参考回路:日本語版

日本語参考資料
最新版英語回路ノートはこちら
回路ノート
CN-0321
使用したリファレンス・デバイス
テスト済み回路設計集“Circuits from the Lab™ ”は共
通の設計課題を対象とし、迅速で容易なシステム
統合のために製作されました。さらに詳しい情報
又は支援は http://www.analog.com/jp/CN0321 をご覧
ください。
AD5422
16 ビット、電流&電圧出力 DAC
AD57001
高精度発振器内蔵 低消費電力 HART モ
デム
ADP244
1
36V、1A、同期式降圧 DC/DC レギュレ
ータ
ADuM34
71
4 チャンネル・アイソレータ内蔵の
PWM コントローラおよびトランス・ド
ライバ
ADuM34
82
3.75kV RMS クワッド小型デジタル・ア
イソレータ
HART 接続機能を備えた完全絶縁型シングル・チャンネル電圧および
4mA~20mA 出力
評価および設計サポート環境
回路評価ボード
CN0321 評価用ボード(EVAL-CN0321-SDPZ)
システム・デモンストレーション・プラットフォーム
(EVAL-SDP-CB1Z)
設計と統合ファイル
回路図、レイアウト・ファイル、部品表
回路の機能とその利点
この回路は、標準 4mA~20mA の HART®1 互換の電流出力と
ユニポーラまたはバイポーラ出力電圧範囲を必要とするプロ
グラマブル・ロジック・コントローラ(PLC)や分散型制御
システム(DCS)のモジュールに適した完全絶縁型アナログ
出力チャンネルです。完全絶縁型アナログ出力を必要とする
チャンネル間絶縁型 PLC/DCS 出力モジュールなどの工業用ア
プリケーション向けに、柔軟なビルディング・ブロックを提
供します。この回路にはアナログ出力端子の外付け保護回路
も含まれています。
AD5422 16 ビット D/A コンバータ(DAC))はソフトウェアで
設定可能であり、必要な全ての電流と電圧の出力を供給しま
す。
PLC/DCS ソリューションは、グランド・ループに対する保護
を行い、外部事象に対する堅牢性を確保するため、ローカル
のシステム・コントローラから絶縁する必要があります。従
来型のソリューションでは、電源とデジタルの両方の絶縁に
別個の IC を使用しています。マルチチンャネルの絶縁が必要
な場合、個別にディスクリートで電源を実装するコストとス
ペースが大きな欠点になります。フォトカプラによる絶縁
は、一般に適度な出力レギュレーションを備えていますが、
外付け部品を追加する必要があるので基板面積が増加しま
す。電源モジュールが大きくなることも稀ではなく、出力レ
ギュレーションが不十分になる可能性があります。図 1 の回
路では、アイソレータの ADuM347x ファミリーと、関連する
絶縁されたフィードバックを備えた電源レギュレーション回
路が使用されています。絶縁バリアをまたいで電力を転送す
るのに外付けトランスが使用されています。
ADuM3482 は AD5700-1 に対して UART 信号を絶縁します。
ADP2441 36V 降圧 DC/DC レギュレータは、工業用の 24V 標
準電源を受け入れ、広い範囲の入力電圧を許容します。この
電源を 5V に降圧し、コントローラ側の全ての回路に電力を
供給します。この回路は、24V 電源端子の標準的な外部保護
機能、ならびに DC の+36V までの過電圧と−28V までの低電
圧に対する保護機能も備えています。
電力とフットプリントが業界最小の HART 準拠 IC モデムであ
る AD5700-1 を AD5422 とともに使うことで、HART 互換の
4mA~20mA のソリューションを構成します。AD5700-1 は高
精度の内部発振器を備えており、特にチャンネル間絶縁型ア
プリケーションでさらなる省スペースを実現します。
1
HART は HART 通信協会の登録商標です。
アナログ・デバイセズ社は、提供する情報が正確で信頼できるものであることを期していますが、その情報の利用に関して、あるいは利用に
よって生じる第三者の特許やその他の権利の侵害に関して一切の責任を負いません。また、アナログ・デバイセズ社の特許または特許の権利
の使用を明示的または暗示的に許諾するものでもありません。仕様は、予告なく変更される場合があります。本紙記載の商標および登録商標
は、各社の所有に属します。※日本語資料は REVISION が古い場合があります。最新の内容については、英語版をご参照ください。
Rev. 0
©2015 Analog Devices, Inc. All rights reserved.
本
社/〒105-6891 東京都港区海岸 1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワービル
電話 03(5402)8200
大阪営業所/〒532-0003 大阪府大阪市淀川区宮原 3-5-36 新大阪トラストタワー
電話 06(6350)6868
CN-0321
回路ノート
0.1µF
10nF
18V TO 30V
AGND
VCC BST
18µH 5V
SW
VIN
ADP2441
4.7µF
73.3kΩ
32µF
COMP
FB
PGND
10kΩ
PGOOD FREQ SS/TRK
118kΩ
10nF
180pF
D1
T1
L1
47µH
D2
REGULATED
+15V
COUT1
57µF
COUT2
57µF
L2
UNREGULATED
–15V
ADR02
47µH
D3
0.1µF
VFB
D4
BAS70-04LT1
10µF
R2
8.06kΩ
GND1
ADuM3471
VDD1
0.1µF
0.1µF
GND2
10µF
+
X2
FB
DVCC
VIA
VOA
VIB
VOB
VIC
VOC
SDO
VOD
VID
FAULT
10µF 0.1µF
VDD A
VOC
GND1
GND2
0.1µF
AVDD
CAP1
DVCC REFIN
SELECT
IOUT
AD5422
22Ω
+VSENSE
GND CAP2 CCOMP
UART
TXD
RTS
CD
RXD
ADuM3482
GND1
(24 ld SSOP)
VOA
VIB
VOB
VOC
VIC
VOD
VID
VDD1
VDDC1
0.1µF
GND1
TVS
26V
22Ω
D6
≥2kΩ
100kΩ
4nF
500Ω
26V TVS:
SMBJ26CA
AVDD
AVSS
BAS70-04LT1
AVDD
10µF
0.1µF
C1
2.2nF
VCC
GND2
VIA
CTRL 1
0.1µF
VDDL2
VOLTAGE
OUTPUT
100Ω
–VSENSE
CLEAR
≤500Ω
D5
AVSS
VOUT
10µF
VDDL1
CURRENT
OUTPUT
TVS
26V
AVDD
DVCC
5V
AVSS
18Ω
BAS70-04LT1
AVSS AVDD
SDIN
SCLK
+
10µF
0.1µF
VDD2
LATCH
SCLK
SDIN
SDO
LATCH
SPI
+
C3
2.2µF
VREG
X1
VOUT
VIN
R1
93.1kΩ
TXD
C2
22nF
HART_OUT
RTS
CD
REF
RXD
CTRL 2
1µF
AD5700-1
VDD2
VDDC2
1.2MΩ
300pF
150kΩ
ADC_IP
GND2
AGND
0.1µF
DGND
0.1µF
1.2MΩ
150pF
11418-001
RFREQ
図 1. 機能ブロック図(簡略回路図:全接続の一部およびデカップリングは省略されています)
回路説明
AD5422には10ppm/℃のリファレンスが内蔵されています。全
温度範囲での性能を向上させるため、この設計ではADR02リ
ファレンスを使用しています。ADR02は、最大36Vの入力電
圧を許容する5V高精度リファレンスです。最大精度誤差は
0.05%、最大温度ドリフトは3ppm/℃です。このドリフトによ
り、工業用温度範囲で約0.02%の誤差を生じます。
アナログ出力
工業用制御モジュールに対する標準的なアナログ出力電圧と
電流の範囲は、±5V、±10V、0V~+5V、0V~+10V、+4mA~
+20mA、および 0mA~+20mA です。AD5422 は、プログラム
可能な電流源と電圧出力を提供する高精度かつ高度に集積化
された 16 ビット DAC であり、工業用プロセス制御アプリケ
ーションの要件を満たすように設計されています。
AD5422 では、電流出力回路用に内部または外部の高精度電流
設定抵抗を使用することができます。この設計では内部の電
流検出抵抗を使用していますが、15kΩ の外付け高精度抵抗を
使用することにより、さらに高い精度を達成することができ
ます。
AD5422 は前述の全ての出力範囲を備え、電流出力範囲と電圧
出力範囲は別個のピンで利用可能です。10%のオーバーレン
ジ機能は全ての電圧範囲で利用可能です。0mA~20mA のオ
ーバーレンジは電流出力で利用可能です。アナログ出力は短
絡状態と開放状態に対して保護されています。
Rev. 0
-2/8 -
CN-0321
回路ノート
AD5422 の DVCC SELECT ピンをフロート状態に保つことによ
り、4.5V の内部電源が DVCC ピンに接続され、AD5700-1 とア
イソレータのフィールド側のデジタル電源として使用されま
す。代わりに、ADuM3471 の 5V 出力低ドロップアウト
(LDO)レギュレータを使用することもできます。この LDO
は、さらに厳密に安定化された 5V 電源レールを供給します
が、ADuM3471 のレギュレータ入力ピンの絶対最大定格のた
め、20V を超える DC 過電圧は許容しません。
ADuM3471 のレギュレーションは 15V の正電源によって行われ
ます。レギュレーションのための帰還は抵抗分割器(R1 と
R2)によって行われます。抵抗は、出力電圧が 15V のときに
帰還電圧が 1.25V になるように選択します。帰還電圧は、
ADuM3471 の 1.25V の内部帰還セットポイント電圧と比較さ
れます。レギュレーションは、外部トランスを駆動する
PWM 信号のデューティサイクルを変化させることによって行
われます。
EVAL-CN0321-SDPZ ハードウェアの出力コネクタの構成を表
1 に示します。
負電源は大まかに安定化されるので、無負荷の場合には最小
−26.4V になる可能性があります。このため、25V のツェナ
ー・ダイオードが負電源に接続されています。このダイオー
ドは、電源の負荷が軽いときに電源から小電流を流します
が、約 25V に確実にクランプします。
表 1. 出力端子
端子名
OUT2
出力タイプ
電圧出力範囲
GND
グラウンド
OUT1
電流出力範囲
もう 1 つの方法は巻数比が 4:1 の絶縁トランスを使用するこ
とで、無負荷の場合に負電源レールはそれほど低くなりませ
ん。高いコンプライアンス電圧や非常に低い消費電力を必要
とするアプリケーションでは、異なる電源設計を検討する必
要があります。
HART 互換性
AD5700-1 は、AD5422 と併用することで HART と完全互換の
4mA~20mA のソリューションを構成します。AD5700-1 の精
度 0.5%の内部発振器は、従来であればチャンネルごとにクロ
ック用水晶発振器を必要とするチャンネル間絶縁型アプリケ
ーションにおいて、大幅な省スペースを実現します。この水
晶発振器は一般に AD5700-1 自体よりも大きいので、発振器
を内蔵することによって大幅な省スペースが実現されます。
入力電源
図 1 の回路は 24V 電源によって駆動されます。ADP2441 を使っ
て 24V を 5V に降圧し、コントローラ側の全ての回路に電力
を供給します。
ADP2441 は入力電源電圧の許容範囲が広いので、24V の工業
用電源を受け入れるのに最適です。ADP2441 は最大 36V を受
け入れ可能なため、電源入力の信頼性を高める過渡保護も容
易に実現できます。
HART モデムの出力は、C1 と C2 によって減衰され、CAP2 ピ
ンを介して AD5422 と AC 結合されます。詳細についてはアプ
リケーションノート AN-1065 を参照してください。より大き
な電源除去を実現する RSET ピンを使用した別の HART 結合方
法が回路ノート CN-0278 に記載されていますが、この方法は
外付けの高精度電流設定抵抗を必要とします。
また、ADP2441 は、低電圧ロックアウト(UVLO)、高精度イ
ネーブル機能、パワーグッド・ピン、過電流制限保護など他
の多くの安全性と信頼性のための機能も備えています。24V
の入力と 5V の出力に対して最大 90%の効率を達成できま
す。
絶縁型電源
絶縁
AD5422 は最大 0.8V の電圧出力のヘッドルームと最大 2.5V の
電流出力のヘッドルームを必要とします。したがって、出力
が 500Ω 負荷に 20mA の電流を流すには、12.5V より高い電源
電圧が必要です。この設計では、最小電源電圧(過熱時)は
13.5V 以上であり、ある程度のヘッドルームを追加すること
ができます。
ADuM3471 の絶縁回路は、絶縁定格が 2.5kV の 4 つの完全絶
縁型電圧チャンネルを備えています。これら 4 つのチャンネ
ルを使って、AD5422 の 4 本のデータライン(SCLK、
LATCH、SDIN、SDO)を絶縁します。回路動作に SDO ライ
ンの絶縁は必須ではありませんが、絶縁すると、診断やフォ
ルト機能へのアクセス、ならびにレジスタの読出しを行うこ
とができます。
ADuM347x デバイスは、パルス幅変調(PWM)コントローラ
と低インピーダンスのトランス・ドライバ(X1 と X2)を内
蔵する 4 チャンネル・デジタル・アイソレータです。絶縁型
DC/DC コンバータに必要な追加部品は、トランスとシンプル
な全波ダイオード整流器だけです。これらのデバイスは、
5.0V または 3.3V 入力から給電される場合に最大 2W の安定化
された絶縁型電源を供給できるので、別個の絶縁型 DC/DC コ
ンバータが不要になります。
ADuM3482 は、小型 20 ピン SSOP パッケージ(7.2mm ×
7.8mm)に収められた、3.75kV の 4 チャンネル・デジタル・
アイソレータです。ADuM3482 のコアは 3.0V~5.5V の範囲で
動作し、I/O 電源は 1.8V~5.5V の範囲が可能です。これらの
デバイスを使って 1.8V ロジックと直接インターフェースする
ことができます。このアイソレータを使って AD5700-1 HART
モデムの UART 信号を絶縁します。
iCoupler®チップスケール・トランス技術を使ってロジック信
号を絶縁し、絶縁型 2 次側制御機能を備えた内蔵トランス・
ドライバにより、絶縁型 DC/DC コンバータの高い効率を提供
します。内部発振周波数は 200kHz~1MHz の範囲で調整可能
であり、ROC の値によって決まります。ROC = 100kΩ の場合、
スイッチング周波数は 500kHz になります。
Rev. 0
iCoupler 製品の詳細については、www.analog.com/jp/icouplers
をご覧ください。
-3/8 -
CN-0321
回路ノート
過渡電圧サプレッサ(TVS)やトランゾーブを使って保護を
強化することができます。これらは、単方向と双方向のサプ
レッサの両方が、広範囲のスタンドオフ電圧およびブレーク
ダウン電圧の定格で提供されています。電流出力の動作範囲
で導通しない限りできるだけ低いブレークダウン電圧の TVS
を選択します。前述のように、遠く離れて接続されている全
てのノードを保護することを推奨します。
DC 過電圧保護
図 1 の回路により、+36V と−28V の連続的な DC 過電圧保護
が可能になります。つまり、DC 電源ラインが偶発的に出力に
接続された場合に回路が保護されます。
過電圧状態の間、電源は外付け保護ダイオードを介してプル
アップまたはプルダウンされます。これらのダイオードと出
力端子の間の抵抗によってピーク電流が制限されます。
バリエーション回路
出力端子の最大/最小電圧は、出力または電源に接続された回
路のブレークダウン電圧によって制限されます。AD5422 の電
流出力と電圧出力は、+48V~−28V の範囲の電圧に耐えるこ
とができます。AVSS 入力は−28V、AVDD は+48V の電圧に耐え
ることができます。リファレンス ADR02 は、その電源電圧の
36V に耐えることができます。AD5700-1 の ADC_IP ピンは、
電流を制限する 150kΩ の抵抗によって保護され、さらに
300pF のコンデンサによって DC 電流がブロックされます。
DC 過電圧状態の間、他の IC を高電圧に曝さないでくださ
い。
この回路は、示されている部品の値を使用することにより、
安定して高精度で動作することが実証済みです。アプリケー
ションが 4mA~20mA の電流出力のみを必要とする場合、単
電源の回路を使用することができます。この場合、例えば、
AD5422 の正側の AVDD 電源を 24V にすることが可能で、出力
コンプライアンスは 24V − 2.5V = 21.5V です。出力電流が
20mA の場合、最大 1kΩ の負荷抵抗が可能です。
16 ビット分解能を必要としないアプリケーションでは、12 ビ
ットの AD5412 が利用可能です。電流出力のみを必要とする
アプリケーションでは、AD5420(16 ビット)と AD5410(12
ビット)が利用可能です。
過渡電圧保護
AD5422 は ESD 保護ダイオードを内蔵しており、通常の取扱
いによる損傷を防止します。ただし、工業用制御環境では、
I/O 回路が非常に大きなトランジェントに曝されることがあり
ます。AD5422 を過大な高電圧トランジェントから保護するた
め、図 1 に示されているように、外付けのパワー・ダイオー
ドとサージ電流制限抵抗が必要になる場合があります。
同じ端子で電圧出力と電流出力を必要とするアプリケーショ
ンの技術的詳細については、回路ノート CN-0278 を参照して
ください。
過電圧保護が不要な場合、ADR4550 や ADR445 などの最大電
源電圧が低いリファレンスを使用することができます。
電流出力経路の抵抗値には(図 1 では 18Ω と表示)、通常動
作時に、IOUT の出力レベルをそのコンプライアンス電圧リミ
ットの AVDD − 2.5V 以内に保たなければならないという制約
があり、2 個の保護ダイオードと抵抗を適切な電力定格にす
る必要があります。4mA~20mA の出力で 18Ω の場合、端子
でのコンプライアンス・リミットは V = IMAX × R = 0.36V だけ
減少します。
アイソレータ ADuM347x(ADuM3470、ADuM3471、
ADuM3472、ADuM3473、ADuM3474)は、さまざまな入力/出
力チャンネル構成の 4 つの独立した絶縁チャンネルを備えて
います。また、これらのデバイスには最大データレートが
1Mbps の A グレードと 25Mbps の C グレードがあります。
AD5700-1 の代わりに AD5700 モデムを使用することができま
すが、外付け水晶発振器または CMOS クロックが必要です。
電圧出力経路の抵抗値には(図 1 では 100Ω と表示)
、出力電
圧に対して 0.8V のヘッドルームを与えなければならないとい
う制約があります。この抵抗の影響は、+VSENSE 入力を使用す
ることによって最小限に抑えることができます。図 1 の
+VSENSE 入力は 22Ω の抵抗によって保護されています。
−VSENSE の経路にも同様に 22Ω の抵抗があります。これら 2 本
の 22Ω 抵抗により絶対ゲイン誤差が生じ、室温での補正が必
要になる可能性があります。この誤差は、AD5422 の内部帰還
回路に約 70kΩ のインピーダンスしかないため生じます。
AD5422 の VOUT ピンではなく出力で電圧を検出する利点は、
VOUT ピンの保護抵抗を流れる電流による電圧変化を補正でき
ることです。端子で検出を行うと、この誤差源による変化が
補正されません。
Rev. 0
回路評価とテスト
必要な装置
以下の装置が必要です。
•
•
•
•
•
•
•
•
-4/8 -
EVAL-SDP-CB1Z システム・デモンストレーション・プ
ラットフォーム(SDP-B)
EVAL-CN0321-SDPZ 評価ボードとソフトウェア
PC(Windows®32 ビットまたは 64 ビット)
24V 電源
Agilent 34410A などの高精度電圧計
デジタル・テスト・フィルタ(HART 通信協会から入手
可能な HCF_TOOL-31 など)
500Ω の高精度負荷抵抗
オシロスコープ(Tektronix DS1012B または相当品)
CN-0321
回路ノート
USB
EVAL-CN0321-SDPZ
AGILENT 34410A
11418-002
CONNECTOR A
SDP-B BOARD
24V POWER SUPPLY
図 2. テスト・セットアップの機能図
テスト・セットアップの機能図
ソフトウェア
テスト・セットアップを図 2 に示します。
メイン・ソフトウェア・ウィンドウを図 3 に示します。
AD5422 を設定するオプションの詳細については Advanced を
クリックしてください。
ソフトウェアのインストール
評価用キットにはCDに自己インストール型ソフトウェアが含
まれています。このソフトウェアは、Windows XP(SP2)、
Windows Vista(32ビットおよび64ビット)、Windows 7(32ビ
ットおよび64ビット)で使えます。セットアップ・ファイル
が自動的に起動しない場合には、CDからsetup.exeファイルを
実行してください。
PCに接続したときに評価システムが正しく認識されるよう
に、評価ボードとSDPボードをPCのUSBポートに接続する前
に評価用ソフトウェアをインストールしてください。
2.
3.
4.
付属のケーブルを使用し、PC の USB ポートを介して
EVAL-SDP-CB1Z を接続してください。
EVAL-CN0321-SDPZ 評価ボードをコネクタ A に接続して
ください。コネクタ B を使用すると、EVAL-SDP-CB1Z
の UART が正しく機能しません。
J1 コネクタに 24V を供給することによって EVALCN0321-SDPZ をパワーアップしてください。
EVAL-CN0321-SDPZ ソフトウェアを起動して、順次表示
されるダイアログ・ボックスに従って最後まで進みま
す。これでインストールが完了します。
11418-003
1.
図 3. メイン・ソフトウェア・ウィンドウ
HART 通信を行うには、電流出力範囲がイネーブルされてい
ることを確認してから HART タブを選択します。HART タブ
から、データを Command ボックスに入力して 4mA~20mA
のループにデータを送ることが可能であり、ソフトウェアは
4mA~20mA のループのデータをポーリングするように設定
できます。代わりに、HART Query タブを選択することによ
り、接続された HART 互換アクチュエータのデバイス・アド
レスとデバイス・タイプを問い合わせることができます。
Rev. 0
-5/8 -
CN-0321
回路ノート
2
内部の RSET を使った AD5422 の電流出力モードの総合未調整
誤差(TUE)の仕様は、25℃で 0.08% FSR(typ)です。
リファレンス ADR02(B グレード)の総合誤差は 25℃で
0.06%(最大)です。
4mA~20mA の範囲で測定した回路の電流出力誤差を表 2 に
示します。
誤差(%FSR)
−0.049
−0.034
−0.018
+0.001
+0.020
測定結果は予想値以内にあります。
–1
–2
–3
–4
LINEAR SUPPLY: AVDD = 15V, AVSS = –25V
0
10000
20000
30000
40000
50000
60000
CODE
図 4. リニア電源とスイッチング電源を使用した回路で
測定された INL
また、図 5 に示すように、リニア電源とスイッチング電源を
使用したときの平均出力ノイズを経時的にテストし、比較し
ました。経時的に測定された出力ノイズにわずかなオフセッ
トがあることに注意してください。このオフセットは、1LSB
を大幅に超えることはなく、測定装置のわずかな違い、また
は 2 回の測定の間のリファレンスのドリフトによって生じる
可能性があります。
同様に、電圧出力モードでは、AD5422 の TUE は 25℃で
0.01% FSR(typ)です。
リファレンス ADR02 の誤差(B グレード)は 25℃で 0.06%
(最大)です。
±10V の出力範囲で測定した回路の電圧出力誤差を表 3 に示し
ます。
7.9985
7.9983
SWITCHING SUPPLY
7.9981
誤差(%FSR)
−0.050
−0.023
+0.003
+0.031
+0.057
7.9979
7.9977
LINEAR SUPPLY
7.9975
7.9973
7.9971
4mA TO 20mA RANGE, –5V OUTPUT
1LSB = 0.00024mA
LINEAR SUPPLY: AVDD = 15V, AVSS = –25V
7.9969
表 3 に示されている電圧出力には、AD5422 の+VSENSE 入力と
−VSENSE 入力に接続された 22Ω の保護抵抗の回路の誤差も含ま
れています。+VSENSE 入力と−VSENSE 入力は、約 70kΩ の帰還抵
抗に内部で接続されています。22Ω の外付け抵抗により、約
22kΩ/70kΩ(0.031%)のゲイン誤差が加わります。キャリブ
レーションを行うことにより、初期誤差を除去することがで
きます。
7.9967
7.9965
0
200
400
600
800
11418-005
表 3. 測定した電圧出力誤差(±10V の範囲)
コード
(16 進数)
出力の電圧(V)
0000
−10.010
4000
−5.005
8000
+0.001
B000
+5.006
FFFF
+10.011
0
–5
CURRENT (mA)
表 2. 測定した電流出力誤差(4mA~20mA の範囲)
コード
(16 進数)
出力の電流(mA)
0000
3.992
4000
7.995
8000
11.997
B000
16.000
FFFF
20.003
±10V, LINEAR SUPPLY
±10V, SWITCHING SUPPLY
4mA TO 20mA, LINEAR SUPPLY
4mA TO 20mA, SWITCHING SUPPLY
1
11418-004
INTEGRAL NONLINEARITY ERROR (LSB)
絶対精度性能
1000
SAMPLE
図 5. 測定された平均 DAC 出力ノイズ、1000 サンプル、
メーターは NPLC = 1 に設定
積分非直線性(INL)性能
HART に準拠
スイッチング電源に起因するシステム精度の低下が生じない
ことを確認するため、リニア電源と絶縁型 DC/DC スイッチン
グ電源の両方を使って AD5422 の INL をテストしました。リ
ニア電源とスイッチング電源の両方での INL を図 4 に示しま
す。リニア電源を使用した場合に比べて、スイッチング電源
を使用した場合の顕著な性能低下はありません。
図 1 の回路を HART に準拠させるには、HART の物理層の仕
様を満たす必要があります。HART の仕様書には多数の物理
層の仕様が含まれています。ハードウェアの性能を評価する
ため、サイレンス時の出力ノイズのテストとアナログ変化率
のテストを行いました。
Rev. 0
-6/8 -
CN-0321
回路ノート
サイレンス時の出力ノイズのテスト
Analog Rate of Change(アナログ変化率)
HART デバイスが送信中でない場合(サイレンス)、デバイ
スがネットワークにノイズを結合してはなりません。過大な
ノイズがあると、デバイス自体またはネットワーク上の他の
デバイスによる HART 信号の受信に影響を与えることがあり
ます。
アナログ変化率のテストにより、デバイスがアナログ出力電
流を調整するときに、アナログ電流の最大変化率が HART 通
信に干渉しないことを確認します。電流のステップ変化は
HART 信号に影響を与えます。
ワーストケースのアナログ出力電流の変化は、HART の拡張
周波数帯域において 500Ω 負荷の両端で測定したときに、ピ
ークが 15mV を超える外乱を生じてはなりません。
ループ内の 500Ω 負荷の両端で測定した電圧ノイズに含まれ
る広帯域ノイズと相関ノイズの合計は、HART 拡張周波数帯
域において 2.2mV RMS を超えてはなりません。さらに、
HART の拡張周波数帯域外でも 138mV RMS を超えないよう
にする必要があります。
AD5422 DAC と出力ドライバは比較的高速です。したがって、
要求されるシステム仕様を満たすため、AD5422 の CAP1 ピン
と CAP2 ピンのコンデンサを使ったハードウェアのスルーレ
ート制限と AD5422 のデジタル・スルーレート制御機能によ
り、出力電流変化を制限します。これについては、アプリケ
ーションノート AN-1065 で詳細に説明されています。
このノイズは 500Ω 負荷の両端に接続した真の RMS メーター
で測定しました。このノイズは、帯域外ノイズについては直
接測定し、帯域内ノイズについては HCF_TOOL-31 フィルタ
を通して測定しました。また、ノイズ波形を確認するために
オシロスコープも使用しました。
このテストは、HCF_TOOL-31 フィルタを介して 500Ω 負荷に
接続したオシロスコープを使って行いました。
測定したノイズ波形を図 6 に、結果の概要を表 4 に示しま
す。
結果を図 7 に示します。4mA~20mA の出力ライン(図 7 の青
線)は、500Ω 負荷の両端で直接検出された 4mA と 20mA の
間の周期的なステップを示しています。フィルタの出力を 10
倍にしたライン(図 7 の赤線)は、HCF_TOOL-31 フィルタ出
力で測定して 10 倍に増幅した信号で、ピーク値 150mV の制
限値以内です。
25
20
15
100
20
4mA TO 20mA OUTPUT
OUTPUT OF FILTER × 10
5
15
80
10
60
5
40
0
20
–5
0
–10
–15
11418-006
RLOAD = 500Ω
IOUT = 10mA
–20
–25
0
20
40
60
TIME (ms)
80
100
図 6. サイレンス時の出力ノイズ波形
–10
–20
–15
–40
RLOAD = 500Ω
表 4. サイレンス時の出力ノイズ
出力ノイズ
0.6
拡張周波数帯域外
拡張周波数帯域内
Rev. 0
0.126
–20
0
測定値(mV)
<138
50
100
150
200
TIME (ms)
図 7. アナログ変化率の波形
<2.2
-7/8 -
–60
250
11418-007
–5
FILTER OUTPUT (mV)
0
OUTPUT CURRENT (mA)
VOLTAGE (mV)
10
CN-0321
回路ノート
さらに詳しい資料
データシートと評価ボード
CN-0321 Design Support Package:
http://www.analog.com/CN0321-DesignSupport
AD5422 データシート
CN-0270:完全な 4mA~20mA HART ソリューション
ADP2441 データシート
CN-0278:Complete 4 mA to 20 mA HART Solution with
Additional Voltage Output Capability
ADuM3471 データシート
AD5700-1 データシート
ADuM3482 データシート
Application Note AN-1065:Configuring the AD5420 for HART
Communication Compliance
システム・デモンストレーション・プラットフォーム
(EVAL-SDP-CB1Z)
HART® Communication Foundation
「Circuits from the Lab/実用回路集」はアナログ・デバイセズ社製品専用に作られており、アナログ・デバイセズ社またはそのライセンスの供与者の知的所有物です。お客さまは
製品設計で「Circuits from the Lab/実用回路集 」を使用することはできますが、その回路例を利用もしくは適用したことにより、特許権またはその他の知的所有権のもとでの暗示
的許可、またはその他の方法でのライセンスを許諾するものではありません。アナログ・デバイセズ社の提供する情報は正確でかつ信頼できるものであることを期しています。し
かし、「Circuits from the Lab/実用回路集 」は現状のまま、かつ商品性、非侵害性、特定目的との適合性の暗示的保証を含むがこれに限定されないいかなる種類の明示的、暗示
的、法的な保証なしで供給されるものであり、アナログ・デバイセズ社はその利用に関して、あるいは利用によって生じる第三者の特許権もしくはその他の権利の侵害に関して一
切の責任を負いません。アナログ・デバイセズ社はいつでも予告なく「Circuits from the Lab/実用回路集 」を変更する権利を留保しますが、それを行う義務はありません。 商標お
よび登録商標は各社の所有に属します。
©2015 Analog Devices, Inc. All rights reserved.
Rev. 0
商標および登録商標は各社の所有に属します。
-8/8 -