特集「2年目を迎えた中期経営計画2016」

特 集
2年目を迎えた中期経営計画2016
OKIの
「中期経営計画2016」
は2年目を迎えました。2016年度営業利益340億円の達成を
見据え、
さらにその先の成長につながる基盤固めを行っていきます。
1
2014年度の振り返り:
大きく改善した財務基盤
2014年度は、消防デジタル無線システムや中国向けATM
をはじめ、各事業において堅調な業績を上げることができた
自己資本および自己資本比率
(億円)
(%)
1,196
1,200
40
ことから、売上高5,402億円、営業利益324億円となりまし
た。当期純利益は、331億円と過去最高を計上し、配当を実施
900
した一方で、利益剰余金を積み上げたことにより自己資本は
600
1,196億円、自己資本比率は27.2%まで改善しました。前中
30
887
27.2
561
411
300
20
21.5
16.1
10
11.2
期経営計画のスタートからの4年間で、
自己資本は金額、比率
0
0
とも約3倍となり、有利子負債は約30%減少しました。その結
果、DEレシオは同期間で4分の1以下の0.9倍となり、中期経
(3月末)
2012
2013
2014
2015
自己資本(左軸)
自己資本比率(右軸)
営計画2016の目標を先取りしての達成となりました。
また、優先株式の普通株式への転換が完了した結果、財
務基盤は質的にも強固に安定したものになりました。
有利子負債およびDEレシオ
(億円)
(倍)
2,000
8
1,500
6
1,365
中期経営計画2016の目標
1,205
1,190
1,000
営業利益率:
自己資本比率:
DEレシオ:
2
6%(340億円)
30.0% 以上
1.0倍 以下
4
2.1
500
2
1.3
0.9
0
(3月末)
2012
2013
2014
2015
有利子負債(左軸)
DEレシオ
(右軸)
2年目となる2015年度の取り組み
中期経営計画2016では、成長を海外市場に求めていま
2015年度計画
す。競争力のある紙幣還流型ATMやLEDプリンタで具体的
な成果が出ていますが、2015年度はこれをさらに加速する
ための取り組みを行います。
中国でのATMは、普及が進むにつれて出荷台数の伸びは
売上高:
営業利益:
当期純利益:
5,450億円
300億円
220億円
緩やかになりつつありますが、今後もしばらく高水準で推移
することが期待できます。
またブラジルでは、
マクロの経済環
境は厳しいものの、
さまざまな取り組みを行うことでATMの
早期普及を目指しています。ATM以外でも銀行窓口内で使
2015年度の主要施策
• 成長領域での売上拡大
用する現金処理機
(TCR)
へのニーズが高く、OKIへの引き合
• 国内市場対応の充実
いも出てきており、
ビジネスチャンスが拡大しています。
• 事業拡大へ向けた成長投資
LEDプリンタは、A3カラー複合機の新商品を投入します。
6
1,076
3.3
アニュアルレポート 2015
0
特集:
2年目を迎えた中期経営計画2016
オフィスでのA3対応ハイエンド品へのニーズは高いことか
ら、業績に貢献してくれるものと期待できます。
国内市場では、
金融・通信・社会システムは今年度やや踊り場と
なるものの、
交通関連などの社会インフラを中心とした、
今後の
ビジネスチャンスが期待できる領域に対応する準備を整えます。
EMS事業では、
プリント基板工場の買収などを通じて着実
に成長に向けての準備ができており、
これからも積極的な投
資で事業を拡大していきます。
このように、
2015年度は2016
年度の目標達成に向けた足固めを確実に行っていきます。
3
中国深圳市の工場で、中国各地への出荷を待つATM。
将来の成長に向けた取り組み
国内では、既存インフラの老朽化、労働力不足、自然災害、
えます。特に、
インドやインドネシアなどを中心とした、今後
少子高齢化、加えて地方創生などの社会課題解決、
さらには
の経済発展が期待できるアジアの新興国では、紙幣流通量
2020年の東京五輪に向けて今後も社会インフラ整備需要
も増加しています。従って、銀行の業務効率化や顧客サービ
が見込まれます。
スの観点からも、ATMに対する需要はますます高まってくる
OKIは、次世代の交通システム、
トンネル点検業務の効率
と考えられます。OKIは
化を図るシステム、無線ネットワークを利用した河川・沿岸の
これらの状 況に対 応す
監視システムなど、OKIが得意とする情報通信やセンサーを
るため 、販 売 会 社 の 設
はじめとする技術を活用し、今後の社会インフラ整備需要に
立や、信頼できるパート
向けて、グループをあげて事業開発を進めています。人々の
ナー企業との提携など
安全・安心を支えるだけでなく、
コスト削減やリソース不足の
を新 興 国で行っていま
克服などを実現するビジネスとして、OKIの将来の成長を支
す。既にいくつかの国々
えていくものと期待できます。
で販売実績もあり、今後
海外ではATM事業が実績を上げていますが、世界的に見
の本格的な事業拡大に
ればまだ海外ベンダーの出金専用機
(CD)
の方が稼働台数
ついて準備を進めてい
ATMブースの前に行列を作るインドの
は大きく、ATM事業を拡大する余地は大きく残っていると言
ます。
人々。今後の需要の高まりが期待できる。
4
フリー・キャッシュ・フローおよび資金の使途
業績が順調なことと運転資金効率化を目指したプロジェク
で目標とした自己資本の充実と有利子負債の圧縮をまず実
トの取り組みの成果などにより、
フリー・キャッシュ・フローは
現し、ブラジルでのATM事業やEMS事業で実施したM&A
安定的に創出できています。資金の使途については、財務基
のような、成長に向けた投資も積極的に行います。配当につ
盤の強化、成長のための投資、
そして株主のみなさまへの還
いても、安定的、継続的に行うことを前提としながら、利益水
元の3つのバランスを取りながら決定します。中期経営計画
準に応じて実施していきます。
アニュアルレポート 2015
7