSP_WQ]
3 mm x 3 mm ボディ、極薄クワッド
(CP-16-22)
寸法: mm
オーダー・ガイド
Model1, 2
AD5123BCPZ10-RL7
AD5123BCPZ100-RL7
RAB (kΩ)
10
100
Resolution
128
128
Interface
I2C
I2C
Temperature Range
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
Package Description
16-Lead LFCSP_WQ
16-Lead LFCSP_WQ
Package Option
CP-16-22
CP-16-22
Branding
DGZ
DH0
AD5143BCPZ10-RL7
AD5143BCPZ100-RL7
EVAL-AD5143DBZ
10
100
256
256
I2C
I2C
−40°C to +125°C
−40°C to +125°C
16-Lead LFCSP_WQ
16-Lead LFCSP_WQ
Evaluation Board
CP-16-22
CP-16-22
DH1
DH2
1
2
Z = RoHS 準拠製品。
評価用ボードは 10 kΩ RAB の抵抗オプションで出荷されますが、ボードは使用可能な全抵抗値オプションと互換性があります。
I2C は、Philips Semiconductors 社(現在の NXP Semiconductors 社)が制定した通信プロトコルです。
Rev. A
- 27/27 -